トップページに戻る 関連リンク 出展案内 よくある質問 お問合わせ
Nostalgic Car Show / Nostalgic Festival
TOKYONAGOYAOSAKASHIZUOKANAGANOKANAZAWAFUKUOKAHOKKAIDO

ながのノスタルジックカーフェスティバル

■2009年会期が決定いたしました。

会期 : 2009年5月2日(土)10:00〜17:00・3日(日)10:00〜16:00
会場 : エム・ウェーブ 長野オリンピック記念アリーナ

     長野県長野市北長池195番地
     TEL:026-222-3300

主催 : ながのノスタルジックカーフェスティバル実行委員会
入場料金 : 当日1,500円
前売り券(1300円)は県内のサークルKにて好評発売中です。

会場図面できました(PDFファイル807kb)

蒔きバスもくちゃんがやってきます、無料試乗も予定しております。
詳しくはhttp://f24.aaa.livedoor.jp/~nabo/index.html#top

長野発動機遺産保存研究会の皆さんによる運転会も開催されます。

個人参加車両一覧

1970年 ダットサン240Z 1960年 マツダR360クーペ 1967年 ダットサン 1965年 ニッサンシルビ
1971年 スカイライン2000GT 1973年 ケンメリGT-R 1973年 三菱LT25 1945年 ウィリスJEEP
1975年 三菱JEEP 1953年 三菱JEEP 1971年 いすゞベレットGTR 1973年 いすゞベレットGTR
1974年 ロータスヨーロッパ 1965年 セドリック 1984年 MR-2 1972年 スカイライン2000GT
1966年 プリンススカイライン 1968年 ベンツ280SL 1967年 いすゞベレット 1972年 サニークーペGX-5
1972年 ハコスカGT-R仕様 1965年 オースチンモーク 1988年 マークU 1987年 セドリック
1983年 スプリンタートレノ 1966年 プリンススカイライン 1989年 ルーフCTR 1989年 サバンナRX-7
1969年 マツダルーチェ 1967年 コスモスポーツ 1967年 トヨタスポーツ800 1968年 パブリカ
1971年 スカイラインGTX 1964年 マツダキャロル360 1975年 フェアレディーZ 1970年 スカイライン
1970年 Fairlady-Z 1988年 スカイライン 1965年 トヨタスポーツ800 1974年 ポーターピックアップ
1964年 マツダキャロル 1967年 マツダK360 1987年 アルトワークス 1972年 チェリーデラックス
1969年 スカイラインGT-R 1982年 クラウンカスタム 1973年 ギャランGTO GSR 1960年 ウィルスジープ
1991年 セリカ GT-FOUR RC 1989年 スカイライン 1986年 スカイライン 1983年 スプリンタートレノ
1992年 セリカ GT-FOUR RC 1988年 ミニカ エコノ 1950年 シトロエン 11CV 1973年 ホンダ145クーペGT
1981年 JEEP 1971年 サンバー360ライトバン 1973年 ホンダ1300クーペ9 1966年 ホンダS800
1976年 日産ローレル 1986年 スプリンタートレノ 1987年 Y30グロリア 1990年 ダイハツミラ
1982年 コロナ 1967年 パブリカDX 1968年 日産グロリア 1967年 カローラ1100DX
1973年 カローラ1600SL 1963年 ブルーバード 1971年 スバルR-2 1980年 MG-B
1973年 マツダ ポーター 1972年 SKYLINE2000GTX 1970年 クラウン2ドアHD 1982年 クラウン
1981年 フェラーリ512BB 1969年 SUBARU360 1975年 トヨタライトエース 1976年 セリカ2000GT
1983年 クラウン2800 1980年 コロナマークU 1988年 トヨタチェイサー 1986年 トヨタチェイサー
1985年 ソアラ 1987年 クレスタ 1989年 ミラTR-XX 1988年 スカイライン
1961年 シボレーインパラ 1962年 シボレーインパラ 1966年 キャデラック 1972年 セリカ1600GT
1973年 デ・ト・マソパンテーラ 1970年 プリンスグロリア 1967年 プリンススカイライン 1988年 トヨタMR-2
1971年 ベレット1600GTR 1981年 トヨタセリカ 1967年 バンデンプラスプリンセス
1971年 アルファロメオ2000GTV 1989年 アルファロメオスパイダー
1975年 ボルボ264 1972年 スカイライン 1970年 プリンスグロリア 1981年 ソアラ
1987年 カローラレビン 1967年 プリンススカイライン 1972年 BMW 1988年 アルトワークス
1967年 ダットサンフェアレディー 1977年 HD FXE 1964年 フェアレディ
1970年 ダットサンフェアレディー 1969年 ホンダS800 1965年 セドリックSP6
1961年 トヨペットクラウン 1979年 サニーバン 1988年 サニートラック 1986年 日産フェアレディZ
1980年 帝人ボルボ 1998年 フェラーリ456GT 1988年 フェラーリテスタロッサ 1984年 フェラーリ308GTS
1959年 ポルシェ356A 1972年 ニッサンスカイライン 1971年 スカイラインGT-R 1973年 ケンメリGTX
1973年 ニッサンフェアレディZ 1969年 スカイラインGTR ホンダN600 スタウト
1970年 ブルーバード 1972年 スカイライン国光仕様 1983年 ホンダBUBU 1986年 セドリック
1948年 ハーレー UL 1956年 陸王RT 1958年 陸王RT-2 1954年 富士重工ラビット
1969年 ホンダモンキー Z50A 1933年 オースチン  
1958年 メグロ Z7 1965年 トヨタスポーツ800 1972年 スカイライン ベベアッシュ
申し込み順にて記載させていただいております。

開催イメージ




■関連NEWS

  • 2009年の参加者様向けのパンフレット、申込書ができました。下記のパンフレットのボタンをクリックしてください、好評ご参加受付中です。
  • 2009年の開催日程が決定いたしました。

会場アクセス(pdf)
出展参加要領