TOPページ 過去ログ レビュー 特集   アニメリンク   楽画喜堂とは メール
購入を決めた一品

[発売中]

遂にアニメ化ですよ!!
しかも手がけるのは京アニ!!

全巻予約受付中

公式サイト

日記のような雑記 過去ログ

2008年
7月28日(月) / 7月29日(火) / 7月30日(水) / 7月31日(木) /

2008年7月31日(木)
デジタル機材関連情報

■ 三洋、720p/MPEG-4 AVC対応で実売5万円の新「Xacti」

[情報元AV Watch]

CCDからCMOSへと撮像素子を変更。
それが画質にどう影響するのか気になるところです。
発売日は8月22日との事。

■ SKnet、地デジチューナ「MonsterTV HDUS」の出荷を停止

[情報元AV Watch]

普通に録画できてしまうという・・・
やっぱり対策されちゃいますか・・・。

<関連リンク>
急に売れはじめたエスケイネットの地デジアダプタ

■ KDDIがEZwebのデータ通信速度制御へ

[情報元日経トレンディネット]

10月1日から実施するそうです。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ トレーディングカードゲームがテレビアニメ化 『バトルスピリッツ 少年突破バシン』

[情報元ファミ通.com]

9月7日より、オンエア開始!

■ 新たに描かれる、なのはとフェイトの物語 「魔法少女リリカルなのは」が映画化

[情報元DENGEKI Online.COM]

2009年公開ということで、楽しみです。
くれぐれもこんな事になりませんように。(笑)

あと、気の早い話だけど。
ソフト化する際はBlu-ray版も同時リリースでお願いします。

<関連リンク>
なのは・新約…… 劇場映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」制作決定!! 2009年公開予定

ゲーム・玩具関連情報

■ 無限大もみもみ

全身柔らかフィギュアというのが出るらしい。
ってことで、実は秋葉原で食事していたんですが。
その際に製作途中の見本を拝見しました。

・・・すっごく柔らかいです♪

おっぱいバリエーション多数。
巨乳あり、普通サイズあり、貧乳あり!!

と、このフィギュアを大量に並べつつ。
食事しながら一心不乱におっぱいを揉む私達。
そこへ冷静に食事を運んでくるウエイトレスさん・・・。

何てシュールな・・・。(;´Д`)

完成品は、これに水着が装着されるそうですが。
製品版がどう仕上がるのかに期待ですね。

■ SCE、PS3の最新ファームウェアVer.2.42を公開

[情報元AV Watch]

機能追加などはなく、動作品質改善のファームウェアとのこと。

■ 「ラグナロクオンラインDS」遂に発売!

発表からかなり経過していますが、ようやく形が見えてきました。
映像はPC版をそのまま忠実に・・・だそうですけど。
DSの解像度が足を引っ張っているとかいないとか。

PC版のように、サーバーがあるわけではないので。
同時プレイできる人数(DS版は現時点で3人まで)が限られてしまうのが辛いところです。

<参考Amazonリンク>
ラグナロクオンライン DS(2008年末発売予定) 特典 設定資料集付き

■ 『クイズマジックアカデミーDS』公式サイト更新

新キャラクター情報の他、ゲーム画像なども公開。

<参考Amazonリンク>
クイズマジックアカデミーDS(初回限定:特製オリジナル e-AMUSEMENT PASS同梱)
 2008年9月12日発売予定

■ 「REVOLTECH S.F.O」始動!

販売がグッドスマイルカンパニーとは!
まずは「リュウ」と「春麗」が今秋に発売されるそうです。

■ やまと SIF EX 野山野林檎 変態仮面Ver.

[情報元foo-bar-bazさん]

クオリティー高いですな。
それにしても、このコスチューム。
一箇所でも緩んだら大変な事になるよなぁ・・・。

■ 方言萌え再び!『田舎でシよう!2博多編』

今回は博多弁にスポットを!
やべぇ・・・萌える♪

■ PS3の新たな遊び場――「PlayStation Home」本日よりクローズドβテスト参加者募集開始

[情報元IT media+D]

募集開始!
クローズドβテストは8月下旬予定との事。
となると・・・正式サービス開始は早くても9月以降ということかな?

その他の情報

■ BRAINSTORMさんのXbox360も・・・

対策前の本体だと、夏場は特に逝きやすいから危険・・・。
でもまぁ、無償修理だし・・・。(;´Д`)

■ トーンダイヤルで1曲

[情報元HiroIro.comさん]

これ、職場・・・だろうか?(笑)
一音一音、この曲が完成するまでに音階を調べている姿を想像してしまいました。

■ 「どうして亀田がリングに上がるんだ」 内藤の世界戦に“亀田乱入”でTBSに抗議殺到→TBS「ハプニングだった」

[情報元痛いニュース(ノ∀`)さん]

よりにもよって亀田だもんなぁ・・・。
個人的にも「なんで?!」って思いましたから。
TBS側は演出ではなくハプニングだったと言っているようですが・・・。

■ 「CLANNAD」ワンセグチューナで能登麻美子トークショー

[情報元AV Watch]

とっても行きたかったです・・・。(涙)

管理人のどうでもいい話

■ お届け物です


<届いたものAmazonリンク>
Figma TVアニメ らき☆すた 泉こなた 冬服ver.

やっぱりハルヒコスチューム版よりもこちらの方がしっくりきますね。

ちなみに、制服以外には”髪の台座取り付け部”の作りがちょっと違います。

ハルヒコスチューム版はただ穴が開いてましたが。
今回のバージョンではきちんと穴を隠す部品が取り付けられるようになっています。

台座が無くても自立させようと思えば可能なフィギュアですから。
こういうパーツはあると嬉しいですね。

というわけで、完成度はかなり高いんですが。
個体差なのかうちのは前髪がポロポロ落ちます。その点だけは残念。(;´Д`)

こなた以外の「らき☆すた」キャラの発売日が待ち遠しいです。



<届いたものAmazonリンク>
Figma リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン バリアジャケットVer.

「魔法少女リリカルなのは」figmaシリーズの第2弾到着!

なのはと比べると、ツインテールの可動部分が改良されて自由度が上がっているのが良いですね。
それと、小物の絡みだと思いますが。
手首の保持力が上がっている点も嬉しいです。

羽ばたいているマントは「後ろ髪」がないfigmaキャラになら流用可能。
置いているとヘタって垂れてくるんじゃないかと心配しましたが。
その辺は保持するための透明パーツ同梱や、展示台のアームで支える方式を導入して回避されております。

着々と進歩しているなぁ・・・。



<届いたものAmazonリンク>
sprinter(初回生産限定盤)(DVD付)

Kalafinaの2ndシングル到着!
さっそくiPodへ転送しましたよ。



<届いたものAmazonリンク>
大人の科学マガジン別冊 シンセサイザー・クロニクル (Gakken Mook 別冊大人の科学マガジン)

アナログシンセが付属するということで、購入してみました。
もちろん、自分で組み立てですが必要な工具はプラスドライバー1本!
(動かすには単三電池が4本必要ですがそれは別売なのでご注意を。)

さっそく組み立ててみましたが、前回のテルミンのようなチープさがあまりありません。
(ただし裏蓋が段ボールというのはちょっと悲しい仕様ですが・・・。)

やっぱり「CUTOFF」はツマミでグリグリ動かすのが楽しいですよ。
もちろん、正確な音階を鳴らすのは至難の業ですけど。
テルミンよりは音が安定しているので、こちらの方が万人向けと言えるでしょう。

■ 『ソウルキャリバー4』到着!

ストーリーモードはエンディング絵もなく、かなりサッパリ風味かも?
コントローラが振動しないのはPS3に合わせた仕様なのかなぁ?

とか、色々考えつつ少しだけプレイしてみました。
私のプレイキャラは「タリム」だったりします。
今回の「ソウルキャリバー4」はコスチュームエディットも可能。

となると・・・声優繋がりで「白い悪魔」にするしかないでしょ!!

ヘアースタイルにツインテールがあったのでつい・・・。(ちょっと短すぎますけど。)
欲を言えば、これで槍状の武器だったらなぁ・・・。

<届いたもAmazonリンク>
ソウルキャリバーIV

■ Amazon予約開始情報

久々にフロイライン リボルテックで欲しいと思わせるものが!!


フロイライン リボルテック No.010 ヨーコ
 2008年10月1日発売予定 【公式サイト

2008年7月30日(水)
デジタル機材関連情報

■ ソニー「VAIO type Z VGN-Z90US」〜妥協のないスペックが魅力のモバイルノート

[情報元PC Watch]

標準バッテリーでの駆動時間もレポートされています。
「STAMINA設定」ではかなり過酷な条件でも2時間動作するそうです。
個人的にもかなり欲しいんですけど・・・値段がなぁ・・・。(特にSSDモデル)

■ 機能と実写から見た「D700」の位置付け〜D3、D300と撮り比べてわかったこと

[情報元デジカメWatch]

ほぼ「D300」と同寸なので、重さも同じ感じかなと思ったら意外に重く感じるから不思議。
(「D3」に比べれば軽いんですけど、グリップを握った時のフィット感は「D3」の方が好みだなぁ。)
それにしても、高感度での低ノイズはスゴイの一言。

■ PTP、HDDレコーダ「SPIDER zero」をモニター販売

[情報元AV Watch]

地上アナログ8チャンネル分を1週間分まるごと録画ですからね。
2.5TBモデルで約40万円するんですが、かなり魅力的な製品です。
ただ、あと3年後にはアナログ放送終了なワケで・・・。

地デジで同様の商品が出てきたら突撃するんだけどなぁ・・・。

■ ドコモ、2年契約の「定額データ割」を9月1日より提供

[情報元ケータイWatch]

”月9,000円超えの定額は辛いなぁ〜。”という方、待望の新サービスです。

■ デル、1,920×1,080ドットのPC向け24型ワイド液晶

[情報元PC Watch]

アスペクト比が16:9なので、次世代ゲーム機の映像を映し出すのに最適。
ただ、SD映像を入力した時にきちんと4:3で表示されるのか気になるところ。
お値段は59,800円で本日発売開始です。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 落合祐里香がアイマスライブを欠席した理由が判明した件

[情報元ウォッチ!声優さん]

スケジュールの都合、どうにかならなかったんだろうか?
というか、ゆりしー・・・声優業やめたいのかなぁ・・・。(;´Д`)

ゲーム・玩具関連情報

■ 「にゃウンド肉球」の“ぷにぷに”感を動画でチェック

[情報元IT media+D]

肉球を押すと「にゃん♪」とか鳴き声がするそうですが。
その声を担当したのは「初音ミク」でお馴染みの「藤田咲」さんとのこと。

■ リボルテック ダンボー、今度はセブインイレブンとコラボ!

Amazonに次いで・・・。
セブンイレブンの次はどこに?(笑)

<関連リンク>
セブン-イレブン印のダンボー&風香ちゃん

■ 任天堂およびゲームメーカー54社が、マジコン販売会社を提訴

[情報元Gpara.com]

Amazonですら普通に売ってますからなぁ・・・。

<関連リンク>
痛いニュース 任天堂ほかソフトメーカー54社、「マジコン」販売の5社を提訴
GIGAZINE 任天堂、ついに「マジコン」を輸入または販売している複数の業者を一斉提訴

その他の情報

■ 嵐・大野の「大麻報道」騒動 スポンサーが行動自重申し入れ

[情報元J-CASTニュース]

この事件、真相は如何に?
真実ならば大麻も絡んでいるから、間違いなく刑事事件になりますけど・・・。

■ MS、Vistaのイメージ立て直しプロジェクト「Mojave Experiment」のサイト公開

[情報元IT media+D]

”次世代のWindowsなんですが、使ってみてどうです?”
と調査しながら、実はそれは「WindowsVista Ultimate」だという・・・。
えー?!(;´Д`)

■ アウディ、新型A4アバントを発表

[情報元auto-web]

アウディの主力モデルの新型が遂に日本でも発売とのこと。
ただ、今回もA4セダン同様グレードは1.8と3.2の2種のみ。
来春には2.0モデルが追加されるそうですが・・・。

<関連リンク>
【アウディ A4アバント 新車情報】ハイパワーとエコを両立させた美しいワゴン 新型「A4 アバント」デビュー!

■ mixi、iPhone向けアプリケーションを公開

[情報元CNET Japan]

Apple Storeにて無償で公開。

■ オレとAV監督業 「ちゆAV編」 ※お蔵出し特別付録付き

懐かしすぎます。
ちゆ12歳は楽画喜堂がニュースサイトになったキッカケだったりするからなぁ・・・。
当時はお絵かき掲示板で絵を描いたりして、どっぷりと「ちゆ」モードでしたっけ。

あ、そうそう。


(↑)堤さやかさんのサイン色紙が手元にあったりする。

大切に保管していますよ。

■ ご注意!中国外資ホテルで客のネット利用監視…米議員指摘

ふと、中国製パソコンの件が思い浮かびました。
でも確かに中国ならやりかねないからなぁ。

宿泊先で政府批判するようなやり取りしていたら公安に捕まったりして?

■ トヨタ08年上半期実績…国内レクサス販売は2割減

レクサスは値段高いからなぁ・・・。
でも、街中ではかなりの確率で「IS」と遭遇するようになりましたけど。

ちなみに、「IS」「IS-F」「GS」は9月にマイナーチェンジです。
てっきり地デジ標準のナビでも積むのかと思ったら、相変わらずアナログのままなんだとか。
高級車なのにねぇ・・・。(;´Д`)

不具合・アップデート情報

■ デル、NVIDIA GPU搭載ノートで発生する不具合を予防するBIOS

[情報元PC Watch]

故障する前ならこの新BIOSにアップデートする事で予防できるそうです。
無論、故障した後では意味がありませんので修理となります。

管理人のどうでもいい話

■ Amazon予約開始情報


初犬2 The Animation ストレンジカインド・オブ・ウーマンズ~again~Sample.1「エッチなコトバ・・・っぱい言ってあげる(音符記号)」 2008年9月26日発売予定

あの「初犬」のOVA第2シーズンが予約受付開始!
あ、もちろん18禁作品なので注意ですよ。

2008年7月29日(火)
デジタル機材関連情報

■ Dell、ミニデスクトップPCを間もなくリリース

[情報元IT media+D]

デザインテイストがアップルに似ているなぁ〜・・・。

正式発表来ました。

デル、外付けドライブのような小型PC「Studio Hybrid」〜Webカメラ内蔵の20型ワイド液晶も

8月下旬発売で、実売価格は7万円前後とのこと。

■ Eee PC 901-X用SSDの予約が各所で始まる

[情報元PC Watch]

バッファローが発売するSSDの売価が明らかに!
32GBが14,800円、64GBが29,800円とのこと。

■ 【実写速報】パナソニック「LUMIX DMC-LX3」

[情報元デジカメWatch]

広角24mm、F2からのズームレンズを搭載した「DMC-LX3」のレビューが掲載されました。
サンプルを見る限り、従来のLUMIXよりはCCDノイズが抑えられているようです。

■ モバイル放送サービス「モバHO!」終了のお知らせ

2009年3月にてサービス終了へ。
無料でワンセグ放送視聴可能だと、わざわざ「モバHO!」に契約しようとは思わないからなぁ・・・。
最近、端末の安売りをやっているから嫌な予感はしていたんですが・・・。

<関連リンク>
モバHO!、加入者伸びず2009年3月で放送終了−会員200万人目指すも10万人。東芝負担は250億円

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 文化したい人は要チェック!! 「マクロスF」ライブが10.13パシフィコ横浜で開催!!

[情報元DENGEKI Online.COM]

10月13日に開催決定したそうです。

■ 『夜桜四重奏』待望のアニメ化決定&松尾衡監督からのコメント到着!

[情報元galge.com]

アニメ公式サイトもオープン。
今秋より放送開始とのこと。

ゲーム・玩具関連情報

■ 『戦場のヴァルキュリア 追加エピソード「イーディ分隊大作戦!」』配信日決定!最新ムービーも

[情報元ファミ通.com]

配信開始日は8月8日に決定!
イーディ好きとしては購入するしかありません!

その他の情報

■ 労働者派遣法改正 非正規雇用のひずみ正せ

日雇い派遣は原則禁止という流れに・・・。

■ ニコニコ動画「KORG DS-10でYMOのライディーンを作ってみた。」

[情報元everything is gone]

パターンがもっと作れれば・・・。
これはDS-10の弱点ですね。
(って、ニコニコ動画・・・オリジナルのPVが!!懐かしすぎるだろこれ!!

私も楽しんでますけど、X68000の内蔵音源で音楽作っていた頃の感覚に近いものがありますよ。
発音数の制限のある中で曲を作るのは面白いですよ。

<関連ニコニコ動画>
DS-10でグラディウス
DS-10 で FireCracker
DS-10でチョコレイト・ディスコ
【KORG】リッジレーサーの「GRIP」を途中まで(Ver.0.1)【DS-10】
【KORG】DS-10でnamcoの「ニューラリーX」(Ver.1.0)【DS-10】
DSTRANCE2

<参考Amazonリンク>
KORG DS-10(Amazon.co.jp限定販売)

■ 「割ってみると楽しかった」 出荷間近のスイカ計約90個を割った小3男児と小2男児を補導

[情報元痛いニュース(ノ∀`)さん]

もはやイタズラという域を超えているよなぁ・・・。
しかも2日に分けて計90個も割っているわけで。
その間にはニュースでの報道もありましたから、本当に反省しているのやら。

もちろん親は被害金額を弁償ですよね。

不具合・アップデート情報

■ 「RealPlayer」に4件の脆弱性、最新版にアップデートを

[情報元INTERNET Watch]

個人的にはあまり使わないプレーヤーなんですが。
巡回先の動画がRealPlayer形式だったりするとこれがないと見られないので・・・。

管理人のどうでもいい話

■ Amazon予約開始情報


涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる ゴスパンクVer (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
 2008年10月25日発売予定

2008年7月28日(月)
デジタル機材関連情報

■ iPhone2.1ベータ,SDK2.1提供開始:コピー&ペーストも追加?

[情報元engadget japanese]

「コピー&ペースト」はiPhoneユーザーが一番望んでいる機能ですから。
新しいファームウェアで搭載されるといいですね。

■ シャープ、5型高精細HVGAカラー液晶と搭載した電子辞書「Brain(ブレーン)」を発売

大容量バッテリーの採用で、連続稼動時間80時間を実現。
発売日は8月20日との事。

<関連リンク>
シャープ、コンテンツダウンロード対応の5型電子辞書 〜ダウンロード販売サービスも開始

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 少年ライバル10月号より「アイドルマスター ブレイク」連載開始

新たなアイドルマスターの連載がスタート。
星井美希移籍とかで話題になっているわけですが、そのあたりの設定は盛り込まれるんだろうか?

■ 「魔法少女リリカルなのは」が劇場アニメに!今冬公開予定!

[情報元MOON PHASEさん]

某作品のような再編集とかではなく、設定を新しくしたアナザーストーリーで展開するようです。
「StrikerS」の3年後を描いたドラマCDも発売されるとか。
これは楽しみ♪

ゲーム・玩具関連情報

■ 美希、961プロへ電撃移籍!! アイマスライブで『アイマスSP』の新情報が明らかに!

[情報元DENGEKI Online.COM]

早くも会場で流れた動画が公開されましたよ。
それにしても、ゆりしー・・・今回も不参加(映像のみ)だったのね。(;´Д`)

■ SCEの消極的なPS3出荷計画とPS2を10年保たせるビジョン

[情報元PC Watch]

”PS3売りたい+PS2も10年”となると、やはりPS3のPS2対応復活は必須だよなぁ・・・。
一部では”ソフトウェアによるエミュレートに目処が”という情報もあったけれど。
さて、どうなる?

■ PS3のWebブラウザ、独自エンジンだからできること

[情報元IT media+D]

発売当初に比べたら、かなり使い勝手良くなってますよね。
ただ、FLASHを活用したサイトだとFLASHのバージョンによっては閲覧できない場合もあったりするので。
これからのアップデートにも期待です。

■ 『THUNDERFORCE VI』ステージ1〜3の雰囲気をバッチリつかめるムービーが到着!!

[情報元DENGEKI Online.COM]

音楽スタッフ豪華すぎだろ!!
でも、ここまで個性ある作曲陣だと統一感があるのかは気になりますけど。

<関連リンク>
セガ、PS2「THUNDERFORCE VI」 プロモーションムービーと序盤ステージの情報を公開

<参考Amazonリンク>
サンダーフォースVI 2008年10月30日発売予定

■ バンダイナムコ、Xbox 360「テイルズ オブ ヴェスペリア」 先行体験会レポート〜ユーザーからは賛否の声が飛び出す

[情報元GAME Watch]

スキット(寸劇)が雑・・・。う〜む・・・。
使ったのはほぼ製品版ということで、その点はそのままで発売されるようです。
DVD-ROMの容量が仇になったということでしょうか?

なんとなく、「トラスティベル」のようにパワーアップされてPS3って気が・・・。

<参考Amazonリンク>
テイルズ オブ ヴェスペリア 特典 スペシャルDVD付き
 2008年8月7日発売予定 【公式サイト

その他の情報

■ 27時間テレビの車破壊企画を見て苦情の電話をかけるクレーマーが相次ぐ

[情報元痛いニュース(ノ∀`)さん]

芸能人の車を壊すというネタはもう古いと思うのは私だけかなぁ・・・。

結局、良くも悪くも自分の意見をハッキリ言う人が増えてきたってことで・・・。(;´Д`)

■ おにぎりが美味しいコンビニ、トップはやはりあのお店

[情報元Garbagenews.com]

コンビニの定番ですものね。
やはりセブンイレブン強し・・・。

■ 口パクがバレた瞬間

[情報元HiroIro.com]

ファンは”あの状態でもマイクを離さない超人だ!”って思っているかもしれませんよ。

■ サル顔の子豚生まれる(画像あり)

場所が中国ということもあり。
”環境汚染などの影響か?”と、そっちが心配になります。

■ 【アイドルマスター】中華街のおっさんに今度は音無さんの絵を彫ってもらったよ!

[情報元はちま起稿さん]

想像通りの結果が・・・。

■ プリウスや高級車値上げ検討、トヨタが年内に1〜3%

ただでさえ、原油高により車の販売が減っているというのに。
そこに原材料高などもあり値上げですから。
自動車業界は大変そうだ・・・。

■ グッドウィル月末廃業、派遣3000人が次の職場決まらず

雇用保険がないわけで・・・。(;´Д`)

それにしても、派遣から直接雇用に切り替えた実例が挙げられていますが。
派遣での月収が15〜18万で、直接雇用に切り替えたら約35万って・・・。
今更だが、グッドウィルの中間マージンは酷すぎる・・・。

■ 食中毒:「炭火焼肉たむら名古屋店」を営業禁止処分に

飲食店にとって、この事件によるイメージダウンは辛いなぁ。
この時期は食中毒も多いですから、外食で生肉などは避けた方が無難かも・・・。

■ 【北京】 建設中のビルが突如完成 外壁は「紙」…五輪に向け「景観対策」

[情報元痛いニュース(ノ∀`)さん]

発想がさすが中国だ・・・。
無駄な事に金をかけているような気がするのだけれど・・・。

■ 刃物女がJR平塚駅で通行人6人切りつける

また通り魔事件が起きてしまいました。
全員軽傷ということで一安心しましたが・・・今度は30代くらいの女性が犯人だとか。

不具合・アップデート情報

■ auのW64SA、発売日に不具合発覚でソフト更新

[情報元ケータイWatch]

発売当日に不具合発覚。
さっそくケータイアップデートにて対応との事。

管理人のどうでもいい話

■ お届け物です

GONZOの現状考えると、第2期がありますようにと祈るのみ・・・。


<届いたものAmazonリンク>
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第2の宮 【公式サイト

第3話と第4話を収録。
2話収録で定価5,500円はちょっと高いかなぁ〜とも思いますが。
好きな作品だから仕方ないですな。(;´Д`)

というか、この作品で再び堀江由衣声にハマったと言うべきでしょうか?
(おそらく「ペルソナ4」で千枝のコミュを真っ先にMAXにした原因も・・・。)



<届いたものAmazonリンク>
セキレイ 7 (ヤングガンガンコミックス)

まだ羽化していない最後の鶺鴒「焔」がメインとなる第7巻。

アニメも放送中なワケですが、果たしてどのあたりまで映像化されるんでしょうね。
ちなみに、アニメ版は湯気などで乳首封印ですが。
原作のコミックは隠すことなくさらけ出しております。

■ Amazon予約開始情報


魔法のプリンセスミンキーモモ1 2009年1月23日発売予定

3個構成で発売されるBD-BOX。
その第1弾が予約受付開始です。



超獣機神ダンクーガ BOX1 2008年12月19日発売予定

こちらは2個構成で発売ですよ!

■ Amazon情報

さらに値下がりしましたよ。


Transcend 2GB SDカード TS2GSDC

2GBが現時点で1,000円を切る980円ですよ・・・。

Transcend 8GB SDHC メモリカード TS8GSDHC6
 3,154円で販売中(7月28日時点)

こちらも少し値下がりしてますね。

[ 最新の雑記へ戻る ] [ 先週の雑記へ ] [ 過去ログ トップページへ戻る ]