グーグルアースで古地図を見よう!

グーグルアース日本語版

バージョンの確認

グーグルアースの最新版でないと古地図は見られませんので、まずはグーグルアースのバージョンを確認することからはじめましょう。バージョンの確認には以下2つの方法があります。


※ここではグーグルアースがすでにインストールされていることを前提としています。インストールがまだの方ははグーグルアース日本語版ダウンロード方法をご参考にインストールしてください。尚、これから新規にインストールされる方はわざわざバージョンを確認する必要はありません。


※ご参考までに、管理人の場合はグーグルアース4日本語版が出た直後(2006年9月頃)にアップデートした比較的新しいバージョンだったのですが、これもすでに古くてダメでした。


確認方法1 バージョン情報から確認

グーグルアースのバージョン確認方法1-1
  1. グーグルアースを起動。
  2. メニューバーの「ヘルプ」をクリック。
  3. プルダウンメニューの中から「Google Earth について」を選択(クリック)。
グーグルアースのバージョン確認方法1-2


上のようなダイアログが出ますので、一番上の項目(数字)を見てください。それが現在インストールされているグーグルアースのバージョンで、「4.0.27**」以降なら(たぶん)OK、それ以前ならアップデートする必要があります。


アップデートの方法

確認方法2 レイヤから確認

グーグルアースのバージョン確認方法2-1
  1. グーグルアースを起動。
  2. サイドバーの「レイヤ」の中から「ギャラリー」を選択(「+」ボタンをクリック、または「ギャラリー」をダブルクリック)。
グーグルアースのバージョン確認方法2-2


「ギャラリー」の下の階層に「ラムゼイ歴史地図」というフォルダがあればOKですが、「ラムゼイの歴史地図を見るには、Google Earth の最新バージョンをインストールしてください」という表示があった場合は、現在インストールされているグーグルアースのバージョンが古いため古地図は見られないということを意味します。アップデートする必要があります。


スポンサード リンク



アップデートの方法

ページのトップへ ▲

スポンサード リンク