もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【政治】 小泉元首相の「(新型インフル問題で)もう選挙できない。追い込まれ解散に」発言に、麻生首相「意見いろいろ」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/01(金) 21:52:46 ID:???0
★小泉発言に麻生首相「個人の意見いろいろ」


・麻生太郎首相は1日、小泉純一郎元首相が4月30日夜に、自民党議員との会合で
 新型インフルエンザ問題のため「追い込まれ解散になる」との見通しを示したことについて、
 「個人のご意見というのはいろいろとあるんだと思っている」と述べた。首相官邸で記者団の
 質問に答えた。

 小泉氏は4月30日夜、中川秀直、武部勤両元幹事長、小池百合子元防衛相らとの懇談で、
 「もう選挙はできないな。追い込まれ解散になったな」と語ったという。出席者が1日、明らかにした。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000645-san-pol

2 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:53:31 ID:1lrWHbio0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 郵政民営化に反対する人は、日本人じゃありませんね
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \______________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/



3 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:53:54 ID:3ZPd/BynO
2

4 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:54:12 ID:FWljsvNM0
さすが小泉、いい目をしてやがる。

5 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:54:35 ID:grxxG0Km0
あの人は今・・・・・・・





6 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:54:38 ID:JIFcbH4w0
どっちも死ね。

7 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:55:09 ID:1p2XGw2n0
       ,     -=-::.
      /       \:\
     .|  セ ク ト    ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
    .||(●)| ̄|、(●)|─/ヽ
     |ヽ二/  \二/   ∂
    /.  ハ - −ハ   |_/
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
   . \、 ヽ二二/ヽ  / /
  \. || l \i ___ / il | i
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 定額給付金を (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|.  財務しなさい   |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

8 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:55:17 ID:My9rAuzF0
小泉純一郎はうざいなあ

9 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:55:28 ID:0qZDXh980
インフルエンザで追い込まれ解散って、どういう意味??

10 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:55:40 ID:wPh46f5J0
いや一旦収まるし

11 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:56:04 ID:6QiP6Fdy0
小泉は選挙で「聖域なき構造改革」のスローガンを掲げ「皆が国のために痛みを伴うが財政赤字を減らす」と公約
しかしその実態は、詐欺「聖域ある構造改悪」だ

福祉を切捨てたが皇族優遇、大企業減税、金持ち減税、相続税の最高税率は70%から50%へ、米軍思いやり予算増加、連合国(国連)負担金は世界の約2割
イラクへの自衛隊派遣、公務員の賞与増額・年収は民間平均の2倍のまま、相変わらずのゼネコンとの談合による巨額の無駄遣い
特定企業の権益保護・仕事発注による収賄・天下り、公務員カラ出張、自民党議員の研修と称した海外観光買春旅行等により財政赤字は1000兆円を超えた
皇族・公務員・米軍は聖域のままで痛みを伴うのは一般の民間人だけ

「小さな政府にする」と公約しながら公務員は減らさずサラリーマン増税、社会保険料増額、医療負担の増額(聖域の医者の取り分変わらず)を実行
さらに労働法・派遣法改悪による正社員減少・年収低下、サービス残業増加、鬱病者増加、過労死者増加、自殺者増加
「聖域ある構造改悪」と言われるのも当然

「この程度の約束(公約)を守れなかったのは大したことではない」と発言。まさに詐欺師
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ 首相官邸を900億円もかけて改築移築
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ 首相公用車をロールスロイスに買い換え
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡  財界の犬  アメリカのポチ
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ   さわり魔
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      レイプ犯
アメリカ大統領の目前で池沼のようにプレスリーを歌うw あの時のブッシュの表情w 忘れんわ
一人当たりGDPは世界第3位から18位に転落 日本の国債の信用度はアフリカのボツナワ並の評価に転落


12 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:56:04 ID:69K4QRm9O
小泉総理やってくれないかな…

13 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:56:06 ID:z7RCsIq2O
たまには4年まるまる働くのもいい

14 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:56:06 ID:rSuGNnwX0
麻生は飄々としていて格好いいなぁ

15 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:56:08 ID:GKE781/lP
>>8
改革派ぶりっ子から一転して老害の典型だからな

16 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:56:11 ID:olOGgnow0
少なくとも小泉は民の味方だった

17 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:56:38 ID:DOgaDzoR0
自民の誰かに頼まれてしゃべってるのだろうか
イチイチ空気読めない発言するような人ではなかったと思うが

18 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:57:30 ID:VAth8bRJ0

 この下種が。

 スガ 良いからあのガキを追い込め。

19 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:57:46 ID:RVla6or90
人生いろいろ
意見もいろいろ

20 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:57:57 ID:NeARS2IY0
まあ、攻めの小泉
守りの麻生だしな

それにしても
世界同時不況
参院逆転での政権不安
そこにきて
このインフルエンザ

もうすべての最悪をしょってる首相だよな

21 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:58:09 ID:puBbekDeO
小鼠は落ちぶれたねえwww

22 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:58:23 ID:NHuKh4Fq0
日本は小泉にすっかりだまされました

23 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:58:31 ID:U/NHZpun0
>>16
私もピクロス、ハマってます

24 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:58:51 ID:sELRKErTO
人生いろいろ
ウイルスもいろいろ

25 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:59:06 ID:vTSP5r/R0
>>9
豚インフルが猛威を振るう→政府が対応に追われる→流行で任期満了(もしくは近く)まで解散の暇がなくなる
→流行すれば政府への批判が増える→ダメージを受けて選挙へ、こんな感じか?

26 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:59:27 ID:r5B8kQIVO
麻生の「なんとなく〜」っていいよなw
記者をバカにしてる感じがいいw

27 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:59:31 ID:I0AzG57c0
おい小泉よ、引退する身なので政局については語らないと言っていなかったか?

28 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:59:37 ID:yFYjuGCsO
麻生返し上手くなったなwww

29 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:00:18 ID:zWg0QFc10
また先手打ちやがった

30 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:00:28 ID:WYkcdV0x0
小泉はほんとに日本をぶっ壊しただけだったな


31 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:00:58 ID:kaaQjMfb0
>新型インフルエンザ問題のため「追い込まれ解散になる」

こういうのも「追い込まれた」って言うのか?

32 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:01:11 ID:RW5aAags0
小泉は自民離脱しろ
小沢と組め
規制緩和をもう1度やれ

33 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:01:12 ID:s1WVKK0EO
小泉は特アに対して毅然とした外交以外は評価しないな




34 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:01:27 ID:IS/nRo640
未だに小泉マンセーな馬鹿が沸いてくるんだな、北の将軍様を信奉するキチガイと同レベルの糞さだな、
もち小泉はその糞の親分だけど。

35 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:01:38 ID:SN4ARrXp0
麻生はうめえなあ

36 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:01:50 ID:d2+uzYIh0
>>17 同意  メンバーが武部 中川女 小池婆
分かりやすくて笑える プ 




37 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:01:51 ID:dpa77sOS0
麻生は最初から解散するつもりないだろ

38 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:02:03 ID:NHuKh4Fq0
小泉のせいで、日本がニカラグアやグアテマラのような
銀行の奴隷国家になりさがった。

39 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:02:07 ID:BDWZAENyO
>>16
お前の国の民には味方なんだろうが、日本国民の味方ではないな。鼠先輩は。

40 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:02:09 ID:llx7WfQ50
小泉も落ちたなぁ
喧嘩の上手さだけは戦後の首相の中じゃ最高だったのに

41 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:02:25 ID:4Yt2CvPe0
◆NHK番組(NHKスペシャル シリーズ・ JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』)◆
NHKサイト   http://www.nhk.or.jp/japan/ まとめ    http://wiki.livedoor.jp/kyotres/

◇【NHKの認識・返答】恣意的?意図的?【捏造・偏向編集・人権侵害】
「恣意的編集ない」 NHKスペシャルへの抗議に日向英実放送総局長 2009.4.22 18:43
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090422/med0904221844000-n1.htm
◇【NHKの認識・返答】台湾先住民族のご家族には?大相撲協会や農林水産省には?【日台戦争・人間動物園】
出演者には濱崎憲一ディレクターより、視聴者の皆様にお褒めの言葉を持って迎えられたと返答
■ YOUTUBE     http://www.youtube.com/watch?v=9lO3fbu508A
■ ニコニコ動画   http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819691

◇【NHKの認識・返答】「公開討論会」の要請には必要なし、応じかねます。【だまって見とけ(*゚д゚)、ペッ】
日本李登輝友の会からの「公開討論会の開催と登壇の要請」を拒絶 エグゼクティブ・プロデューサー 河野伸洋 2009.4.28
私たちは番組内容が偏向していたり、事実関係に間違いがあるとは考えていません。
http://www.melma.com/backnumber_100557_4465355/



===公開討論・公開検証法の要求を=============================
◇NHKも、BPOも、視聴者の皆様からの意見は効果が薄いようです。
NHK番組改変問題「自主・自律危うくする」BPO意見 2009年4月28日19時48分
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY200904280272.html

多くの取材・報道対象者の政治家、一般市民が捏造・偏向編集による人権侵害に苦しんでまいりました。
知る権利、言論の自由、民主的な精神に乗っ取り、ぜひとも編集元のマスターテープの保管義務と
問題発生時に中立の第三者機関への上位意見数によってそのテープを万人に示し公開検証を行い、
必要に応じ当事者と公開討論できる法制度を!!

自由民主党                ●http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
首相官邸ホームページご意見募集      ●http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

42 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:02:29 ID:PhFhTpGq0
小泉www

麻生の前じゃ犬がキャンキャン吠えてるだけに見えてしまうな

43 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:02:30 ID:NeARS2IY0
>>20

あああと
北のミサイル攻撃もな

44 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:02:30 ID:wPh46f5J0
とにかく政局関係なく、H5N1の予行演習を
各フェーズにそってしっかりやってくれ

そして反省会までやって始めて意味があるものになる
日本が生き残るためだ

45 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:02:52 ID:xnVYdWkD0
任期満了で、続投ではなかろうか。

46 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:02:54 ID:r5B8kQIVO
>>33
でもその一点はすごく大事なんだよな。
少なくとも福田よりはよかった。
まぁ麻生と安部がまともなはずなのにな。

47 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:03:09 ID:Md2i21VL0
小泉は政局に関しては天才的な才能を発揮するが
日本には梅雨がある事を忘れてるんじゃないかな?

48 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:03:14 ID:lEFCeDFT0
解散から逃げ続ける麻生に対して
「今日逃げたら明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」と言ってやりたい

49 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:03:21 ID:vTSP5r/R0
つうかボーリングの会合での発言を誰がリークしてんだよ?w
中川(女)あたりか?

50 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:03:27 ID:o2ZskYEV0
>>20
自党内からも党外からも解散しろと言われ、
しない理由に恵まれ続けるというのは、つくづく麻生には
悪運だけはついてるね。

51 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:03:35 ID:TLw1MRs00
政局脳の人は日本で蔓延するのを願ってそうだな

52 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:03:41 ID:KtSAlyww0
http://love.ap.teacup.com/packman/

詐欺師のブログだ、豚インフルの対応で必死に自民叩き
しかも巨額詐欺の首謀者と思われる奴だ

53 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:03:55 ID:MpgVCXz6O
任期満了なら追い込まれ解散にはならんがな。
つーか政界引退するんだろ?
解散前提で現役首相の邪魔してないで黙って消えろや小泉

54 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:04:01 ID:4O8avtco0
>新型インフルエンザ問題のため「追い込まれ解散になる」
ごめん、よく意味分からない
9月の任期満了まで追い込まれるってこと?

55 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:04:56 ID:J4zLWQM00
選挙先のばしの理由にインフルエンザまで使うか
もともとは予算が成立したら解散するはずだっただろ

56 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:05:06 ID:je5ZAaUc0
「意見いろいろ」ワロタwwwww

57 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:05:10 ID:D2Kpw+Zi0
関岡 英之の三部作ぐらいよめ。

目覚める日本
奪われる日本
拒否できない日本

58 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:05:30 ID:NHuKh4Fq0
貧富の差・地域格差、そのしわ寄せ貧困
全部小泉改革・郵政民営化のせい

小泉の失政のあと、加速要因もくわわり雪だるま化している

59 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:05:38 ID:PgW0lU8C0
特アとの外交も今の所は麻生の方が上手だしなぁ
なんか急速に老害化しだしたし、後年になればなるほど
評価落ちていくんじゃねーの、小泉

60 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:05:41 ID:/5UmMcNM0
>中川秀直、武部勤両元幹事長、小池百合子

小泉の子分は、見事に全員失脚したな。
麻生は全然追い込まれてないのに、こんな小物相手に政教談義か。
哀れだなぁ。

61 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:05:55 ID:XKd+ZqnD0
小泉はひどい 小沢はもっとひどい

62 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:06:01 ID:XVT5ooY40
小泉は自衛隊50周年観閲式の訓示で「自衛隊は発足直後、旧軍の復活ではないかと中傷を
受けました」って言ってるんだな。こいつにとって旧日本軍の系譜と見られることは中傷なわけだ。

小泉のエセ保守性・親米革新性を如実に証明する発言ではないか。靖国に詣でたりしてるけど、
こいつは戦前の歴史なんか全面否定してるわけだよ。

63 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:06:03 ID:HNYgdPt70
小泉がどうとかより、これを報道した上に麻生に聞く神経が信じられない。

64 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:06:05 ID:o2ZskYEV0
>>54
任期満了や、ほぼそれに近いタイミングでの総選挙は与党に不利なんだよ。
自分で選挙の時期を選べるという与党有利の大きな要素が消えるからね。

そのへんのことが言いたかったんじゃないかな。

65 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:06:11 ID:U8wYmDTC0
豚インフルは麻生の失点なのか?
フェイズ4になる前の動きは確かにアレだが
それでも良くやってると思うが・・・

66 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:06:14 ID:6/xUsyx6O
こいつはしたり顔でウザいな。

日本を駄目にした皮切りの男が何を言っているんだか。

67 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:06:39 ID:RW5aAags0
小泉と麻生は徹底的に戦ってほしい
白黒つけろ
このままじゃ小泉は悪人のレッテル貼られて終わるぞ

68 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:06:49 ID:kZfON+l20
「意見もいろいろ」

巧い返しだな

69 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:06:55 ID:hgfCeY9zO
なぜインフルエンザが政局に影響するの?

70 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:07:06 ID:CTE32aab0
意図が解らないね。
まあ、麻生さんにとっては厳しい局面が続いてることは確かだけど
引退する御大がベラベラ後ろから撃つようなマネをマスコミに
洩らすのはどうかな?と思う。

71 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:07:07 ID:N9OlQMbq0
日本にはもっと人材がいるのに輩出できるシステムにしなきゃ。東大政治学科の学生が
政治家になる意欲をなくしているよ。

72 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:07:28 ID:AL4yuXJV0
>>69
影響するだろ
これだけニュースになってるし

73 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:07:47 ID:NHuKh4Fq0
小泉は日本をユダヤに売った男として
未来永劫、恨まれ続けるだろう
語り継ぐべし。 祈ろう。

74 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:07:58 ID:XLsnmFpZ0
首相の肩書きで孤立無援の政策を強引に成立させたという
政治上優れた功績を残したにも拘らず、晩節を汚すとはね。

党益を考えなかった者の始末を自分はどうしたのか忘れたか?
あぁ、自分は引退だったか。最後まで無責任なことだ

75 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:08:02 ID:ZVlCjleM0
意表ついて小沢が日本で新インフルエンザの初めての発症者
になったら超笑える。

76 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:08:05 ID:BDWZAENyO
>>40
あの時はアメリカ資本に与えられた台本を読んだだけ。
マスコミもアメリカ資本がスポンサーだったから演出を手伝っていたし。
アメリカが不況で資本引き上げてしまって小泉の虚像は失われた。
今のマスコミのスポンサーはパチンコ屋とイオンだからな。
小泉をよいしょするメリットがない。


77 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:08:12 ID:Fm8zQOguO
小泉ってもう引退するから発言しないって言ってなかったか?
やっぱりかんぽとかで逮捕されそうだから悪あがきしてんのかね?

78 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:08:14 ID:CfZhsQ/80
人生いろいろ、意見もいろいろ、選挙もいろいろ

79 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:08:25 ID:z5iZJmyL0
小泉、野中並に老害化しつつあるな

80 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:08:27 ID:XVT5ooY40
インフルエンザの対処など政治性はない。厚労省の技術屋(医者)に任せておけばいい話で、
解散しようが何の問題もない。国会を解散したからといって内閣が無くなるわけでも
中央官庁が休業するわけでもない。

81 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:09:06 ID:o2ZskYEV0
>>71
東大は官僚養成学校。

それに対抗して大隈重信が政治家養成のために東京専門学校を創立した。
のちに、大学令とともに早稲田大学と改称するがね。

82 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:09:48 ID:u9LXX3g30
加藤紘一に助けを求めたり、総理時代には散々罵倒してた小泉の言葉を借りて麻生批判
ホント、マスコミって馬鹿だなあw

83 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:09:53 ID:zWg0QFc10
追い込まれ解散のイメージついちゃったw
小泉からしたらじゃあ解散してみろよwってことだけど無理だろ。小泉うめえ

84 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:10:00 ID:Q+Q7VenW0
とうに終わった政局厨が選挙を語るか・・・
引退すんだろコレ?

85 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:10:26 ID:WMeIub+f0
>>62
麻生も村山の売国歴史観を踏襲しているだろ
麻生も小泉もアメリカのポチである点は同じ
経済政策が小泉は本当の意味での保守主義
麻生は保守からほど遠い旧態依然の日本型社会主義

86 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:10:38 ID:WYkcdV0x0
小泉はカリスマ性しか無かったって事だな
人物は魅力あるが政策が糞だった
友達になるならいいが総理大臣って器じゃなかった

87 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:10:48 ID:0qZDXh980
>>25
なるほど
まあ、そういうこともあるかもねって感じだな

88 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:11:41 ID:Ewe+hcJA0
感染拡大を防ぐため任期延長します

89 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:12:00 ID:vTSP5r/R0
>>80
流行ってる時に選挙なんかすれば、野党・メディア・世論等がそれ所じゃないと騒ぐだろう。

90 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:12:03 ID:n2r1WmLkO
>>9
任期満了近くの解散を追い込まれ解散と言う
単に時間に追い込まれてるという意味で誰かに追い込まれてるとかいう意味ではないよ

91 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:12:11 ID:j2WqcJZbO
麻生が解散前にインフルであぼんしたら笑うわ

92 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:12:31 ID:pipeljqJO
あの人は今…
の人なのに自覚がないんだな

93 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:12:40 ID:bfm+t/zQO
小泉って、もう寝るわ発言して我慢出来ず戻ってくる頭のおかしなネラーみたいだなw
ダセェwww

94 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:12:46 ID:ZJBWCsUP0
この国民の緊急時に政局しか考えず、麻生内閣をあざ笑う小泉ってやっぱり
それなりの人物だったってことだね

世界不況、パンデミックと来たら解散なんてやってる暇ないんでね


95 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:12:48 ID:NHuKh4Fq0
日本が戦後、復興するために重要だった財政投融資や郵貯資金を
みすみすユダヤに与えたアホが
小泉だとわかったときは、小泉大嫌いになった。

96 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:13:07 ID:NmONzFZ60
小泉がしたことなんて余計な事ばかり


97 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:13:13 ID:0qZDXh980
小泉の神通力って首相の椅子が前提だったんだな

98 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:14:32 ID:JyZcECJm0
タウンミーティングやらなくなってからさ
あの予算はどこにまわしてんのよ?

99 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:14:34 ID:WMeIub+f0
>>86
だが今の自民党議員はそいつの人気によって得た議席
小泉がいなかったらすでに野党に転落していた
麻生は小泉の政策を否定するならまず解散して自分の人気で議席を勝ち取るべきだろ

100 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:14:44 ID:OKp5DEaoP
インフルエンザ流行中に解散すれば、なぜこんな時期に解散するんだと国民の反発を買うから
解散できないという事か

結局法律で決まった通り、9月解散になるわけだ

101 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:14:52 ID:iD0VTK8G0
>>9
インフルエンザが流行ると、人が集まる所は感染する危険があるので
選挙演説や投票などは出来ない
だから解散総選挙は任期満了の9月以降の可能性

102 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:15:03 ID:vYufBzkb0
>>95
守旧派の洗脳が確実に進んでいまつねw


103 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:15:12 ID:wIl1MOWd0
いや普通の事実だろw
「追い込まれ」って言葉のイメージが悪いので
誤解してるのだろうが。
普通に任期切れ解散になるって言ってるだけじゃん。

104 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:15:31 ID:OjPVCbs70
自民党は小泉とか麻生とかクズしかいないなw

やっぱ前原さんがいる民主党しかない

105 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:15:45 ID:RdLKcHEU0
>>70
御大・・って、、www  トテモトテモ・・
麻生さんにとって小泉は、  厄病神・・ 亡霊・・ 呪い・・ って位置付けじゃないだろうか


今の日本は小泉が生き血を吸った後で弱りきってるのに  それを立ち直らせろっていう尻拭い首相の三代目だからね。


106 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:15:51 ID:WYkcdV0x0
麻生はほんと歴史に残るほど有能な人物かもしれないな


107 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:16:29 ID:DL9g4A+I0
小泉なんて整理ポスト送りで上場廃止待ちみたいなもんだろ
もう黙ってろよ

108 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:16:31 ID:5lDCMT1k0
相変わらず政局の読みだけは鬼レベルだな

109 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:16:37 ID:Y5a9iwxd0
逆にこれ耐えきったら、もう麻生に回り頭が上がらなくなるだろ・・・。
小泉の面目も丸潰れになるし。

まぁマジメな話、今は良くやってると思うけどね。

110 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:17:11 ID:n2r1WmLkO
>>94
>>90
「追い込まれ」は時期を指しているだけ
小泉は「いまはもう解散どころじゃないな」と言ってるに過ぎないよ

111 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:17:11 ID:hVsab6Ef0
>>15
ここまで転落する人も珍しい。


>>17
いや、昔は空気もなにも読めなくて、ただの変人扱いだったよ。

郵政の時だけは神がかってたけど、元に戻ったね。

112 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:17:18 ID:O6PC8LevO
ネックは都議選なんだよな、今のインフルエンザの状況だと7月の都議選が一番の影響を受ける
7月に都議選が出来ないとなると衆院選とのダブル選挙になり可能性が高い
自公選挙協力体制を機能させるなら、パンデミック前に衆院選をやってしまうしかなくなる

113 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:17:20 ID:T8MF962K0
何言ってやがんだこの爺は。加藤の乱やエロ拓が盟友ってのはやっぱりそういうことか。

114 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:18:27 ID:i+sChBxW0
選挙区を引き継ぐ息子も迷惑なんじゃないか?
まあまだ支持層は厚いみたいだが

115 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:19:09 ID:V5DMX6Rw0
>>47
新型インフルは、秋頃から強力になって流行が戻ってくると言う話も。(Wikipedia・スペイン風邪の
被害状況の項目では、一回の流行で終わらなかった事が書いてある。)
一応、梅雨から夏の終わりまで小休止。政局に関係なく、今こそ弛まず次に備えて準備しなきゃいけない。

今は、小泉元首相より麻生首相の方に運気が向いていると思う。

116 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:19:17 ID:XVT5ooY40
任期満了したら衆議院議員は全員自動失職するわけで、それまでに選挙結果が確定してなかったら
衆議院がない状態になるだけ。この事態は憲法上予定されてないが、衆議院解散中の場合の規定である
参議院の緊急集会(54条2項3項)を使えるのではないだろうか。9月までパンデミックが続いてりゃの話だがな。

117 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:19:30 ID:qCzCpFDj0
もう時代が違うんだよ。小泉なんていらない子。

118 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:19:43 ID:VAth8bRJ0
>>111
たりめーだろ。

共和ブッシュが全面尻持ちしてたんだからな。 スポンサーがサブプライムで消えたら残るは

ただの 私怨に狂った基地外だ。

119 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/01(金) 22:19:59 ID:F0/sDd8U0

政治的影響力ゼロw

120 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:20:36 ID:Y5a9iwxd0
運で国政いじられちゃたまったもんじゃないけどな・・・。

121 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:20:38 ID:Z1zJmeB3O
>>47
梅雨があったら傘を貸してくれる人が居てなかったら濡れ濡れになるね

122 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:20:55 ID:n2r1WmLkO
>>103
そう、「追い込まれ」の意味を誤解しているのが多いな
追い込まれには時期の意味しかない

123 :nashi:2009/05/01(金) 22:21:21 ID:BL2jW/N50
流石 小鼠だね

124 ::2009/05/01(金) 22:21:21 ID:ax7eHVR60
>>106

小渕・麻生
日本を借金漬けに追い込み、お前らの未来を浪費した二大総理大臣

125 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:21:34 ID:WYkcdV0x0
ちょっと前は従米型小泉路線が支持されてたが
アメリカがもう日本を見捨てようとしているのを悟った日本人は
麻生路線のほうがいいという事に気がつき始めた



126 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:21:42 ID:NHuKh4Fq0
2600年間続く日本の歴史上でも五本の指に入る売国破滅姦

127 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:21:56 ID:ARfFxE9JO
>「もう選挙はできないな。追い込まれ解散になったな

普通は野党が解散に追い込めてない、というべきところだがな
民主兵糧攻めの策士小泉が民主の味方のような発言するわけねーだろ、民主党支持者諸君

小泉発言のポイントは真意はともかく「もう選挙はできない」という点にある
つまり解散風に対する牽制だ

128 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:22:00 ID:ogIW8WRgP
俺は2002年に参政権を得てから一貫して小泉自民党信者だったけど、
最近ようやく目が覚めた。つぎの選挙は共産党に投票するよ。

129 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:22:15 ID:BJ9HvOj60
もうずっと麻生と阿部のターンでいいよ

130 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:22:49 ID:C2Do1aJ50
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ  朝鮮総連幹部を逮捕しようとしたら藪蛇だったの巻

○平岡委員
「漆間副長官は警察庁長官時代に、
例えば、
二〇〇六年の十月三十日には、北朝鮮への圧力を担うのが警察の仕事なんだと。
あるいは、
二〇〇七年の一月十八日の記者会見では、北朝鮮に日本と交渉する気にさせるのが警察庁の仕事だ、
あるいは、
北朝鮮が困る事件の摘発が拉致問題を解決に近づける
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こういう発言をしたことは事実ですか。」
○佐藤国務大臣
「今おっしゃられたような発言があったというふうに伺っております。」

「俺を逮捕できるものなら逮捕してみろ。その前に飯島秘書官を通じて小泉前首相に
工作資金をいくら支払ったのか。小泉こそ逮捕しろ」
と取り調べ検事を恫喝した。

200億円の対日工作費の内、かなりの額が日本のトップの買収に消えた疑惑があり、
当時の安部内閣としては許宗萬の逮捕は不可能だった。

したがって、朝鮮総連は被疑者から被害者に検察当局の恣意によって変更されたのだ。
これこそが、典型的な国策捜査というものではないのか。
「東京アウトローズ 人物ミニデータ 佐藤優」

131 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:22:59 ID:SI1m7WqL0
いまだに小泉が次期首相になって欲しい政治家1位なんて
日本人アホすぎるだろ
どんなアンケートの取り方か知らんけど

132 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:23:20 ID:SWkmni6Y0
>>8
小泉はなんか真紀子ににてきたよなw

133 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:23:26 ID:/WEkYio90
頼むー!

134 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:23:32 ID:N51/hgmM0
>>80
実際に現状国会は関係ないものね。
解散しても政府はあるわけだし。

135 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:24:26 ID:Ci4+7cJF0
俺はじめ麻生嫌いだったけど、最近なかなかやるなぁって
見直してるよ。 小泉なんて大嫌いだ。いい加減にしてくれよ。

136 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:24:28 ID:XVT5ooY40
>>125
麻生は自分で「中福祉(中負担)」とか「経済対策の後で財政再建」と言ってるとおり、従来の
半社会主義的資本主義路線を取ってるんだな。アンチ小泉だけでなく、旧社会党系の路線でもあるわけだ。
広汎に支持を得るのは当然。それは麻生の人格識見が立派だからでなく、日本人の多くが慣れ親しんだ
路線に戻ろうとしてるからだ。

137 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:24:49 ID:hjoppaWH0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

138 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:25:03 ID:rkrY4GjE0
>>8
同意

>>132


真紀子そっくりだな

139 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:25:21 ID:T8MF962K0
>>124
貧乏小渕の利権と小泉の改革もどきが本当のものなら
こんな混乱することもなかったのにな。

140 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:25:36 ID:nBB+EiVmO
日本でも大流行して何百万人もバタバタ死んで、
学校も官庁も会社もみんな休業になって、
誰も外出すらしなくなったとき、、、
麻生「いまこそ国民の信を問う」

141 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:25:42 ID:clIk178kO
麻生は大人 小泉はガキ

142 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:25:58 ID:c4chVCDP0
>>101
9月以降本格化するという話もあるが…

143 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:26:09 ID:KJFXtroyO
飯島がいなきゃ、ただの馬鹿

144 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:26:30 ID:m4GxHBOp0
小泉さんはねぇ、オペラについて評論すればいいと思うんだ。
政治に関しては、そもそも一言居士ではないし、なんなのこれつーか。

145 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:27:06 ID:cGXyrdf80
痛みを伴ったのは貧民だけだったな

146 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:27:07 ID:lazn3w3GO
なんかガッカリだよ
結局小泉は麻生嫌いなだけなんだろ?
子供みたいだ

147 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:27:09 ID:WYkcdV0x0
かんぽの宿暴かれたのが相当頭きたんだろうな


148 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:27:25 ID:rfq7bWAq0
あぁ まだ居たんだ

149 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:27:46 ID:js65LjYZ0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。


150 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:28:20 ID:qEj5FQW/O
相変わらず存在感はあるな

151 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:28:27 ID:O6PC8LevO
>>127
違うよ、小泉は公明党を擁護してるんだよ
5月に補正予算絡みで解散しないと、パンデミックで都議選が出来なくなり衆院選と都議選のダブル選挙になる
公明党は反対するでしょ、ならば早期に衆院選やってパンデミックで都議選の方を引き伸ばしたい
小泉はこれを手助けしてるんだよ、補正予算で追い込まれて解散という選択になると

152 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:28:40 ID:JT6rXZ+C0
>>104
そんな前川さんは国会で学級崩壊を起こしてわけだがw
怒られてたわけだがww

153 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:28:40 ID:W7lerb8N0
既定路線通りの政治ごっこならミンスでもできるだろうが
新型インフルとか大地震とかにミンスは勘弁

154 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:28:43 ID:O48VG3yF0
小泉ってもう政局の話はしないとか言ってなかったけ?

それにしても面子がww 秀直に小池に武部


もう笑うしかねえな

155 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:28:51 ID:KLectU+x0
いみふ

156 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:29:37 ID:PTn56lqM0

首相の時はよかったけどね。

結局は、改革投げ出し、議員世襲の裏切り者。

157 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:09 ID:VSgoZLxs0
d

158 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:19 ID:AGdNktxI0
小泉にしてもマスコミにしても、もう、引っかき回すしか能がないなw
この大変なさなか、何をほざいているのか、現状と乖離した発言に呆れてしまうよ

159 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:32 ID:XVT5ooY40
>>153
自然災害なんか政治的対立はないでしょう。
村山が異常だっただけで、インフルエンザの対策に自民も民主もないですよ。
流行中に衆議院が任期ぎれしたら仕方ない、参院の緊急集会で民主党主導で乗り切ってもらうしかない。
まあ小沢も異常かもしれないが・・

160 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:46 ID:IICzbdB60
小泉は麻生が嫌いなのかね。

161 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:52 ID:WC3K1ypAO
小泉、お前はもう出てくんな!
経団連のイヌが!
麻生、安倍の方がお前よりずっとマシだ!

162 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:31:26 ID:m4GxHBOp0
理念の人と見えて実は政局の人だからねw
根っからの自民党だな

163 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:31:31 ID:/IXhlMtx0
まあ、確かにパンデミックしちゃったら選挙どころではないだろうけど
逆に云えば、非常事態宣言で政局なんか凍結しちゃえば好いじゃん

164 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:23 ID:fQlb7ORC0
すぐに海外渡航禁止令を出さなかったのは完全なミスだ
今からでも遅くないから発令するべき

165 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:38 ID:ILiXBJuX0
スレタイ見て、追い込まれ解散ってどういう非常事態かと思って
見に来たら、単に任期満了近くの解散の事か。

そりゃまー、流行がおさまらなきゃ選挙できないわな。
選挙の集会で新型インフルエンザ広めましたじゃシャレにならんし。

別に変な事は言ってないじゃん。

166 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:39 ID:LSxt8YBgO
小泉さん、あなたが景気がいいときに総理大臣だったのはもうよくわかりましたから。

167 :7月の都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/01(金) 22:32:40 ID:UBfubOg60
 


      ,     -=-::.
      /       \:\
     .|  カルト      ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
    .||(●)| ̄|、(●)|─/ヽ
     |ヽ二/  \二/   ∂
    /.  ハ - −ハ   |_/
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
   . \、 ヽ二二/ヽ  / /
  \. || l \i ___ / il | i
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 正日と私は (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|.  実は死んでる   |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。



正しかった日本こと「金正日」と短大卒の学歴コンプレックスがあるカルトのおっさんは
実は死んでるんだけども来年が日韓併合100年目なので死んでないことになってます。





168 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:52 ID:gsJFoy9/0
小泉は邪魔するな。ちょっと黙っとけ。

169 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:56 ID:Q0zp3koL0
パンデミック前夜でも選挙の話ばっかり
政治家はこれだから・・・

170 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:33:11 ID:1tJaKugO0
>>127
野党が解散に追い込むというのは自民党が絶対勝った昔の話であって、まかり間違うと政権を失う今日においては
野党に追い込まれて解散出来ないと表現されるべき。

171 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:33:27 ID:9GRdR2MgO
こんな時にも選挙選挙ばっか言って、もっと大事なことあるだろ

172 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:33:35 ID:MmoaTF1I0
小泉はかす

173 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:34:43 ID:Oa9guWF0O
すんげーどうでもいいコメントだなあ

174 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:01 ID:0PBdgpCZ0
世襲制限についてお前の意見を言えよバカ小泉

175 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:13 ID:gsJFoy9/0
国難・有事の時には、小泉より麻生の方が政治は上手い。
平和の時に改革するのは、小泉で良かったが、今は麻生の方がふさわしい。

176 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:23 ID:LDjxM9GwO
黙れ小泉
引退するなら引退するで隅のほうに引っ込んでろ

177 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:43 ID:m4GxHBOp0
小泉さんは自由を愛してる。
でも国民は自由はきらいみたいw

178 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:43 ID:cGXyrdf80
小泉以降思うのが、
日本って日本人のための国じゃなく、
アメリカと特アのための国だよな。


179 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:45 ID:hcsSyF3w0
小泉「人生いろいろ」

麻生良い返しだ

180 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:54 ID:AaRYOdQi0
もう口出さないって言ったのは誰だ?黙ってろよボケが

181 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:56 ID:zXU7055O0
麻生ばらまきで、将来地獄だろうな。
こいつとますぞえとかばら撒きしかしない無能だから、
結局何の役にも立っていない。
まあとにかく、国会議員、県会議員、市会議員なんて無駄なものを
定数半分にしてくれ。1000億ぐらいは削れる。

182 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:36:21 ID:ndduagpB0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  「与謝野さんとは、いつでも一緒にできる。 
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   小泉さんとも、いつでも話はできる。
      |.   ___  \    |_   ただ、飯島はいらない。野中さんだけは勘弁してくれ!」
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

オフイス・マツナガのブログ
自民党は、公明党=創価学会で潰れる 2008年11月19 日

最近、少なくなった小沢一郎のオフレコメモ。
http://blog.officematsunaga.com/2008/11/19/iathicoiaathaaiaoncauie/

183 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:36:23 ID:cdmAFXKY0
小泉は麻生内閣発足時に選挙は民主党を臨戦態勢にさせて先延ばし
干上がらせてからやるべきって言ってたからまさに任期切れの時期やん。

184 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:36:43 ID:fEJlBizO0
総理のうちは良かったが、今でもまだまだ残したことがあったんだろう

185 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:36:52 ID:O6PC8LevO
まあ、麻生は6月選挙を目論んで、5月と7月の間にポッカリと外交日程空けてるんだけどなw

186 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:37:08 ID:9+cR6Vh80
小泉が選挙で騒がれて総理になった時
俺はバカが騒いでるなと思ってたら
小泉が総理になって唖然として
それから選挙に行くようになったわ

小泉はねーわ

187 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:37:52 ID:2sV2oVod0
ここきて選挙の話しが出てくるとは、小泉さんのお人柄が窺い知れますね^^

188 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:03 ID:hjoppaWH0
でもどうせ小泉の息子は当選するんだろうなあ

日本国民を総貧困、自殺に追い込んで余裕の人生だな

189 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:15 ID:8Z3TxNLA0
麻生首相「いいかげんにしろ」に見えた。

もしそうなら首相グッズでも買いあさってやろうとも思った。

190 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:27 ID:0qZDXh980
麻生がんばってるとは思うがかんぽをうやむやにしたらゆるさんぞ

191 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:38 ID:KEIuKRyt0
支持率が徐々に上がり続け、任期終了時点が最高ということもある。

192 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:58 ID:fRf6/6uQ0
マスクシューシューさせながら演説する光景は見てみたい

193 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:59 ID:1wPRrJXJO
小泉の功績は
反日分子にダメージを
与えた事。

罪はアメリカの為に
改革したこと。

194 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:39:34 ID:m4GxHBOp0
ケネディだって世襲だし、自由主義と世襲は関係ないけど

195 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:39:40 ID:vTSP5r/R0
>>180
政治の会合じゃなくてボーリングの会合だし。
単なる会話を、小泉発言として一々リークしてるうざったい奴が居ると勝手に予想。

196 :7月の都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/01(金) 22:39:42 ID:UBfubOg60



http://ex-iinkai.com/news/
                               -=-::.
                            /       \:\
                        . |          ミ:::|
                         ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
       ,.r'゙゙`´`´゙゙''-.,  .       . ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
      ,;'゙ ,.......... . .  ゙';,        . |ヽ二/  \二/  ∂/
      i: : :::::::::r--.,   ´゙;         . /.  ハ - −ハ   |_/
       ; : : :;-'''''''''''''゙''ー- .,,,;___,.. -ー--r|  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
      レ': : : : : : : : : : : : : : : : ::::::.... : :::: ;\、 ヽ二二/ヽ  / /
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::  : ::: : ::: :.\i ___ /_/
    i : : ::: : : :::: : : : :: : : : : : : : :::: : ::: : : : : : : : ::., ;;;,,--r'゙,'´
    |:: : ::: : : : :::: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : :ハ.''゙ /
      i  |     i ゙i            |: : ::i   i  .|
   i  i     ヽ ゙'ー.、        i:' ' 'i   ヽ t
   i_,i_゙u     `ー'-'′        |.  i   | └-.,
                      i__i__),)  `'-ー'ー゙
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573






197 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:40:50 ID:o2ZskYEVP
小泉は未だに自分のほうが格上と思い込んでるんじゃない?

すでに麻生のほうが格上になっちゃってるわけだけど・・・

198 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:40:53 ID:LIyHY9dv0
とりあえず福田よりは仕事してるな。福田はパンダしかわかない
そういえばパンダはどうなったんだ?

199 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:41:21 ID:R9ySTSij0
あれ?まだこいつ生きてたの?
だれか早くなんとかしろよ。

200 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:00 ID:2sV2oVod0
気が緩んでるときの発言って、意外と本音なんだよね、息子+選挙=とっても大事
インフルなんかどーでもいいですよねーw

201 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:16 ID:m4GxHBOp0
太郎のは単なるまぜっかえしってやつ。

202 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:58 ID:MTwyCsKT0
小泉の首相時代の国会答弁見たことあるか?
まるっきりペテン師の語り口だぞ


203 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:43:21 ID:sr5QOq460
政治には関わらないとか言ってたような気がするような気もしないわけではないわけではない

204 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:44:00 ID:5+5t45Cl0
>>72
うんうん、影響する。
草薙の事件もあれだけニュースになったから影響するよなぁ〜
はるな愛のおんな風呂入浴事件も影響するかもしれない。
永作博美が結婚するのも影響するかもなぁ〜

205 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:44:13 ID:itIWYK1oO
格下がなんか言ってるぞ

206 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:44:26 ID:fRf6/6uQ0
選挙の時期にトンフル大流行ってことになったら
あの整理券みたいなのと一緒にマスク送付するんかね

207 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:24 ID:ZbGhp7aB0
小泉さんは社民党の村山さんと目がよく似ているね


208 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:35 ID:m4GxHBOp0
小泉の最大の罪はね、任期にこだわって選挙の結果を政策に結び付けなかったことだな。

209 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:45 ID:1wPRrJXJO
麻生政権のバラマキ

3月決算での
大量倒産を予防
何とか生き残る中小企業が多数

問題はこれから・・・



210 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:10 ID:YqGCpQkV0
こりゃ任期切れまで解散は無いな。まあ最初からそう思ってたけどさ。

211 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:17 ID:Gd+RlDUG0
面子がいいね
中川と武部小池か
小泉のスタンスは
反麻生みたいだね
後継者の安倍は
親麻生だし
やってることが見えてこないね

212 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:21 ID:d31vQ5l80
人生いろいろだよね

新型インフルで解散ってよく意味がわかんない

213 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:47:01 ID:VrlB9m6Q0
まじ小泉うぜえ

214 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:47:04 ID:0qZDXh980
>>207
村山の方がずっと優しげな目をしてるぞ。実際の性格はともかく。
小泉の目はヤバい目つきだ。

215 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:48:10 ID:hw5KXoj00
この腐れ新自由主義者どもは新党でも立ち上げればいいのに。

216 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:48:53 ID:xX4w9R3HO
麻生さん返しが上手いな
ようやく本調子に戻ったか

217 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:14 ID:daffwoie0
小泉黙ってろ

218 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:16 ID:LW6bsnxQ0
解散、が前提ではなくて、現政権が国益を優先して行政権を行使ることが大事なんだろ?
一、党員が党の総裁に噛みつくならいざ知らず、行政府の執行の足引っ張るような発言してどうするんだよw

219 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:49 ID:m4GxHBOp0
竜頭蛇尾だったね。

220 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:51 ID:M8nccjM8O
人生いろいろとかほざいて疑惑をごまかしたクソマントヒヒ野郎は黙れ!!

221 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:58 ID:/7QdcfBhO
>>209
入金の予定がないのですが貸し剥がししないでね。

222 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:50:22 ID:VEi/xdqo0
小泉元首相って、もう「元首相」なんてつける気をなくす程、どんどん馬鹿になっていくね。

223 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:14 ID:P9GlrvfE0
小泉構造改革詐欺の後を継いだ安倍や福田がババを引いたように
麻生の借金なんてかんけえねえバラマキの後を継ぐ首相も悲惨な目を見そうな気がする。

224 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:22 ID:5kpMRd8E0
小泉w相変わらずヨタってんだなw

225 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:35 ID:R+j/KlDk0
インフルのせいじゃなくて、自公連立維持のためだろw
すっとぼけちゃって。

【政治】 「自民党は創価学会の意志を無視しては政策も選挙もやれない。実態は公自政権だ」 国民新党の亀井静香代表代行が痛烈批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240803615/

【政治】 麻生太郎首相「衆院選は一番いい時期に」 都議選絡み公明党へ配慮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231575495/l50
【政治】河村官房長官の「解散時期、公明党を無視できない」発言に野党一斉反発 社民・福島党首「国民の感覚からかけ離れている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240388618/l50


226 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:57 ID:KemSjWmY0
麻生くん小泉さんの言葉にも少しは耳をかたむけては?

227 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:52:08 ID:m4GxHBOp0
オペラの評論をしたら多分相当なものだと思うんだ。なにせ生でいっぱい聞いてるし。

228 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:52:47 ID:ZjhZgABx0
まさにこれだw

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

229 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:25 ID:R2qDCCAR0
小泉さん、あんたのおかげでいまだに痛みに耐えてるんよ。
米百票はどこにいったんかいのう。
痛みに耐え切れそうもも無いがあんたが再登板したらいっしょに楽になるかいの。

230 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:25 ID:l53m/IP40
竹中の補佐やってた岸博幸が連れてきた博報堂の元社員に国が1000万単位の仕事を
コンペなしでぼこぼこ回してたんだが追求されずに終わったな

231 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:26 ID:+bOl4VdW0
これは麻生の返しはウマイな。
やっぱり朝日新聞編集委員の曽我豪が書いた台詞だなw

232 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:55 ID:gsJFoy9/0
黙れ小泉。細川みたいに陶器でも作ってろ。

233 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:56:23 ID:/cF9E7dlO
やっぱ小泉より麻生のほうが上だ。
バカなヤツらは小泉の勢いに騙されてただけ

234 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:57:13 ID:m4GxHBOp0
>>229
かわいそーす。でも小泉氏は封建的な価値とは別次元、どうにも救済できないだろう。

235 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:57:20 ID:vD3/0RWhP
なかなかいい意趣返しな一言だなw

236 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:58:04 ID:+U3FEBJT0
次の総選挙の争点、後期高齢者医療制度に関する自民党の見解。

>>年寄りというものは社会秩序を維持するための知恵を若い世代に伝えるからこそ価値があり敬われる。
>>だが現代は年寄りの経験則からもたらされる知恵が既に役立たずのケースが多く、実質的価値はなくなった。
>>75過ぎたら死ねよ政策は、にもかかわらず温情あふれる善政だと思う。
>>定年退職したら一切社会からの扶助が無いというのが本来であるのに、
>>15年も老後生活を送らせてやろうというのだから。
>>60以降も生きたい人は世話してくれる子供を作っておくか、金を貯えておけばよいだけの話。
>>働けなくなったら死ぬのが当たり前だよ。

上は自民党2ちゃんねる工作員による「後期高齢者医療制度」スレへの書き込みです。
自民、公明政府と厚生労働省の本音でしょう。
団塊世代に金があるのは、若者を犠牲にしているからだとの話をでっち上げ、若者に老人への憎しみを掻き立てています。
いつの時代でも老人には蓄財があり、若者は貧乏です。それが健康な社会です。
「後期高齢者医療制度」は小泉内閣が野党の反対を押し切って強行採決したものです。
参院選挙の大敗の結果、自民党工作員は若者を老人攻撃に向かうように仕組む計画を立てました。
汚いやり口ではないですか。
75歳以上の老人に「死ね」と公言する自公政府、厚労省、その工作員たち。
世代間の対立をあおる工作員の言葉にのってはだめです。若者にとって、老人は未来の自分たちの姿なのですから。
老人と若者世代間に憎しみを持ち込む自民党、公明党。こんな政党に政権を任せてはいけません。

元スレ(ただし、過去ログ)
【政治】年寄りは切り捨てるのか…過熱する「うば捨て山」論争★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213565881/


237 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:52 ID:a0E12SodO
世界的不況の元凶
新型インフルエンザの元凶
新自由主義、グローバル化を押し進め
自民党をぶち壊すんです
と叫んで
地域社会がぶち壊れ
医療もぶち壊れ
日本もぶち壊れ
はたまた
世界がぶち壊れようとしている

238 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:57 ID:pQmZEUZvO
麻生の返しも小泉のパクりっぽいがw

239 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:46 ID:+U3FEBJT0
使えなくなった老人に自民党と厚生労働省は「死ね」と言う(自民工作員によるカキコ参照)。
しかし、年金のおかげで75歳以上の高齢者は殺されない。
老人が死ねば、国民年金の月額6万円か、厚生年金の月額20万円が入らなくなるから。
民主党案のひとつ、中学卒業までの子供養育費補助月額2万6千円には、同じ作用が働く。
経済的要因による子供への虐待とそれにともなう死を、少なくできるに違いない。
子供一人で月額2万6千円、そのため子供を殺さないという家庭は、すでに壊れているのだろうが。
それでもよい。それでも子供殺しを少なくできれば、とてもよい政策だ。
子供殺しはあまりに悲惨だ。可能性のすべてを奪うことになる。
中学卒業まで守られれば、あとは自分の力で自分を守れる。
自民党の1年だけの育英支援金案は、民主党政策の猿真似にすぎない。
今年たまたま3歳4歳5歳だった子に一度だけ金を給付して、どれだけの子供を悲惨な死から守れるのか。


240 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:01:41 ID:qIID+4J50
良い返しだw

241 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:01:49 ID:WmAWhF2V0
失礼な言い方だけど、小泉さんは自民党の平党員
それに引き替え、麻生さんは自民党の総裁
党員とはいえ総裁に対してすこし礼を逸する発言だし、党そのものの品性を貶める発言

もうすこし、小泉さんは総裁の立場に対して敬意を込めて発言なさるべき

242 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:02:21 ID:FY8gvyBgO
>>1
小泉ざまあw

243 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:02:52 ID:QsUqkRtb0
選挙に関しては小泉は一度も外した事がないからなあ

244 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:17 ID:fMb7NgmR0
何?この小物感

245 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:17 ID:fJNUjy960
これが痔眠内のコイズミ劇場か


246 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:20 ID:MheGjP+CO
コイヌミも引退するって言うんなら黙っときゃいいのに。

247 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:51 ID:T1/jXdfuO
まぁ確かにそうだわな。
小泉なんて元総理でしかないし100%当たる占い師でも神でもない。

248 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:59 ID:w0b4n/kL0
小泉は首相辞めると同時に引退しておけば、まだ晩節を汚さずに済んだものを
一時の森元みたいになってきたな
お前の時代はもう終わったんだよ

麻生首相の頑張りで自民党が持ってるのに、まだ首相気取りか
麻生さんじゃないなら今の自民党に用はない
選挙終わっても首相は変えるなよ

249 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:35 ID:a0E12SodO
子息が自由民主党公認とはこれいかに

250 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:44 ID:vzrZ2hJL0
小泉どうした?こんな小さいやつだったのか。

251 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:52 ID:vYufBzkb0
>>248
麻生の頑張りというより、ミンスが勝手にコケた印象が強いがw


252 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:22 ID:9Utgx4B8O
>>236
ネットサヨクさん、遅くまでお疲れ様です。

253 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:42 ID:bT+afe9jO
小泉はヘタレだからな

254 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:54 ID:5MLxW1Ff0

内輪で論争が全く無いミンスは異常

255 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:28 ID:kCh0Ixmn0

高速道路料金徴集の流れ

 ・ETC車は高速道路1000円
   ↓
 ・差額は税金で補填
   ↓
 ・ETC利権と道路族ウマー
   ↓
 ・無駄な道路建設
   ↓
 ・消費税増税
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ゚д゚ )        / .|_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""



256 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:49 ID:XaY+dAPi0
小泉はマスコミと仲がいいからな。

257 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:38 ID:zdeWThgE0
産経もクソだな。もうちょいまともな報道しろよ。
小泉がただのキチガイ発言したようにしかみえん。


258 :テンプレ2009:2009/05/01(金) 23:09:17 ID:lKdh0a9b0
http://content.nejm.org/cgi/content/abstract/307/17/1042
Cigarette smoking as a risk factor for epidemic a(h1n1) influenza in young menJD Kark, M Lebiush, and L Rannon

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/385 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事

259 :rip ◆x7rip/Hv3k :2009/05/01(金) 23:09:48 ID:Vm9rU15b0
小泉は老害化が進んでるなぁ・・・。

光太郎、外に出ないように鎖つけておけよ。
迷惑だからさ。

260 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:12:52 ID:lEFCeDFT0
>>251
全て検察のお陰だろw

261 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:12:53 ID:pqVs+P0J0
麻生さんの写真を飾れば、癌が直ると聞いたので、さっそく父の墓前に飾りました。
そうしたら、翌日には膵臓癌が完全に消滅して主治医が大変驚いています。
給付金も大変に役立ちました。麻生先生は命の恩人です。一生忘れません。

262 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:36 ID:pSiQAuTy0
追い込まれ解散って発言自体がバカにしてるよ
まるで、任期満了前に解散しないといけない政権みたいじゃないかよw
間接的に、現政権を無能呼ばわりしてるようなもんじゃん

263 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:40 ID:gFA8GFyK0
今なら言える。俺は小泉が嫌いで郵政の時は民主に入れた。

264 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:24 ID:XPXjz2+WO
>>260
いや、小沢のおかげ
岡田、前張あたりならこの展開はなかった

265 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:45 ID:2SkkpA00O
マジ老害だな

266 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:16:34 ID:UBfubOg60
712 :さらばカルトと言おう:2009/04/28(火) 19:48:28 ID:Eygnb+TG0
【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ


267 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:16:47 ID:LHhGZTMw0
新型インフルエンザを乗り切ればまた麻生の株があがり あそう だニャ

268 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:06 ID:oV7byhC+P
麻生の返しが小泉ぱくっててわろた

269 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:27 ID:G8t7nm+p0
解散する必要ないだろ

任期いっぱいやればいい
責任持って任期満了したことを評価する

解散は逃げだ

270 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:29 ID:h7aoyX2v0
口出さないんじゃなかったのかよw
それにしてもよっぽど自分の思うようにいかないのが
不満なんだろうなぁ。
麻生さんが力を徐々に盛り返してきてるのが気に入らないんだろうね。

271 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:40 ID:vTSP5r/R0
一つの記事だけじゃなくて複数の記事を見れば、
何が言いたかったのか少しは分かるかもな。
まあ、どれも簡単な記事だがw
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090501/stt0905012022003-n1.htm
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4122368.html
http://www.asahi.com/politics/update/0501/TKY200905010292.html

272 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:20:07 ID:zdeWThgE0
見事にアメリカがぶっ倒れたからな。
上げ潮とか規制緩和、市場原理主義とか、
世界の1パーセントの富裕層のための発言をしていた、小泉元首相は。

まあ、麻生も似たようなところあるけどな。
まじで地方分権やらないと(国政と地方自治の分離)
ダレが首相やってもかわらねー。

小沢なんて問題外。こんなクソウンコゲリ男が首相候補に
あがる自体、日本おわってるわ。

273 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:43 ID:LHhGZTMw0
一大事が起きるたびに閣僚の中からヒーローが出てくる。
汚染米のときは石刃、経済危機のときは与謝野、テポドンのときは中曽根
新型インフルのときは枡添

274 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:02 ID:XXIRSiwi0
マスコミや有権者の発言ならいざ知らず、党に残ってるようなのが言う台詞ではないな
そんなに麻生政権が嫌なら、党から出て行けばいいのに
独自派閥も立ち上げず、町村派の影に隠れてなにコソコソやってんだか・・・

275 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:17 ID:a0E12SodO
早く選挙しないと、
息子さん選挙勝てないからじゃないかい

276 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:08 ID:bT+afe9jO
東京都なんて、真っ先に郵政民営化に反対してたのになあ。
無視して強行したし。

277 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:57 ID:+aM48bQYO
小泉シネヤ!黙ってろ!

278 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:35 ID:qFcXdkiBO
>>275
進次郎はいらん

279 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:43 ID:MZH9/d0d0
>>20

不安定要素が多ければ多いほど
安定を求める投票行動になる


つまり国民の外的不安が多ければ多いほど
自民有利になるというのが俺の推測


しかも民主は相も変わらず小沢が頭張ってるし
周りを固める幹部も中堅も迷走しまくってる現状では
勝負にならないぞ

280 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:28:02 ID:nhUwZ5e30
小鼠政局の話はしないとか言わなかったっけ?

281 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:28:25 ID:kCh0Ixmn0
麻生信者が必死すぎてワラッタ

282 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:29:26 ID:e7rqyxj20
ネトアサホイホイスレ

283 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:29:46 ID:WDDmbx4/0
自分のとこの藩(党)から将軍(総理大臣)だしてんだから、諫めるなら切腹くらいの覚悟を見せてもらわなくちゃあねぇ
口先だけで、解散しろ解散しろなんて、若手議員だっていってるよ
ベテラン議員なら、腹括って自分とこの総裁諫めるくらいの覚悟を見せてもらいたいものだ

284 :御手洗冨士夫、丹羽宇一郎、伊藤隆敏、八代尚宏:2009/05/01(金) 23:30:24 ID:XA3g7FEd0

◆◆ 経済財政諮問会議に買収された小泉・安倍内閣その1 ◆◆
国会議事録検索サイトより転載 http://kokkai.ndl.go.jp/
衆議院 予算委員会 平成19年03月02日
質問者 日本共産党 佐々木憲昭 君   答弁者 国務大臣 大田弘子 君
---------------------------------------------------------
○佐々木(憲)委員 この民間四議員というのは、どういう方が参加しているんですか。
○大田国務大臣 個人の識見で総理が任命された四名の方です。御手洗冨士夫氏、
丹羽宇一郎氏、それから伊藤隆敏氏、八代尚宏氏の四名です。
  (略)
○佐々木(憲)委員 大田さんが書かれた「経済財政諮問会議の戦い」、これを
じっくりと私も読ませていただきました。この中で、大田さん自身がこう言って
おられるんですね、「諮問会議の民間議員が特異な位置を占めるのは、みずから
ペーパーを書くという点にある。」と。「特異な位置」と言っているんですよ。
それで、「原案が作成されたあとは、それに対する修正要求しかできなくなる。
常に、原案の作成者が優位に立つのである。」と。つまり、経済財政諮問会議
の運営の仕方は、まずは民間四議員が先んじてペーパーを提出する、これは、い
わば財界の意向を反映しているわけです、もろに。それを、経済財政諮問会議の中
で優位に立つ形でまずはつくって、そして、後はこれを修正するしかない、だから
リーダーシップが確保できるんだ、こういうふうに言っているんです。
(1/3 つづく)

285 :御手洗冨士夫、丹羽宇一郎、伊藤隆敏、八代尚宏:2009/05/01(金) 23:32:36 ID:XA3g7FEd0

◆◆ 経済財政諮問会議に買収された小泉・安倍内閣その2 ◆◆
国会議事録検索サイトより転載 http://kokkai.ndl.go.jp/
衆議院 予算委員会 平成19年03月02日
質問者 日本共産党 佐々木憲昭 君   答弁者 国務大臣 大田弘子 君
----------------------------------------------------------
○佐々木(憲)委員 それから、数の上でも、「十名の諮問会議メンバーのうち、
官房長官と担当相を除けば八名。つまり、民間議員四名は、半分を占める力を持
つのである。四名が名を連ねて一丸となれば、大きな力になる。」これは、結局、
財界代表二人の意向の範囲内で、その意向に沿って経済財政諮問会議を運営して
いこう、このことを明確に、実際にそれをやってきた、そのことを示していると
思うんですね。今後もそういう方向でやるということですか。

○大田国務大臣  私の本を読んでいただきまして、ありがとうございます。本の
その部分ですけれども、まず、民間議員が紙を書くところに特別な点があるという
のは、他の審議会との違いを書いております。他の審議会は、民間の方がメンバー
であっても事務局がたたき台を書くことがほとんどですが、経済財政諮問会議の
有識者議員ペーパーは、民間議員がみずから書きます。それから、修正をしないと
いう点につきましては、あくまでも、事前に関係省庁の意見は受けないということで、
調査審議の過程における話です。実際に政策決定をする場合は、あくまで総理の諮問
機関ですので、総理にお答えする形になります。閣議決定をする段階では、事前に、
諮問会議全体の意見の調整、あるいは政府内部、政府・与党の調整というのが当然
ございます。それから、民間議員の立場ですけれども、総理が何回も国会で答弁して
おられますように、あくまで個人の識見に基づいて総理が任命しておられます。
(2/3 つづく)

286 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:50 ID:b6nXogy50
>>278
でも民主の立候補も酷くなかったか?

287 :御手洗冨士夫、丹羽宇一郎、伊藤隆敏、八代尚宏:2009/05/01(金) 23:34:51 ID:XA3g7FEd0

◆◆ 経済財政諮問会議に買収された小泉・安倍内閣その3 ◆◆
国会議事録検索サイトより転載 http://kokkai.ndl.go.jp/
衆議院 予算委員会 平成19年03月02日
質問者 日本共産党 佐々木憲昭 君   答弁者 国務大臣 大田弘子 君
----------------------------------------------------------
○佐々木(憲)委員 いろいろな弁解をしても、実際に大田さんが書かれてい
るのを見ますと、みずからペーパーを書くというのが諮問会議の特異なもので
あった、特徴であると。審議会では事務局が答案を書き、委員はそれに意見を
言う、しかし、この諮問会議の場合は、ペーパーを書くというところに非常に
力点が置かれておりまして、それが議論の土台を設定するんだ、こういうふう
にみずから書かれているじゃないですか。そして、原案が作成されれば修正し
かできなくなるから、だから原案の作成者が優位に立つと。

 今までやってきたのは、実際、そういうことなんですよ。そこには労働の代表
もいない、消費者の代表もいない。結局は、財界に直結した形での諮問会議の
結論がそこから出されて、それが閣議決定に上げられるという形になっている
んじゃないですか。

 結局、与党も無視、野党をもっと無視して、財界の言いなりの形でそれが閣議
で行われてきた、小泉内閣時代からそれが続いているというのが実態なんですよ。
ちょっともう時間がなくなってしまったけれども、ほかの大臣にも来ていただき
ましたが、この関連でずっとやろうと思ったんですが、まだ時間は十分、一般質
疑も続くのかもしれないので、私は、この続きは後でまたやらせていただきたい
と思います。
(3/3 転載 了)


288 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:35:06 ID:zdeWThgE0
小泉シンパの復活はありえないな。
党内で麻生とガチンコやるより、共産党対策をまじめに考えたほうがいいぜ。
不正規雇用の労働者の数が2,3千万人ってやばいすぎ。

ていうか、小泉しね。

289 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:56 ID:gyqrKeSXO
GW明けから日本国内でも新型インフル患者がそれなりに出てくるだろうし、
死者も出るかもしれないな
そこを付かれて終るんだろうね
討論でもボコボコにされて支持率ガタ落ry…ジソミオワッタナ(-人-)

そして時代はミントへと!


290 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:38:13 ID:1KvDzGtl0
ようは、早く選挙やりたいだけだろ、去年から設置してる事務所費もバカにならないしな
小泉の息子も自民捨てられないのは、党からでる祭り代や氷代目当てだからだよね
そんな、ご都合主義に、なんで有権者が振り回されなきゃいけないんだよwふざけるな!

291 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:30 ID:JT6rXZ+C0
>>286
進次郎の対抗(民主)って、確かあいのりの元メンバーで
総理って言われているKYな奴じゃなかったっけ。
ちなみにブサメン。

292 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:11 ID:IGAPK7n60
フェーズ6になった時点で都議選後の解散がほぼ確定だな。
6になったら海外旅行へいったDQN自体も非難されるべき。

293 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:20 ID:a0E12SodO
新型インフルエンザよりも
選挙のことしか考えていない小泉さん
わかります
清和会最高!

294 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:30 ID:zDkMn0NM0

なんていうか、目がディズニー中村と同じなのは...半島DNA...

日蓮、池田、麻原、小和田、小泉、
    

295 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:45 ID:vNnsO55f0
すっかり評論家

296 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:18 ID:zqDS5gMq0
実際の腹切りはともかく、渡辺だって自民党捨ててまで麻生をいさめようとしたんだし
小泉もいい加減口先だけじゃなくて、党を出るなりして態度でいさめてもらわくては話しならん

297 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:41 ID:qFcXdkiBO
>>291
そうなのか!?
どっちもいらね、ここの選挙区は共産にでも取ってもらえwww

298 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:54 ID:nhUwZ5e30
>>281
ネトアサ乙。

GW中ネトウヨの数でもカウントしてなwwwww

299 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:02 ID:KR7fRU9R0
こいつもう政治のことには口を挟まないって言ってなかったか?


300 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:38 ID:DBFhTJHA0
いちいち足引っ張るのな
中川秀直とか死ねばいいのに

301 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:16 ID:f8DbXZml0
なんでもかんでも政争の具なんだな、この人は。

302 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:14 ID:adyH3w3D0
こいつがいまだに人気があるのが理解できない
マスコミなんかがいまだに功罪を検証したりしないから
いまだに郵政選挙のときの人気のままなのか

303 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:00 ID:br8KsWBdO
人生いろいろ意見もいろいろw

304 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:13 ID:FdYOvmNp0
小鼠もいちいち煩いな・・・

305 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:40 ID:WZUbLBj10
これはまた民主党を引っかけるための発言だと思うね。

306 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:08 ID:ogkBdpvJ0
>新型インフルエンザ問題のため「追い込まれ解散になる」との
>見通しを示したことについて

俺が頭が悪いせいか
小泉が何を言わんとしてるのか
まったく理解できない。
なんで麻生自公政権が追い込まれるの?
そりゃ小泉にはかなわんかも知れんが
支持率だって上がってきてるじゃん。

307 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:25 ID:a0E12SodO
国民の生命健康より選挙が大事な小泉さん
さすが新自由主義エゴイスティックなお方や

308 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:51 ID:kCh0Ixmn0
>>300
でも、次も自民が政権とったら、こいつらが主流派なんだぜ
麻生は引きずりおろされるから。

309 :日本郵政社員 ◆PY4FLmCL9Y :2009/05/01(金) 23:51:18 ID:m73c1U/I0
この人が民営化したわけだけど、現場では何も変っていない。
新規採用が抑えられ、アルバイトが増えただけで・・・
給与も手当ても待遇も何も変っていない。
周囲がアルバイトだらけになってるだけで、俺たち(本務者)の待遇は何も変っていないw


310 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:19 ID:JT6rXZ+C0
>>297
確かそうだ。
過去の番組録を見たら、あまりのKYっぷりなどから振られてた記憶が。
調べれば出てくると思うよw

っていうより今この現在の状況で政局語るなんて、小泉は気が触れたのか。
呆けたか。
選挙はまだ先でよい。

311 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:53:54 ID:DBFhTJHA0
>>308
自民が政権とったら尚更麻生のままだよ
負けるとさえ言われてたのに政権とれたことになるんだから
森元がまだ麻生推すだろうしな

312 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:55:11 ID:dJmPJu3B0
地方を蔑ろにするわけではないが、選挙なんて所詮、地域の問題だろ?小泉なら横須賀って具合に
たかが地方でおこってる選挙問題を国政と天秤にかける立法府の役人って何なの?
国家が疫病対策に乗り出してる真っ最中なんだよ?大丈夫ですか?

313 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:58:31 ID:xMxWHRxQO
>>309
今日現金書留出しに行ったけど…お前ら頑張ってるじゃん
俺は助かってるから、もっと頑張れw

314 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:05 ID:mIual6bB0
森元首相が以前にいってたように、寝た子は眠ったままでいてほしいのかねw
インフルエンザにかかって、浮動票はねむったままってことでいいんでようかね?

315 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:02:01 ID:GPQ7gd7t0
結局、次の選挙は民主が圧勝するか、普通に勝つかだから。自民党は確実に議席を減らす。よって、自民が政権を維持した場合でも、総理大臣は入れ替わる。
麻生は1日でも長く総理大臣をやりたいから、自分から解散することは絶対にない。

316 :日本郵政社員 ◆PY4FLmCL9Y :2009/05/02(土) 00:04:12 ID:2tOy5mCV0

PDFだし、、専門的なことが書いてあるから難しいけど・・・・

これが、「郵政民営化」の本質だw

多少、金融や経済の知識がないと理解不能だけど(笑)




http://www.grsj.org/book/booklibrary/106.pdf







317 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:47 ID:H5BmLp5L0
麻生は去年総裁候補に立候補した時から、総理を出来うる限り長くやりたい
と思っていたことはその後の姿勢でよく解かる。
だから9月10まで任期があるならそれまで充分総理の感触を楽しんでおこうと
言う気持ちなんだなww
劇画に登場するヒーローになってるのかもしれないし、自分をモデルに
小説でも書きたいのかもしれないし、いずれにしても自分が中心であることに
変わりはなく、スタイルを気にするスタンスは続けるだろう。
こういう人に意見は無用、降ろさなければ降りない人だから周囲も黙認し、
麻生の周りには沈黙しかない寂しい総理だと言う。


318 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:22 ID:SRrXn+Ed0
まさに! 疲れさせんのは終わってない仕事!

319 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:44 ID:/N/NjR2f0
小泉は定額給付金受け取るのか?
郵政つつかれて逆ギレ反対してたと思うが

320 :7月の都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/02(土) 00:08:19 ID:RqVniUOZ0
      ,     -=-::.
      /       \:\
     .|  カルト      ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
    .||(●)| ̄|、(●)|─/ヽ
     |ヽ二/  \二/   ∂
    /.  ハ - −ハ   |_/
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
   . \、 ヽ二二/ヽ  / /
  \. || l \i ___ / il | i
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 正日と私は (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|.  実は死んでる   |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。



正しかった日本こと「金正日」と短大卒の学歴コンプレックスがあるカルトのおっさんは
実は死んでるんだけども来年が日韓併合100年目なので死んでないことになってます。


321 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:45 ID:8Fv1lfqZO
本音は「早く選挙しないと息子が〜!息子が〜!」だろ。

322 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:49 ID:5VCwgMDR0
小泉・竹中のかんぽの宿問題は〜?忘れてないぞ

323 :日本郵政社員 ◆PY4FLmCL9Y :2009/05/02(土) 00:10:20 ID:9OsptYg90

おまえら、、小泉さん(=財務省)に騙されたんだよw

財務省に騙されたわけw


そろそろ、、気付いてね(苦笑)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



324 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:35 ID:g8yBdb+qO
自民党をブッ壊しました!(自分の派閥以外)

325 :経団連やイスラエル全土にインフルエンザをバラ撒け:2009/05/02(土) 00:15:27 ID:U4DaLR8bO
昨日、午前中に休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話はコッソリ録音済み)

こんな時、みんなならどうする?
@「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
A上司に従い出社する。

オレはAを選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。

それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
ゴールデンウイークは、新幹線で各駅停車の旅行に行ってきます。日本一周
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
金融システムも好き放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう

326 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:06 ID:05GGGUFl0
>>323
日本人は官僚+大企業にだまされぱっなしなんだよ。
小泉が人気がでた理由は総務省潰しという一点。まあこれもクチだけで終ったが。

有権者が民主に鞍替えしても変わらない。むしろ官僚支配体制に陥る。
かといってそのまま自民でも変わらない。
極度のM状態を強いられているのが日本の有権者というのが現実だ。

地方自治にシフトを移す以外に、解決するすべはない。

327 :鳩山邦夫総相:2009/05/02(土) 00:17:02 ID:15/DgosA0
r

328 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:06 ID:MUjK2MtcO
息子を担いでからイッキに老いぼれたクセに、生意気だな子鼠。

またもや『戦闘モード』発動か?



329 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:19:40 ID:pLwZv8Kb0
ブッシュがクソでこいつはこのクソの飼い犬
責任をとらないのなら一生晒ものにせよ

330 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:20:37 ID:PM2DptFv0
阿呆は完全に解散時期を読み間違えた
解散するのは今しかない
これ以上遅れると借金だらけの追加予算案が
役立たずと9月前に国民に知られるのは
間違いないからね

331 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:21:30 ID:o3s0QQ87O
>>319
> 小泉は定額給付金受け取るのか?
> 郵政つつかれて逆ギレ反対してたと思うが
貰うものは貰うですよ
みなさん
人生いろいろ給付金いろいろ

332 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:21:32 ID:Tmlq1JW70
下品なのが一匹紛れ込んだようです。

333 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:22:12 ID:BmOOsp7/0
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 派遣切りに遭った馬鹿な貧乏人どもが
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |路頭に迷って自殺するブザマな最期wいやぁ 最高だねぇ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \


334 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:23:36 ID:LTncjfpTO
小泉「人生いろいろ」

麻生「意見はいろいろ」

やはり麻生にはユーモアがある

335 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:25:01 ID:FEVZe3bH0
小泉はクソ、俺たちを騙しやがった。
でも麻生さんは違う。麻生さんならやってくれる。

・・・のループでいいのかな、自民支持者は。

336 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:26:05 ID:LTncjfpTO
民主信者は犯罪者みたいなもの

337 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:26:14 ID:G+F6dZ9F0
かんぽの宿疑惑 オリックス編 (ver1.5)

1、宮内、小泉内閣で総合規制改革会議議長を務め、郵政民営化時の税処理を含む決定に関与
  →議事内容は、法律に違反し記録せず

1.5 竹中総務相、IQの低いB層を対象とした郵政民営化を支持する政府広報を作成、配布
  →05年9月総選挙で自民党地滑り的大勝利、民営化への障害となる与党議員を排除

2、継続して赤字を出しているかんぽの宿の固定資産を民営化前に大幅減損処理、特損計上
  →これが現在の簿価、結果として譲渡先の減価償却費の大幅減免効果をもたらす

3、かんぽの宿事業譲渡のスキーム決定時、郵政側がメリルをアドバイザーに招き(1億2千万のフィー、成功報酬6億で随契)資産売却を組み合わせる
  →この方法が株主=国民に最も利益がある方法?その検討内容はいまだ非公開

4、最低価格については不動産は減損処理を行った簿価を採用、実勢や公示価格より不当に安く算定
  →郵政側の売却担当役員は伊藤和博執行役(リクルートより分社したオリックス出資不動産企業(株)ザイマックス元常務取締役)、
    承継財産評価委員に奥田かつ枝(オリックス出資不動産鑑定会社(株)アースアプレイザル取締役)がいたことが明らかに

5、一般入札ではない2段階事業コンペ方式・バルクセール採用により恣意的な業者選定の余地確保と小規模会社の参入排除
  →事前訪問調査時、企業体質が不適切という理由で参加希望企業を足切り

6、2段階選定参加社はオリックス、ホテルマネージメントインターナショナル(HMI)、住友不動産の3社(うち住友は辞退)、談合の余地を残す
  →一次落選社の落選理由、二次参加3社の選定理由は非公開

7、2次入札ではHMIが最高値で入札も、締め切り後(落札前)に世田谷レクセンターをバルクから外せとオリックスが要求、郵政もなぜか認める
  →HMIは再入札せず、だが日本郵政が変更前の価格から推定し入札したことにし、オリックスが一番札に

8、総務大臣が情報公開しないと契約は認めないと表明、日本郵政社長西川は公開要求を逃げつつ契約白紙撤回で逃げ切り
  →委員会答弁が穴だらけで自ら火に油を注ぐ、オリックス側も白紙撤回を無条件承認

9、ゆうちょにオリックス株売って、かんぽの宿購入資金にした

338 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:27:07 ID:SZN0aWiG0
ここへきても人命より選挙のことを考えるバカ

339 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:27:44 ID:95JhnFTuO
全ての元凶は2/3議席



340 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:28:41 ID:g5kBpW+10
4年前
「抵抗勢力は粛清だ!純一郎マンセー!」

現在
「小泉は最悪の売国奴。麻生さんにすべて任せとけばいいんだよ」


4年後麻生が叩かれてるのは規定事項か。

341 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:30:05 ID:DzRbb/yw0
> 「もう選挙はできないな。追い込まれ解散になったな」
つまり、解散するなら8月末だろう、ってことか?

もうそこまでやるんなら任期満了選挙やろうぜ。

342 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:30:05 ID:adDrNqaHO
保身に走る爺ぃ

343 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:31:05 ID:DzRbb/yw0
>>20
しかも、それを追い風にして生き延びたという、前代未聞の手腕だし>麻生

344 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:32:13 ID:hMnWTzk90
>中川秀直、武部勤両元幹事長、小池百合子元防衛相

この面子で,小泉の今置かれている状況を察してやろうぜ.

345 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:32:57 ID:Mo/zibkk0
>>343
敵失だろ

346 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:35:31 ID:eAtaCb/z0

もう小泉は麻生政権にとって弱小な抵抗勢力にしか過ぎなくなったな。


347 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:35:46 ID:EGxccqzD0
どっちも死ね、世襲脳


348 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:36:47 ID:DzRbb/yw0
>>345
敵失とマスコミ不信が国民に広がったせいかね?

小沢事実上の失脚がなければ、今頃選挙だったな。

349 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:36:52 ID:n4BH5bfw0
小泉は飯島が去ってから、本当に振るわなくなったな。まず世襲をやらかしたのがまずかった。
これで求心力がガタ落ち。次に定額給付金。これもgdgd。もう、秀長亡き後の秀吉みたいだわ。

350 :\__ __________/ :2009/05/02(土) 00:37:13 ID:g5kBpW+10
     V
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、   
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|   
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l   
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l    
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー  
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく      
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!   

351 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:37:22 ID:edgO0fqDO
最近の純ちゃんは鈍ちゃん化が酷いな
やっぱり三男の凄まじい馬鹿っぷりに焦ってるのかね

352 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:37:54 ID:doRIjTbD0
麻生さんの飴玉の景気回復路線で、仮に次の選挙で大勝しても、
選挙が終われば、また手のひら返しで鞭打ち路線だろうからなぁ。
小泉路線から簡単に手のひら返ししたようにさ。

愚民を扇動して自分らの権益を維持しようという考えが、気に食わない。

353 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:38:12 ID:2TzxMluS0
>>345
それを生かすのも能力の一部だな

354 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:40:37 ID:QCsXU8we0
>>352
憶測を根拠に批判してどうすんの?

355 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:43:03 ID:edgO0fqDO
>>354
日本のマスコミがいつもやってることじゃん

356 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:49:14 ID:Qvt1O+U70
有利な状態で解散に踏み切れる解散権はやっぱ強みだよね。
でもインフル流行等で時期を逃しそれが使えなくなり、
任期満了時もしくは近くで解散する羽目になる。

こう言いたいんでしょう。

357 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:50:02 ID:ZNunDzrw0
>114
5/01
今日のNHKの特集番組で遺伝子解析結果が出ていた。
今回の新型インフルは4種類のウイルスの遺伝子が混ざり合っているとのこと。 具体的には
1.スペインかぜ(1918年)の遺伝子 →その当時豚にも感染し定着し90年間潜んでいたとの見解
2.A香港型の遺伝子
3.鳥インフルの遺伝子 →北アメリカで流行していた鳥インフルのものと一致
4.鳥・豚インフルの遺伝子 →ヨーロッパで鳥から豚に感染が確認されていたものと一致

>119
04/27/2009
イギリス当局によると先週メキシコで発生した新型インフルエンザには、
鳥インフルエンザ、A型インフレンザ、B型インフルエンザ、それからヨーロッパ、アメリカの豚の遺伝が混入されているようだ。
このようなものが突然変異でできる可能性は0.01%以下である。
この生物兵器によって億単位の死亡者が出るという推測が既に出ている。また米国の生物兵器研究者40人が2005年以降怪死している。

2009/04/30(木)のテレ朝の報道ステーションでこのインフルエンザウイルスは3つか4つのものが
ミックスされたウイルスで自然界でこのようなウイルスができるとは考えられないと、日本人の専門家が述べてました。
はっきり言ってこのウイルスはユダヤ人(アメリカCIA)によるバイオテロです。
ユダヤや日本の支配者は人口を半分に減らしたいようです。
今回のようなバイオテロではなく、過去の自然に起きたインフルエンザは太陽黒点の活動と関係してます。

04/30/2009
新型インフルエンザは思うようなパニックにならない
米国のハイレベル生物兵器専門家からの情報によると、ブッシュ、クリントン組がばら撒いている新型インフルエンザ(生物兵器)ではあまり死亡者が出ないそうだ。
この専門家は以前HIVの作成プロジェクトに直接参加したことがある
http://s01.megalodon.jp/2009-0502-0014-18/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241175630/114-119
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241175630/114-119

358 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:01:27 ID:ohn1XHw3O
「私が決めさせていただく」って言わないの?

359 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:09:28 ID:cXG0FQBa0
麻生はとぼけたフリして、任期満了まで粘る気満々だな。
日和見を決め込んでいるように見えて、実はかなり強固な決意を持っていると見た。

360 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:13:11 ID:o3s0QQ87O
>>337
かんぽの宿疑惑 オリックス編 (ver1.5)
1、宮内、小泉内閣で総合規制改革会議議長を務め、郵政民営化時の税処理を含む決定に関与
→議事内容は、法律に違反し記録せず

8、総務大臣が情報公開しないと契約は認めないと表明、日本郵政社長西川は公開要求を逃げつつ契約白紙撤回で逃げ切り
→委員会答弁が穴だらけで自ら火に油を注ぐ、オリックス側も白紙撤回を無条件承認
9、ゆうちょにオリックス株売って、かんぽの宿購入資金にした ←マッチポンプじゃないですか
いいないいなオリックスっていいな

361 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:15:41 ID:YLLLWltC0
これ援護射撃なんじゃね?援護になってるかどうかは別だが

362 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:21:55 ID:eQQh9XVi0
>>356
まあ、あと選挙に強い人間から見たら、小沢の失点に乗じるのが当然、という感覚なんじゃないかと。


363 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:37:46 ID:FGiixJX30
人生色々、会社も色々、総理も色々、意見も色々。
オチがきっちり着いちゃってるから逆に整い過ぎてておかしみを覚える。

364 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:38:09 ID:VugKGjWJ0
インフルの前にインフレが起こる。国債バブルがはじけてしまえばそうなってしまうのである!


365 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:39:32 ID:FPllWD/H0
>>118
よくよく考えれば、プッシュがバックから突いてたか・・    なるほど

勢いで小市民を洗脳し、刹那的に家計の財を短期間でカネに代えて、吸い上げたらサッと退く・・か
ココまではアメリカの指導が行き届いてたんだろうな、 

いまの未練タラタラの発言や、 息子への地盤引継ぎが本来の小人な小泉の地かな?

366 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:39:34 ID:a24dBXsc0
さすが麻生だ。しっかりやってくれ。

367 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:39:43 ID:ekdkGizr0
小泉は徹底して悪役になればいい。
本人もその気で発言してるんだろ?
どうせ引退するんだし。

368 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:40:29 ID:xMN5z9c80
小泉もう黙っとけって
引退する身で色気出すんじゃないよ

369 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:42:23 ID:LRJ7NAURO
麻生は思い出づくりのために総理に居座り続けます

370 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:42:35 ID:fQDicFnr0
小泉アホなの?

371 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:43:28 ID:Zt3AU4IOO
>>369


はいはい。印象操作ご苦労さま。







372 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:43:38 ID:C8Mj0bMa0
>>359
アホ発見w追い込まれ解散ってのは任期満了のこと
ホントにバカだなネトウヨはwww

373 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:44:38 ID:1UCuMYKM0
老害はもう黙ってろ

374 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:45:22 ID:cGbEa8JF0
不景気だしインフルエンザいややし



政権交代で気分でもかえっか

375 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:46:05 ID:/Q0Rw0cBP
>>371
だよなあ。麻生が解散しないのはヘタレだからだろ。
思い出作りとは失礼すぐる

376 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:49:38 ID:oYKTDoMT0
>>20
だが、その最悪を吹き飛ばすがごとき神風を味方につけてるのも麻生。

つかこの小泉発言オフレコみたいなもんだったんじゃねーの?
世間話で出た団塊の適当未来予想的な。
>>1 この参加者の中で、そんな話をマスゴミに流しそうな奴といえば…

377 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:49:49 ID:Zt3AU4IOO
>>375


はいはい。印象操作ご苦労さま。







378 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:56:29 ID:Uvd/uN0a0
在日

379 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:57:46 ID:/Q0Rw0cBP
>>376
武部先生ですね

380 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:02:58 ID:3IrdVEYn0
経済成長を下降修正してるから麻生首相の経済政策なんて
金のバラマキ政策なんだよw

381 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:04:44 ID:Wc0K3B1K0
お亡くなりになったのでは?

382 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:07:07 ID:3IrdVEYn0
選挙が出来ないのは、チルドレンの選挙区が決まらなかったり
参議院への鞍替え拒否があるからだろw

383 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:08:25 ID:ypUbmiFU0

古文書に「2009年に世界的な流行病で人類が存亡の危機に・・・」と・・・

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1221500761/743

凄いなぁ・・・



384 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:08:29 ID:u/a+vDF60
>>1
なんか、普通に爺はだ黙ってろて気分になってきた

385 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:09:51 ID:gBRmXCnR0
チョンうぜー

386 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:11:46 ID:C8Mj0bMa0
やりたいことがあってその為に総理になった小泉と
総理になる事自体が目的だった麻生との違いだなw

387 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:13:21 ID:E1200FE3O
麻生のいいところは悪口を言わないところ。
せいぜい皮肉。
見習えチョンども。

388 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:14:16 ID:xC81ulRI0
>>365
>いまの未練タラタラの発言や、 息子への地盤引継ぎが本来の小人な小泉の地かな?

だろうね。
もともと、ナニ言ってるのかわかんない人だったし。

389 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:15:52 ID:D/lxy7C/O
麻生のスルースキルは異常www

・・・それにしても、小泉はもう身内にすら相手にされないんだなぁ

390 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:16:36 ID:ArWFnhb+O
麻生がいいとも思わないけど
売国奴小泉は黙ってろ

391 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:16:45 ID:/jK/y1lG0
今頃小泉批判してるけど
小泉政権の時からマスコミ批判して小泉マンセーしてた2ch
結局一番の情報弱者はここの住人だったと

392 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:17:44 ID:DVU5XeXVO
小泉の発言がみずぽレベルになってるのは気のせいか?

393 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:17:53 ID:Hm1uteBO0
麻生は育ちが良い
小泉は育ちが悪い…とまでいかないが少なくとも良くはない

394 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:19:20 ID:FlG3AvpA0
ごめ、この発言に理解できない。
誰か解説して。

395 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:20:03 ID:vt3ONC8Y0
自民にとっては好都合だろ
支持率ジワジワ上がってるからな

396 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:25:04 ID:SFUoYOVKO
>>386
小泉のどこがそんなにいいの?麻生さんのほうがずっといいよ。もうやめる人はいい加減黙っててほしいよ。だいたい麻生さんがやりたい事ないってどうして言えるのかもわからない。

397 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:28:28 ID:J1rST1nd0
小泉と星野はすでに過去の人だな
老害だと本人だけが気付いてもいないんだよね

398 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:28:46 ID:a3RyNPlO0
>>380
その後に少し修正して景気対策の効果があったと宣伝
そして増税へ

399 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:30:04 ID:/Q0Rw0cBP
>>398
まあ増税するのは民主政権のときだから

400 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:37:36 ID:v+PSTFt60


日本の資本を外資に売った売国奴小泉が何を言おうが国民は耳をかすな
小泉一族ほど政治をなめている一族はいないと思う
マスコミを使って二世を送り込むような国民をなめているまねをしている
あの一族に惑わされるようでは日本国民に未来はない

小泉一族は 売国奴







401 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:43:53 ID:OxcpggSY0
>>394
民主がだめだめのこの時期に解散選挙ができなくなったって事。
この先できても、任期満了近くの解散、つまり追い込まれ解散しかできない。
攻めの解散ができなくなったと言っているわけ。

402 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:46:40 ID:BsUz7ULLO
>>391
そうだったとしても今は違うよな?それを言うならテレビ大好きなおばちゃんだろJJは


403 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:48:00 ID:a3RyNPlO0
>>399
財政規律を守る派は自民党にいるよ。
別に民主党の専売特許ではない。次の選挙で勝ったほうが増税してくれるだろう。

404 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:54:57 ID:SsstOluy0
小泉は筋金入りの不良青年だった。
麻生は生涯を通して劣等生だった。

405 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:55:06 ID:l7Pa09ZW0
次の総選挙は、税金を騙し取り浪費し尽す「官僚組織+自公政権」v.s.国民の戦いである。

税金について話をさせてください。最低課税所得者の税率変化です。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょう?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
納税者は18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまいました。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年分余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金でした。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知っていましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のサイトを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いてあります♪♪

浪費の帝王の国交省、悪政の象徴である厚労省、二重課税の財務省、この政治を行っているのは自民公明政権です。
この最悪の政治を法律は処罰できないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で正しく行使しましょう。


406 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:56:23 ID:FFf5LCxq0
任期満了といえないのかw
小泉そんなこといってると、また郵政関係で揺さぶられるぞw

407 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:58:30 ID:a3RyNPlO0
小泉はインフルよりインフレでもいっておけばよい
構造改革でインフレなき経済成長を達成しなければならないのだ・・・

408 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:02:01 ID:brgG2WtT0
>>405
そんな単純な対立構造ではない
民主党にも自民党にも官僚にも国民を裏切る輩はいる
恐ろしいのはミクロに見ないといけないものを
マクロに押し並べて
自分に都合の良い証拠だけ選んで
国民に悪と戦ってるように錯覚させ
最終的には国益を売る奴らだ
公明は完全にクズだが自民党には
絶対に当選させないといけない政治家が多くいる

108 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)