民主、13日の党首討論を申し入れ=自民、連休明けに回答
5月1日19時52分配信 時事通信
参院国家基本政策委員会の小川敏夫民主党筆頭理事は1日、自民党の脇雅史筆頭理事に対し、麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表による今国会初の党首討論を13日に開催するよう電話で申し入れた。脇氏は連休明けの7日に回答すると伝えた。
小川氏によると、申し入れは小沢氏の意向を踏まえて行った。西松建設の違法献金事件をめぐって小沢氏の説明不足を指摘する世論が強いことから、民主党内では党首討論から逃げずに対決姿勢をアピールすべきだとの声が上がっていた。実現すれば、麻生、小沢両氏が初めて行った昨年11月以来5カ半ぶりとなる。
【関連ニュース】
・ 小沢氏から聴取へ=民主第三者委
・ 政権交代へ身の朽ちるまで=民主・小沢氏
・ 西松事件「国民はもやもや」=前原氏
・ 小沢氏は積極的に説明を=民主・菅氏
・ 政党助成法改正案を提出=交付金「返納逃れ」防止
小川氏によると、申し入れは小沢氏の意向を踏まえて行った。西松建設の違法献金事件をめぐって小沢氏の説明不足を指摘する世論が強いことから、民主党内では党首討論から逃げずに対決姿勢をアピールすべきだとの声が上がっていた。実現すれば、麻生、小沢両氏が初めて行った昨年11月以来5カ半ぶりとなる。
【関連ニュース】
・ 小沢氏から聴取へ=民主第三者委
・ 政権交代へ身の朽ちるまで=民主・小沢氏
・ 西松事件「国民はもやもや」=前原氏
・ 小沢氏は積極的に説明を=民主・菅氏
・ 政党助成法改正案を提出=交付金「返納逃れ」防止
最終更新:5月1日19時55分
- 小川敏夫(おがわとしお)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 参議院 東京都 民主党
- プロフィール:
- 1948年3月18日生 初当選/1998年 当選回数/2回
- (写真提供:時事通信社)
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 11件
関連トピックス
主なニュースサイトで 小沢一郎 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- タスポが“失敗”した理由 普及進まず[photo](産経新聞) 4月26日(日)19時58分
- 新型インフル拡大 加独韓などで2次感染(産経新聞) 1日(金)20時29分
- 愛媛МP外野手を逮捕=強姦致傷容疑で−愛媛県警(時事通信) 4月27日(月)19時12分