(終了済)読むと呪われる話
- [0]影法師 05/11/08 17:40 *3AcqbxPM03S*MoLkR4vek5
- 俺こういう話何度も読んで一度も呪われたことない。
でもこういう話って妙にリアルで面白い。
このスレは終了しましたがいつかまた誰かの手によって呪いは復活する・・・かも?
- [200]来羅 06/01/22 21:53 *3kmJ8IXDB.p*LUqq30Evk8
- >>199 え〜最恐はやっぱ、おじゃまだとおもうな〜。。。
- [201]吉宗 06/01/22 21:57 D-IJQ6i
- そうなの(・・?)これを読んでる方、あなたもおじゃまにチャレンジ!>>2
- [202]十七夜月鼎鬮 06/01/22 22:03 *34YDZusu8kn*oBJGgl5Jte
- みんな色色と起こってるんだな〜…
私は鈍感なんだな。 - [203]新人類 06/01/22 22:17 OnjVFoS2Vb
- 一番怖いのは足?
- [204]来羅 06/01/22 22:18 *3kmJ8IXDB.p*LUqq30Evk8
- おじゃま読んでる途中に男の人が画面に映ったって人いないかな?
- [205]フレディ 06/01/22 22:22 D-IJQ6i
- おじゃまはいろんな浮遊霊を呼び寄せるという噂だから人によって違うんじゃ?(・・?)
- [206]来羅 06/01/22 22:23 *3kmJ8IXDB.p*LUqq30Evk8
- そうかm。。。私は写ったよ。。。画面に
- [207]吉宗 06/01/22 22:57 D-IJQ6i
- 今も見られてる気配する?(・・?)
- [208]復讐暇い。 06/01/22 23:13 o3AEYnTCtm
- チェーンメール
高木ブーの携帯番号入手。
> これを見た人は今日中に5人以上に送らなければ、ブクブク太るらしいです。
> 電話番号は090-****-****
だとさ。 - [209]フレディ 06/01/22 23:30 D-IJQ6i
- >>206 「自己責任」は呪われないの(・・?)
- [210]幸運男 06/01/23 15:50 *6sC7JwFWrVB*9vyPTXe2ep
- >>206
まじかwww恐くて読めないww
つーか足の奴読んだら足をよく痛めるんですが
こわいよおおおおおおおおおおおおおおお!!!
おじゃま道草よめねぇなげぇ - [211]名無しさん 06/01/23 16:30 /tEbKHJ7wB
- >>2のおじゃま道草途中までしか読めないんだけど。
- [213]名無しさん 06/01/23 16:55 /tEbKHJ7wB
- うるせーばか
- [215]通りすがり 06/01/24 10:19 QE/9dFXChs
- 一週間くらい前おじゃまを読んだ直後は肩に違和感・・・重かった。
足はなんともなかった。
最近はなんともなくなった。以上 - [216]コピペ隊 06/01/24 13:21 .c65BpK4Dj
- ※警告 この話を読んで何があっても私は責任を負いません。
夜一人で部屋にいるとき、窓の向こうに誰かがいると思ったことない?
ものすごく気配を感じる。
でも怖くてカーテンを開くとができない。
そのうち、コンコンと窓をノックする音が聞こえる。
ますます怖くて震えてしまう。
開けてはだめだ。
開けてはだめだ。
すると外から聞き覚えのある声が聞こえてくる。
「おい、開けろよ。俺だよ。」
ただの親友の声だった。
男はほっと胸をなでおろす。
しかし、何か変だ。
なぜこんな時間に尋ねてくるのだろう。それに玄関からではなくなぜ窓から来るのか。
怖くなってきたが親友の声は必要に呼びかけてくる。
男性は思い切ってカーテンを開いた。
そこには青白い顔だけの老婆がいた。
驚いてすぐにカーテンを閉め、布団にうずくまりながら必死に「帰ってくれ、帰ってくれ」と唱えていた。
しばらく窓をドンドンと叩いていたがそのうち何かは窓を越えてカーテンを揺らしはじめた。
恐怖に身を震えていると急にカーテンの向こうの気配が消えた。
・・・去っていったのか?
男はうずくまっていた布団から出ようとしたとき、布団の中からいっしょに老婆がでてきた。
深夜、自室にいるとき窓やドアの向こうに誰かがいるとふと思ったことはないだろうか。
自分以外にいるはずがないのに。
つきなみだがこの話を聞いたときだけその人のところに老婆がやってくるんだって。
くれぐれも怪談などでこの話を使うのはやめたほうがいい。
あなたの身も保証されかねない。
またこれを読んだだけでも効力があるらしく万が一にあなたの所にその老婆がやってくるかもしれない。
そのときは絶対カーテンや窓を開けてはならない。 - [217]きじまさん 06/01/24 14:02 .c65BpK4Dj
- ※ この話を読んで(以下略)
”きじまさん”と言う、あるチームの創立メンバーの友人がいた。
この人がひき逃げによる交通事故にあったところからすべては始まりました。
リーダーを含めたメンバーが病院に駆けつけた時、「面会謝絶」の札がドアから外されたところでした。廊下には両親がいて母親は泣き崩れていましたが、父親は息子も喜ぶだろうからと彼らを通してくれました。
病室に入った彼らが見たものは全身を包帯に巻かれた”きじまさん”が、ベッドに横たわる姿でした。四肢がなくなっていました。両腕も両脚も切断され、しかし点滴や酸素吸入などは無く、ただ心電図のモニターが規則的な音を立てていた。手遅れだったのです。打つ手がなかったのでした。包帯から覗いた片方の眼だけがぐるりと動いて彼らを見た。
そして低く包帯にくぐもった声がぶつぶつ何かをつぶやいた。リーダーが耳を寄せると
「俺をこんなにした犯人を捜し出してくれ…」わかった、とリーダーは答えた。
「必ず犯人を捜し出して仇を討ってやる!」直後、心電図の波形が平坦になった。
彼らは犯人探しに奔走した。しかし、しょせん素人なので犯人を見つけ捕らえる事もできずに一年が過ぎた。
”きじまさん”の一周忌がきた。彼らは墓前に集まった。連絡をとりあったのではなく、「約束を果たせなかった」と全員が詫びるために来たのであった。彼らは墓前に手を合わせ、中には嗚咽する者までいた。誰もが「すまん、許してくれ、成仏してくれ」と祈った。
どこからか、ぼそぼそとつぶやく声が聞こえる。背後からだった。
彼らは見た。後ろの墓石に”きじまさん”が座っていた。腕も脚も無く、全身包帯に巻かれて片方の眼だけを覗かせ…「俺を殺したンは、お前やろ!」と、唸るように言った。
大の男達が悲鳴を上げた。口々に、叫び、わめいた。「違う!俺らと違う!」”きじまさん”は、現れた時と同じ唐突さですうっと消えた。誰にも言うな。リーダーの一言で全員が自分達の胸の中にしまっておく事にした。
そして、数年後…ある夏のこと、そのメンバーのひとりが怪談で”きじまさん”の幽霊のことを話してしまった。その場の友人は震え上がって喜んだ。ところが…である。帰宅して数日、その友人から電話があった。友人は震える声でこう言った。「きじまさんを見た。」
自宅で入浴中、洗髪してる背後で「ぼそぼそ」声がしたので振りかえると、「俺を殺したンは、お前やろ!」気のせいだよ、と彼は友人に言った。電話を切った数分後、別の友人が「きじまさんを見た」と…。自宅のマンションのエレベーターにひとりで乗っていて、誰もいないのに「ぼそぼそ」声がする。
振りかえっても当然誰もいない。だが視線の下の方に四肢のない体をぐるぐると包帯に巻かれた片方の眼が睨んでいた。「俺を殺したンは、お前やろ!」結局その夜は何本もの電話を友人たちから受けた。「きじまさんを見た。」と。 - [218]きじまさん 06/01/24 14:02 .c65BpK4Dj
- 話はここまでです。きじまさんはいまだに犯人を探しているらしい。
話を聞いた人は「きじまさん」に訪問される恐るべき伝言ゲームなのだ。
この話を聞いた数日のうちに”きじまさん”を見るかもしれない。
もし、聞かれたら…「違う!」と、答える。そしてその体験を誰かに話すこと。
”きじまさん”が犯人にたどり着けるように……。と言いつつ、この怪談が「最恐」と呼ばれるのはここからです。
実はこの話、作り話なんだそうです。そのチームの人が友達に「なんだ、まだ信じとったんか?あれなあ、実話とちゃうねん。」と、言ったそうです。”きじまさん”と言う人は存在しないらしいのです。なあーんだ、と思いましたか?本当に奇怪で奇妙なのはこの事ではなかったのです。説明しましょう。
”きじまさん”が存在する可能性はないとしても、「両腕両脚が切断され、全身が包帯で覆われて、片方の眼だけが露出している。」と言う情報があったことにお気づきでしょうか?片方の眼とは言ったものの左右どちらとは告げられていないのです。
目撃が誤認や錯覚の場合、偶然に正解と一致する確立は50%である。つまり、きじまさんを見た人には「右眼に睨まれた」という人も「左目に睨まれた」という人もいるはずなのである。が、しかし寄せられた目撃証言は一件の例外もなく一致しているのである。「左眼に睨まれた。」と…。 - [219]幸運男 06/01/24 16:42 *6sC7JwFWrVB*9vyPTVjO23
- >>216
こえぇ今窓がコンコンなってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 - [220]来羅 06/01/24 17:59 *3kmJ8IXDB.p*LUqq3M5gyx
- >>207
当ったり前じゃ〜ん!でも、前よりはまあし☆
てか、夜、電気&ラジオつけっぱで寝ちゃった。
でも、朝起きたら電気が消えてた。
不思議に思って親に聞いてみたら2人とも『消してない。』って言った。
じゃあ、私の部屋の電気とラジオが誰が消したんでしょうか?
不思議だよねぇ〜
そして、ドアノブが勝手に回った - [221]吉宗 06/01/24 18:29 D-IJQ6i
- モニタに映った霊は(・・?)
- [222]来羅 06/01/24 18:39 *3kmJ8IXDB.p*GoRGEoUS
- >>221 今は大丈夫〜♪あの瞬間だけだったかも
- [223]凪 06/01/26 13:29 .c65BpK4Dj
- オカムロの姿は誰も知りません。
オカムロの姿を見たら死んでしまうから。
オカムロという名前を聞いた人の元にオカムロは行きます。
とくに聞いてから1週間ほどの間に来る可能性があり、その間にこなければ忘れた頃にやって来ます。
オカムロは突然に部屋の外に来てドアや窓をドンドンと叩き続けます。
その時にすぐに目を瞑り「オカムロ、オカムロ」とオカムロが消えるまで唱え続けなければなりません。
2,3分で消えてくれることもあるそうですが2、3時間かけても消えてくれないこともあるようです。
ただ消えるまで絶対に目を開けてはいけません。
一度、オカムロが尋ねて来た人は今後この話を聞いても大丈夫と言われています。
初耳の人は今後ドアや窓の音に注意してください。 - [224]xyz 06/01/26 13:42 .c65BpK4Dj
- 前にも投稿したのですが・・・
※この話を信じるのはあなた次第ですが、これは、私が実際に体験した話です。
一人でもこの話を信じてくれる人がいるのならば、わたしは嬉しく思います。
それでは本題に入りますが、その前に一つ注意があります。
この話を聞くと、 実際に体験してしまうので、心臓が弱い方や、怖がりの人は読むのをご遠慮願います。
信じるか、信じないかは、あなた次第ですが・・・・・ - [225]xyz 06/01/26 13:42 .c65BpK4Dj
- 私は、2年前の夜いつものように寝床に入った。そこで、こんな夢をみた。
そこは見覚えのある学校の中だった。あたりは暗く静まり返っていた。
夜の学校がこんなにも怖いものかと、夢でありながら震えが止まらなかった。
その学校はやはり見たことがあり、私の卒業した小学校であることを確信した。
久しぶりの学校ではあるが、やはり怖い。私はすぐに、玄関へと向かった。
その途中にある女子トイレに人影を見た。私は怖かったが、やはり気になる。
そこで、トイレに入ると、右から数えて三つ目の個室の戸が閉まっていた。
私は勇気を振り絞り、その戸を開くと、一人の少女がいた。 その少女はこう言った。
「一緒にかくれんぼして遊んでよ。」
私はすぐさま その場を立ち去りたかったが、断ると何かありそうなので、しょうがなく 遊んであげることにした。
私が鬼をやり、少女が隠れているうちに、 学校から立ち去ろうとした。
そして私は数字を数える。
1、2、3、・・・・10 私はすぐに玄関へと急いだ。玄関の戸は、固く閉ざされていて、その戸には張り紙が張ってあった。
それによると、図書室に急げ、 ということだった。
私は記憶を頼りに、図書室へ向かった。
そこには、もう一枚の張り紙が 貼ってあり、こう書かれていた。
「入ってすぐ正面にある本箱から、右へ4つ目の本棚に、赤く染まった本がある。その本を中央にある段上になった本棚の3つのうち、1つの段に入れろ。」
私はすぐにその指示に従った。
私はどの段に入れようかと悩んでいると、少女の声が聞こえてきた。 少女は、あまりに遅い私を探しにきたようだ。
今見つかると、また相手をしなければならないので、私は急いで本をある段に置いた。 - [226]xyz 06/01/26 13:43 .c65BpK4Dj
- 気が付くと、いつもと変わらぬ朝だった。
学校に行った私は、この奇妙な夢の話を、クラスのみんなに話した。
すると、次の日その話を聞いた何人かの友人が、植物状態になった、 という話を聞かされた。
この話を聞いてしまったあなた。あなたならどの段に入れますか?
ここであなたが植物状態になってしまうと困るので3つほどヒントを与えます。
一つ目・・・・・その話を聞いた一人の人は、本をどの段に入れようか と悩んでいると、少女に見つかり夢から出てこれなくなったそうです。
二つ目・・・・・その人によってこの話の舞台になる学校は、一人一人 違うらしく、その学校の造りを知らない人は、図書室を見つけるのに、 困るかもしれません。
三つ目・・・・・段上になった本棚は、上段、中段、下段の三つに分かれています。
それではあなたも夢の学校でどの段に赤い本を収めるか、 悩みに悩んでください。
あなたに朝が来ることを、願っています。
ちなみに私は・・・・・・・・ - [227]幸運男 06/01/26 17:03 *6sC7JwFWrVB*k2AnuQ63TY
- >>224
今日の夜が楽しみだぜ - [228]xyz 06/01/26 17:13 .c65BpK4Dj
- あなたに朝が来ることを願っています・・・・・・
- [229]幸運男 06/01/26 17:28 *6sC7JwFWrVB*k2AnuQ63TY
- >>228
ケケケ。願ってやがれ!!
胸騒ぎが起きてるぜ! - [230]来羅 06/01/26 17:29 *3kmJ8IXDB.p*LUqq3M5gyx
- >>229 足出して寝た後どうなった?
- [231]吉宗 06/01/27 12:54 .c65BpK4Dj
- 来羅さん足とおじゃま以外で気分悪くなった話ある?
- [232]来羅 06/01/27 17:28 *3kmJ8IXDB.p*LUqq3M5gyx
- >>231 自己責任はさむけがした。
後はなかったと思う。
あと、切実な悩みなんだけど、最近パソコンしてたらいきなり、画面がスクロールされたり、今日は触っても無いのに、書き込めるところに0000000000って書ききれなくなるまで・・・・・。 - [233]吉宗 06/01/27 17:35 .c65BpK4Dj
- 「自己責任」かぁ・・・後ろ髪大丈夫?
PCのはきっとこの間映ったおじゃまの霊の仕業だよw
俺はノックの話が微妙に怖かった。orz - [234]来羅 06/01/27 17:39 *3kmJ8IXDB.p*LUqq3M5gyx
- >>233
ダイジョウブvv
おじゃまって続きがあったんだね - [235]幸運男 06/01/27 17:40 *6sC7JwFWrVB*oImS.GHp.F
- >>230
えとね。何もなかったwwwwてか足出してない出すの忘れたてた。
>>228
おい!何もないじゃないか!うそつき! - [236]来羅 06/01/27 17:44 *3kmJ8IXDB.p*LUqq3M5gyx
- >>235
忘れてたのかよ!てか、今冬だから足出して寝たら寒い
>>228 私も何も無かったー!てか久しぶりww - [237]xyz 06/01/27 18:03 .c65BpK4Dj
- 朝来ましたか、良かったですねw
>>235 今日は足をいっぱい出して寝てね。
>>234 続きって?
>>11 怖い! - [238]来羅 06/01/27 18:05 *3kmJ8IXDB.p*LUqq3M5gyx
- >>237
http://kowa-i.com/i/ii/k/661.htm
ここ - [239]幸運男 06/01/27 18:22 *6sC7JwFWrVB*oImS.GHp.F
- >>237
俺を殺す気かwww - [240]幸運男 06/01/27 18:23 *6sC7JwFWrVB*oImS.GHp.F
- ま。足出して寝ますよ。
夏の時は毎日足だして寝てるからwww
夏に読んだら死んだかも
>>237
夢自体見なかった。それはネタだろ? - [241]吉宗 06/01/27 18:31 D-IJQ6i
- ネタだってバラしたら面白くなくね?(・・?)
- [242]幸運男 06/01/27 18:45 *6sC7JwFWrVB*oImS.GHp.F
- >>241
今ふるえてるんだよ!!
寒くてな - [245]X 06/01/29 11:55 D-IJQ6i
- ウゼエ
- [246]xyz 06/01/30 10:18 .c65BpK4Dj
- 友だちの友だちの話だから、信憑性はないんだが
異様に怖くて、ちょっと寝れなくなった話をひとつ...
友だちの友だち(仮にB)は、霊現象否定派でなんでも幻覚、幻聴で済ませる人らしい。
そのBが転職の為、引っ越しをした。
仕事もハードになって、そのBが友だちに最近金縛りによくあうと言ってきたらしい。
B曰く、金縛りは体が寝ていて頭が起きている状態で意識は半覚醒状態で耳もとで大音量がするらしい。
大音量は雑音だったり、身近な人の話声だったりするそうだ。
しかし、引っ越ししてから毎晩のように起こり、よく眠れないと友だちは相談を受けた。
日に日に症状がひどくなってきて、体が動かないだけでなく縛り付けられてる状態になってきて、子供が耳もとでなにか騒ぎ立てる。
それを聞いた友だちは、それは霊現象なんじゃと言ってみたが絶対にありえないと完全否定
子供の声は従兄弟たちの声に似てるし、縛り付けられた状態でもがんばればどうにか体の一部は動かせるらしい
じゃあ、ゆっくり体を休めるしかないねと友だちは言うしかなかった
しばらくしてBとまた話す機会ができたので、まだ金縛りにあうのか?と友だちが聞いたところ、Bは
「もう治った」と言った。
やっぱり、仕事に慣れてない一時的なものなのかと友だちもほっとしたのだけどBが治る前の晩、妙な夢を見たと...
Bの見た夢というのが無気味で、5人くらいの子供が出てきてそれぞれからだの一部を損失した子供らしい。そのなかで右手のない子供が
「Bは、面白くない。怖がってくれないと僕は右手をもらえないじゃないか。
こうなったらBが僕らのお話をした人のところに行くからね」と
友だちは、自分が恐がりなのを知っていてBが作り話をしていると思ったらしいのだけど
実際あくる日の晩から金縛りが...
という話をその友だちから聞いたのだけどなんと、漏れも金縛りにあうようになった...
ちなみに子供の声というのは聞こえないんだけど、妙な圧迫感を感じる。
話を聞いたから漏れのところにきたんだろうか。
あ、そうそう、これを読んだ人気を付けて - [247]幸運男 06/01/30 16:36 *6sC7JwFWrVB*OcsLXDJlJq
- >>246
何十人という謎の子供が大移動 - [248]某 06/01/30 16:37 .c65BpK4Dj
- >>247
夢見るぜw - [249]31121 06/01/30 20:09 kvn46m.gaq
- 読まないと呪われない話
- [250]xyz 06/01/31 14:33 .c65BpK4Dj
- あたくしが、小学生の時のことです。 修学旅行で、滋賀県の某所に行くことになり、楽しみでした・・・行きはね・・・
細かいことは省きます、部屋です、おかしいのは。
20畳の部屋を襖で仕切り、隣のクラスの子達とも同じ部屋になり、襖の溝?
のところで分かれて(クラスごとに)寝ていました。
最初はやはり王道ですよね?枕投げに楽しい会話・・・ 怪談・・・
まぁ、一通り話もネタがつきてきたところで、一人、また一人と、誰ともなしに寝ていきます。 最後まで話していた方がなんかおかしいんです・・・誰も話してないのに一人で楽しそうに話しています
あたくし「???なにしてるん?あいつ・・・」
左隣「さぁ・・・」
誰か「ちょっと!何一人でしゃべってんの!」
変なヤツ「・・・え?」
ここまではソフトでしょ?これから・・・
あたくしが見たもの全部は書けません忘れました(一部分)
場所は、あたくしは入り口を右下にして左下で一番奥右と、前には友達がいてずぅっと右奥には、隣のクラスの方達がいます。
さぁ、これからですよ(笑)大騒ぎです。(ここでさきほどののセリフがおかしい) あたくしの足側に廊下があり頭は窓(表は山で何も見えない)で、
廊下からはいずる音が聞こえてきて、窓からは、ばちっ・・・べちっ・・・と、聞こえてきます。
そして、さきほどの変な方が、
「おぉーーーーー~~~~~!!!!・・・・」
って・・・おじいさんみたいな声で びっくりしてみんな起きて電気つけてその方を見たら 白目向いて気絶 してるんですよ、で、廊下の音はまだ聞こえてるし(みんな聴いてる)
で、窓のほう見ると、(死ぬほど怖かった) 窓一面顔!!(みんな見てる、しかも緑色!!)
廊下側の壁はどん!どん!って言うし、みんないつの間にか部屋の真ん中に集まって、ふとん全部集めて固まってバリケードみたいにしてがたがた震えていました。
とうとう、はいずる音が部屋の中に入ってきてあたくしは、怖くて目を閉じてましたが、音は今でも鮮明に覚えています・・・
がりがりと、爪か何かで畳をひっかくような音と、窓ガラスを顔面で叩き割ろうとする音と、壁を、内側から叩く音・・・忘れられません・・・
白目向いて気絶した方ですが、そんなさなかあたくしが目を閉じるまで(おそらく閉じたあとも)一人で窓を見つめていました・・・
その後、その方は髪の毛は真っ白になり目は悪いと言った障害が残り、今でも元気に老けた高校生やってますよ
17歳のおばあさんを・・・
怖かったですか?ありがとうございます。
この話・・・あまり長い間覚えておかないことをおすすめします。
忘れた方がいいですよ・・・
[補足]なお、この話を知ったがために何人かトラブルが起きてしまったらしいです。
某ホームページで問題にもなりました・・・・・・マジで。 - [251]☆☆瞳☆☆ 06/01/31 20:08 HEBzJQYH6X
- おじゃま読んだ
長かったけど・・・
牛の首長くて・・・あとで読む - [252]瑠音 06/01/31 20:17 qHVsXwUdir
- >>246
マジで夢を見てしまった…
年は子供じゃないけど大人じゃない18才ぐらい?
右手がない子だったけどその他の人はいなかったけどその子は病院に入院していて私は窓からその人を見ている感じだったかな?
こっちむいたときのその人の顔が怖かった良く覚えてないけど…
少し>246に似ているだけでただの偶然かな?たぶん… - [253]匿名 06/02/01 09:01 D-IJQ6i
- 呪われましたね…
- [254]ドルフィン 06/02/03 07:43 D-IJQ6i
- 呪われるage!
- [255]夢か現実か 06/02/03 17:25 H2m75i7XBO
- これはタイトル通り夢なのか現実なのか分からない話。
ある夜、用を足しに下の部屋へ。
用を足し終わり、二階へ戻る為階段に足をかけた。
夜中だったので、なるべく音をたてないようにゆっくりと階段を上がる。
階段のちょうど中腹あたりに差し掛かった時、ダダダダダダ!!!!と誰かが走る足音が。
恐怖で階段に立ち止まっていると、ダダダダダダ!!!!とだんだん足音が近づいてくる。
逃げようにも足がいうことをきかず動けない。
もうだめだ!
諦め後ろを振り向いた。
廊下の奥から髪の長い女が…手に包丁を持って全力疾走で走ってきた。
凄い勢いで階段を駆け上がりながら
「次はお前なんだよ!!!!!!」
そう怒鳴りながら睨み付ける、この世の者ではない者の顔は今でも忘れられない。 - [256]耕作 06/02/04 14:38 H2m75i7XBO
- ※この話を読んで何があっても責任はとれません
愛媛県に住むOさんの親父のお話。この話は祈祷師から念が飛ぶから他言しないほうが良いと言われたいわくつきの話。
Oさんが生まれる前のこと。Oさんのお父さんは肺を患っていた。原因は不明で、治療を色々と試みたが効果は無く、医者は匙を投げかけていた。
肺に溜まった膿の量が酷くて、胸の辺りが盛り上がっているのが分るほどであった。
このままでは命に関わるということでOさんの家族は最後の頼りとしてオカルト的なものにすがることにした。
病気の本人は霊的なものをまったく信じない人間で、オカルト的な治療や祈祷などには眉唾で、祈祷師のところに行くのを拒んでいたが妻が何とか説得して行くことに。
「こうことは心から信じなければ効果がない」
という妻の言葉に従い、最後の頼みとして、霊媒師に相談に行ったのだ。
霊視が始まり、親父さんの様子をみた。そして祈祷師はこんなことを言った
この近く、貴方が住んでいる地域の山の山頂に牧場があるだろ?そこで牛を飼っていてその糞尿がくぼみに溜まり池みたいになっている。
その近くに、氏神様か何かの祠があり、その糞尿をどうにかして欲しいということでOさんの体を借りて訴えたのだという
どうやらOさんの親父さんは霊媒体質らしく、祠の神様がその体を借りて訴えたのだった。肺に溜まった膿は祠の近くに溜まった糞尿の池を表していた
地図を見て確認すると、実際にその牧場は近くにあったので行ってみた
すると言われた通り糞尿が溜まっている場所があってその近くに祠もあったという
Oさんの家族は牧場の主に事情を話、そこに溜まっていた糞尿を掃除してきれいにし、祠にお供えものをして病気を治してくれるようにお願いした。
それからというもの親父さんの病気は嘘のように回復し健康を取り戻したという。 - [257]テッド 06/02/04 23:49 D-IJQ6i
- 鏡を4枚とローソクを1本準備してください。
真上から見ると一辺の長さが15cm程度の正方形になるように東西南北の位置に鏡を立てて置いてください。
部屋の電気を消して夜の12時46分から1時13分までの27分間の間に鏡でつくった正方形の真ん中にローソクを立てて火をつけて下さい。あわせ鏡の中にとても怖いものが映るそうです。
試してみた人がいたらしいのですが、ショックで口がきけなくなってしまい未だに鏡に何が映ったのかわかりません。
よほど怖かったのか入院中に自分の両目をえぐり出し、最期に
『見なければよかった』と言って死んでいったそうです。 - [258]ウッドベル 06/02/05 00:09 Puk9snH0VZ
- 呪いは「兄の口」と書きます。
弟が優秀なので兄が嫉妬して「失敗すればいいのに」と言ったのでしょうか。
怖いのは人間ですね。
http://woodbell.seesaa.net/
より - [259]涅槃 06/02/05 09:49 nXhSaWXsbz
- 呪われてもいい人だけ読んで下さい。
自己責任で
「染み」
http://an.to/spot/i/story/008_1.html - [260]R 06/02/05 10:14 nXhSaWXsbz
- 「呪フラッシュ」
http://www12.ocn.ne.jp/~himajinn/loof.html - [261]タラエモン 06/02/06 16:52 H2m75i7XBO
- age
- [262]ルーカス 06/02/07 17:13 H2m75i7XBO
- >>251読んだ?
- [263]婆去れ 06/02/08 11:23 H2m75i7XBO
- この話はすごくポピュラーですけど、読んだ後に
もしかしたら来るかもしれないので気をつけてください。
私が中学1年生の時に、2つ上の兄から聞いた話が発端と
なって起こったものです。
その話とは、『婆、去れ』というもので
ご存知の方も多いと思います。
話の筋としては、夜中に窓やドアを叩く音がするので
「誰だ?」と思ってうかつに開けると(もし開けなくても
友人や身内の声色を使う)魂を持って行かれるという話でした。
私は、この話を信じてしまい1人で寝るのが怖くなり、
隣の兄の部屋に布団を持って行って寝ていました。
聞いてから大分たったある日の夜にやってきたのです!
詳しい時間は定かではないですけど、だいたい夜の1時頃だと思います。
急に家の扉がドン!ドン!ドン!と激しく叩かれたので
「なんだ?」と思い、その後で兄の話を思い出したので、
同時に「来た!」と思いました。
何故、それがわかったのかといいますと、
私の家は、階段を使って3階まで登らなければ扉を叩けるはずがないのです。
それに夜中は静まりかえっていて、普通に登っても足音が響きます。
それに酔っ払いかとも思いましたが、それなら大声を上げたり、
登りと降りの階段で足音がするはずです。
足音は全然しなかったのです。
それに呼び鈴があるのに何故、押さなかったのでしょう?
私は、怖くなって布団を被って寝てしまいました。
そして、最後に疑問として何故,あれだけの大きな音で叩かれていたのに、
私以外の家族は起きなかったのでしょう。
ちなみに、来た時は「婆、去れ」と3回唱えれば良いそうです。
・・・・・・ - [264]さっちゃん 06/02/10 18:10 D-IJQ6i
- さっちゃんはね、電車で足を無くしたよ。
だから、お前の足をもらいに行くよ 今夜だよ
ある雪の降る寒い日のことです。小学生の「○○さちこ」ちゃんが
踏み切りを渡ろうとした時、足を挫いて倒れこんでしまったそうです。
そのまま踏み切りの外へ出る事ができずに、列車に轢かれてしまったのです。
彼女の体は上半身と下半身とが、真っ二つになってしまったのですが、
あまりの寒さにより、血は凍結し出血を防いだそうです。
そして数分間は生きていたのです。下半身を探し求めて…。
結局、彼女は亡くなられたのですが、その後、同級生の男子三人が
ふざけて作ったのがこの歌詞だそうです。
そして、その三人はと言うと、後日、事故等により死んでしまったのです。
足の無い死体となって・・・。 - [265]昴 06/02/12 11:45 SjuctXE0pd
- お寺って言うのは元々死者に近いところにある物だから色々噂も出来るよね。
で、私が母親から聞いた話。
母さんがまだ子供の頃、ビデオが普及して何年か、って辺りに(多分15年以上前?
全国の若者たちの間で『呪いのビデオの噂』なんてのが流行って、それを信じた馬鹿が
レンタルビデオ屋に火をつけたりする事件なんかが日本中で起きたりしてたんだって。
で、ある日母さんの家に坊さんが来て、「檀家の皆さんにどうたらこうたらの協力を〜」
とか言って一家で秋田の山(恐山? にある旅館まで招待されたらしい。
招待されてたのは母さんたちだけじゃなくて、その日の夜、山の頂上の変な広場に全員が
集められたのを見た限りでは百人以上はいたって言ってた。
で、その広場で年取った、多分一番偉い坊さんが挨拶してその後でっかいスクリーンで
ビデオの映画みたいなのを見せられたんだって。そこで母さんが疑問に思ったのは
子供たちは(母さん含む すごく楽しそうにビデオを見てたのに大人たちは泣いてたり、
震えてたり、中には「嫌だぁ!見たくないっ!」とか言ってそこから逃げ出そうとして
坊さんに取り押さえられてたオッサンなんかもいたらしい。
それで、母さんはそこら辺の子供と一緒に楽しく映画鑑賞してたんだけど、いきなり
後ろから母親、つまりばあちゃんに「あなたは見ちゃダメよ!」とか言われて目と
耳をふさがれて、なんだか解らないままその日は解散になって、次の日には家に帰ってきたらしい。
それで、その時はなんにも解らなかったんだけどその5日後の朝に父親、つまり
じいちゃんが死んじゃったんだって。寝てるときにいきなりスッと起きてテレビの
ある居間に行ったと思ったら次の日の朝に白目剥いて泡吹いて死んでたんだって。
で、その次の日にお通夜をやったんだけど、そこで秋田にも一緒に来てた歯医者さんの
娘さんが焼香の途中でいきなり「来る!来る!くるあqwせdrftgyふじこ!!!」
って叫んで暴れ出して、じいちゃんが死んでた居間に走っていって誰も止める間もなく
いつの間にか電源の入ってたテレビに奇声を上げながら頭を突っ込んだんだって。
部屋中が血だらけになったらしい。
とりあえず通夜に来てくれていた魚屋さんがトラックで彼女を病院に連れて行って
残った人は拭き掃除。ばあちゃんがなんか顔を真っ赤にしてどこかに電話してたのが
すごく印象に残ってるらしい。母さんの曖昧な記憶によると「どういう事ですか!?
後2日あるはずだったのに!!」とか怒鳴ってたとか。
で、そこでようやく母さんも意味が解ってきた。あのビデオは呪いのビデオで、だから
ばあちゃんは自分にビデオを見させないようにしたんだと。
翌日、ばあちゃんは母さんを親戚に預けてまた秋田へ行ったそうだ。
ばあちゃんが死んじゃうんじゃないかと母さんは心配していたが2日後、つまり
あの日から8日後となった日にばあちゃんは無事に帰ってきたらしい。今もばあちゃんは
元気で生きているが、秋田で何があったのかは母さんには絶対に話そうとしなかったそうだ。
その後、歯医者さんの娘さんも全治3週間程度の怪我で、すぐに退院したらしい。
最後に、これは直接は関係ないかも知れないと言ってたけど、ばあちゃんが帰ってきた
次の日、テレビで伊豆と秋田で相次いで謎の爆発があり、数十人に及ぶ死者が出たという
ニュースをやっていて、その秋田の方の現場が間違いなくあの広場のあった場所だったそうだ。 - [266]昴 06/02/12 11:49 SjuctXE0pd
- 3回読み3回思うと失明。
飛び行く鳥よどこへやら木に住む鳥よどこからか疑より強しは両目の痛み
強い日差しは彼方の巧みか隣の猫は鳴き止まず石転がせれば窪みに堕ちる
河原に果て行く人々消えて気づけば辺りは暗黒の果て
河原に果て行く人々消えて強い日差しは彼方の巧みか
3回唱えど彼方の巧みは現れず暗い果てまで宛てなく進む
病み止む宛ては彼方の巧みか疑より強しは両目の痛み - [267]フリーダムニート 06/02/12 20:53 ZwgxL7WRj7
- 中央線の203系(オレンジ色の普通電車の奴」
の中には10回以上人をひいた常習犯
がいるみたいだ。これってこわい電車じゃね - [268]らい 06/02/13 09:20 D-IJQ6i
- 悪魔が憑いた車両だね。でもなぜ知ってるの(・・?)
- [269]フリーダムニート 06/02/13 16:23 ZwgxL7WRj7
- それは・・・。JR東日本運用調査ですよ。
- [270]官吏人 06/02/13 17:50 *.5au6FNuAn/*Q8qsNpt40s
- おじゃま道草を読みましたけど話がおかしな部分が多々あるので
話が広まるつれて付け足されていったのではないでしょうか?
正直、内容は長さの割にはいまいちです。 - [271]匿名 06/02/14 17:17 hhCZuv5yuM
- 2年ほど前、私は友人3人と4人で幽霊が出ると有名な廃墟の元病院跡に行きました。
ここはさすがに一歩踏み込んだ時点で「おかしいな」と思うほど冷気に満ちていて夏だというのに私は肌寒くなってきました。
で、暫く階段も上り進んでいくと病室が並ぶ病棟に出ました。
その階のナースステーションを見た友達のAが「誰かがいた」と言いました。
これが始まりだったのです。
私達は怖くなったのですが、やはり肝試しできた事もあり、怖いからと帰る気にもなれず、その階を手分けして散策しようという事になったのです。
私はAと共にナースステーションを中心に探索しようと詰め所に入り、色々探っていました。
するとAが私の肩を叩き、血の気のない顔で震えながら
「Bが奥の病室に入っていく時、その後ろに付いていく影が見えた」と言うのです。
で、言い終わった後私に「肩ぶつけたの?」と聞いてくるのです。
私は不審に思いながらも右肩を見てみると何か泥水を付けられたような痕が白いTシャツにべったり付いているのです。
私はお気に入りのTシャツだった事もあり、Aに
「ちょっとさっきアンタが叩いた時にこうなったんでしょ!」
と少し強い口調で言いました。
するとAは何言ってんの?という感じの顔で
「肩なんて叩いてないけど?」と言うのです。
私は怖くなって、
「こんな時にからかわないで!」と怒ると、Aは
「何時の話してんの?本当に触ってないよ」と真剣な顔で返してきました。
さすがに私は本気で怖くなってきて、とりあえずBとCを呼んで、もう帰ろうと言いました。
が、AはBとCが入って行った部屋に近付くのも怖いみたいで、ナースステーションから呼ぶ事にしました。
しかし何度呼んでも返事がありません。
私もAから影が付いていったと聞いた後なので、さすがに呼びに行けません。
何より右肩が妙に重く痛かったのです。
その時、Aが「携帯で呼ぼうか?」とBに電話しました。すると何と着信音が反対側の通路の方から聞こえてきたのです。
それだけでも不意打ちでビックリしたのに、電話に出たのは明らかに男性だったらしいのです。Aが焦ってBに替わってと何度も言っていました。
諦めたのか電話を切ったAは私に「ねぇ私達だけでも逃げた方が良いかも…」と言いました。その時電話に出たのが男性だった事を聞きました。
もう私達は怖くなって、急いで階段に向かって全速力で下りていきました。
病院から抜け出すと車まで全速力で走って車に乗り込むと、少し余裕が出来てきて、私は「電話してみようか?」と今度はCに電話しました。
するとCは速攻出て
「ちょっとBが急にいなくなったんだけど?2人と一緒にいるわけ?うちだけ1人?勘弁してよ〜」と意外に呑気で少し安心しました。
で、とりあえずCには急いで出てくるように伝え、改めてBに電話しましたが繋がりません。
私達は車を病院のフェンス越しまで近づけてCを待っていると、暫くしてCがふらつきながら出てきました。
「どの部屋にもBがいないって!電話も繋がんないし、ちょっとヤバくね?どうする?」とCが車に近づきながら大きめの声で話してきました。
とりあえずCを車に乗せて事情を聞きました。Cが言うには奥の病室に2人で入ろうとした時、BがCの背中を何度も突くので、Cが振り向くとそこにはBは既にいなくて、Cは怖くなって私やAの所に行ったのだろうとその時は思っていたようです。
そして、私からの電話の後はCは1人でひたすらBを探し回っていたらしいのですが、その時、トイレから男性の話し声が聞こえてきたらしく、強者のCは個室を片っ端から開いて中を確認していったらしいんだけど、結局誰もいなく、Bの名前を叫んでも返事はなく、とりあえず出てきたらしいんです。 - [272]匿名 06/02/14 17:18 hhCZuv5yuM
- が、AはBとCが入って行った部屋に近付くのも怖いみたいで、ナースステーションから呼ぶ事にしました。
しかし何度呼んでも返事がありません。
私もAから影が付いていったと聞いた後なので、さすがに呼びに行けません。
何より右肩が妙に重く痛かったのです。
その時、Aが「携帯で呼ぼうか?」とBに電話しました。すると何と着信音が反対側の通路の方から聞こえてきたのです。
それだけでも不意打ちでビックリしたのに、電話に出たのは明らかに男性だったらしいのです。Aが焦ってBに替わってと何度も言っていました。
諦めたのか電話を切ったAは私に「ねぇ私達だけでも逃げた方が良いかも…」と言いました。その時電話に出たのが男性だった事を聞きました。
もう私達は怖くなって、急いで階段に向かって全速力で下りていきました。
病院から抜け出すと車まで全速力で走って車に乗り込むと、少し余裕が出来てきて、私は「電話してみようか?」と今度はCに電話しました。
するとCは速攻出て「ちょっとBが急にいなくなったんだけど?2人と一緒にいるわけ?うちだけ1人?勘弁してよ〜」と意外に呑気で少し安心しました。
で、とりあえずCには急いで出てくるように伝え、改めてBに電話しましたが繋がりません。
私達は車を病院のフェンス越しまで近づけてCを待っていると、暫くしてCがふらつきながら出てきました。
「どの部屋にもBがいないって!電話も繋がんないし、ちょっとヤバくね?どうする?」とCが車に近づきながら大きめの声で話してきました。
とりあえずCを車に乗せて事情を聞きました。Cが言うには奥の病室に2人で入ろうとした時、BがCの背中を何度も突くので、Cが振り向くと
そこにはBは既にいなくて、Cは怖くなって私やAの所に行ったのだろうとその時は思っていたようです。
そして、私からの電話の後はCは1人でひたすらBを探し回っていたらしいのですが、その時、トイレから男性の話し声が聞こえてきたらしく、強者のCは個室を片っ端から開いて中を確認していったらしいんだけど、
結局誰もいなく、Bの名前を叫んでも返事はなく、とりあえず出てきたらしいんです。
暫く、そこに車を止めて、3人で話し合ってるとBが泣きながら大急ぎで車まで突っ走ってきました。
私達は安心してBを迎え入れようとドアを開けても入ってこずにBは泣きながら激怒しているのです。
「ちょっとどういうつもりよ!皆でシカトして!何度呼んだと思ってんのよ!しかも3人だけで帰るつもりだったんでしょ!」と
叫んで、そのまま倒れました。私達は怖くなって急いで救急に電話して救急車を呼びました。
彼女はそのまま搬送された病院で亡くなりました。脳梗塞でした。
まだ26歳だったのに、しかも倒れてすぐに搬送されたのに
手遅れだったというのです。
その時、救急隊員に私は「肩どうしたの?」と聞かれ、思い出し、右肩を見てみると何と泥だと思っていたのはどす黒くなった血のようなものでした。
そして後で気付いたのですが、Cの背中にも私と同じようにドス黒くなった血のような小さな手形が無数に付いていました。
それから翌年、Cが急性白血病で亡くなり、その半年後にAが交通事故で亡くなり、生き残っているのは私1人です。
その私も5月に脳梗塞で倒れ右半身麻痺になり、今もリハビリ入院中です。
しかし今は安心しています。入院する前は家にいると恐怖に震えていましたが、入院していると何故か不思議に怖くないのです。
病院は何かに守られているのでしょうか?とても不思議です。
自宅にいる時によく見た悪夢も見ないで済んでいます。鏡に映る影に悩まれせる事もなくなって、このまま入院てのもいいかな、とかまで思っています。
亡くなった3人には悪いけど、私は生き残れそうです。 - [273]オオカミ 06/02/16 19:07 8OghXHgI3u
- お久し振りです・・・・。
足も、おじゃまも、ノックも読みました。(全部読んじゃったってことは、はっきり言うと、僕って信じてない派かもな・・・)
えっと・・・・。今から、約2週間前(足読んだ次の日だったと思う)に体育の授業で手の骨にヒビ入れました。(普通にPCしてたw医者に怒られたw)
先週は、階段でころんで(追いかけっこ・・・毎日やってるから階段駆け上るの慣れてたんだけどなぁ)、かなり大きいアザつくりました。(医者行くの面倒なんで、診察してないんですが・・・)
そして今日、かなり、寝坊しました(友達と学校に行ってるんですが、待ち合わせ時間に起きた)
で、待ち合わせ場所までダッシュ・・・。道路の脇の金網みたいなので滑って(雨降っててかなりすべったw)アスファルトにスライディングしました・・・。けっこう血でました(&微妙に腫れてる気がする)僕、貧血気味で、血の検査の時も、採血で時間がかなりかかるんですけど、あそこまで血でたの異常かな・・・。
はぁ・・・体育の授業、見学ばっかし・・・成績下がっちゃうよ・・・
ついでに、今気づきました・・・。このケガした日、正確に見てみたら、毎週木曜日っぽいです。(関係ないか・・・)来週またやったらココ来ますね。 - [274]あっきい 06/02/16 23:08 D-IJQ6i
- 呪いだよ( -_-)
- [275]デニス ニールセン 06/02/17 15:51 hhCZuv5yuM
- 「こいとさん」の話。
こいとさんはあなたの人生に2回現れます。
そう、もうわかってると思いますが、2回目に見たときはあなたの死ぬ時です。
肝要なのは一回目を見る時期をいかに遅らせるかです。
こいとさんは前触れなしに突然出ることは少ないです。
かならず兆候があるので見逃してはいけません。
いろんな説がありますが有力なものを挙げると
1.小銭入れから五円玉が無くなる。1円でも10円でもありません。五円です。
2.この2ヶ月以内にペットが死んだ
3.左薬指に針でついたような穴があき血がにじむ
特に3の場合はすぐそこまで「こいとさん」が来ています。
見ないですませるのはかなり難しいですが方法はあります。
できるだけ独りにならないでください。
トイレですらドアを閉めずにいてください。
できるなら会社など誰かが入っている時に一緒にすますのが良いです。
気づかないで独りになってしまったら危ないです。
で、「こいとさん」てどんな顔かですって?
すぐわかりますよ。
死後のあなたの顔ですから。たとえ今と似ても似つかぬ顔でも直感でわかります。
えっ。もう見てしまった?
じゃあたった一回の猶予を使い果たしたのですね。
ほら指に血がにじんでますよ・・・ - [276]オオカミ 06/02/17 20:02 8OghXHgI3u
- 今日・・・・。
音楽で・・・・・・・。
楽器(自分の)壊しました(壊された)・・・。(ここに関係ないし)
昨日のニュースはかなり腹だった・・・・。うさぎを馬鹿な18歳が蹴り殺して・・・。あぁぁぁぁ・・・・ウザイウザイ
話戻しますが・・・・。
こいとさん?3のやつ、前なりましたよwたしか、飼ってたハムスターが死んで2ヶ月以内だったかな?指先に茶色くなってるのが、脳梗塞の前触れって聞いた覚えがあって、ヤバイ脳梗塞だ・・・って深刻に考えてましたよw。5円玉・・・金欠で金自体なくなったことがw。こいとさん会った覚えないけですけどね・・・。(脳梗塞かなぁ・・・) - [277]海 06/02/18 10:18 SjuctXE0pd
- オオカミさん、お祓い行ったほうがいいんじゃない?w
- [278]オオカミ 06/02/18 10:56 8OghXHgI3u
- 面倒です・・・。それに、親は、僕がこういう心霊サイト見てるの知らないし。
昨日、兄弟が、意識不明で救急車で病院つれてかれました・・・。元々、1型糖尿病あって(1型は痩せてる子がなりやすいらしいです。1型は風邪などで、すい臓が壊れて機能しなくなるのです。生活習慣病と勘違いしないで下さいね)、低血糖でこんすい状態(1時50分くらい)。点滴打って治ったそうですけど・・・。こういうサイトに何回も来てると夜中は怖いですね(丑三つ時だったし・・・)前に、ナタデナタデさんってスレありましたよね?2時〜3時の間ナタデナタデさんが台所にってありましたけど、台所のそば(リビング)で寝ました。今にもテレビつきそうだし、台所から物音するし・・・。雨戸閉めてるから叫んでも近所に聞こえないし・・・。風強くて・・・。椅子がギィィィっていうし・・・。あとは、最近、僕悪い事ばかり起きるので、兄弟死んでないか心配で・・・。物音のたんびに起きる浅い眠りして・・・。(PCでもしようかと思ったけど、変なのでたら怖いから)4時ちょっとすぎに2人とも帰ってきました(丑三つ時ぴったしに置き去りにされた・・・。)。朝めちゃめちゃ血糖値高かったとか・・・。
にしても、眠いし、ソファで寝たから肩、腰痛い・・・。 - [279]海 06/02/18 11:19 SjuctXE0pd
- 俺のダチも糖尿病になってて大変さはよく分かるような気がする。
台所から物音とかって凄いな・・・何かいるんじゃない?
俺はまったく霊感ないから何もアドバイスできない・・・ゴメン - [280]オオカミ 06/02/18 21:41 8OghXHgI3u
- 僕も霊感ないんですが・・・。前に書いたかな?2窓してて、1つ目が、あるチャットで、2窓目がココだったんです。で、チャットに霊感あるって言う人いて、色々話してたんですよ・・・。で、足読んだあと、廊下でこけたので、呪いかなwって話そうと思ったらPCバグりました。向こうは、言いたいこと理解してくれたみたいです(文字打たせてくれないから、流されてないトコをコピペで頑張りました)最近、ついてないなぁ・・・。
- [281]ニールセン 06/02/19 10:06 hhCZuv5yuM
- やっぱり足が最怖か・・・読まなくてよかったw
- [282]ニールセン 06/02/19 11:54 hhCZuv5yuM
- 呪われる話。読む人は自己責任で
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/6418/fushigi04.html - [283]オオカミ 06/02/19 12:17 8OghXHgI3u
- は〜い。読み終わりました。お面でるかなw。出たら報告しますよwあ、でも、土日くらいしか来れないんだよなぁ・・・。
呪われる話読んで不安な方へ
http://kowa-i.com/i/o.htm
僕はやりませんけどね(かなりのめんどくさがりや・・・) - [284]鹿之助 06/02/19 23:35 VZbvKNb8Ye
- 全部読みましたよっと。
とりあえず軌跡を残しとくw - [285]炉 06/02/20 06:50 C/VcN.f7oi
- 全く読んでないけど、
とりあえず揚げとくよw - [287]ageブラザーズ 06/02/21 12:57 1EjKCT.UNX
- おじゃま完全版
http://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/souko/ojama_1.html - [288]ageブラザーズ 06/02/22 15:29 1EjKCT.UNX
- 稲川淳二 「生き人形」 特別編
これを読んで何が起こっても責任はとりません。
http://piza.2ch.net/occult/kako/980/980268553.html - [289]狼 06/02/22 20:14 q3vpMxAhOC
- 僕、昨日、学校で倒れました。給食中に笑いすぎて喉に牛乳つまらせました(むせた?)給食をあまり食べれなくて、5時間目苦しかったです(呪い関係ないし)
- [292]まなりん 06/02/23 17:35 B7GOb9Kt/m
- ・・・・・・
- [293]ニールセン 06/02/24 10:33 1EjKCT.UNX
- 降霊歌
母の腹は住み慣れた 母の腹は住み慣れた
水滴たれる道しるべ 水滴たれる道しるべ
ウリの言葉は背比べ ウリの言葉は背比べ
百人去ってまた百人 百人去ってまた百人
ケラと読みケラと読み ミコのケラ取り読み返す
とお念仏にケラ渡し とお念仏にケラ渡し - [295]髪 06/02/24 14:21 1EjKCT.UNX
- 夏休み、女3人男2人の5人で海に行った。
普段いつも一緒にいるメンバーだ。
5人は泳ぎ終わり、写真を撮ろうということになり、その中の1人(恵美)が、
「私が撮ってあげるよ」
と言ったので4人はそれぞれポーズをとった。
恵美は髪の短い女の子だ。
「いくよー!?」
カシャッ。
夏休み最後の日、その日は海に行ったメンバーで恵美の家に集まっていた。
そういえば海で撮った写真現像しておいたよと男が言った。
みんなで写真を見て
「結構よく撮れてるじゃん。」
「楽しかったねー。」
など話していると、女の1人が、
「写真撮ったの恵美だよね?これ何?…髪?」
みんなで写真を見てみると写真の左右に長い髪の毛がなびいたように写っていた。
恵美の顔が青ざめた。
「私髪短いから絶対写らないはずなのに…。」
気にしない方がいいよ。
みんな恵美を慰めた。
何かの間違いだ。と思い、恵美はだんだん気にしなくなっていった。
夜も遅くなりみんなが帰ると疲れたのか、恵美はすぐに寝てしまった。
恵美は夢を見た…
山の奥に小さな赤い橋があってそこに背を向けて立っている髪が長い、痩せ細っている女。
…そんな夢だった。
朝学校に向かう途中、夢のことばかり考えていた。
授業中も写真と夢のことを考え、だんだん頭が痛くなってくるのが分かった。
昼休みになり、まだ体調は治ってなかったが弁当を食べることにした。
弁当のふたを開け、中身を見ると長い髪の毛がおかずの上、ご飯の上に入っていた。
お母さんの髪の毛が入ったんだろうと思い、髪の毛をとって弁当を食べた。
家に帰り恵美は母に言った。
「今日弁当に髪の毛入ってたよ!」
「ごめんね。明日から気をつけるから。」 - [296]髪 06/02/24 14:21 1EjKCT.UNX
- 次の日の昼休み。
弁当を食べようとふたを開けた。
恵美は絶句した。
昨日よりもたくさん髪の毛が入っていたのだ。
弁当の中身が見えないほどに。
この日から恵美は食事をとらなくなった。
弁当に限らず恵美が食べようとする物すべてに髪の毛が入っているからだ。
学校にも行かなくなった。
自分の部屋に閉じこもり寝てばかりいる生活になっていった。
おかしなことは髪の毛だけではなかった。
鏡や窓やテレビ…反射するすべての所に夢で見た女が見えるようになっていた。
1週間が過ぎ、恵美の体は痩せ細り、髪が異常に長く伸び、夢に出てきた女そっくりになっていた。
その時耳元で、
「殺してやる…」
という声が聞こえた。
もう恵美は驚かなくなっていた。
あぁ私は殺されるんだ、そう思った。
むしろもう殺してほしかった。
そう思った瞬間、恵美の体にスーっと何かが入ってきた。
「あぁ…」
恵美の目から涙が流れた。恵美の意識はだんだん薄れていった…。
気がつくと恵美は赤い橋の前に立っていた。
体が勝手に動き、橋の方へ歩いていく。
恵美はあの女に憑依されていた。
手にはカミソリが握られていた。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
手首を何度もカミソリで切りきざまれ、白目をむいたまま赤い橋から飛び下りた。
恵美は呪い殺された…。 - [297]木箱 06/02/24 14:47 1EjKCT.UNX
- ※この話を読んであなたに何があっても私は責任がとれません。
―――――――――――――――――――――――――――
今日ここで、私が9年前から苦しめられつづけている
後悔と恐怖の記憶を、この話しを見た人に、ほんの少しづつ、
持っていってもらえればいいな、と思い、ここにこうして書かしてもらいます。
そう記述する事で、私自身の記憶の影が、ほんの少しだけ、明るくなるので・・・。
9年前の体験、それは私は某保険会社に入社し、
3年目に突入した矢先のでき事でした。
私は係長になり、4人の部下が居て、その中の3人(I君T君Yさん)は、
一週に2回、欠かさず飲みに行くくらいの中でした。
残りの一人は、この物語には関係無いので、省略させてもらいます。
その日も、私達は4人で行き付けの居酒屋で食べた後、
割り勘で支払いを済ませ、帰る途中でした。いきなり、I君が、
りんご一個がちょうど入るくらいの大きさの、見るからにぼろぼろな
木箱を取り出して見せました。それは変な仕掛けのある箱で、
以前流行ったルービックキューブのように、色(木目)が
きちんと合うようにそろえると、あくと言う箱でした。
彼の言うには、父からもらったもので、ずいぶん昔のものらしいです。
なんでも、戦争前からあったそうです。
「父は開けられないし、どうせ戦後の焼け跡で拾ったものだから、
と僕に譲ってくれました。」と言ってました。
その箱を彼は二世代隔てた今でもいまだに開けられずにいるそうです。
僕は、その箱を見たときから、なんとなく言いようの無い悪寒を感じていました。
僕は霊感があるほうなのでしょうか、
時々、上半身と下半身のつりあいがとれてない人とか、
足の足りない(もしくは無い)小動物等を見かけることがあるのです。
なので、僕は、T君とYさんがかわりばんこにその木箱の節目をずらしたり、
引っ張ってみたりしているのを見ていて、なぜかひやひやしていました。
開け放ってしまうことを、僕の霊感が恐れていたんだと思います。
結局、その日はその木箱はあきませんでした。
店を出て、帰りのタクシーがつかまるまでの5分間くらいしか
時間が無かったので、さすがに無理でした。
その後、その日は全員何事も無く帰宅しました。
次の日、I君が前日私以外の2人に好評だった木箱を会社に持ってきて、
昼休みにデスクワークをしていた私の元へ、Yさん、T君を連れてやってきました。
私は、その途端、付き合いが悪いと思われるのを覚悟で、彼らに忠告しました。
「その箱は、開けないほうがいいと思う。」と。
彼は、いぶかしげな顔をしながら、僕に、
「兄と同じことを言うんですね。」と返しながらも、得意げに、
「きっと近いうちに開けて見せますよ。」と言って、デスクワークを
している私に気を使い、それきり昼休みは話しませんでした。 - [298]木箱 06/02/24 14:47 1EjKCT.UNX
- そしてその日の仕事が終わった後、4人で、桜見をしようと言うことになり、
近くの公園でYさんのお母さんの差し入れで、筑紫のお吸い物をすすりながら、
桜を堪能していました。そんなときに、T君が、
「この素晴らしい風景を、四人一緒に写真に収めておこう!」と言って、
ポラロイドカメラを出し、それでひときわ幹の太い立派な桜をバックに
写真を撮りました。見事な写真が撮れました。
でも、変なのです。夜だから、余計な光が入る心配も無し、
開けた場所だから、フラッシュが反射して変色する心配も無いんですけど、
写真が、なんとなく薄い赤色を全体的に帯びているのです。
T君は、こういうこともあるさ、と言って、もう一回全員で写真を撮りました。
しかし、またも、同じ現象が起こったのです。T君は、
「広い範囲で撮るから、余計なものが入るのかもしれない。
フィルムに余裕はあるし、一人づつ撮ろう。」と言って、
私、Yさん、I君、T君の順番で撮ることになりました。
まず、私の撮影です。
コレはうまく行きました。
つぎのYさん、うまく行きました。
問題はそのつぎのI君でした。1度目で撮れた写真は、さっき撮ったのより、
なんとなく赤みが強くなっているようにみえる写真でした。
そこでもう一回。今度は、なんだか、I君の周りに、赤ではなく、
黄色に近い色の薄いビニールのようなものが、なんとなく移っている写真でした。
気味悪がりながらも、Iくんは、もう一回撮るようにT君にお願いしました。
そして出てきた写真を見て、T君は、「なんだあ、なんか変だ!」といって、
私達のほうに駆け寄ってきてその写真を見せました。
その内容は、かなり凄惨なもので、I君の手や顔はほとんど隠されるほどに
数え切れないほどの黄色い手がI君の体に四方八方から絡んできて、
さらに、I君の体の黄色の手に絡まれていない部分(下半身)も、
鮮烈な赤色に染まっていました。
I君は、これを見せられた後、一つの事実を告白しました。
その内容は、次のようなものでした。
「今日、昼休みの後、印刷室で、コピー気を回してる間、
木箱をいじっていたら、ついに木箱があいたんですよ。だけど、
中からは、ぼろぼろの布袋が出てきて、それに、
「天皇ノタメ 名誉の死ヲタタエテ」
って書いてました。開けてみたら、大量に爪と髪の毛の束が出てきて、
不気味だから、焼却炉に捨ててしまいました。」 - [299]木箱 06/02/24 14:48 1EjKCT.UNX
私達は、すぐに、それをお寺に持っていって、その話をして、
写真を供養してもらえるように頼んだんですけど、お寺の住職さんは、
「あなたのしたことは、とても危険なことです。あなたがたの持ってきた
その写真を供養しても、霊の怒りは静まりません。
その木箱を持っていらっしゃい。それを供養してあげれば、
中に閉じ込められていた魂も救われます。ぜひ持ってきてください。」
と言って、寺の住職は、ひとまず今日は帰るように促しました。
しかし、結局、I君と会うのは、その日が最後になりました。
次の日の朝、I君が、昨日の帰宅途中、自宅近くで自動車に衝突され、
胴体が切断され、下半身は、炎上する車のタイヤに巻き込まれたまま
いっしょに焼け焦げ、上半身は、そこから20メートルくらい
離れたところにあり、即死だったとのことです。
その日、私とT君とYさんは、彼の母親から、木箱を譲ってもらい、
それを寺の住職さんのところに持っていきました。
しかし、寺の住職産は、
「この箱は怨念そのものです。それも、もはや人のものではなくなっています。
この霊たちの怒りを静めるのは難しいです。供養して差し上げたいですが、
時間がかかります。それでもよろしいですか?」
といいました。I君が、霊に憑かれる行いをしてから、たったの半日で
命を落としたのを見ている私達は、それでは行けないと思い、自分達で、
読経を覚えることにしました。その年の12月、私達が霊の恐怖を
忘れかけていた頃になって、Yさんが火事で亡くなりました。
発火の原因は、ストーブの不完全燃焼だったらしいです。
残された私とT君は、気味が悪くなり、会社に、転勤を希望しました。
事が起きたこの地を離れれば、霊たちも、私達のことを追って来れない
のではないか、と思ったからです。
しかし、考えたくありませんが、すでに私と彼のどちらかが憑かれている可能性
もあるわけなので、お互いの了解で、別々の場所に転勤させてもらうことにしました。
しかし、その考えは甘かったと、あとから思い知らされることになしました。
[続き]
no cache
※このスレッドは大団円を迎えた為、投稿は出来ません。 編集 