ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

先ほどのトラブルの続きですが、大分困惑しています。助けて欲しいです。皆さんよ...

tararebacardさん

先ほどのトラブルの続きですが、大分困惑しています。助けて欲しいです。皆さんよろしくお願いします。

落札した商品で折れたカードが送られてきたので評価にて悪いとした上で「折れたカードでは使用できません。次からは確認して出品してください」と送ったところ、

気分を害されると思っていままではっきり言いませんでしたが
今回の取引の問題ははあなたが商品説明をよく読まずに落札したのが原因だと思います。

こちらが送料と振込手数料を負担するという譲歩をしているのに
あなたがこのまま話を打ち切るとなると、
話が大きくなってしまいますが
悪い評価の取り下げ及び諸手続きのために発生する費用(主に裁判費用)、
これを求める訴訟をおこすしか私には手がなくなってしまいます。
判例からいくと敗訴した場合あなたがすべての負担をうけることになります。

お互いに個人情報も交換しているわけですし
(債務の直接回収も行えるという意味です)
先ほど提案したように
穏便に処理するつもりはせんか?

とナビが来ました。

このナビが来る前から信書を送るとかいうナビなども来るのですが、今はこの人からのナビが来るたびに手が震えて心臓がドキドキしてきます。怖いです・・・

大人しく評価を「良い」に変えて済ますのが良い選択なのでしょうか? 他の参加者もいずれこういう事が起きるかもしれないと考えると、安易に良い評価に変えるのも駄目なような気がするのですが、お節介でしょうか。

敗訴したら負担という言葉が脅し文句のようにしか見えなく、まともな判断ができそうにないので皆さんの知恵をお借りできればと思います。

:個人情報は住所、名前、yahooIDの3つです。電話番号は知らせていません。

商品説明および、詳細は前の質問に記載しています。この質問を見てくださった方々には申し訳ないのですが、文字の制限上、ここの質問文に載せることができません。前の質問も併せて見ていただけたら幸いです。

アドバイスの程よろしくお願いします。

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

3件中13件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

cho_mikamikaさん

プレイドという曖昧な表現で十分な商品説明をしなかった
出品者に非があると思います。
また、カードランクの説明にも良品ととれる書き方があったのですから、
あなたは商品には何の不安も感じずに落札しています。
出品者に返品返金を求めることは正当であると考えます。

出品者としては商品の確認ができない以上、
返品があるまで返金はできません。
返品に対応していただける場合は、先に返品する必要があります。

・・
あなたに、返品の意思が無い場合は取引終了です。

相手は評価を不満に思って裁判を起こすようなことを言っていますが、
評価は任意でつけられるものであるので、どんな評価をつけようとあなたの自由です。
あなたが評価に記載をしたのは事実であり、相手を誹謗する目的のものではありません。
評価に不満を持ち裁判した場合、相手の言い分は通らないと思います。

しかも、こんな問題で訴訟を起こすのはリスクが高いです。
出品者の言い分だけで原告が完全に勝てるとは思えません。
その場合は、出品者も裁判費用は負担することとなります。

「訴える」という相手の殆どはただの脅しです。
あまり気にしなくていいです。
放置しておいても問題はないです。

相手が本物の馬鹿だった場合、裁判を起こしちゃう可能性もあります。
念のため、オークションページと取引経緯、相手の連絡先は保存しておきましょう。

  • アバター

n423nnnnnnnnnaoさん

前回の質問に、
>「返金したいから商品を返してくれ」
>手間や手数料を考えて断ったのですが
との事でしたが、質問者様の手間や手数料はあきらめて返金、返品に応じればいいのではないでしょうか?
信書やら裁判といった事で脅かされて、質問者様の正義感で許せないということであれば「どちらでもない」にして、
返金されれば「良い」位に変更すればいい事ではないですか?

  • アバター

msugipc5さん

どうぞどうぞ。 では裁判所でお会いしましょう。
と返信。

>大人しく評価を「良い」に変えて済ますのが良い選択なのでしょうか?
んなことしたら他に被害者が出るだろが。

ところで本当に悪いなんてつけたの?それらしい人についてないよ
本気質問ならオークションIDとか書いたら真剣に答えてくれるかもよ。

クロネコヤマトにクレーマー的な苦情を言うような方なのに、今回おどおどしてる理由は何ですか?

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/5/5 02:32:15
  • 回答日時:2009/5/5 02:18:04

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]