もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【スパコン】スーパーコンピュータ関連情報【HPC】

1 :不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 12:55:12 ID:kq24Fda5
Itanium2専用スレッドを引き継ぎ、新規にスレッドを作成します。
本スレッドでは対象を拡大して、スパコン全般に関する話題を扱います。

【IA-64】Itanium2専用スレ・その5【アイテニアム】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1158250417/
その4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1126713905/
その3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097330852/
その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078614189/
その1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045064542/

2 :不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 13:19:59 ID:kq24Fda5
Why ink a $40M contract as SGI collapsed?
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9131744&intsrc=news_ts_head

Intel: 1 million Nehalems shipped, 32 nm Westmere pulled in
http://www.tgdaily.com/html_tmp/content-view-42060-135.html

World's Largest Laser
http://www.pddnet.com/scripts/ShowPR~RID~27072.asp

特集 日本半導体,最後の賭け
http://techon.nikkeibp.co.jp/special_issue/semiconsaihen09/

DNAを同じくするサンとシスコ、一つになる日は来るか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20090417/328621/

グーグル、第1四半期決算を発表--検索事業の成長と経費削減で予想を上回る利益
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20391840,00.htm

2008年国内ルータ市場は前年比24.1%増の1,541億円規模に - IDC調べ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/17/039/index.html

[仮想化フォーラム]運用コストは半減---富士フイルムが基幹サーバー300台の仮想化効果を語る
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090414/328376/

次世代鉄道網の需要は激増〜IBMが「整備の参考書」作成
http://www.usfl.com/Daily/News/09/04/0417_024.asp

3 :不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 17:33:39 ID:kq24Fda5
HP goes sweet sixteen with HP-UX 11i update
http://www.theregister.co.uk/2009/04/16/hp_ux_11i_v3_update4/

4 :不明なデバイスさん:2009/04/19(日) 21:50:21 ID:tXRztOCV
Real Scale, Real Problems: Yahoo Brings 3 New Universities into the Fold
http://www.hpcwire.com/features/Real-Scale-Real-Problems-Yahoo-Brings-3-New-Universities-into-the-Fold-43127042.html

The PC Doesn’t Have to Be an Anchor
http://www.nytimes.com/2009/04/19/business/19digi.html?ref=business

県内公共工事請負額 7.1%減で過去最低
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001835925.shtml

5 :不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 23:33:36 ID:D8d95ETX
Oracle to Buy Sun
http://www.earthtimes.org/articles/show/oracle-to-buy-sun,790338.shtml

Oracle Agrees to Acquire Sun Microsystems
http://www.nytimes.com/2009/04/21/technology/companies/21sun.html?ref=technology

Oracle snatches Sun Microsystems for $7.4 billion
http://www.eetimes.com/news/latest/showArticle.jhtml;jsessionid=2OHK4WVA0F0AIQSNDLSCKHA?articleID=216900061

Come On Out, Power6+, You Win
http://www.itjungle.com/tfh/tfh042009-story03.html

100 Gigabit Ethernet: Bridge to Terabit Ethernet
http://www.networkworld.com/news/2009/042009-terabit-ethernet.html

IT業界の開拓者たち
第48回 ネットワークコンピューティングの推進者
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/gyoukai/048/01.html

SSDの寿命
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090420_127747.html

6 :不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 07:11:44 ID:YonqVVvS
Ballmer, IBM reportedly surprised by Oracle-Sun deal
http://news.cnet.com/8301-13860_3-10223089-56.html?tag=newsLeadStoriesArea.1

Analysis: Oracle looks back to the future
http://www.eetimes.com/news/latest/showArticle.jhtml?articleID=216900201

NASA dumps Sun, sticks with tape for archives
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9131838

HP's New Unix Includes Green Power Control
http://www.eweekeurope.co.uk/news/hp-s-new-unix-includes-green-power-control-680

Nvidia jumps on OpenCL for GPUs train
http://www.tgdaily.com/content/view/42079/140/

7 :不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 02:25:20 ID:fGmHylyW
Sun Sparc's future unclear under Oracle, analysts say
http://www.thestandard.com/news/2009/04/20/sun-sparcs-future-unclear-under-oracle-analysts-say

AMD Unveils 40-watt Opteron EE
http://www.dailytech.com/AMD+Unveils+40watt+Opteron+EE/article14939c.htm

TSMC invests in downturn, tips 22-nm
http://www.eetimes.com/news/latest/showArticle.jhtml;jsessionid=HKD0ZC0U0Q0LSQSNDLPCKH0CJUNN2JVN?articleID=216900470

Spansion Brings NOR Flash to HPC
http://www.hpcwire.com/features/Spansion-Brings-NOR-Flash-to-HPC-43306627.html

Internet upstarts left Sun in the dust
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2009/04/20/BU4I175SA3.DTL&type=tech

Simulated brain closer to thought
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8012496.stm

Unpacking Protein Function
http://www.tacc.utexas.edu/research/users/features/dynamic.php?m_b_c=grishin

Gamers Unravel the Secret Life of Protein
http://www.wired.com/medtech/genetics/magazine/17-05/ff_protein

8 :不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 02:52:24 ID:fGmHylyW
オラクルのサン買収、IT業界の勢力図は激変へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37635820090422

IBMのQ1決算は11%減収,1株当たり利益は4%増
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090421/328822/

コンピュータ業界に新たな秩序――Oracle Buys Sun
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/21/news094.html

「動くAspireRevo」でIONの性能を体感する
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/22/news015.html

SSDの寿命を長持ちさせるには
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090423_152989.html

9 :不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 00:30:39 ID:gssBHpk3
Inside the DOE’s power-hungry supercomputer
http://www.itnews.com.au/News/101543,inside-the-doe%E2%80%99s-powerhungry-supercomputer.aspx

AMD DirectConnect 2.0 Prompts New Opteron Roadmap
http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2345782,00.asp

IBM boasts Sun-HP server pact pillaging
http://www.theregister.co.uk/2009/04/22/ibm_hp_sun_takeouts/

Panasas counts in revamped product range
http://www.channelregister.co.uk/2009/04/23/panasas_new_range/

'Space blob' baffles astronomers
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8007844.stm

チップスタッキング技術でメモリウォールを破る2010年代のCPU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090424_153641.html

AMD、サーバ向け16コア・プロセッサの開発計画を明らかに
http://www.computerworld.jp/news/plf/143753.html

Xeon (Nehalem) にてLinpack HPL定点観測テストを実施し2.93GHz機で81.1GFLOPSを達成
http://www.hpc-technologies.co.jp/benchmarks/HPL-Bench-table.html

DDR3対応のハイエンド製品「Phenom II X4 955 Black Edition」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090423_153014.html

オラクルのサン買収、狙いはハードウェアとソフトウェアの統合システム
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20392041,00.htm

オラクルのサン買収--予測される「統合」という課題
http://japan.zdnet.com/sp/report/story/0,2000056431,20392052,00.htm

10 :不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:34:25 ID:TnsChKft
反論したい方はどうぞ。

http://japan.cnet.com/blog/petaflops/2009/04/24/entry_27021976/?ref=rss

11 :不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 21:23:02 ID:kCFkVo/H
イア

12 :不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 00:46:50 ID:j2AOF3FD
Oracle selling Sun unit? 2,200 workers would like to know
http://www.thedeal.com/corporatedealmaker/2009/04/oracle_selling_sun_division_22.php

Nvidia may not be licensed for future AMD chipsets
http://www.bit-tech.net/news/hardware/2009/04/24/nvidia-not-licensed-for-amd-chipsets/1

Big Blue Google cloud injected with $5m
http://www.theregister.co.uk/2009/04/23/nsf_backs_google_research_cloud/

Microsoft CEO: No quick recovery
http://www.columbian.com/article/20090424/NEWS06/304249992

AMD,6コアCPU「Istanbul」の動作デモを公開。サーバー向けプラットフォームロードマップのアップデートも
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090424066/

エンプラス、10Gbpsx12ch光アクティブケーブル用の樹脂レンズアレーを開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=218826&lindID=4

13 :不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 21:39:06 ID:qk+7A+fw
>>10
反論w
http://jun.artcompsci.org/journal/journal-2009-04.html#26

だんだんプロレスになってきましたw

前回、この記事
http://japan.cnet.com/blog/petaflops/2007/12/20/entry_25003216/
に対して、こんな反論がなされ、
http://jun.artcompsci.org/journal/journal-2007-12.html#20
遺恨が生じたわけですが、さて一体この展開は今後いかにw

……、と、無責任にあおってみます。

14 :不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 21:50:20 ID:qk+7A+fw
参考、場外乱闘。

http://slashdot.jp/comments.pl?threshold=-1&mode=nested&commentsort=0&op_change=%E5%A4%89%E6%9B%B4&sid=401563

15 :不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:03:21 ID:cLZ9FtIi
人には定量とか数値とか強要する割りに自分は思い込みでしかしゃべらないのなw

16 :不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:14:07 ID:x7xnjesy
なんか15億円とか言って粘着してるけど
今時のプロセスでカスタムチップ作ろうと言う割にはお金が無いにもほどがあるだろ

道路なんか作ってないで、犬ECや蛆通に餌やってないで、
こういうところに投資しろって主張ならわかるのだが

17 :不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:17:57 ID:cLZ9FtIi
税金から15億とってる割にマネジメントが甘いって指摘は正しい。

それ以外はクソだがw

18 :不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:22:34 ID:qk+7A+fw
最近は池田信夫さんの参戦がなくて、少々寂しいです。

他のスレではSX-9の話がでるとアメリカの陰謀やら、犬氏ね、
とかいう言葉の雨あられ。もうわけわかめですw

ITゼネコンやら、役人の利権やら、そーゆーのからちょっと離れて
きっちりプロレスをしていただきたく思います。

と、また意味不明のあおりをひとつw


19 :不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:51:15 ID:cLZ9FtIi
CM-1/2がデータフローマシンだとか、データフローマシンがAI向けだとか
馬鹿を抜かすヤツにアーキテクチャを語る資格なんか無いな。


20 :不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 00:07:31 ID:MdoNH2sN
AI屋さんだが、CM-5を買ったのはAIなんて単なる口実。
まぁでも実機があれば色々分かって来ることが沢山有る。
それ以前のAIなんて、論文や仕様書を基にした脳内妄想
だらけだったな。最近のユビキタスとか、脳内妄想の愚行を
繰り返してるように見受けられるが。

21 :不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 01:50:45 ID:6voV+vjN
NECエレとルネサス、半導体事業を統合 〜記者会見を開催「グローバルで勝てる会社へ」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090427_163933.html

東芝、世界初32nmプロセスのNANDフラッシュ 〜1チップ4GBを実現
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090427_163904.html

2011年までが明らかにされたAMDのサーバーCPUロードマップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090427_163886.html

SSDの現状とチャンス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090427_153772.html

PCI Express型SSDの予価が出る、OCZ製
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090425/etc_ocz.html

グーグルとマイクロソフト、本当の悪者はどっち?--RSA Conference 2009レポート
http://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20392186,00.htm

22 :不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 01:51:39 ID:6voV+vjN
China Develops Supercomputer with 2,335 Trillion Operations Per Second
http://english.cas.cn/eng2003/news/DetailNewsb.asp?InfoNo=27687

Oracle leaves Sun users looking for more info about its plans
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=338090&intsrc=news_ts_head

IBM Launches Power6+ Servers--Again
http://www.itjungle.com/tfh/tfh042709-story01.html

SGI asset sale puts Pentagon on guard over $40M systems order
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=338245&intsrc=news_ts_head

nVidia's GT300 specifications revealed - it's a cGPU!
http://www.brightsideofnews.com/news/2009/4/22/nvidias-gt300-specifications-revealed---its-a-cgpu!.aspx

GPU's to do more accelerating in Leopard and Windows 7
http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=13380&Itemid=1

23 :不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 17:30:46 ID:3pY85Tb4
あーあ、コメント削除されちゃいました。
こんなこともあろうかと(←一度使ってみたかったw)、魚拓をとっておきました。
http://s04.megalodon.jp/2009-0430-1535-55/japan.cnet.com/blog/petaflops/2009/04/24/entry_27021976/
IBMの営業さんなのでしょうか?僕個人としては、Grapeが本当に成功なのか、あるいは失敗なのかの事実含めて知りたかっただけなんですけどね。残念です。

24 :不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 17:38:19 ID:3pY85Tb4
ちなみに削除されたのは、上の魚拓の17番のコメントです。

不適切だったのかなー?

25 :不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 17:43:40 ID:3pY85Tb4
一部コメントかと思ったら全部消えたよ!(;_;)

26 :不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 18:17:00 ID:RH+431Fv
> 追記: 急にスパムが増えたので、コメント欄は当面、閉鎖させて頂きます。

スパムねえ(にやにや

14 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
OpenBSDユーザーコーナー Part6 [UNIX]
さくらインターネット 共用サーバスレ Part45 [レンタル鯖]
CPUアーキテクチャについて語れ 15 [自作PC]
【UNIX】富士通が名古屋大学の新スーパーコンピュータシステムを受注[03/23] [PCニュース]
【30G】UDO発売で次世代DVDアポーン [CD-R,DVD]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)