magnoria

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 帰ったお〜。

<<   作成日時 : 2009/04/26 23:43   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0

 中村真一郎の会の総会に出席するために、土・日と東京に出掛けてきました。総会の荻野アンナさんと富岡幸一郎さんの講演がとても素晴らしく、その後の懇親パーティもたくさんの方とお話して本当に愉しかったのです!(^^)。未だ中村真一郎の文学について詳しく語れるほどの力はありませんが、それでも自分なりに勉強し、勇気を出して文学関係の講演会や懇親会に足を運び、皆さんとお話してきたことが実を結びつつあるのだと思います。
 昨日は雨でしたが、今日は晴れて良い天気になり、午前中は阿佐ヶ谷の路地裏を散策したり、古本屋さんで買い物したり、美味しい洋食屋さんでちょっとリッチなランチも食べました。阿佐ヶ谷駅では経済的な理由で進学できない若者達が募金を呼び掛けていたので500円でしたが募金しました。そして吉祥寺に出て井之頭線で神泉まで行き、ギャラリーTOMの柚木沙弥郎展を見ましたが、百聞は一見に如かず、そのポップでジャズなまるでマチスのような愉しさを感じる作品世界の大ファンになってしまいました。そして素晴らしいことに御本人がいらして15分ほど1対1でお話させていただくこともできたのです!また詳しくは別記事で(^^)。
 その後は銀座の教文館に行き、まど・みちおさんの100歳記念の展覧会を見てとても感動しました。まどさんにお手紙も出せるようになっていたので手紙を書いてポストに入れてきましたよ!(^^)。それから東京駅に向かい八重洲ブックセンターで詩や文学のコーナーを見て、八重洲の地下の古本屋さんでも買い物。20時前の新幹線に乗って家に着いたのは22時40分くらいでした。出掛ける時は元気がなかったのですが、行ってみれば大大満足の2日間で、またパワーアップしたマグノリアなのでした(^^)。

設定テーマ

注目テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文