現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

東京五輪支持率、IOC調査は56% 招致委は70%

2009年5月2日16時58分

 2016年夏季五輪の東京招致への世論支持率について、国際オリンピック委員会(IOC)が2月に実施した調査では56%だったことが、関係者の話で分かった。東京オリンピック招致委員会が1月に実施した調査では70%だった。

 IOCは16年五輪招致を目指す東京、シカゴ(米)、リオデジャネイロ(ブラジル)、マドリード(スペイン)の4都市について、2月に世論支持率を調査した。4月、IOC評価委員会が東京を視察した際、東京招致委側に支持率を伝えたという。

 東京招致委は1月、調査会社のモニター3千人に東京五輪開催の希望の有無を聞いたところ、希望が70%だった。関係者によると、その直前にも同様の調査をしたが、公表したのは2度目の調査結果だけだという。

 石原慎太郎知事は「IOCの調査とか、聞いてみると500人とか限られた人数を対象にした調査で、支持率が本当に見極められるか心細い」と話している。

 08年6月公表のIOCの支持率調査では、東京が59%で4都市で最下位だった。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内