2009-05-04 11:42:41

暖かいお言葉そしてご意見を頂き有難うございました。

テーマ:John-Hoon

私のブログは、子供っぽい とか 大人の自覚もないようです。

そういう ブログ を 書くのが 楽しかったので 申し訳ありません。

これから先ずっと続けていく自信がありません。

少し 残して 置きたかったのですが。。。

友達の連絡用に。。。

オフ会の事もあるし。。。

ジョンフンの映画も 公開されるまで。。。とも。。。

でも

不愉快に思う方がいらっしゃる以上

明日の朝までには ブログを終了致します。


応援してくれている皆様方へ

ここを 借りて 恐縮ですが、

とても 感謝しています。

未熟な私のために

メッセージやコメントやメール、

そして、お電話までいただいて

感謝の気持ちでいっぱいです。

有難うございました。


沢山 ご連絡いただいたのに

全員の方にご連絡出来なくて申し訳ありません。


でも。。。続けても

一度 気分を害された方々の

気分が直ったり変ることもないでしょう。

続けても ずっと チェックが入ってくるだろうし、

今までみたいに 楽しくブログを書くことすら出来ません。


今まで 沢山のお友達が出来た事感謝しています。

有難うございました。

辞めるにあたって 

逃げるとか思う方がいらっしゃるかもしれません。

それなら そう思ってください。

多分何を言っても 分かってはもらえないだろうから。。。


同じ価値感の仲間と 和気合い合い楽しくやっていくのが 

ブログだと思っていました。

そして それに 共感された方が

どんどん 多くなり 友達の輪が 広がって行く世界だと。

基本的に 限定は 好きではなかったのですが、

書き込みが凄いらしくて限定にしている方もいると聞きます。

私も それを聞いてから 仲間内の話しは、限定にし始めました。

でも それだと

限定だけの方になってしまいます。

もっと もっと 大勢お友達になりたかった方なんで。

がっかりもしていました。

まさに こういう事だなと 

今 身に沁みて 実感しています。

まさか

個人の日記だと思っていましたので、

ブログの基本的な書き方まで指導されるとは思っていませんでした。

他のブログで、アメブロ始める前に

このような 調子で 3年間も やっていました。

それを 大人の自覚で書くように言われた事一度もありませんでした。

楽しく書くのが ブログだと 思っていたのですが。。。

経験不足で 申し訳ありません。

良く思われない方 不愉快に思う方がいる以上

続けていくのは 私には出来ません。


ご支援してくださった方には 感謝しております。








コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent