姫路、飾磨、網干の3署と姫路市は、連合自治会ごとに犯罪発生件数をまとめた「犯罪発生マップ」と、交番・駐在所ごとに物損・人身交通事故の発生件数をまとめた「交通事故マップ」を共同制作し、市のホームページ(http://www.city.himeji.lg.jp/)で掲載を開始した。データは今年1月からの積算で、毎月更新される。
犯罪発生マップの対象の犯罪は、近年増加傾向にあるひったくり、自動車盗などの街頭犯罪と、空き巣の侵入犯罪の計7種。自治会同士の発生状況を一目で比較することができ、自分たちの地域の治安状況がわかる。
交通事故マップでは人対車、自転車対車など事故形態別の発生件数のほか、時間別(6時間ごと)の件数もまとめている。【山川淳平】
〔播磨・姫路版〕
毎日新聞 2009年4月24日 地方版