1. ホーム
  2. ワセダネ 【早稲田塾】
  3. 勉強しTIGERSのために、アメリカから特別講師が・・・?!

ワセダネ 【早稲田塾】

勉強しTIGERSのために、アメリカから特別講師が・・・?!

こんにちは、藤沢校ケア・スタッフの石原啓子です。

今日は「特訓!虎の穴!巻ノ四」が実施されました。
090408_f_01.JPG

今回は、山手学院高校の新高2生が北米研修に行くということをきっかけに、
入試にも頻出の英会話表現を実践するべく、
なんと、今回はアメリカから講師をお招きしての特別授業でした・・・!!!

090408_f_02.JPG

「あれ・・・?どこかで見たことがあるような・・・?」
塾生も驚きつつも、大喜び・・・!?

090408_f_03.JPG

Let's take a look at what happened at Waseda Prep School in Fujisawa today!

まず今日は10日から始まる北米研修のために
山手学院高校生のためのお茶会からスタート。

続々と各校舎(横浜、金沢文庫)から山手生が集まってきました・・・!
090408_f_04.JPG

「あれ?これから同じクラスになるよね・・・?」
見たことはあっても今まで話したことがなかった山手生も、
みんなまとめて仲良くエレベーターで移動!

090408_f_05.JPG

そして。
今回もたくさんの
「勉強しTIGER!」と集まってきたやる気のある塾生たちが集まりました。
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/wasedane/2009/03/tiger.html
毎回毎回人数が増えていく「虎の穴」。
やる気がやる気を生んで、仲間意識も芽生えてきました。

今回は会話表現ということで、
イントロダクションは英語講師の池田先生による紹介で入ってきた
石原ふんするアメリカ人「スザンヌ」と池田先生による英語会話表現ミニ講座。
会話はもちろん、すべて英語!

090408_f_020.JPG
"Hi everyone ! I'm Susanne, the most beautiful girl from America !"

ジョークも交えながら、具体的なポイントをいくつかメモさせます。
"You shouldn't care about minor mistakes ! Everyone makes mistakes !"

イントロダクションが終わると本編スタートです。
今回もまた、すごい量のプリントを解きまくっていきます。
虎の穴 巻ノ四
と書かれたプリントは本当にすごい量ですが、
今回も提出されたものは全部池田先生によって添削されて返却されます。


濃密な90分間を過ごした塾生に今回もサプライズが・・・!

090408_f_06.JPG

"Yes, we can ! Yes, we can !!"
と藤沢校のオバマが叫びながら入場します。

今回は山手学院生を前に呼んで
2週間の北米研修にむかう彼らの壮行会を行いました。
090408_f_07.JPG
「行ってきます!」

行ってらっしゃい!
そして、山手学院の仲間たちが北米でたっぷり英語を鍛えている間も
他のメンバーも日本で英語を鍛えます!
「がんばるぞー!」
090408_f_002.JPG

山手生も笑顔だらけです!
090408_f_08.JPG

090408_f_09.JPG

頑張っていってらっしゃい!

(会話に困ったらワセダネをみんなで見て笑うのもアリ!
インターネットさえつながれば、ワセダネは全世界から見られます!)

QRコード

ワセダネをモバイルでチェック!
こちらのQRコードから

資料請求・各種お申込み・お問い合わせはコミュニケーションセンターへ

0120-173-573

月~土 / 11:00~20:00 日・祝 / 10:00~18:00
携帯電話PHSからもご利用頂けます。

  • 資料請求
  • 無料体験
校舎一覧