インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:音楽業界 〜 「音事協」ってそんなに凄い組織なの?(ゲンダイネット)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
     
バックナンバー一覧
ニューストップ  > トピックス  > 芸能  > 音楽業界  > 「音事協」ってそんなに凄い組織なの?
ここから本文です

音楽業界

 

ゲンダイネット

「音事協」ってそんなに凄い組織なの? (ゲンダイネット)

 ラジオで「問題発言」をくりかえし、芸能界を追放されたタレントの北野誠(50)。レギュラー番組5本を持つ売れっ子だったのに、あっけないものだ。

 ラジオ番組「誠のサイキック青年団」(朝日放送)での過激発言は、何年も前からのことだった。それが、突然の引退に追い込まれたのは「日本音楽事業者協会」(音事協)が、朝日放送と松竹芸能に抗議書を送ったのがキッカケだった。抗議書ひとつでタレント生命を奪ってしまう音事協とはどんな組織なのか。

「音事協の設立は1963年。タレントの引き抜きにからむ芸能事務所間のトラブル防止などを目的に設立された。レッキとした社団法人です。現在、104の芸能プロダクションが加盟。ホリプロ吉本興業渡辺プロなど錚々(そうそう)たる事務所が名を連ね、テレビ各局も賛助会員になっています」(事情通)

 ジャニーズ事務所のタレントしか出演させない番組をNHKが作るのはおかしい、と抗議しようとしたと報じられたこともある。音事協がこう言う。

「抗議書を送ったのは事実です。ただ、北野発言のどこが問題だったのかは、表にしていません。ウィキペディアに『バーニングプロダクションが加盟していることから……』とありますが、バーニングが加盟しているからウンヌンということはありません。NHKへの抗議については事実ではなく、報じた媒体には訂正を求めています」

 昔から「音事協を怒らせたら大変だ」と芸能記者が恐れる組織。シロウトにはうかがい知れない複雑なものがありそうだ。

日刊ゲンダイ2009年4月27日掲載)


[ 2009年4月30日10時00分 ]


バックナンバー
関連キーワード

写真特集

芸能写真ニュース

スポーツフォト

話題の新商品

国際情勢

ゲームの話題


ニュース特選 内憂外患

本格派の辛口ニュースコラム 内憂外患〜どうするニッポン 本格辛口コラム『内憂外患』
混迷のニッポン社会に高野孟田原総一朗らが物申す
内憂外患トップページへ>>

写真ニュース

 4月30日発表の3月米個人消費支出・個人所得統計は予想上回る減少。写真はコロラド州の小売店。2月撮影(2009年 ロイター/Rick Wilking)

写真ニュース一覧 ]

 [PR]得ダネ
 注目の特集[ サービス一覧 ]
東京商工会議所検定特集 今から資格を取る!
スキルアップや就職・転職に! アナタの可能性を広げる資格を探してみませんか?
詳しくはコチラ>>
 今日は何の日?
5月1日は、メーデー
1886年、米国の労働者が「8時間労働制」を求めデモを行った。それを記念し、1889年からこの日を国際的な労働者の祭典日と定めた。日本では1920年に上野公園で行われたものが最初である。
「メーデー」関連ニュースをチェック>>
5月2日は、エンピツ記念日
1887年、東京・新宿に「眞崎鉛筆製造所」(現三菱鉛筆)が設立され、日本で初めての鉛筆の工場生産が始まった。ただ、三菱鉛筆によれば生産が始まった日は不明とのこと。
「鉛筆」関連ニュースをチェック>>
 おすすめサービス
価格比較、一括見積り、査定、資料請求のまとめサイト「くらべるLife」 くらべるLife
ポイント情報充実☆総合比較サイト「くらべるLife」オープン!
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載! Infoseek メール
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載!ログインすればポイントGETのチャンスも!
大河ドラマ「天地人」特集 あらすじ、キャスト情報⇒
infoseek 恋人検索 powered by match.com
理想の恋人や趣味の合う友達を検索(無料)!
私は
希望のお相手は
年齢は
居住地は
※18歳未満の方はご利用いただけません

トピックストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ
 バックナンバー一覧

Copyright (C) 2008 Gendai net. All Rights Reserved. 記事の無断転用を禁止します。