国際
極東全権にハバロ知事 知日派、領土問題にも理解 (05/02 06:36)
【ユジノサハリンスク1日津野慶】ロシアのメドベージェフ大統領は、極東連邦管区のオレグ・サフォノフ大統領全権代表に代えて、ハバロフスク地方のビクトル・イシャーエフ知事を後任に指名、イシャーエフ氏は即日、就任した。大統領府が三十日発表した。
イシャーエフ氏は、北方領土問題に理解を示す知日派で、日ロ関係改善に意欲的とされる。サフォノフ氏の転出に伴う交代とされるが、詳細は不明。
イシャーエフ氏は一九九一年にハバロフスク地方知事に就任。早くから領土問題の存在を認め、二〇〇一年には「四島返還に賛成した」とインタファクス通信が報道、本人が否定する騒ぎもあった。
昨年十月には、道知事として十五年ぶりに同地方を訪問した高橋はるみ知事と会談。建設業を中心とした北海道との経済協力に期待を表明していた。
極東連邦管区は同地方や沿海地方、サハリン州など九地域を管轄。知事後任にはビャチェスラフ・シポルト副知事が任命された。
【関連記事】
- 【国際】ビザなし渡航、出入国カード必要 サハリン州知事が見解 (04/15)
国際記事一覧
2日
- 17の国・地域で約650人 新型インフルの感染確認 (05/02)
- 治療薬1300万人分を追加調達 米大統領、インフル対策で (05/02)
- 豪、大幅な軍備増強計画 中国念頭の国防白書 (05/02)
- 円借款事業、イラクで政府間協議 首都で開戦後初 (05/02)
- 韓国で感染初確認 新型インフル、隣国へ
(05/02)
- 駐留米軍、モスル残留も イラク北部、撤退期限後 (05/02)
- メキシコの感染確認397人 新型インフルエンザ (05/02)
- 中国、メキシコ便を停止 感染で上海直行便 (05/02)
- 米連邦検察が起訴取り下げ イラク政策機密情報を入手 (05/02)
- 米最高裁判事が引退表明 オバマ氏、初の後任指名へ (05/02)
- 北朝鮮は核実験実行へ 「警告通り」と米高官 (05/02)
- 仏で2人の感染初確認 メキシコに渡航歴 (05/02)
- カナダの感染者51人に ハーパー首相発表 (05/02)
- 独で5人目の感染確認 メキシコへの旅行者 (05/02)
- イスラエルは家屋破壊中止を 国連報告書が要求 (05/02)
- 新型インフル 米首都圏で初の感染確認 全米では141人 (05/02)
- 極東全権にハバロ知事 知日派、領土問題にも理解 (05/02)