コンビタウン


  • ユーザーID
  • パスワード
  • HELP
  • おトクな特典いっぱいの会員登録 詳しくはこちら


ホーム > コミュニティ > 子育て川柳 > 「育ち盛り」
子育て川柳
今回のお題「育ち盛り」
今回のお題は「育ち盛り」

オギャ〜と産まれたその日から、赤ちゃんはグングン育っていきます。
育ち盛りは、ヤンチャ盛り&汚し盛り!見守るママ達もがんばっています。
毎日の子育てで必死だけれど、我が子の成長を感じたとき、しあわせを感じますよね。
まさに今、育ち盛りの子どもを抱えたママ達の川柳をご紹介します!



隠しておいたお菓子まで、私が寝ているすきに食べている我が子達。ママだっておいしいお菓子食べたいのよ〜。
ペンネーム:あんこ3兄弟

食欲旺盛!隠していても、子どもの嗅覚でかぎつけるのかしら?隠し場所、変えなくちゃ(笑)。おむすびでもド〜ンと置いておいたら、そこまでたどり着かないかも……ね!

2歳で10皿!? 3人いたら、数年後の食費がおそろしや……。自分で米でも作るか!っていう勢いですね。でも、モリモリ食べて元気に育ってくれるのが何よりです☆


男の子3人。末っ子でさえ10皿だもんね……。回転寿司も気軽に行けないです。
ペンネーム:kai


ばぁばと電話していて、「今度行くとき欲しいものはある?」と聞かれたら、「ごはん!」と答えてました。食べ物の名前を覚えるのはとっても早い2歳の娘にやれやれです。
ペンネーム:たんととんのママ

いいですよね!「オモチャ」でも「オヤツ」でもなくて、「ごはん」なんて!親としても素直に喜べるプレゼントなのでは?将来有望ですね。

大きくなった!という喜びと共に、オムツ代がぁぁ!という思いもやってきたりしますよね。いやいや、でもいっぱい飲んで食べて、大きくなってくれるのは、とてもうれしいこと!ですね。


いつものようにオムツを替えていると、お腹や足の付け根にオムツのゴムの跡がくっきりと。気づかないうちに大きくなって、オムツのサイズアップをしないといけないなぁと実感。
ペンネーム:ももか


毎日子供を見ていると成長していると感じる事は少ないですが、去年の洋服を着せた時に袖や丈が明らかにツンツルテンなのを見ると、『あぁ、ちゃんと成長しているんだなぁ』としみじみ感じちゃいます。
ペンネーム:ハクナ

赤ちゃんから成長して幼児になると、目に見える成長は感じにくいもの。確かに!衣替えのたびにツンツルテン状態を見て思います。育ち盛りだって。
ページトップへ
もどる
All Rights Reserved. Copyright © 2009 Combi Corporation.
Combi