もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

豚インフル警報WHO発表フェーズ5に引き上げ

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:02:20.21 ID:aZSZLef20
わああああああああああう

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:03:15.19 ID:t577Op/3O ?2BP(2328)
へー

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:04:36.21 ID:UDKEBs8z0
ず5

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:04:44.45 ID:OIOAL27LO
ソースくれ

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:06:22.36 ID:aZSZLef20
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37767520090429

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:06:23.98 ID:0fcHbErIO
>>4
ケチャップしかない

7 :弓屋 ◆zn33Jt6LHI :2009/04/30(木) 05:06:29.55 ID:CUBfDBqTO
パンはパンでも食べられないパンでみ〜っく?

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:07:09.85 ID:aZSZLef20
>>7
パンツ

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:07:14.61 ID:RLXSUHPS0
はわわ

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:07:59.15 ID:c/qwBxFI0
今、NHKでやってる。

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:08:43.59 ID:edi3ePVp0
なんでみんなそんなに慌ててんの?パンデミックってあれでしょ
マイクロソフトのOSとかオフィスとか安く手に入る奴なんでしょ?

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:09:16.64 ID:31PGScs8O
>>7
パンティ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:09:55.31 ID:waQMRhwrO
俺のGWはどうなる






普段の仕事?自宅警備です

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:09:55.72 ID:tkImeVWA0
今速報きたな

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:10:17.87 ID:OIOAL27LO
>>5
いやっほぉ

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:10:36.02 ID:Eb8TaxBpO
おいおいマジかよ
釣りっていってくれ


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:10:37.39 ID:0EJUAk9g0
ニュー即すげえ伸びだな

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:11:02.30 ID:Z6EAMezbO
まじかよ

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:11:13.33 ID:uftOr0S2O
そんなに深刻な事なのかね

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:11:22.02 ID:ypieNHIk0
>>20は死亡

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:11:37.70 ID:WaU8H3DN0
野菜だけでも美味しいね
フゴフゴ

22 :玉葱頭:2009/04/30(木) 05:11:44.86 ID:TNCA1w5ZO ?2BP(4332)
sssp://img.2ch.net/ico/niraimu32.gif
ヤバイ

【豚インフル】WHO、警戒レベル「5」に引き上げへ 
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241035304/

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:11:55.08 ID:xrmXVF6DO
おい、亀田が帰ってきたのはどうなるんだ?

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:12:03.95 ID:ypieNHIk0
やっぱ>>25にパス

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:13:33.64 ID:ZwHAiJsM0
ふぇふぇふぇ

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:13:45.52 ID:O6sl6EhO0
豚インフルエンザが関東ではやれば関西はチャンス

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:13:49.55 ID:yo/Zl08v0
そういえば・・・ひろゆきってアメリカに行ってなかったか?



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:14:17.45 ID:0fcHbErIO
(゚Д゚)
まwwwじwwwでwww

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:14:20.82 ID:LVS5IDwc0
>>27
なわけねーだろ馬鹿が
おとといにこにこ生放送でてたわ
撮影場所はヒルズだわ

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:14:20.83 ID:Ozcl87n6O
やっとフィンガー5に追い付いたな

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:14:40.53 ID:3I7RuYg50
パンデミック・・・・・・・・・

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:15:53.17 ID:O6sl6EhO0
初音ミクのライバルみたい

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:16:56.61 ID:/iW7+vJJO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


人類滅亡

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:17:11.06 ID:Q4WBgb2oO
1番上が6だからそうとうやばいだろwwwwwwww

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:17:21.44 ID:1G8xERhbO
チャンスだから豚肉買い占める(´・ω・`)

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:17:23.89 ID:Yvp58WutP
最後になるかもしれないから言っとく

おまえらのこと好きだったぜ…

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:17:24.68 ID:LVS5IDwc0
http://www.veoh.com/browse/videos/category/anime/watch/v18350853qgDDKypK

とりあえず狼と香辛料二期でも見ようぜ

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:17:25.87 ID:hUgItQ3xO
危険レベルとかどうでもいいけど、昨日から喉痛くて鼻水ひどい


まさかな

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:17:26.78 ID:edi3ePVp0
あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしています。    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:17:38.78 ID:yo/Zl08v0
>>29
行ってるみたいだが・・・

豚インフルエンザで有名なメキシコと
陸続きなカリフォルニア州を通って、
隣の州に来ているわけですが、
どうしたもんですかね。。
http://hiro.asks.jp/


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:17:50.66 ID:WWZez71mO
バイオセーフティーレベルはいくつなのかと


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:18:03.55 ID:OtpdXQwX0
( ̄(││) ̄) ブヒッブヒッ!

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:18:21.91 ID:1G8xERhbO
このチャンス逃がしたら飢え死にしちゃう(´・ω・`)

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:18:44.29 ID:ovxaMo8i0
大流行直前

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:18:51.82 ID:yg7eQcmoO
潜伏期間があるんだったら、メキシコから帰国した人たちって危ないよね
日本もこれから感染者出てくるよね


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:19:20.61 ID:ZwHAiJsM0
ふぇふぇ・・・フェーズ5ってなんなんですかぁー

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:19:21.01 ID:RfCq63uXO
豚で人類滅亡とかマジで嫌だ
豚肉大好きだったのに(´・ω・`)

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:19:28.48 ID:OtpdXQwX0
確実に出るふ

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:20:04.07 ID:swZkCOHyO
医者にかかる金もないし…身辺整理でも始めるか…

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:20:09.37 ID:WWZez71mO
今タミフル買えば後々高く売れるんじゃね?

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:20:11.13 ID:Yvp58WutP
日本だけ患者が出ないとか
都合のいいことはない

GW行事と旅行は国が全部強制規制すべき

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:20:33.92 ID:dproYMF80
今日の夕食は豚カツにしよう

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:20:45.11 ID:DdLgus2i0
渡航制限?禁止?外国にいる邦人涙目wwwwwwwww

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:20:52.72 ID:Yvp58WutP
タミフルって普通に買えるの?

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:20:53.61 ID:3zeWtaarO
正直そんなヤバいインフルなのか?

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:21:29.61 ID:LVS5IDwc0
http://www.veoh.com/browse/videos/category/anime/watch/v18350853qgDDKypK

狼と香辛料2

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:21:31.25 ID:1G8xERhbO
お金ないから外出れない(´・ω・`)

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:21:35.82 ID:42OWhTaO0
BSEの時もSARSの時もなんだかんだで大丈夫だった日本
多分今回も日本だけ何事もなく終わっていくと思うんだ・・・

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:22:02.38 ID:+J5/eLDf0
世界滅びろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:22:30.84 ID:Yvp58WutP
フラワーフェスティバル中止しろおおおおおおおおおおお

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:22:32.96 ID:0fcHbErIO
なぽりたーの

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:22:59.23 ID:vEiOGZux0
>>50
もう人から人から感染する新型インフルエンザになった
豚はもうあんまり関係ないから

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:23:14.02 ID:LVS5IDwc0
>>60
お前安佐南区のあいつか

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:23:33.74 ID:w0ESVUqoO
ダメダメ世界終わったね

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:24:06.28 ID:vEiOGZux0
人類滅亡前夜か

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:24:54.32 ID:Yvp58WutP
>>63
そんな洒落た町には住んでいない


実際中止すべきなのだろうけど
中止するキンタマ持ってないんだろうな
実行委員会は

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:24:57.25 ID:1G8xERhbO
BSEんとき牛肉買い占めるつもりだったけど輸入肉売ってなかった
豚肉安く買えなかったらどうしよう(´・ω・`)
死んじゃう

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:25:00.25 ID:WWZez71mO
バイオセーフティーレベルいくつだよ
普通のインフルはたしか2だが3-か3+か?まさか4じゃないだろ?

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:25:09.81 ID:8s9CqjMLO
テロ?

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:25:34.09 ID:LVS5IDwc0
>>66
舟入か江波近辺か?
おれフラフェスティ出るよ

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:26:40.24 ID:kTub1KGNO
ゴールデンウィークはアニメやエロゲに費やして外出は控えるぜ!

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:27:00.45 ID:GkAwiWjjO
自宅シェルターに20年分の食料飲料水用意しようぜ

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:27:39.22 ID:QDpnCiyhO
マジレスすると、フェーズ5だろうが6だろうが日本には関係ない。今日も明日もずっと平和です。日本内で死者がでることはまずない。

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:27:44.34 ID:VsP1VkMPO
フェーズ5って前例あるの?

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:27:50.13 ID:Yvp58WutP
>>70
や、やめろー
取り返しのつかんことになるぞー

潜伏インフル持ちが一人そこにいるだけでバイオハザードだぞ!

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:27:54.32 ID:bTWAmbgrO
おかげでテキサス出張がおじゃんですよ
予定ガラガラなんですが

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:28:25.99 ID:zzjy4aNOO
テロや!これはテロやで!

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:28:27.53 ID:BFXwwcRc0
やっと就職無間地獄から開放されるときが来たのか
早くコイコイ豚インフル

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:28:28.09 ID:3I7RuYg50
マーガレットさんっていうんだな・・

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:29:06.54 ID:eeeGajKB0
致死率5%とかだろ?
大丈夫だろ

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:29:41.34 ID:Yvp58WutP
致死率5パーセントで大丈夫とか
なかなかの自信ですな

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:29:42.22 ID:DdLgus2i0
>>74
そもそも4ですら前例がないんだぜw

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:29:50.40 ID:gms6bCTsO
こういう時島国で本当に良かった

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:29:53.70 ID:RLXSUHPS0
>>73
随分と楽観的だな、まぁでもこれだけ検疫してたら日本での流行は大丈夫そうかな

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:30:04.59 ID:vEiOGZux0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:30:33.48 ID:Yvp58WutP
どんだけ検疫信じてんだよ

楽観的なのはおまえだろ

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:32:01.39 ID:uMAaNTNA0
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_) 
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 手洗いは15秒以上だ〜っ!
         .}.|||| | ! l-'~、ミ   `)   うがいも忘れるな〜っ!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ  `)
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

             ii i ミ
             lli i ミ;
            (・ω・ ミ ひゃっはー
             ┳⊂ )
            [@]|凵ノ⊃
             ◎の□◎ =3 =3

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:32:06.02 ID:dproYMF80
テレビはどこも豚ばかりだな

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:32:22.17 ID:zzjy4aNOO
今の内に体力温存しておくか

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:32:24.48 ID:JZUWFlAPO
>>73成田空港で外国人が熱があったみたいだったけど、そのときまだ、フェイス3だったから検査しないで逃げたみたいだけどね 次の日にフェイス4になったから1日遅かった 多分このウイルスは国際テロだと思う。

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:32:25.80 ID:0cHnLigBP
SARSの時ってどうだったの?

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:32:34.78 ID:9RRqZw6o0
SARSはどの程度だったの?

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:32:44.76 ID:Yvp58WutP
おまえらってある意味タフだよね…

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:33:09.19 ID:RLXSUHPS0
>>86
日本での「流行は」だって言っただろ。日本「国内」で感染者が出るのはやむを得ないと思ってる。

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:33:16.48 ID:DdLgus2i0
>>91-92
SARSはフェーズ3止まり

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:33:20.40 ID:Fv3esNCpO
俺のフェイスも5にしてくれ

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:33:25.92 ID:Yvp58WutP
サーズは3

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:33:30.88 ID:gms6bCTsO
1日のおみくじが楽しみ

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:33:36.32 ID:WWZez71mO
インフルで致死率5%は高すぎだろ、ていうかもっと高くなかった?
だってインフルエンザだぜ?普通ひどい風邪程度に扱われる病気だぜ?

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:33:37.00 ID:5nMthajY0
>>82
その時代にはフェーズXって表示方法がなかっただけで
感染の範囲に関しては当時の黒死病レベルだったりしてな
致死率はともかくとしてな

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:33:50.52 ID:JZUWFlAPO
>>91フェイス3 ワクチンがすぐつくれた

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:33:53.30 ID:zhh+QXTXO
はやく封鎖、封鎖だ

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:33:58.60 ID:y9cdOo+TO
俺のバトルフェイズって何段階あるんだ?

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:34:29.64 ID:5zrd4gz50
おまえら安心しろ
テレ東はちゃんと通販をやっている
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7763.jpg

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:35:10.82 ID:1gDSjZ4DO
地球の免疫力パないよね〜

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:35:15.51 ID:0cHnLigBP
SARSよりやばいのかよwwwww
地球終わったwwwwww
もう火星に行って水先案内人になるわ・・・

107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:35:33.11 ID:yo/Zl08v0
GWアメリカに旅行した人から人へ感染して
日本終わったwww

ひろゆきから運営人に感染して2hcも終わったwww

VIPカオスで始まったwwww

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:35:58.70 ID:0YQ8OJ1j0
空気感染だからバイオハザードよりタチ悪い

109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:36:01.47 ID:ZLKSYJmF0
6段階目でパンデミックだっけ?

日本に入ってくるのも時間の問題だな

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:36:08.79 ID:aXtiu4weO
フェーズいくつまであるんだ?



111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:36:10.52 ID:Yvp58WutP
このインフルの潜伏期間って何日かわかる?

112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:36:33.13 ID:4PCct5ii0
窓閉めて引きこもっててもやばい?

113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:36:34.21 ID:ZwHAiJsM0
>>104
テレ東は日本で死者が100万人超えたらやっと特番放送するレベル

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:36:47.10 ID:M/uXLIeo0
>>104
よかった。日本終わってなかった。

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:36:48.76 ID:2n67hkV00
マジで?超ヤベェじゃん

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:36:55.11 ID:RfCq63uXO
月の土地買っておけば良かった

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:36:57.08 ID:0YQ8OJ1j0
>>109
6が最高にて最悪

118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:36:57.95 ID:bTWAmbgrO
>>96
君面白いね

119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:37:05.77 ID:VsP1VkMPO
>>104
なんだまだその段階か^ ^

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:37:24.35 ID:d5DJMVNT0
http://d.hatena.ne.jp/elm200/20090427/1240802086
怖すぎワロタ

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:37:24.86 ID:x7KOxa8LO
>>106俺お前のゴンドラに乗るから頑張ってwww

122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:37:31.76 ID:DdLgus2i0
>>110
残るは6だけだ!!

とりあえず現時点で発症してないだけで、
国内にはすでに入ってきてるかもしれんな・・・

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:37:32.37 ID:t+y640vCO
フェイズを聞いてSARSよりヤバいのかよってレスすげえな…

124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:37:33.03 ID:OIOAL27LO
>>99
日本は医療技術あるからそんなにならないでしょ

125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:37:34.34 ID:ZLKSYJmF0
潜伏期間ははっきりしてないけど、普通のインフルエンザと同じぐらいだと推測されてる。
海外から帰国して、感染の可能性がある人は8〜10日間ぐらい隔離されるんじゃなかったっけ?

126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:37:52.38 ID:vfEsCZ7x0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ〜
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    


127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:38:05.52 ID:5nMthajY0
>>111
7日〜10日と言われているらしい

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:38:08.23 ID:aXtiu4weO
国策の匂いがする

129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:38:32.94 ID:WWZez71mO
ただ、やっぱインフルなだけあってイマイチ威力がないように思える
まあそれでもヤバイことには代わりないが
この感染力で致死率50%以上とかだったら冗談抜きでマジでヤバイ!

130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:38:36.91 ID:JZUWFlAPO
これ以上悪化したら、感染者を殺すと思う。公には公表しないけど、フェイス6になったら人類滅亡の危機になるみたいだからね 携帯からごめん布団の中です

131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:38:50.58 ID:/5cXczbkO
豚インフルエンザの症状に見事に合致している俺参上

病院開きしだいいってくる

132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:38:54.07 ID:Yvp58WutP
感染の可能性のある人を空港で止めようとしても
潜伏期間中がザルだから怖いのだ

133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:39:00.14 ID:Q4WBgb2oO
パンでなんとかってなによ?

134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:39:08.38 ID:v9pXoo4rO
例えフェーズ10になろうとも会社が休みになることはない

135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:39:14.20 ID:ZLKSYJmF0
ってか、豚インフルエンザの流行で儲かる企業に投資したらウマウマじゃね?

136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:39:20.28 ID:5zrd4gz50
>>131

137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:39:33.27 ID:VsP1VkMPO
>>125
潜伏期間中は検査抜けれるんじゃないっけ

138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:39:42.00 ID:lydqYbIo0
>>131
ぷらぷら歩いて病院へ行って良いと思ってるの?

139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:39:46.05 ID:XE/5gujtO
糞インフルエンザ


http://0771221040.1.dcsp.jp/

140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:39:55.42 ID:9RRqZw6o0
あれ・・なんか体g・・・あつ

はら・・・へt・・・なn

かゆいうま

141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:40:14.36 ID:RLXSUHPS0
>>129
今回のは弱毒性だって言ってたよ。
想定されてた鳥インフルは強毒性だが。
弱毒性なのが逆に感染を拡大させる恐れがあるって

142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:40:20.33 ID:Yvp58WutP
>>127

 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:40:24.45 ID:0cHnLigBP
ブヒ・・・ブヒ・・・

144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:40:58.29 ID:Zw+nBtDlO
お前ら死にそうになったらスレたてろよw

145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:40:59.77 ID:0YQ8OJ1j0
なんだっけ、豚フル嘘つくと懲役50日or罰金50万だっけ?

146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:40:59.81 ID:HMcw0ObtO
GWどこにも行かない俺は勝ち組

147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:41:04.42 ID:QDpnCiyhO
仮に何人か日本国内に感染者がいても、爆発的にひろがるなんて考えられん。

せいぜい、そいつらのまわりの奴が数人体調悪くなる程度。

148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:41:07.92 ID:RLXSUHPS0
>>135
もう既に関連株高騰してる

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:41:12.50 ID:5nMthajY0
>>133
「世界的大流行」がパンなんとかだったような気がしなくもない

150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:41:14.39 ID:ZLKSYJmF0
>>137
そうだね
感染の可能性があるかどうかの判断基準が表面体温?が高いかどうかだから、
発熱まで至ってない人はスルーされる

151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:41:34.35 ID:0XNrKVChO
>>134
だよなぁ…めんどくせ

152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:41:50.90 ID:ZwHAiJsM0
さて、パンやいて食おう

153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:41:58.47 ID:u5WyjNokO
海外旅行規制しろ、いやマジで

154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:42:02.75 ID:JZUWFlAPO
>>147地方ならともかく東京にいたら?

155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:42:15.96 ID:DdLgus2i0
>>131
事前に保険機関に相談してからじゃないと病院パニックになるぞw

156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:42:16.64 ID:OIOAL27LO
>>129
0.2

普通の季節インフルエンザが00.1

157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:42:27.73 ID:ZLKSYJmF0
お前らいっとくぞ

パンのじいちゃんはミスターサタンだ

158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:42:28.35 ID:gms6bCTsO
大学休講になんないかな

159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:42:29.55 ID:EsH9ssVo0
>>135
俺、ダイワボウとシキボウ買い餅のデイトレーダー

160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:42:33.29 ID:42OWhTaO0
>>135
アメリカの製薬会社株

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:43:04.18 ID:Yvp58WutP
>>147
そのまわりの人が調子に悪くなる前の7日に出会った人もアウトで
以下無限ループ

162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:43:20.76 ID:4wFIrmMN0
で、学校が休みになったりするの?
国内に感染者が出ないと意味ないじゃんn

163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:43:30.99 ID:qMirNoGgO
今のうちにあの娘に気持ちを伝えてこ

164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:43:42.15 ID:t+y640vCO
>>131
普通のインフルエンザでも病院は行っちゃダメだぞ。
まずは保健所か病院に電話。

165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:43:56.32 ID:RLXSUHPS0
>>163
ちょ、やめれww

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:44:03.96 ID:ktUejhlSO
パンデミックと言いたいだけじゃないのかと(ry

167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:44:04.91 ID:0cHnLigBP
そろそろフランクさんの出番か

168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:44:43.49 ID:Y2xQSh/7O
俺もなんか豚ウイルスっぽい…







日本から出たことないけど

169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:44:49.57 ID:ee8gNi4ZO
人口密度の低い土地に住んでたら感染する確率も低いなるのかしらん

170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:44:59.23 ID:EjaB+1kw0
お持ち帰りできます
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)  ブヒ〜
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ


171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:45:09.14 ID:HxScnq6uO
こんな人混みの中に居られるか!!!わしは田舎に引きこもる←豚インフルの餌食

172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:45:09.51 ID:5nMthajY0
パンデモニウム?パンデモック?パン…なんだっけ
パンがついたのは覚えてる

173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:45:13.74 ID:vEiOGZux0
>>129
インフルエンザを甘く見すぎ
1918年に流行ったスペイン風邪は
地球人口の半分が感染してその内5000万人が死んだ。
これは人類史上で災害、戦争行為、全ての人の死因の中でダントツでトップ。
香港風邪、アジア風邪、歴史上のパンデミックは全部インフルエンザ。
インフルエンザも型が無数にあって毎年レギュラーに現れるインフルエンザはワクチンで対応できるけど
今回みたいな新型のイレギュラーな型のインフルエンザが流行り出すとワクチンで対応できないからヤバい。
もしこのインフルエンザが毒性が高かった場合本当にみんな死ぬよ

174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:45:31.26 ID:GFTviMcVO
感染したら呼んでくれよな
看病に行ってやるよ

175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:45:37.35 ID:OIOAL27LO
フェイズ だと思ってたらフェーズだった

フェーズの意味が分からない

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:45:38.62 ID:4DrPWZFnO
>>116てぇかなんでNASAが月の土地販売してるの?


177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:45:40.31 ID:VsP1VkMPO
>>150
感知できるまで2日ぐらいだよな?
帰国したやつは例外なく2日間隔離して欲しい
流石に無理あるか

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:45:54.39 ID:WWZez71mO
>>141 インフルで5%以上死ぬとかどうみても強毒だと思うんだが

179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:45:57.40 ID:ULNhgymx0
日本どうなるの?
怖いよ…

180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:46:13.30 ID:9RRqZw6o0
>>173
おい!!!!!!!!!!!!おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:46:21.90 ID:AMChtEPw0
http://d.hatena.ne.jp/elm200/20090427/1240802086
これ怖すぎワロタ

182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:46:26.71 ID:eufAVSu20
ルカは豚さんに謝らないとね(´・ω・`)

183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:46:37.12 ID:Zw+nBtDlO
このていどで死ぬとか騒げんだから平和だよな
豚フルなんて関係なく、むしろ知りもしないで死んでく人が世界中に何人居ることか

184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:46:37.10 ID:ZLKSYJmF0
>>168
いいか、ピザなやつがインフルエンザにかかってもそれは豚インフルエンザではないぞ

185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:46:39.66 ID:bTWAmbgrO
>>120の信憑性についておまえらの意見聞かせて

186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:46:54.36 ID:xMn84qHWO
え………
マジ…………?

187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:46:57.31 ID:RLXSUHPS0
>>175
ローマ字読みしたらフェイズでも間違いではない

188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:47:03.10 ID:OIOAL27LO
>>178
H5N1がヤバい

致死率高いのはメキシコの医療が酷いから

189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:47:07.73 ID:03FpJHOa0
>>169
そうなんじゃないの?
こういうのって雪だるま式に拡大しそうだしな

190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:47:23.80 ID:0cHnLigBP
タミフルが効くとか言ってるけど
タミフルのほうが怖いわけだが

191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:47:26.60 ID:KXDD9w7uO
豚は食べちゃいけないのか?
今日焼肉行くんだが…

192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:47:34.48 ID:yo/Zl08v0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|   ででっ
  /.  |:: |         .| ::|
  |.... |:: |    ε ⌒ヘ⌒ヽフ |
  |.... |:: |    (   (  ・ω・)
  |.... |:: └─────し─J :|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬Σ (  _) ヌォ!!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:47:45.95 ID:c60MJkGf0
パンデミックとか気取った呼び方するから危機感が薄れるんだよ
「いっぱい死ぬよ警報」に改名しろ

194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:47:50.97 ID:EsH9ssVo0
弱毒性だからヤバイんだよ
微熱なのに無理して仕事行く奴とかいるだろ?
そうやってウイルスが撒かれて、小さい子や年寄りが死ぬ。
すごい強毒だったら、最初から隔離されて集中治療だから、むしろ感染率減る

195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:48:39.34 ID:ktUejhlSO
>>191
牛食えよwwww

196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:49:14.33 ID:N3Q4S76GO
こういう時田舎の過疎地住まいのやつが羨ましく思う
明後日渋谷なんていかにも感染しそうなとこ行きたくねぇよ…

197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:49:27.53 ID:GFTviMcVO
>>191
加熱したら死滅する

198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:49:32.15 ID:9P6bmtJCO
早く鎖国しろよ日本

199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:49:38.48 ID:OIOAL27LO
免疫反応が強い若いヤツがヤバいらしいね

200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:49:51.18 ID:EsH9ssVo0
ちなみに
ダイワボウ マスク
シキボウ マスク
中外製薬 タミフル
ツムラ 麻黄湯
日油 ワクチン開発

この辺の株価が暴騰すると予想

201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:50:24.13 ID:DdLgus2i0
>>197
つまり感染者を加熱するとウィルスが死滅するってことですね

202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:50:27.56 ID:cO/x8zusO
たしかにパンデミックとか英単語使わないでほしい
ピンとこない
やたら英語使いたがるのはなぜなのか

203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:50:40.31 ID:KXDD9w7uO
>>195
いやいや。焼肉って言ったら牛3の豚6のその他1だろ。

204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:50:55.72 ID:ZLKSYJmF0
>>193
せめて大量死警報にしろwwwwww
それだと小学生っぽくてかわいさが垣間見えるwwwwwww

牛→狂牛病
豚→豚インフル
鳥→鳥インフル?

205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:51:21.18 ID:EkeDW14iO
>>202
同意

206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:51:41.05 ID:xMn84qHWO
>>202
政府が厨2だから

207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:51:45.18 ID:yo/Zl08v0
日本はまだ新型のタミフルに切り替えてないから
豚インフルには効かないよw

208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:51:52.77 ID:gms6bCTsO
>>193
パンデミックってなんかかっこいいもんな
世界全滅警報とかの方が危機感とかパニックは目一杯煽れそう

209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:51:55.43 ID:b4/755fS0
僕の肛門もパンデミック寸前です><
ってスレ立てたの

210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:52:04.60 ID:lydqYbIo0
エミュの時代ですね、わかります
いつも書いてますが、流行りません

211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:52:07.95 ID:qMirNoGgO
昨日友達と遊べて良かった
もう悔いはない

212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:52:16.61 ID:SUXrqnAk0
>>204
そろそろ人肉を食べなきゃいけないレベルだな

213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:52:34.76 ID:N3Q4S76GO
空港と港を全部封鎖だな

214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:52:56.91 ID:NpFooGmgO
アメリカ「殺菌の為に核ミサイル射っておきますね」

215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:52:59.95 ID:ZLKSYJmF0
>>212
そういう性癖をもってるやつがうらやましくなる時代になるかもな

216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:53:03.68 ID:PVlq/2UO0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) 

217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:53:27.68 ID:ktUejhlSO
>>203
割合wwwww

218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:53:36.86 ID:Yvp58WutP
>>185
アメ公の発表で
回復に向かってたとかいうニュースがあった気がする

さすがにうそ臭い
報道規制としても、そう長々と人の口に蓋ができるとも思えない
このネット普及した時代に

219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:53:45.55 ID:u8k7CdeFO
>>212
美少女は優先的にサクリファイスされるべきだ!!!!!!!!!!!!!!!!!

220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:54:02.04 ID:0cHnLigBP
O-157より良いんじゃね

221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:54:02.44 ID:WWZez71mO
>>173といってもインフルエンザが怖いのは感染力だと思うんだ
スペイン風邪のころは医療も発達してないし
そのころ地球の人工の半分っていったら20億くらいか?
それで5000万人だとしたら致死率的には2.5%だし(それでもインフルエンザとしては高すぎだが)
今では病気として重篤って言えるかっていうと少し疑問だよな
ただインフルの感染力は世界一ぃぃぃぃってのはあるだろうな

222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:54:11.18 ID:N3Q4S76GO
ベジタリアンになれば無問題

223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:55:12.34 ID:Yvp58WutP
たすけて、そーえもーーん!

224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:55:21.72 ID:qMirNoGgO
恐竜が絶滅したのって…

225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:55:23.14 ID:LVS5IDwc0
誰か俺と一緒に

養豚場いかないか

226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:55:27.60 ID:GFTviMcVO
>>212
先に鯨解禁だろw

227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:55:34.55 ID:0cHnLigBP
かもして ころす

228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:55:43.67 ID:vEiOGZux0
>>206
中二って
ただの英単語だろうが。
ちょっと響きがよくて映画とかで使われると中ニだもんな
インフルエンザって単語と何が違うんだよ。これも邦訳して言いかえればただの風邪だろ。
じゃあインフルエンザも中二だろ

229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:55:45.64 ID:t+y640vCO
>>185
そんなとこに投書してる暇ねーよ
つーかガチで訴えたいならBBSじゃなくてマスコミに直リークだろ。

まあそんな事より自分の防衛すべきべきだよ。

230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:56:10.62 ID:c60MJkGf0
逆に人類がもっと強力なウイルスを作り、散布し注意をそっちに向けさせよう!

231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:56:41.11 ID:42OWhTaO0
ジンギスカン食いたくなってきた

232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:57:14.54 ID:EsH9ssVo0
マスク買えマスク!!シキボウのプロダクトマスクは洗って何回も殺菌効果あるぞ!!
あとはうがい手洗い!!あと証券口座ある奴は、関連銘柄買え!!大暴騰すんぞ

233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:57:16.82 ID:ZLKSYJmF0
あ・・・
格好と気持で牛になりきったら感染しないんじゃね?

234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:57:16.87 ID:RfCq63uXO
とりあえず空港封鎖

235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:57:37.89 ID:DdLgus2i0
>>225
昨日だか今朝にホエー豚がどうのこうのって
義剛牧場の様子が放送されての思い出したw

236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:57:57.11 ID:Yvp58WutP
>>230
ああ エイズか

エイズは人工的なものって創竜伝かなんかで言ってたっけ

237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:57:57.11 ID:ktUejhlSO
>>228
そのりくつはおかしい

238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:58:07.61 ID:WaU8H3DN0
亀だしね

239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:58:26.46 ID:OIOAL27LO
ネロウ博士の発明で十分

240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:58:37.00 ID:0yd6YnqjO
にんとぉ〜〜〜〜〜〜〜ん!

241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:58:41.20 ID:NpFooGmgO
ていうか豚は死んでないの?

242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:58:41.94 ID:xMn84qHWO
>>228
インフルは風邪じゃねえべ
つかそんなに怒られるとは思わなかったごめんなさい。

243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:59:01.26 ID:KUgV/Uyk0
人肉でもプリオン病とかあるけどな

244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:59:10.76 ID:yo/Zl08v0
>>236
エボラだろ

245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:59:43.55 ID:EsH9ssVo0
>>241
エジプトの豚は、多分健康なのに
騒動の割り食って20万匹焼かれるらしい・・・
かわいそす・・・

中国で謎の大量死した豚こそ焼けよ!!!

246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 05:59:52.65 ID:ZLKSYJmF0
インフルは風邪の一種だっていう考え方と別物だって考え方があるな

エイズはゴリラとセクロスしたやつが・・・
みたいな話は聞いたことある

247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:00:14.78 ID:ptmDCsEB0
今のところ日本にきてないから大丈夫だろ
日本で感染者見つかったら本格的に終了だな

248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:00:36.64 ID:OIOAL27LO
引き上げキター

249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:00:52.90 ID:t+y640vCO
日本政府「海外でさらに感染が広まったり日本人に感染者が出たら、次のアクションを起こす」

↑露骨に遅すぎてワロタwww

250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:01:01.63 ID:5Tu06OyiO
>>246
ゴリラってwww

251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:01:02.53 ID:GFTviMcVO
>>243
脳みそ喰わなきゃおkじゃなかったっけ?

252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:01:09.52 ID:WWZez71mO
エボラ出血熱とか流行ったらどうするよ
あの病気はトラウマだわ
夢で2回はかかって死んだし

253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:01:16.88 ID:Sfkk01r0O
豚丼食ってくる

254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:01:23.05 ID:KUgV/Uyk0
>>245
あそこはしょっちゅう起こってるから問題にもならん
魚が謎の大量死して浮かんでるのを付近の人々が喜んで家に持ち帰るニュースがあってだな?

255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:01:25.92 ID:bTWAmbgrO
>>229
マスコミのBBSなんだがな…
メキシコは発表の遅さといいなんか怪しいんだよな
今俺が知りたいのはアメリカ出張が中止になったことへの正当な理由なんだけどね

256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:01:32.25 ID:lydqYbIo0
>>249
さすが日本政府
いつも後手後手

257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:01:41.39 ID:Yvp58WutP
>>244
なんだエボラか


そっちのほうがこええよ… 人間こええよ…

258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:01:45.15 ID:9P6bmtJCO
>>247見つかるのも時間の問題だろ、マジで

259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:02:04.33 ID:NpFooGmgO
>>245
豚バラ食えなくなる(´・ω・`)

260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:02:06.87 ID:OjDWs8GjO
んでどこの教団がまいたのでつか?

261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:02:29.22 ID:ee8gNi4ZO
>>252
なにしたんだよお前www

262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:02:34.07 ID:oJDGXnti0
メキシコから緊急帰国した日本人結構いるよな、帰ってこなくていいのに

263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:03:12.91 ID:WaU8H3DN0
>>262 
バイオテロ行為だよな

264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:03:17.33 ID:9P6bmtJCO
>>262何故帰ってくるw

265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:03:27.78 ID:5nMthajY0
>>252
どんな夢だよそれ…

266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:03:40.73 ID:Yvp58WutP
>>260
ロス・イルミナドス

267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:03:45.62 ID:vEiOGZux0
>>242
インフルエンザウィルスにかかったインフルエンザ症候群を風邪と呼んでるだけ
インフルエンザになったと風邪になったは同じだよ?スペイン風邪とかでもインフルエンザだから

268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:03:50.54 ID:EsH9ssVo0
言っておくが、国産の豚肉食って感染とかありえねーから。
この件で豚肉暴落するだろうけど、俺はガンガン買って食うよ
鳥インフルの時も、鶏肉買っては圧力鍋で煮て食ってた。
うがい手洗いすら怠るような奴が、豚肉食うのは警戒とか馬鹿杉。

269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:03:52.14 ID:c60MJkGf0
金持ちとネズミが逃げたらヤバイって話だからそこに注目しとこうっと

270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:03:56.15 ID:ktUejhlSO
なんだかんだで日本は水際予防得意だし、多分検疫でふるいにかけられるから大丈夫だろ。マスク買うより株を買え。

271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:06.75 ID:t+y640vCO
>>255
だから何でBBSなんだよアホかと。

272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:11.52 ID:qMirNoGgO
こういうせかいてきなかんせんにはせうじてきなにおいがするでちゅ

273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:14.70 ID:NpFooGmgO
スプリング8でなんとかならんのか

274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:25.19 ID:ptmDCsEB0
>>262
マジかよ
日本オワタ\(^o^)/

後テレ東速報してるwww

275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:25.39 ID:0YQ8OJ1j0
エボラて穴という穴から出血するやつ?

276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:26.40 ID:5Tu06OyiO
日本以外全部感染 って映画作ろうぜ!

277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:26.95 ID:YKboR00l0
今回はヤバイねマジヤバイ日本オワタってか世界オワタ

278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:36.48 ID:6gDQPhntO
しかもGWだろ?人がよく動くwww蔓延wwwwwwオワタ

279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:38.18 ID:WWZez71mO
>>246そもそも風邪自体がライノ・アデノ・コックサッキ・エンテロウイルスや
溶血性連鎖球菌等いろんな病原体が原因だし、風邪っていうものの定義自体がむずいよな

280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:41.23 ID:vEiOGZux0
>>221
当時の感染者は6億人

281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:04:46.48 ID:ZLKSYJmF0
厨二病は
リアルにブラッディーマンデーか!俺が世界を救わないと!
って思ってるな

282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:05:02.14 ID:KUgV/Uyk0
>>251
脳はプリオン病になる可能性が高いようだが
それ以外の部位でもなるぽい

283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:05:27.07 ID:OjDWs8GjO
>>263>>266
クリスかレオンが解決に向かうのですね?

284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:05:45.44 ID:N3Q4S76GO
海外から帰ってきた奴皆一週間弱自宅謹慎しろ

285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:05:49.63 ID:RfCq63uXO
映画ならここでヒーローが助けてくれるのに現実は

286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:06:01.03 ID:5nMthajY0
>>275
それそれ

287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:06:28.79 ID:qMirNoGgO
実はフェーズ7まであんじゃないか

288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:06:58.25 ID:yo/Zl08v0
新型インフルエンザ ドイツとコスタリカで新たに感染者確認
感染確認は9カ国・130人に

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00154132.html


289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:07:12.40 ID:ee8gNi4ZO
つーかマジで出入国禁止しろよ
今さらキャンセルできない(笑)とか言って海外旅行に行くバカなんなの?

290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:07:19.12 ID:oCpvsYKMO
>>262全員陰性っつってたけどホントなんかね
ってか5に引き上げ昨日は見送りって出てたのに結局引き上げたんかwwwかなりやばいなwww

291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:07:20.61 ID:t+y640vCO
>>285
お前がヒーローだ

292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:07:22.35 ID:XDrExhnU0
豚さんインフルに北朝鮮に蔓延させればよくね?

293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:07:30.91 ID:vEiOGZux0
一番怖いウィルスは天然痘だ

294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:08:15.60 ID:KUgV/Uyk0
>>288
順調に広がってんのな
パンデミックあるか?

295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:08:18.70 ID:rpOiCL+0P
どれだけヤバイのかエロゲで例えて

296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:08:31.74 ID:N3Q4S76GO
>>276
で、主題歌はミドリカワ書房か

297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:08:34.89 ID:7kk/ZbV70
豚は過大評価されすぎだと思う
鳥のほうが賢くて美しいピヨ

298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:08:38.25 ID:oJDGXnti0
>>270
まあ無条件で帰国を許すことはないだろうけどさ

>邦人が避難のため感染国から帰国する動きも出ており、フェーズ4への引き上げで、
>この流れが加速する可能性もある。夫がメキシコ人という埼玉県の女性(42)は27日、
>長女(2)を連れ、ロサンゼルス経由でメキシコから帰国した。
>「子供が心配で夫を残して帰国した。メキシコではみんなマスクをしている。やはり怖い」と疲れた様子で話した。

こういうの見るとやっぱ菌持って帰ってきてんじゃねえの?って疑うよね
サイタマサイタマー!!!!!!!

299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:08:47.73 ID:5nMthajY0
天然痘は死亡率がアホみたいに高い上に治ったとしても痕残るしな…

300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:09:06.09 ID:LVS5IDwc0
>>297
おいぴいしね

301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:09:24.21 ID:u8k7CdeFO
>>295
アトリエかぐやのキャラが処女

302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:09:33.52 ID:EjaB+1kw0
      ./       ;ヽ   < フゥハハハーハァー! ぶたテラカワイスwwwwwwwwwwwwww
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i    
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノヽフ
 | ヽ    ヽ   _ _ (  ・ω・) ブヒー
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,

303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:09:47.23 ID:Yvp58WutP
漫画だと呑気でいいな…
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d559905.jpg

304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:09:53.84 ID:cO/x8zusO
メキシコかどっかに旅行いく人がニュースの映像に出てたな
もう帰ってこなくていいよ

305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:09:59.77 ID:ktUejhlSO
>>287
フェーズ7:日本政府が対策を議論しだす
フェーズ8:日本政府が対策の結論をだす
フェーズ9:日本政府が対策の予算を決める
フェーズ10:日本政府が動き出す

306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:10:10.68 ID:TCuf0OctO
これってドラゴンボール的にはどれぐらいヤバい状況なの?

307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:10:17.44 ID:ZLKSYJmF0
>>301
おまえそれやべーよ!

308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:10:29.25 ID:0YQ8OJ1j0
10カ国になった・・・

309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:10:39.17 ID:qMirNoGgO
国内で感染者がでているが箝口令が出ているに66兆2000億円

310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:10:58.52 ID:c60MJkGf0
豚、鳥、牛のインフルエンザ大三元・・・!

311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:11:04.96 ID:oJDGXnti0
>>309
倍プッシュだ

312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:11:08.66 ID:Gqksj+fN0
>306
やむちゃVSベジット

313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:11:08.95 ID:Yvp58WutP
天然痘は牛なんとか熱で予防できるんだっけ

どっちにしろ保管分以外は絶滅してんだろ?

314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:11:38.41 ID:OHU/ILV5O
そろそろ日本で感染者が出てもおかしくないな
潜伏期間が10日とからしいし

315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:11:41.91 ID:lxY/xhJO0
>>287
フェーズ12はテレ東がアニメの途中で緊急会見

316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:11:57.27 ID:lydqYbIo0
GW前にこの騒ぎは運が悪い

317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:12:19.12 ID:ktUejhlSO
>>310
やかましいわwwwwww

318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:12:21.24 ID:0cHnLigBP
浮かんでは消え行く〜
真冬の残像〜

319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:12:21.99 ID:PeW1xf2r0
わくわくするのぅwwwwwゲホッゲホッ、、wwwwwwwwゲホッ

320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:12:21.30 ID:3HS/Vk8SO
つーか日本なんで日本語で言って欲しいんですけど
なにお前ら混血なの?

321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:12:28.05 ID:u8k7CdeFO
私の大学休講になーれ!

322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:12:53.72 ID:ZLKSYJmF0
>>316
バカなやつらはそれでも出かける
賢い俺たちは数年前から備えて家を出ないように心掛けてる

323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:12:56.15 ID:3UaH+7WBO
GWに海外旅行するやつら何なの??ニュースとかで写ってるやつらってなんで中止にしないのか不思議で仕方ない。
万が一そいつらが感染して日本に広がるような事があったら責任がとれるのかと。

324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:12:55.85 ID:GFTviMcVO
>>306
サイヤ人が攻めてきたくらい
いまラディッツ大暴れ

325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:12:58.88 ID:oJDGXnti0
>>321
お前の人生卒業になーれ!

326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:13:18.65 ID:t+y640vCO
まあ日本にも既に広がってるでしょ
だって、メキシコはともかく、アメリカ経由でドイツやコスタリカやスペインや韓国人に感染する確率考えりゃ
当然アメリカの患者も100人や200人じゃないし、当然日本に入らない規模じゃない。


だからこそ政府の「日本人に患者が確認されたら次のアクションに移る」ってのが正気とはおもえん

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:13:25.41 ID:7kk/ZbV70
豚厨大杉ピヨwwwww

328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:13:40.21 ID:DlebbhrVO
事の重さがよく分からないから、聖☆おにいさんで例えてくれ

329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:13:49.54 ID:ZwHAiJsM0
天然痘にかかって死のふちからよみがえった俺にはこのぐらいただの風邪にすぎん

330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:14:05.92 ID:9P6bmtJCO
>>323海外旅行は別に構わないがスペインに行くのは流石にダメだ

331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:14:08.25 ID:6gDQPhntO
俺ミニブタ飼ってんだけど・・・ぴーちゃん

332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:14:16.44 ID:oJDGXnti0
>>328
ブッダとキリストが一話から別居しだす

333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:14:29.06 ID:Yvp58WutP
いまごろカプコンは
モンハンGのCMに豚を使ったことを後悔してるだろうな

334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:15:02.18 ID:ktUejhlSO
>>328
ブッダの漫画を読まないアナンダ

335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:15:03.26 ID:cO/x8zusO
ローマ法王とかエリザベス女王とか大丈夫なのかな
心配で胸がドッキンドッキンするおー><

336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:15:21.10 ID:7kk/ZbV70
>>331
鳥飼おうぜ

337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:15:38.63 ID:OjDWs8GjO
そろそろリアル版ハンクが極秘調査へ
バイオ番外編突入へ

338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:15:43.32 ID:5nMthajY0
>>328
地球の全員がトイレで静かに眠るラーフラ君の様になりかねない

339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:16:11.35 ID:Yvp58WutP
>>329
アンタ何歳!?

340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:16:16.17 ID:ZLKSYJmF0
こういう病気って変異が起きたら本当の終わりなんだろうな・・・

341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:16:24.47 ID:k+VYHuquO
>>331
おまえ今20代前半の大学生だろ

342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:16:35.25 ID:7YT3HcCkO
>>332
一話程度で収まるって事ですね

343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:16:38.34 ID:2qY7HPze0
全然分からないからギターで例えてくれ

344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:16:50.44 ID:c60MJkGf0
デブが馬鹿にされる予感

345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:16:57.34 ID:oJDGXnti0
まあ感染してもLCLに溶けると思えばなんとかなる

346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:17:09.42 ID:lydqYbIo0
>>340
あいつらの進化は無限だ

347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:17:27.74 ID:04fBe+ceO
致死率5%っていうけど
パワプロの怪我率5%は60%ぐらい

348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:17:28.95 ID:ZLKSYJmF0
>>343
ギターだと思って勝ったらウクレレだった

349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:11.59 ID:DlebbhrVO
>>343
ネックにヒビ

350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:13.76 ID:Yvp58WutP
急に変異し始めましたとか言わないだろうな…

もー 頼むからさっさと空港閉鎖とGW行事中止してくれ…

351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:14.92 ID:0YQ8OJ1j0
小学生ピザとか絶対「よるな!この豚フル」とか言われていじめられるんだろうな・・・


352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:27.42 ID:0cHnLigBP
天使と契約して生き返って
誰もが惚れる容姿とバイオリンの才能を得て
12人の女の子の心臓を貫く仕事はもう嫌だ

353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:31.03 ID:t+y640vCO
変異ワロタw

354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:31.91 ID:Gqksj+fN0
>343
よく見たら左手用

355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:35.02 ID:L28ojYwG0
>>343
俺のピッキングハーモニクスぐらい

356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:39.59 ID:qMirNoGgO
これからが本当の地獄だ…

357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:43.84 ID:oJDGXnti0
>>347
Gジェネでの敵の命中率5%は当たる

358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:44.96 ID:6gDQPhntO
散歩に行けない・・・ぴーちゃんは悪くないよぉ!!

359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:59.65 ID:OjDWs8GjO
>>343
ジミヘンがバイオ5の村で出現

360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:18:59.62 ID:RbEgyO/u0
北が核実験再開するくらいヤバい
GWに渡航する奴帰ってくるなよ

361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:19:07.36 ID:Yvp58WutP
で、どうなったら6だっけ?

362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:20:02.76 ID:ZLKSYJmF0
>>358
お前それマジでいったん?
本当に買ってんならうpしろ
vip全員で食ってやるから

363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:20:03.57 ID:2qY7HPze0
>>359
一番分かりやすかったありがとう

364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:20:03.57 ID:oJDGXnti0
>>361
効率よく持続した人から人への感染が確立したら6。6からパンデミック

365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:20:03.52 ID:GFTviMcVO
>>357
パチスロの80%はループしない

366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:20:08.67 ID:OjDWs8GjO
>>361
ウェスカー倒したら

367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:20:27.11 ID:RfCq63uXO
福岡どんたくある。来るな集まるな

368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:20:32.23 ID:0YQ8OJ1j0
>>361
豚フルで死んだ死体がゾンビ化したら6

369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:20:44.04 ID:oJDGXnti0
>>365
継続率とかアテになんねーよな

370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:20:58.68 ID:t+y640vCO
6からパンデミック

って言葉はなんか本末転倒だなw

371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:21:23.67 ID:qMirNoGgO
豚インフルエンザは単なる序章
もしくは本質を隠すための演出

372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:21:47.62 ID:EjaB+1kw0
>>358
【審議中】
               (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
               (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
               ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.
               γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
ぴーちゃん        ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ      ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
  (   (  ・ω・)ブヒ〜 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   しー し─J     ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
             | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:21:56.83 ID:XPBC/V9pO
妻夫木の出番だな

374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:22:27.49 ID:oJDGXnti0
>>370
フェーズ20まであるよ!

375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:22:42.38 ID:ZwHAiJsM0
ぴーちゃんうめぇ

376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:22:42.94 ID:WWZez71mO
それより本当に怖いのはおそらく中国でエボラ出血熱が発生している事実
あの国糞だから豚溶連菌とか言ってるが、そんなんで全身から出血するわけがねぇ

377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:22:47.15 ID:c60MJkGf0
※自殺志願者がメキシコ行きに興味を持ったようです※

378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:22:57.99 ID:mwAwjjIP0
バカのおまえらにもわかりやすく教えてやるとすると

剣八が両手持ちになったくらいやばい

379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:23:17.79 ID:5nMthajY0
>>370
ワシのフェーズは108式まであるぞ

380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:23:29.80 ID:Yvp58WutP
おまえらがバイオ好きなのはわかった
俺wii修理に出してるからできないお…

なんかそういうゲームやる気も起きんが

381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:23:38.78 ID:oJDGXnti0
メキシコ自殺オフpart2 (145)

382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:23:39.01 ID:RbEgyO/u0
なんだ感染列島か

温暖化で北極圏や南極大陸の氷が解けてレトロウイルスの猛威とかこわいよぅ

383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:24:17.02 ID:tMpnnWecO
>>378
それウメェのか?

384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:24:22.11 ID:6gDQPhntO
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:24:34.46 ID:ktUejhlSO
変異した豚インフルエンザ、ネオ豚インフルエンザが大流行して人々は国連の保健機関直属の細菌抹消部隊に焼き払われてしまうんだ…………

386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:24:42.45 ID:Yvp58WutP
パンデミック間期
フェーズ1
 ヒトにおいては、新たな亜型のインフルエンザウイルスは同定されていない。
 動物において、ヒトに感染したことがある亜型のインフルエンザウイルスが存在しているかもしれない。
 もしも動物にみられたとしても、ヒトへの感染リスクは小さいと考えられる。

フェーズ2
 ヒトにおいては、新たな亜型のインフルエンザウイルスは同定されていない。
 しかしながら、動物において循環している亜型が、ヒトの発症に対してかなりのリスクを提起する。

パンデミックアラート期
フェーズ3
 新しい亜型によるヒト感染(複数も可)がみられるが、ヒト−ヒト感染による拡大はみられない、
 あるいは非常にまれではあるが、密接な接触者への感染に留まる。

フェーズ4
 限られたヒト−ヒト感染が起こり小さなクラスター(単・複)がみられるが、感染拡大は非常に限局されており、
 ウイルスがヒトでの感染伝播にあまり良く適応していない事が示唆される。

フェーズ5
 より大きなクラスター(単・複)がみられるが、ヒト−ヒト感染は依然限局しており、 ←今ここ
 ウイルスはヒトでの感染により適合しつつあるが、まだ完全なヒト−ヒト感染伝播能の確立に至ってないと思われる(著しいパンデミックリスク)。

パンデミック期
フェーズ6
 パンデミック期:一般ヒト社会の中で、感染伝播が増加、持続している。

387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:25:10.78 ID:c60MJkGf0
人間に感染なんてもう古い!
体長15メートルの新型巨大ウイルス、南極から襲来!!!!

388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:25:10.66 ID:EjaB+1kw0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっwww
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:25:30.25 ID:0S7shupDO
速報テロップが流れたのか?
外出中の俺にkwsk

390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:25:44.49 ID:7YT3HcCkO
>>343
けいおん!にイケメンギターメンバー追加

391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:26:03.62 ID:cO/x8zusO
愚かな人間ども、清めの炎、ぞ

392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:26:15.34 ID:oJDGXnti0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:26:21.85 ID:niqdD4NyO
お前ら釣られ過ぎバロスwwwwwww

394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:26:24.31 ID:3HS/Vk8SO
>>385
細菌妹消部隊に見えた

395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:26:44.86 ID:L28ojYwG0
とりあえず
フェーズとパンでミック
日本語訳と解説頼む

396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:26:45.54 ID:Yvp58WutP
>>376
ネタじゃねえwwwwwwwwwwwうわあああああああああ

397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:27:36.63 ID:ktUejhlSO
>>394
妹は消したら駄目だろjk

398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:27:40.73 ID:qMirNoGgO
我が国最終防衛線にはイチローがいる

399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:28:35.88 ID:N3Q4S76GO
お前らパンデミックパンデミックうるさいな
パン食いたくなってきたじゃないか

400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:28:44.30 ID:WaU8H3DN0
>>395
5段階目
人いっぱい死ぬよ危険!

401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:28:45.90 ID:c60MJkGf0
イカ生徒「先生、地球の旧支配者の人類はなんで滅びたの?」

イカ先生「ブタが原因よwwwwww」

イカ生徒「だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:28:50.78 ID:B4tCJDu8O
リフレクではね返すやつか

403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:29:01.94 ID:0YQ8OJ1j0
フェーズ=段階?

404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:29:22.85 ID:5nMthajY0
>>401
なるほど、イカ娘は地上侵略成功するのか

405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:29:43.57 ID:t+y640vCO
>>376
詳細

どっかに記事ある?
紙媒体でも良いけど。

406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:29:57.29 ID:NpFooGmgO
>>401
何年後だっけか?イカの社会は

407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:29:57.57 ID:OjDWs8GjO
>>396
大丈夫 既に中国へBSAAは行ってる

408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:31:11.80 ID:c60MJkGf0
>>406
何年後かは忘れたけど、額から超音波かましてくるらしいぜ・・・おっかねえ・・・

409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:31:18.40 ID:qMirNoGgO
サキ王女がいればインフルエンザの一つくらい

410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:31:22.84 ID:WWZez71mO
>>405中国 エボラ でググると・・・!

411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:32:11.70 ID:33UYMb0v0
>>401
なんのネタ?

412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:32:33.95 ID:Yvp58WutP
って4年前かよwエボラ

413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:34:40.63 ID:WaU8H3DN0
エボラ古い記事じゃねーか
がっかりした

414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:34:57.39 ID:ac+JGzdSO
ガチで豚インフルエンザにかかったことのある俺が来ましたよ

415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:35:03.04 ID:Yvp58WutP
またニュースきたよー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader996981.jpg

416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:35:26.89 ID:M/5kVangO
フェーズ4が感染拡大は止めれませんドンマイってやつだろ?
フェーズ5は何?

417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:35:30.36 ID:Gqksj+fN0
>414
豚乙

418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:35:33.52 ID:fA/+xDnzO
明日の!omikujiスレが楽しみでしかたない

419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:35:55.18 ID:WaU8H3DN0
>>145
うしろのおっさん怖すぎwwwwwwwwwww

420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:35:58.46 ID:t+y640vCO
>>410
あー覚えてるわこれ。なんだ。

421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:36:39.72 ID:Yvp58WutP
フェーズ5が世界規模で広がりつつある可能性だろ

422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:36:41.39 ID:9qvNJeVQO
デブしかかからないらしいぞ

423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:36:56.79 ID:yo/Zl08v0
>>416
パンデミックは流行度みたいなもんだ
フェーズ1、残酷な天使のテーベだとすると
フェーズ3、ビートルズのレット・イット・ビーで
フェーズ5、アメリカ国歌ぐらいのレベルだ


424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:37:05.38 ID:WaU8H3DN0
ピザが学校でいじめられるね

425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:37:12.94 ID:qMirNoGgO
ジョン・タイターの予言はまだ続いていた
つまり人類はまだ滅びない

426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:37:30.53 ID:ac+JGzdSO
ガチで豚インフルかかったぞ
メキシコじゃないけど

427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:37:44.36 ID:dFOTsIm40
世界オワタwwwwwwwwwwwwwwwww

428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:38:04.90 ID:oJDGXnti0
フェーズ5はケンシロウに北斗残悔拳されて指を抜かれて1秒経ったあたり

429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:38:09.15 ID:ee8gNi4ZO
>>415
おでこに時計とはおしゃれだな

430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:38:20.95 ID:t+y640vCO
まさかのジョン・タイターかよwww

つーかマジな話、こういう時に風説を流すのはやめい。

431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:38:55.46 ID:fA/+xDnzO
>>428
助からねえじゃねーかwwwww

432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:38:56.52 ID:ktUejhlSO
フェーズ1オウム
フェーズ3創価
フェーズ6キリスト
悪徳宗教的に言ったらこんな感じか?

433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:39:13.96 ID:UxT/PGMV0
>>416
毒性から見て人類の危機が疑いようが無い。
世界的な動きでの対策が要求されるレベル。

フェーズ6:人類滅亡確定。お経でも読みながら終末を待ちましょう。

434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:39:32.84 ID:5nMthajY0
フェーズ5はアレだ
窓ガラスの多い高層ビルの下で地震に遭い
割れたガラスの無数の破片がとがった方を下に向けて今まさに落ちてこようとしている瞬間

435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:39:51.19 ID:Yvp58WutP
でも交通規制はしないのな

呑気だね… 世界中

436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:40:14.97 ID:33UYMb0v0
テレ東が特番組んだら人類滅亡

437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:40:15.50 ID:oJDGXnti0
>>434
俺ジャンケン小僧だから刺さらないんわ
ガラスのシャワーだッ!!!

438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:41:11.69 ID:qMirNoGgO
なんだ、夢か!

439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:41:14.54 ID:u8k7CdeFO
俺は忘れない
つい最近汚染米で陰謀論だの人肉喰うだの同じようなレスばかりだったのを
汚染米のレベルじゃないのかもしれんが
とりあえず私の学校休講になーれ♪

440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:41:19.37 ID:+K+3zdrCO
テレ東が通常放送のうちは大丈夫

441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:41:44.71 ID:t+y640vCO
>>435
毎度の事ながらVIPが一番騒いでる。

442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:42:13.71 ID:wkWlg0Vp0 ?2BP(111)
sssp://img.2ch.net/ico/haa.gif
ワンピースでわかりやすく説明してくれ

443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:42:31.79 ID:dFOTsIm40
>>441
同考えてもν速が一番騒いでるだろwwwwwwwwwwww

444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:42:40.65 ID:Yvp58WutP
>>441
たぶんニュー速だと思う

445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:43:18.77 ID:33UYMb0v0
ブラックホール実験の時はvipだと思う
ソースはvip

446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:43:25.56 ID:oJDGXnti0
>>441
ν速だろ

447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:43:30.30 ID:ac+JGzdSO
毒性あんまりないから大丈夫だって
メキシコで死んでるのはメキシコ自体インフルエンザがあまりなくて、
みんな免疫を持ってないから
あと医療は粗悪だから。
日本で豚インフルエンザが流行っても、
みんな免疫力あるから死人はほとんど出ない

448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:43:47.38 ID:cO/x8zusO
いいかお前ら…
アニメ、マンガ製作者がインフルにかかってしまったら
放送、連載はとまってしまうんだ
絶対に流行させてはいけないよ
絶対にだ

449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:43:58.06 ID:dFOTsIm40
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
   ========= l l/ | /\ / ̄ ヽ   /|:;:|;:;||    \  ゙丶、_
   \、   \\つ ピッ   | | |/  |/    |  / .|;:;|:;:| l          ヽ、
   \\_. -‐ /n \    | |  ◎/     l/__ |:_|_;|_ l_  _       i
    | \ -‐¨◎   ゙i ̄)  | |   l _ --‐‐ ̄i  | |  |  ヽ|  |      ヽ
    ヽ -\゚   ピッ `´\_ | |__|    ,.   ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
    l __r--‐=フ     | ) |   レ-‐''"/   <    i-‐¨ ,.  ┌┘┌┘└‐┐
    .l / `i-'"    /Y.| |      / ∧  ゝ.   └'二フ /l.  |    フノ|. | ̄
    l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | |     ∠ - ' `´       レ'  L_」   ´ L.l

450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:43:59.43 ID:u8k7CdeFO
>>442
ハンコックとセックル

451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:44:13.28 ID:Yvp58WutP
ニュー速のインフルスレは勢い20000を超えている
ここはVIPで現在一番だがそれでも6000ちょっとナリ

452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:44:27.81 ID:oJDGXnti0
ラ・ヨダソウ・スティアーナ

453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:44:30.61 ID:lydqYbIo0
天皇とローマ法王が力を合わせてくれたら…きっと…

454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:44:46.09 ID:eufAVSu20
>>441
ニュー側が+とVIPの二倍の勢いだぞw

455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:45:35.28 ID:5nMthajY0
>>447
トンフルエンザは
自分の免疫機能が暴走して逆に自分を傷つけて死にかけるから若者の方が致死率が高いらしい
 
つまりインフルの免疫持ってる俺たちの方が…

456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:45:49.27 ID:SGDXWgDo0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ;,,.";: ゜。
 (   (  >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
  しー し─J  ;:;",. ゜

457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:45:49.25 ID:0YQ8OJ1j0
こんな事やってる場合じゃないよな・・・
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima042001.jpg

458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:46:05.14 ID:OHU/ILV5O
こういうときのν速の速さは異常

459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:46:11.39 ID:N3Q4S76GO
皇居の周りを飛んでる龍がどうにかしてくれる、多分

460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:46:15.69 ID:ktUejhlSO
>>448
つまり冨樫には関係ないわけですね

461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:46:16.49 ID:0oMFu5TEO
大学行きたくないよ

462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:46:42.50 ID:Va+hDKrnO
>>452
なんて意味?

463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:47:27.03 ID:+rSeKKKM0
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_】 外出時にはマスクを着用し
             ',||i }i | ;,〃,,     _)  帰宅した時に手洗い、うがいを徹底しましょう!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)  また、メキシコへの旅行はよく考え直してみてくださーい!
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''

464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:47:33.36 ID:oJDGXnti0
>>462
アリーヴェデルチみたいなもの

465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:48:09.86 ID:ac+JGzdSO
おまいら騒ぎすぎ
どーせすぐ鎮圧されて通常のフェーズにもどる

466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:48:13.71 ID:WaU8H3DN0
>>464
中二病乙

467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:48:21.74 ID:7kk/ZbV70
       _,,,  
      _/::o・ァ   ・・・
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ


468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:48:21.63 ID:tLGVnWQIO
>>456
かわゆす

469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:48:44.27 ID:0yd6YnqjO
エースコックのワンタンメン好きだったのに!!!!

470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:50:27.78 ID:M/5kVangO
サージカルマスク買ったwwwwwwww

はいはい気休め気休め

471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:50:32.64 ID:5hyvJWesO
SARSと同レベルなのに騒ぎすぎだろ

472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:52:09.80 ID:Yvp58WutP
サーズも感染が広がった都市では地獄だったはず

473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:53:14.25 ID:qMirNoGgO
処女のまま死にたくないなぁ

474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:53:15.01 ID:t+y640vCO
>>471
ぶっちゃけサーズは騒がれなさ過ぎだったような。

あと今回のは感染国見る限り既に世界中で流行の予感。

475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:53:21.19 ID:2qY7HPze0
酷くなったら小学生とかは学校が休みになって大喜びだろうな

476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:53:40.20 ID:NpFooGmgO
SARSは8000人感染で800人死亡

477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:53:49.29 ID:RbEgyO/u0
>>472
ちょうど仕事で台湾行ってて向こうで隔離されたよ
感染者の方が多かった

さて、アウトブレイク見よっと

478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:54:01.67 ID:Yvp58WutP
誰だよ メキシコの一部の州だけで流行ってるとか言って
メキシコ旅行に行った奴は…

479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:54:02.60 ID:gpxukj6Q0
おまえら何でそんなに嬉しそうなの?wwwwwwwwwwそんなにはしゃぐなよwwwwwww

480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:54:07.17 ID:6jSA/c63O
イギリスで幼女が感染

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7774.jpg

俺、助けに行ってくる

481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:54:09.90 ID:d5DJMVNT0
>>473
って言ったらレスつくとでも思ったんだろ?


セックスさせて下さい

482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:54:24.20 ID:GFTviMcVO
>>473
俺がお前のために童貞のまま死んでやるよ

483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:54:28.35 ID:008sxv4u0
ブヒィィィィィィィィィィィィィィィ

484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:54:39.15 ID:0yd6YnqjO
雌豚がっ!!!

485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:55:05.90 ID:ac+JGzdSO
ジョジョのままで死にたくないなぁ

486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:55:10.00 ID:Yvp58WutP
>>477
俺その映画絶対みないことにしてる…

487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:55:52.08 ID:oJDGXnti0
>>485
人間をやめたらいいと思うよ

488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:56:15.97 ID:t+y640vCO
このGWは近場や都内に旅行の予定だけど、これが一番アウト臭いなw

489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:56:25.86 ID:M/5kVangO
フェーズ6が発動されたときテレ東はアウトブレイクを放映すると信じてる

490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:56:37.92 ID:bSubNp8yO
5年前に旅にでると言って
音信不通だった兄がこの前帰ってきた
どうやら海外にまで行ってたらしく
メキシコとかでの出来事を話してくれた
今は旅の疲れか熱出して寝込んでるけど
治ったらまた旅の話しを聞きたいと思う

491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:56:37.86 ID:ee8gNi4ZO
コピペ

1918年から1919年かけて大流行したスペイン風邪H1N1亜型の場合、
3〜5月 第一波流行
6〜8月 小休止
9月〜  第二波流行開始

つまり前回のような流れになれば、6〜8月は小休止状態になる。


492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:56:48.82 ID:Yvp58WutP
まじくんな!

誰も広島にくんな!

493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:57:13.87 ID:33UYMb0v0
>>489
それだ

494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:57:28.66 ID:7UuK5WeI0
もうちょい暑くなって蒸してきたらそんなに流行しなそうだけれど

495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:57:34.69 ID:DdLgus2i0
>>492
後日広島で最初の感染者が見つかるんですねw

496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:57:43.73 ID:oJDGXnti0
>>492
赤ヘル新球場あるから無理^^

497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:58:06.41 ID:gpxukj6Q0
>>494
トンフルは湿度とかそんなに関係ないらしいぞ

498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:58:32.50 ID:4P8PEND4P
これからは引きこもりの時代

499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:58:32.57 ID:X9xhiWkvO
よりによって熱なんだが

500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:58:57.00 ID:Yvp58WutP
>>496
げ…!

野球も観客なしでやれよ!
メキシコのサッカーみたいに!

501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:59:02.25 ID:t+y640vCO
まあ日本は暖かいし湿気もある季節だからインフルエンザ的にはやりにくいだろうな。

でもメキシコの具体的情報が全くわからんから何とも言えないな。
ラテンアメリカ諸国も菌が強けりゃ多分広がってそうだし。

502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:59:12.33 ID:XjOocW3yO
テポドンの次はインフルかwww

503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:59:11.97 ID:5hyvJWesO
ワクチン無いこと以外普通のインフルエンザよりちょっと凄いくらいじゃん
こっちに気とられてて普通のインフルエンザで死んだら笑いもんだな

504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:59:43.83 ID:t+y640vCO
>>497
マジ?

505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 06:59:53.46 ID:Yvp58WutP
俺インフルかかったこと多分ないんだけど…

506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:00:23.45 ID:5nMthajY0
>>502
まだ気づかないのか
テポドンの先端に仕込まれていたアレ…
アレが実はトンフr・・・・
 
おや?誰か来たようだ。こんな朝から…誰だろう、ちょっと見てくる

507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:00:40.35 ID:zqS7uNnK0
怖い から家からでられません

508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:00:59.67 ID:fqq3TiGS0
かゆ…うま…

509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:01:02.59 ID:7UuK5WeI0
成田近いからこういうの地味に怖ええよ

510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:01:05.09 ID:oJDGXnti0
出る必要ねーだろ

511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:04:10.72 ID:EwKs+T+vO
もう、行き先問わずあまり国外へ出ないで欲しいな
出たら半日いや数日かかっても検問受けて下さい

512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:04:19.86 ID:LIPqBexU0
>>505
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマw
俺も俺もw
初インフルがトンフルってのはあれか、初エッチの相手がフカキョンみたいなもんだな!な?www

513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:04:33.87 ID:yg7eQcmoO
潜伏期間はあるのですか?
梅雨に入るとインフルエンザは死滅するのですか?


514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:05:06.82 ID:AbWSqRKBO
どれくらいヤバイのかドラゴンボールで例えて

515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:05:12.17 ID:Gqksj+fN0
>512
むしろ、店に行ったらかぁちゃんでてくるレベルじゃね?

516 :市止まり ◆WWWdjYSH0A :2009/04/30(木) 07:05:44.77 ID:55gixfreO
普通にどんな対策しても入ってくる可能性はあるから人が多いイベントとかは
気をつけたほうがいいよ
体調次第で20分の1で死ぬ可能性がある病気とかヤバすぎるだろ

517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:06:15.81 ID:Yvp58WutP
>>512
細木和子みてえなもんだよ…

518 :市止まり ◆WWWdjYSH0A :2009/04/30(木) 07:06:53.20 ID:55gixfreO
>>514
ナッパ、メキシコに立つ

519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:06:56.17 ID:YbOuv8dvO
予言通り世界は滅びそうだな(笑)
嬉しいよ

520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:07:16.68 ID:EwKs+T+vO
そういや、うちの学校ミニブタ飼ってるんだが
俺らがインフル持ち込まなきゃいい話だよな?な?

521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:07:21.06 ID:t+y640vCO
〜で例えて

って最近多過ぎだろ。
しかもネタ被りすぎだし。

522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:07:24.05 ID:Yvp58WutP
世界が滅んで何になるっていうんだ!

523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:07:56.14 ID:7LAMBa8AO
ちょ………今から名古屋行くんだが……
怖いぞ……

524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:08:08.26 ID:5nMthajY0
もし>>520んとこのミニブタがバタバタ死に出したら教えてくれ


525 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:08:42.69 ID:5hyvJWesO
>>516
かかる可能性自体も考えたら車にひかれるくらいの確率だな

526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:09:22.57 ID:KkrsQURB0
亀田が帰国wwww

527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:09:29.33 ID:ktUejhlSO
>>521
そのイライラをドラゴンボールで例えて☆

528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:09:32.80 ID:dFOTsIm40
>>520
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ;ω;) ブヒッ・・・ 
  しー し─J

529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:09:52.96 ID:cO/x8zusO
豚インフルは俺がここで食い止める!
お前らははやく逃げるんだ…

あとはたのんだぞ……(´;ω;`)

530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:10:12.41 ID:Yvp58WutP
>>525
そりゃ今日の状況ではそうかもしれんが
数日後じゃわかんねえぜ

531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:10:22.84 ID:i0LeuqiNO
ルチャ・リブレの選手は無事かな?

532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:10:30.14 ID:oFlpV6X0O
致死率ってテレビだとかなり高めに言ってるよな
単純に、死亡者÷感染者でも1〜2%くらいじゃん
詐欺

533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:11:03.78 ID:5nMthajY0
トンフルエンザウイルスの駆除はウィルス・○スに任せればおk

534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:11:16.32 ID:dOPDyT6ZO
>>513
潜在期間は長くて10日らしい、梅雨とか関係なく強いはず…

535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:11:20.58 ID:yg7eQcmoO
感染者がメキシコよりもアメリカが多いというのも疑問
メキシコ何か隠していないか?


536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:11:26.98 ID:gpxukj6Q0
>>532
安心させてどうすんだよw できるだけ誇張するのが増すゴミの仕事だろ

537 :市止まり ◆WWWdjYSH0A :2009/04/30(木) 07:12:09.73 ID:55gixfreO
>>525
そりゃ交通ルールを守ったりしてるから事故にはあいにくいが
バカにして対策も何もしなかったら確率は跳ね上がる
まぁみんな気をつけてくれ

538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:12:11.40 ID:76FcE6umO
よくわからないからジョジョで例えてくれ

539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:12:16.12 ID:E1cfWs83P
豚インフルエンザにかかった時の死亡率じゃなくて
豚インフルエンザにかかる確率のほうが知りたい

540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:12:29.52 ID:AbNi4Ao80
弱毒性なのか。

541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:12:52.36 ID:bu5oAlpHO
ひょっとして引きニートって勝ち組じゃね??

542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:13:30.85 ID:ZeJRXKFR0
こんにちは。あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしています。
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J


543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:14:10.39 ID:Yvp58WutP
シカやら豚やら熊やら
最近は動物AAが売れまくりだな

544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:14:12.77 ID:dOPDyT6ZO
>>535
国の情報収集レベルによるし、どこも発表は少なめだと聞いた

545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:14:37.28 ID:mTd+IEQXO
ぶた なま くた

かゆ うま

546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:14:38.55 ID:fqq3TiGS0
世界終了の序章

547 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:15:14.35 ID:krHh2JcY0
>>541
金があって予防対策品とか備蓄食料とかいっぱい買い溜めしてるひきこもりが一番の勝者
ニートが付くと少し危険度上がるな

548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:15:26.25 ID:Gqksj+fN0
はれ・・・・ぶた・・・

549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:15:39.33 ID:LCBJPG64O
WHO「フェイズ5に移る…」

かっこいい

550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:16:00.59 ID:N3Q4S76GO
>>545
ハクナマタタにみえた

551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:16:15.79 ID:qMirNoGgO
フェイズ7「あんたもナナって言うんだ」

552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:17:28.21 ID:yMi+qZ1BO
>>514
ブゥVSヤムチャ

553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:17:32.00 ID:bu5oAlpHO
>>549
「それが世界(保健機関)の選択か…」


これで俺らもカッコイイ

554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:17:48.24 ID:krHh2JcY0
>>551
何故か7という単語でセブンの歌が・・・た、鷹村さああああん

555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:17:48.23 ID:ktUejhlSO
>>550
心配ありまくりwwwwww

556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:17:49.83 ID:jf/hvXy8O
マジなんだ

557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:17:56.30 ID:NgaHnBLf0
 ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ___    、、     、、
  (   (  ・ω・) 1  |/ \ ー-,   ̄ ̄ノ   |ーー       |
   しー し─J  |  |      (    /    |     ̄ ̄  o
               ̄ ̄ ̄             ̄ ̄

 ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ      ___    、、     、、         、、
  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  ⌒, |/ \ ー-,   ̄ ̄ノ   |ーー  ̄ ̄ノ   |ーー      |  |
   しー し─J    しー し─J   /   |      (     /   |      /    |     ̄ ̄ o o
                       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄             ̄ ̄        ̄ ̄

 ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ     ___      
  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ⌒, |/ \ ソ フ_ ニ .| 十``
   しー し─J    しー し─J    しー し─J    ̄)  |     て ´__) ん しα
                                 ̄    ̄ ̄ ̄ 

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:18:00.23 ID:2UXT+fWWO
角界が震撼した!
曙太郎、日本国内感染第一号!

559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:18:02.27 ID:eF14oOlf0
>>538
フェーズ1:重チーに見つかる
フェーズ2:スタンド使い達が自分の事を探し始める
フェーズ3:スタンド使い達に家を捜索される
フェーズ4:顔を変えて潜り込んだのに息子にバレはじめる
フェーズ5:息子が丈助にチクる
フェーズ6:ボッコボコにされてバイツァダスト発動しようとしたら時を止められた

560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:18:49.04 ID:Yvp58WutP
検疫ザルすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:18:53.14 ID:m0fug0N/O
>>551
朝からコーヒーでむせたじゃねーか

562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:19:17.38 ID:eufAVSu20
経済危機に、ウィルス・・・次は何がくるんだ?

563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:19:49.73 ID:fqq3TiGS0
そろそろ頭の側面刈り上げてガソリン買い占めとくか

564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:20:13.70 ID:krHh2JcY0
>>562
もちろん貧者が牙を向いて世界大戦だろ?

565 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:20:46.95 ID:eF14oOlf0
>>562
経済危機、ウィルス、あと戦争が揃えば数え役萬級

566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:20:55.10 ID:/nJ4ge2TO
>>562

大地震→隕石衝突

567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:21:06.45 ID:vAY7wDgN0
>>535
つttp://d.hatena.ne.jp/elm200/20090427/1240802086
ホントかどうかは分からんけど、嘘書いてあるとは思えない

568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:21:21.19 ID:Yvp58WutP
なんかインフル対策で手洗いの仕方を放送してるとか間抜けだな…


彗星がくるからタイヤのチューブ買えって言ってるのと変わらん気がする

569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:21:50.13 ID:bu5oAlpHO
>>562
アメリカフルボッコだな
まぁ経済危機は加害者だが
オバマカワイソス

570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:22:03.24 ID:SxoxBV2k0
誰が決めたんだろうな

571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:22:49.84 ID:55gixfreO
日本で感染者が確認されてそいつが数日東京で過ごしてたと過程して

東京
10日以内で0.01%、一ヶ月で0.05%

その他都会
一ヶ月以内で0.005%

田舎
一ヶ月以内で0.0001%

リアルな数字ぽくない?

572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:23:34.06 ID:eF14oOlf0
>>569
でもこれを乗り越えたらオバマは世界的英雄になるよ
初の黒人大統領
経済危機打破
ウィルスの脅威打破
あとは戦争が揃えば・・・
今までにそこまで乗り越えた大統領はいないし

573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:23:47.95 ID:yg7eQcmoO
スキンヘッドにした
寒い


574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:23:49.89 ID:ee8gNi4ZO
>>568
やれることはすべてやるべき

575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:24:20.37 ID:DdLgus2i0
>>562
北朝鮮が核実験に失敗して自爆

576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:24:24.49 ID:jl0YBQ3cO
まさか…聖☆おにいさんなんて売り出したから神様が憤怒してるんじゃ…

577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:24:31.22 ID:t+y640vCO
>>568
いやそれは違う。
マスクはともかく、うがい手洗いはインフルエンザに対して最強の対策。

それより株やりてえ〜。

578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:24:50.35 ID:vAY7wDgN0
貼ってからもう貼られてることに気付いた
反省はしない

579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:24:50.56 ID:5hyvJWesO
>>565
戦争なんて世界中で起きてるけど

580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:24:56.72 ID:hrO/VE9mO
豚A「俺ら的にはフェーズ10くらいいってるよなwwwwwww」

豚B「・・・」

豚A「ちょwww今の笑うとこwwww」

豚B「・・・」
豚A「・・・死んでる」

581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:25:55.86 ID:eF14oOlf0
>>579
紛争じゃなくて戦争じゃないとダメだよ
世界大戦くらいの国と国が戦争するくらいじゃないと満貫止まり

582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:25:56.77 ID:33UYMb0v0
検疫突破する奴が居るから、もう強制力のつく5にしたとか? 知らんけど

583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:26:09.31 ID:vlzdxrk/0
手洗いなめんな

584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:26:09.74 ID:ZNulEv/OO
>>586
空気感染だからな

585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:26:16.43 ID:yBI2oA1i0
>>580
ワロスwwwwww

586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:26:41.15 ID:krHh2JcY0
>>580
豚の世界じゃ既にトンでもない事になってるわけだな・・・

587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:27:09.30 ID:1603ptUO0

           /゚     。
         ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
            )'´     `ヽ.
      。__,′・     ・  ─- 。
         { ┌‐──┐ j、
         .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。 <地球かもすぞー
        ゚´    厂 ̄ }
              ゚   ゚

588 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:27:10.64 ID:DdLgus2i0
>>582
アメリカで死者が出たのが決定打になったんじゃね?
これまでは他国に感染者がいても、死者が出たのはメキシコ国内だけだったしな

589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:27:21.90 ID:t+y640vCO
>>580
人間の俺達がぶーたれてる場合じゃないな。

590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:27:50.13 ID:5nMthajY0
>>576
人類は高層ビル建て過ぎたからそろそろバベられるんじゃないかと思っていたが
言語分断ではなくウイルス攻撃とはなかなかやるぜ神様

591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:28:15.45 ID:+K+3zdrCO
なんか咳がとまらない

592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:29:32.17 ID:1pRX0ExlO
>>591
結核だな

593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:29:38.35 ID:yMi+qZ1BO
だれうま

594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:29:53.78 ID:qMirNoGgO
有史が黒歴史になる時ですね

595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:30:04.14 ID:OKu+vwErO
しかしニューヨーク市長がニューヨークは安全です宣言した次の日にフェイズ5に引き上げとは…………

596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:30:08.75 ID:U4wkPS8LO
>>580
わろたwwwwwwww

597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:30:12.59 ID:t+y640vCO
関東は百日咳も今ちょっと流行ってるよ

598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:30:35.01 ID:bAyI8t02O
熱は無いが昨日の夜から鼻水と喉の痛みが…
やばいかな…これで俺の学校GW後も休校になったら他の生徒感謝してくれ

599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:30:39.33 ID:hMx+rKXuO
>>591
俺も

つか風邪ひいてる奴がやたら多いんだが

600 :市止まり ◆WWWdjYSH0A :2009/04/30(木) 07:31:33.18 ID:55gixfreO
なんか可愛い名称つけて打ち勝とうぜ

ピザフル


601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:32:05.91 ID:vlzdxrk/0
>>586
人間の対応の遅さにブーイングの嵐さ


マスクは感染してる人間がすればある程度効果がある
でも、予防のためにマスクしてもあまり意味が無い
目から入るから
どっかみたいにガスマスクみたいなのつければいいかもしれんが・・・

602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:32:14.50 ID:cIVtDEAuO
隣人がメキシコ帰り

603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:32:23.01 ID:Yvp58WutP
おまえら昨日から病人大杉だろ…

熱でたら保健所に電話しろよ
もしかしたら一番乗りで記録に名前が残るかも知れんぞ

604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:32:29.37 ID:krHh2JcY0
>>587
だがO-157なら・・・!O-157ならなんとかしてくれる・・・!
            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  (●) (●)l  かもしてころすぞ
.   |      |  ,、___,,}
   、     l   {     _j ハ
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ(
.           `7 T \   `ヽ
           /  {   ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿

605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:32:31.82 ID:hrO/VE9mO
豚C「ブヒブヒ」

業者「ヨシヨシお前も良い感じになってきたな!!‥‥テク‥‥テク‥‥」

豚C「毎日がフェーズ10」

606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:32:39.07 ID:TE4/FxvDO
日本の場合クレームを恐れた職員がおめおめと逃がし続けて流行しだすんだろうな

607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:32:41.24 ID:PEoxj64WO
あと半月早かったら花粉症とのタッグで日本大混乱だったな

608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:33:36.22 ID:/EU9BB/Z0
死ねるなら早く死にたい
働きたくない

609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:33:38.93 ID:WLutisP7O
豚うめぇwwwww

610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:33:42.14 ID:krHh2JcY0
>>605
いつ出荷されてもおかしくないレベル・・・!フェーズ10・・・ッ!

611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:34:07.51 ID:yBI2oA1i0
>>606
それはあると思う

公共の利益という言葉すらないバカが人権侵害を訴えるだろうからな

612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:34:22.33 ID:EUyf8GyOO
おかげで株価が大暴騰、トンフルに感謝しないとなぁw

613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:34:34.71 ID:Q93nvjC70
人間絶滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どちらにせよ温暖化で地球は死亡

614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:35:30.28 ID:NgaHnBLf0
          /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ 
             |;;;;;( ・ω・)
             |;;;;⊂   }      ブタもおだてりゃ
             |;;;;⊂,____,ノe|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;| ̄ 

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″



615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:36:05.43 ID:TE4/FxvDO
アウトブレイクの映画館のくだり辺りか

616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:36:16.85 ID:uZGX29Ff0
おだてたかどうかも

617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:36:33.38 ID:FaWOC8M50
普通に学校言ってるガキバカなの?

618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:37:05.10 ID:33UYMb0v0
>>588
アメリカはいま・・夜?
それこそ混乱してるだろうな

619 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:37:27.08 ID:t+y640vCO
>>601
まあ一応、湿度が保たれるのとか意味があるはあるけどね。
良いヤツなら密着度も良いし。

>>605
恐すぎワロタwwwww

620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:37:42.47 ID:R8ijJtqyO
>>615
( ゜ェ゜)・;'ゴフッ

観客「\(^O^)/」

621 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:38:55.78 ID:oO2FW1y6O
騒がれすぎだろwww普通のインフルエンザと変わらないらしいじゃんwww

622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:39:32.85 ID:hqCYx7kJO
豚、鶏、人の共同生活で新型って発生するのかな?
もやしもん

623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:40:07.09 ID:WjhodHBMO
誰か音ゲーで例えてくれ

624 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:40:19.62 ID:krHh2JcY0
>>621
あぁそうだな、変わらないな・・・
どちらにせよ高熱出して死ぬかタミフル飲んで発狂死するかは自分で決めろということには変わりない。

625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:40:21.43 ID:pWOij1s8O
お前ら呑気にネタ扱いしてるけど
フェーズ5がどれほどのヤバさか分かってんのか?

ちょっと調べたら分かるが、過去にフェーズ5まで引き上げたのは
井口と野口、山口だけ
まめちしきな

626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:40:23.80 ID:hoPjvycqO
|∧,,∧
| ・ω・)
|⊂ ノ 
|ωJ

>>625なら本当の地獄は…

627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:41:02.66 ID:8JE53xzpO
大学なんて行ってる場合じゃねえええええええええええ

628 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:41:10.30 ID:FaWOC8M50
>>623
間違えて×6倍で挑んだラメント

629 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:41:32.20 ID:krHh2JcY0
>>626
キンタマンが朝一番のスナ失敗とかこれはマジで人類滅亡フラグあばばばば

630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:42:07.86 ID:PEoxj64WO
感染列島とかでパンデミックとかも認知されてきたけど
現実のインフルエンザはもっと地味で致命的だからな
吐血も全身出血もなにもなく微熱があってなんとなくダルいなあと思ってたら
次の日の朝目覚めたら高熱が出ていて頭痛がして呼吸がままならず様子を見てたら死ぬ

631 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:42:22.79 ID:5nMthajY0
>>623
トイコンテンポラリーEX

632 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:42:41.94 ID:xdAGfAoaO
メキシコ人マスク付けてても鼻が出てたら意味ないぞ

633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:42:52.13 ID:qMirNoGgO
冨樫「これで連載地獄ともおさらばかな」

634 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:42:52.70 ID:N3Q4S76GO
>>627
今後何が起こるか分からないから大学なんて止めて引きこもれ

635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:43:09.86 ID:WZ3A+3eKO
メキシコシコシコシコ
ワクチンチンチンラブ
だからあなたと豚フルフルフルしたいのー

636 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:43:53.42 ID:R8ijJtqyO
外で遊んでる子供は何考えてるんだか…

637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:44:26.52 ID:uZGX29Ff0
新作ゼルダの発売まで広がるんじゃねーよバカ

638 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:44:42.27 ID:krHh2JcY0
>>636
子供を守るのは親の役割
DQN親が増えた証拠だな

639 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:44:48.64 ID:BsDkZQk8O
「風邪ぇ?熱があるだぁ?バカヤロウ出てこい!」
国内感染大流行しても咳こじらせながら満員電車へ
これが日本

640 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:44:55.90 ID:5nMthajY0
俺先月中旬かかったインフルエンザ
熱が38度になってやっとだるさを感じ(ここで発熱に気づく)
熱が39度になってインフルを確信し
熱が40度になって病院行く決意をしたんだが
 
どう見てもだるさを感じるのが遅すぎる俺は死にやすいんですか

641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:45:04.01 ID:t+y640vCO
>>932
あいつらすげー適当だよな
そもそもマスクが小せえw

642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:45:27.84 ID:ZBzjR1oRO
昨日の夜からしんどくて今熱計ったら38あったw

643 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:45:29.22 ID:RbviiX9mO
旅行行ってインフルについてインタビューうけてヘラヘラしてるやつとか帰ってこないでww

644 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:46:22.83 ID:2qY7HPze0
>>932
まじで!?wwwww
今度見せてよwwwwwww

645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:46:24.75 ID:6b19CvDoO
>>637
新作でるの?
kwsk

646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:46:35.58 ID:BTMGaik9O
GW丸潰れwwwwwリア充ざまぁwwwwwwww

647 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:46:36.56 ID:DdLgus2i0
>>639
「風邪を引いたので休みます」
「インフルエンザに感染したので休みます」

どちらの場合の返答も「もう来なくていいよ」

648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:46:39.58 ID:RT4/e15mO
>>641
もう手遅れか…

649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:46:44.05 ID:R8ijJtqyO
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ

650 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:46:52.19 ID:33UYMb0v0
>>625
そんな餌でズザザザ

651 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:47:09.70 ID:p0mgu0zIO
フェーズ6がマックスとか中途半端じゃん
フェーズMAXとかにすればいいのに

652 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:47:15.16 ID:1pRX0ExlO
オリックスにいたガルシア大丈夫かな

653 :2580 ◆0jh5kQhfUA :2009/04/30(木) 07:47:30.86 ID:Kggrj/PtO
>>598

今、行き先が電車で遅れてる学生なら



ありがたや〜

654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:48:09.87 ID:R8ijJtqyO
>>651
フェーズMAX【時が加速する】

655 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:48:09.69 ID:Q93nvjC70
ひさびさに麻生がかっこよく見えた

656 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:48:22.27 ID:M/5kVangO
イギリス人にとってのフェーズ5は
日本人にとっての震度3ぐらいな感覚

657 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:48:37.59 ID:hnWx18HLO
空港そばの電車にはマスクしてる人チラホラいるな

658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:48:58.64 ID:SUSeccSg0
トンウイルスが違うのは
サイトカインストームを引き起こすタイプのウイルスで新型という点
新型なので抗体が無く感染しやすい
新型で抗体が無いのでサイトカインストームに陥りやすい

弱毒だから平気とか言ってるのは無知と同じ
サイトカインストームを引き起こす事に毒性の強弱は関係なし
体内に入られて免疫系が反応した時点でアウト

659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:49:28.81 ID:HVxnzcBa0
スペイン風邪みたいにな〜れ

660 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:49:43.83 ID:t+y640vCO
フェイズって単語もWHOの人は使って無かったし、何でカッコイイ単語だけ和訳しないんだろう

661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:49:57.22 ID:TE4/FxvDO
おい、今スーツ姿でガスマスクのセールスマン風の男が通っていった

662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:50:01.26 ID:cCglbw0n0
今回のウイルスの症状は

みんな急に喉が死ぬほどかゆくなって
そのかゆみのあまり耐えきれなくなり、

さらにレベルが重くなると誇大妄想や幻覚が見え始めて
喉のリンパ管あたりをかきむしって
死亡するんだろ?

しかも脳内に潜伏する寄生虫も関係するって本当か?


663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:50:35.92 ID:R8ijJtqyO
就活で外走り回ってる奴等が哀れでならない

664 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:51:18.05 ID:Aok3ROo/O
日本で1人でも感染したら学校全部休みなのか


665 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:51:20.89 ID:UhyqIcuSO
勢いはこんな感じだな
http://www.vipmeter.com/

666 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:51:40.75 ID:HOJ4JjrrO
豚フル 豚フル 豚フルルル

667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:51:43.04 ID:krHh2JcY0
>>662
さらに政府の陰謀が・・・おっと誰かきたようだ

668 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:51:46.31 ID:R8ijJtqyO
>>662
レベル5じゃねぇかwwww

669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:51:54.84 ID:7UuK5WeI0
今フジでやってたが一例でもトンフル居たらその県の学校すべて休校にできるってか

670 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:52:07.36 ID:uvysGrj3O
>>662
嘘だ!!!!!


バサバサバサバサッ

671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:52:15.02 ID:5EcyJ6UbO
>>662
おいそれ……

672 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:52:30.33 ID:t+y640vCO
>>662
そういう事言ってると逮捕されかれないよマジで。

673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:52:58.18 ID:TE4/FxvDO
>>659
なるだろ
歴史の教科書に載るぜ
数百年後の歴史の教科書には第二次世界大戦の次に載る

674 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:53:00.66 ID:ee8gNi4ZO
ねみー。寝よっと

675 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:53:07.02 ID:qMirNoGgO
>>664
感染者が出た県の全ての学校じゃなかった

676 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:54:01.42 ID:PEoxj64WO
まあ通常のインフルエンザでも毎年何万人か死んでるし
今回のはそれの何十倍か何百倍かくらいの死亡率でしかない
強毒性だったら数千倍の死亡率だからそれに比べりゃまだまだだよな

677 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:54:23.00 ID:3o7sXxcg0
バリカン                    OK
トゲトゲの付いた革ジャン        OK
三輪バギー                 OK
奇声の練習                 OK
ダイゴの手袋                OK
あゆのコンサートで買ったタトゥシール  OK

678 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:54:58.69 ID:/UJL8E4VO
>>664
mjd?

679 :温室効果ガス ◆CO2Kk6/g/. :2009/04/30(木) 07:55:01.69 ID:Vnp+w88UO
今回に限って言えば引きこもりニートがうらやましい

680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:55:11.39 ID:LD7aal0DO
感染者は北朝鮮に旅行

681 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:56:02.69 ID:SUSeccSg0
>>677
消毒用の火炎放射器は?

682 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:56:24.99 ID:M/5kVangO
電車乗りたくneeeeeeeeeeeeeee

683 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:56:30.06 ID:R8ijJtqyO
メキシコからアメリカへ…
まんまこれだな
http://imepita.jp/20090430/284970

684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:56:39.08 ID:Q93nvjC70
普通のインフルエンザでも相当苦しかったからな〜
布団から始めて立つ事もできないし、体中熱で熱い。

685 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:56:46.30 ID:8+Dkw8GXO
>>623
FT2ミラコーくらい

686 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:56:51.68 ID:32iUQIyk0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ


687 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:57:23.12 ID:BsDkZQk8O
「これが通常。ハァ!!!で、これがさらに感染した状態、フェーズ2ってとこか
そして、ハァァ!!こ・・これが・・・ハアァァ!!!!
待たせたな、これがフェーズ5だ」

688 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:57:44.01 ID:krHh2JcY0
>>683
泣いた

689 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:59:00.41 ID:R8ijJtqyO
>>686
だがしかし助かるのは我々だ

690 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:59:07.74 ID:eF14oOlf0
フェイズMAX「トラトラトラ!恋は一途♪」

691 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 07:59:37.37 ID:cO/x8zusO
大学が休校になったとしても夏休み返上で補講あるんだろうな
麻疹と同じ
流行らないに越したことはない

692 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:00:43.90 ID:DdLgus2i0
心配なら家以外ではこんな格好してればいいだろ

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou74131.jpg

693 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:01:02.07 ID:DG+IRoukO
ライブやコンサートって中止になるのかな
映画館も満員電車もやばいか

694 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:01:09.92 ID:R8ijJtqyO
人口減らないかな…
北とか壊滅するくらい減らないかな…

695 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:01:38.28 ID:kvB/zbM+0
googleマップみた?
2009 Swine Flu (H1N1) Outbreak Mapで検索すると、有志の作った現在の感染マップがでるぞ

ソースはヤホー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000051-zdn_n-sci

既出だったら…俺はもう…

696 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:01:49.92 ID:zZFNpk/V0
絶対に流行るよ
けど 普通のインフルだよな

697 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:02:21.92 ID:IRFyUPQbO
>>685
ヤバいようでヤバくないな

698 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:02:54.06 ID:qMirNoGgO
ブタA「私が死んでも代わりはいるもの…」

699 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:03:09.07 ID:xLC5LiD1O
GW恒例のラフォルジュルネはどうなるの?

700 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:03:27.43 ID:krHh2JcY0
そろそろこいつを買うべきだな・・・
http://www.bougofuku.com/goods/type3/tk.htm

701 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:03:33.33 ID:N3Q4S76GO
>>693
感染者が出ればそうなるだろう

ライブのチケ取んなくて良かった…行きたかったけど

702 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:03:40.11 ID:FLbcOf1JO
>>692
魔王思い出した

703 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:03:42.63 ID:QE0sxchSO
病は気からだよ

704 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:03:49.33 ID:9jyEe3jHO
もやしもん見てVIP覗けばこれだよ
さっきインフルエンザは人類最強最悪の敵って聞いたよ

705 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:04:21.79 ID:BF5qJgKy0
パンデミック!

706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:04:44.52 ID:6RldApIN0
人類滅亡だな
三日後には6になるよ

707 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:05:07.40 ID:cCglbw0n0
>>667
なんでも東京とかいう組織が何とか
言うやつもいるみたいだが

708 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:05:30.30 ID:R8ijJtqyO
>>700
ダサいな…
けど買うしかない…

709 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:07:34.20 ID:p7fZSyT7O
なあ・・・
今かぜの症状が出てるんだけど三週間前に韓国行ってたんだが

710 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:07:48.84 ID:S93ILtpI0
先週末なんですが
雌豚とセックスをしたんですが
大丈夫でしょうか?心配なんですが

711 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:08:28.68 ID:qMirNoGgO
フェーズ5「急にポークが来たので」

712 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:09:04.75 ID:t+y640vCO
朝ズバ見てるとすげえ呑気な感じだな現地の日本人医者。
「日本の報道は〜」って何処で見てるんだw

713 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:09:10.27 ID:S93ILtpI0
先週末なんですが
雌豚とセックスをしたんですが
大丈夫なんでしょうか?心配なんですが

714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:09:14.15 ID:krHh2JcY0
>>709
そのままメキシコ渡って体の中でH1N1とH5N1のハイブリット作ってきたら英雄になれる

715 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:10:26.01 ID:5hyvJWesO
まぁお前から感染者出たら、その場から逃げて半島に密入国して、出来るだけ広めろよ
小韓国みたいな狭いところは一気に拡大するから

716 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:10:54.13 ID:33UYMb0v0
>>710
yahoo知恵袋できくといい

717 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:11:34.72 ID:cU08xTp2O
今、喉痛いし寒気がします

718 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:13:22.76 ID:+U3DLFlTO
パンでミックミクにしてやんよ

719 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:13:31.87 ID:Zbh27RlF0
ククク・・・ついに「フェーズ5」か・・・
そろそろ「奴ら」も動き出すな・・・
俺は・・・”アレ”を片付けておくか

720 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:13:34.24 ID:p7fZSyT7O
まあ一応保健所いってくるけどもし豚だったら、俺東海三県住みだから祭でもしてくれ

721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:14:03.98 ID:DdLgus2i0
>>709
それは違う病気だから心配いらない

722 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:14:07.19 ID:vAY7wDgN0
>>717
掃除しろ
窓閉めろ

723 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:15:19.61 ID:oQhB1CtM0
今年に入ってから一歩も外に出てないのですが
豚インフルエンザに似た症状が出ています
体内で練成してしまったのでしょうか

724 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:16:08.44 ID:DdLgus2i0
>>710
豚インフルエンザについて質問です - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025699780

おいwwwwwwwwwwww

725 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:16:12.08 ID:NZq8gYDI0
パパパパパパパパンデミック!

726 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:16:29.85 ID:Ry/9qUgrO
もう日本に入り込んでると考えたほうが良さそうだな。
すると、海外へ渡航していない人も、
症状が出たら保健所に電話した方が良い。

727 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:17:34.19 ID:SIBKLOrxO
ネーミングどうにかならんのかな
太ってる友達の奥さんに豚インフルエンザじゃないかって言ったら怒られた

728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:18:01.22 ID:dFOTsIm40

      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
   ========= l l/ | /\ / ̄ ヽ   /|:;:|;:;||    \  ゙丶、_
   \、   \\つ ピッ   | | |/  |/    |  / .|;:;|:;:| l          ヽ、
   \\_. -‐ /n \    | |  ◎/     l/__ |:_|_;|_ l_  _       i
    | \ -‐¨◎   ゙i ̄)  | |   l _ --‐‐ ̄i  | |  |  ヽ|  |      ヽ
    ヽ -\゚   ピッ `´\_ | |__|    ,.   ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
    l __r--‐=フ     | ) |   レ-‐''"/   <    i-‐¨ ,.  ┌┘┌┘└‐┐
    .l / `i-'"    /Y.| |      / ∧  ゝ.   └'二フ /l.  |    フノ|. | ̄
    l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | |     ∠ - ' `´       レ'  L_」   ´ L.l

729 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:18:48.30 ID:X78mV6RnO
日本で感染者が確認されたら仕事も学校も休みになるんだろ?

730 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:21:01.67 ID:vWFjRu7e0
マスク買っておかんとな

731 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:21:45.74 ID:krHh2JcY0
【スイス】列車で豚インフルのウイルス入り容器破裂 女性1人ケガ - ジュネーブの国立研究機関へ輸送中[090428]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1241045198/

「列車で豚インフルのウイルス入り容器破裂」

スイスのジュネーブに向かっていた列車の中で27日夜、豚インフルエンザウイルスの
サンプルが入っている容器が破裂し、女性1人がけがをした。地元警察が28日明らかにした。

ウイルスはメキシコなどで感染が拡大しているH1N1型とは異なり、警察は専門家の
話として人体への危険はないとしている。

ウイルスはドライアイスの中に冷却保存され、ジュネーブにある国立研究機関に運ばれる
途中だった。

引用元:日刊スポーツ - 時事通信 http://www.nikkansports.com/ (2009年4月28日19時40分)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090428-488269.html

732 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:21:47.23 ID:t+y640vCO
>>427
インフルエンザ豚じゃないから大丈夫

733 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:22:01.19 ID:GfFHYcNcO
感染して死ぬ確率ってどれくらい?

734 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:22:12.89 ID:33UYMb0v0
>>724
消えてるw

どんなマスクがいいんだ

735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:23:31.60 ID:oQhB1CtM0
>>724
ヤホオに削除されてるwwwww

736 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:23:47.68 ID:eF14oOlf0
>>733
5%

737 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:24:43.22 ID:X78mV6RnO
>>733
今のところ一割

5000万人の死者をだした有名なスペイン風邪でさえ数%

738 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:25:21.41 ID:t+y640vCO
>>734
ウィルス99,99%カットって書いてある高いヤツ。
多分3枚値段は500円くらいから。


ウィルスに効果アリ!とか98%カットとか保湿以外の意味無いから。

739 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:26:46.99 ID:NZq8gYDI0
飛沫感染だからマスクだけじゃなくてゴーグルもしなくちゃダメじゃね?

740 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:27:08.31 ID:hlwxyXwoQ
某豚<私は常に強い者の見方だ!>

741 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:27:13.03 ID:GfFHYcNcO
>>736-737
そんなもんなのか
んじゃああんなに騒がなくていいんじゃないか?

742 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:27:55.46 ID:k5fRi7zlO
家の兄貴が咳しまくってるんだが……

743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:28:05.10 ID:33UYMb0v0
>>724
本当に質問すんなw

744 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:29:07.07 ID:t+y640vCO
これが4月一日なら車内て咳しまくるヤツいただろうなあ

745 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:29:11.39 ID:Kk8O9jWHO
私たちは世界で約1億人死ぬと予想しております。

746 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:29:18.63 ID:cuWV4DcaO
よく分かんないからドラゴンボールかラッキーマンで説明して。

747 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:29:35.87 ID:X78mV6RnO
>>741
お前はアホか
外に出てたらその確率で死ぬんだぞ

748 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:31:01.92 ID:GfFHYcNcO
>>747 自分だけは大丈夫精神でいこうじゃないか!

749 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:31:11.51 ID:OjDWs8GjO
>>746
セルの頭の縦割れが横割れでも気付かない

読者も作者も

750 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:31:58.74 ID:SUSeccSg0
>>741
スペイン風邪の時代は飛行機等交通機関が発達していないため
現代のように世界中で人の流れは起きていなかった
にも拘らず5000万人という死者を出した
インフルエンザはあらゆる伝染病の中でもトップクラスの感染力を持つため、
世界中で人の交流が激しい現代は特に危険な病気
新型で感染しやすいともなれば警戒も上がる

751 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:32:07.57 ID:OJ8LVtAxP
世界オワタ

752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:32:23.97 ID:Uz7RevRyO
39.5℃あるんだけど
豚フルなのかな……

753 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:32:34.99 ID:d/qHJ79mO
バイオハザードはフェーズ6くらい?

754 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:32:48.36 ID:gd4mLjPG0
ブタは死ね!!!

755 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:33:03.10 ID:QGkGgN0AO
5%でも世界中の5%が死んだらえらいこっちゃですよ

756 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:33:07.64 ID:N3Q4S76GO
おい、旅行中なんだが…


くーまんが

757 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:33:34.55 ID:Kk8O9jWHO
>>752
あなたを隔離します。

758 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:35:22.91 ID:NZq8gYDI0
>>755
3億人が死ぬね

759 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:35:33.17 ID:SUSeccSg0
フェーズ4
小規模集団感染
フェーズ5
大規模集団感染
フェーズ6
パンデミック

760 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:36:20.56 ID:OEFioefa0
亀田wwwwwwwwwwwww

761 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:37:34.92 ID:zTn7FLiTO
なんだ。弱毒性じゃないか。

762 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:37:55.81 ID:Aok3ROo/O
これ北チョンではやったら全滅だな

763 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:39:07.24 ID:XjOocW3yO
ぶっちゃけ被害は何にも無く終わりそう

764 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:40:22.29 ID:ItZw+RtcO
>>759
パンデミックだけじゃなくエピデミックも流行らそうぜ

765 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:41:46.87 ID:dADmMMmA0
GW無かったらわからんが
あるから確実に被害あるぞ

766 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:42:13.35 ID:ybqu0RjsO
薬局で働いてるんだが
マスクが入荷しなくてウケる

767 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:42:52.91 ID:PefdeZjKO
フェーズ5になったのにマスクしてないやつ多いな、
知らないのか死にたいやつなのかな

768 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:44:01.19 ID:UfRolcLwO
豚インフルってそんなにやばいのか?
H5N1型に比べればたいしたことないだろ。

769 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:44:05.01 ID:maoQSeW+O
GWのタイミングが絶妙だな

本当に検閲はきばってやってもらいたい

770 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:44:47.08 ID:6EYx2kKlO
鎖国じゃ鎖国じゃ

771 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:45:49.61 ID:qTYQNRLsO
パイパンじゃ

772 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:48:03.97 ID:mvT7yaeV0
What's インフル警報

フェーズ5・・・かなりの数のヒト−ヒト感染があることの証拠がある ←今ここ
フェーズ6・・・効率よく持続したヒト-ヒト感染が確立

773 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:48:46.11 ID:74RXu9EKO
バイオハザード

774 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:49:06.51 ID:aYDv85AtO
どうせ日本じゃ大した被害ないまま終わるんだろ
毎年のように「今年こそ来る」と言われてる関東大地震はいつまで経っても来ないし
散々不安を煽ったミサイルも実質何にもなかったしもう期待しねーよ

775 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:50:08.60 ID:dADmMMmA0
典型的な平和ボケだな

776 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:50:11.02 ID:gdLv9gEWO
>>774
鳥インフルの時もそうだったよな
島国最強

777 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:51:43.26 ID:Q5Tcak+DO
警報whooooooooooooooo!!wwwwwwwwwwwwwwww

778 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:52:08.31 ID:mvT7yaeV0
有名なパンデミック

ペスト・・・14世紀ヨーロッパで爆発的流行。推定死者数2000〜3000万人。当時の欧州人口の約3割。

スペインかぜ・・・1918年から1919年にかけて全世界で2500万人(4000〜5000万人という説もあり)が死亡

779 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:52:34.61 ID:BJhrGSQW0
豚のレベルがアップした!
レベルが5になった!
ちからが1あがった!
かんせんりょくが1あがった!
すばやさが1あがった!

780 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:52:36.47 ID:ZhV+suRoO
すごい牛乳

781 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:52:52.15 ID:FsEWb7+C0
とりあえず今のところ感染が確認された国は無くなってもいいや

782 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:52:52.20 ID:gflr3j1W0
インフルエンザで学校行けません

783 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:54:19.99 ID:5kohv7I90
ウイルスを南朝鮮に封じ込めればいいんじゃね?

784 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:54:20.12 ID:c/+RiuQBO
神国日本には神風が来るので大丈夫

785 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:54:45.73 ID:2voz5iU5O
フェーズ5って響きがかっこいい

786 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:56:18.12 ID:JzSx6l2LP
なんかヤバイ感じだから実家に疎開するわ

787 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 08:57:14.16 ID:rm0tk+YI0
よくわからん
ラノベでたとえてくれ

788 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:00:09.60 ID:OjDWs8GjO
>>787
ラノベがよくわからんからラノベをたとえてくれ

789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:00:39.16 ID:/EU9BB/Z0
>>787
ページの9割が挿絵

790 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:00:45.38 ID:VR70GUjqO
そろそろ組織が動き始める頃だな…

791 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:04:52.35 ID:bXs55AaiO
いよいよだな

792 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:07:32.62 ID:rm0tk+YI0
そりゃもう画集だ

人類は滅亡する!

793 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:10:59.47 ID:5C3+8nnK0
いやだぁ!このまま童貞で死にたくないよ!!

794 :おっさん:2009/04/30(木) 09:14:35.02 ID:GkAwiWjjO
釣りでした

795 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:20:10.89 ID:p5iA4GSnO
GWは引きこもろうぜ

796 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:21:46.68 ID:qwydnsVYO
トンでもない事になってるな!
既出かな?!

797 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:22:09.66 ID:+U3DLFlTO
いつも通りエヴァに例えておくんなせえ

798 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:24:25.25 ID:dADmMMmA0
>>797
おめでとう

799 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:25:38.54 ID:33UYMb0v0
ワロタ

800 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:26:17.05 ID:FaWOC8M50
>>797
シンジが15歳の誕生日まであと3日な感じ

801 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:26:46.17 ID:Je+2yoKiO
MMRでもキバヤシが言ってたな
「インフルエンザくそやべぇ」って

802 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:29:39.53 ID:FgmQlXCR0

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ――    ヘ(^o^)ヘ       ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ̄ ̄ ̄  ―――     |∧   ―――__    ――
      ――        /
     ̄ ̄       OWATA MAN      ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  テレッテレーレー♪テレッテレーレー♪テレッテ♪テレッテ♪テッテテレレー♪
  ________________________
                , ∧
  ________..,,.;´ \ ゙´ゝ.,.__________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (/o^)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ________..,,  ( /   .,__________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、/ く ..、;゙  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
             OWATA MAN
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ジャキーン!


                 ◎
               ◎   ◎
             ◎   ◎   ◎
               ◎   ◎
                 ◎

     ティウンティウンティウンティウンティウンティウンティウンティウン


803 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:35:07.68 ID:vPIppAY80
>>797
第一話でシンジが落ちてきた蛍光灯の下敷きになって死亡

804 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:51:59.36 ID:wEM2Lt1n0
トンフル!! トンフル!!

805 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:52:32.63 ID:ndU+8A48O
>>797
使途が来ない

806 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:55:45.22 ID:U8iJl8S00
メキシコから日本へ帰国しようとしてる奴は中絶と同じくらいクズ

807 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:56:55.87 ID:v6QUijXA0
(*^。^*)V パンデちゃんでーす♪よろしくね

808 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 09:57:58.37 ID:0uHcnhqVO
>>797
3号機をグチャグチャにされたときの嫌悪感

809 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:01:06.83 ID:3Mu3EfKm0
暇だからメキシコに留学しようと思ったのに・・


やってらんないよっ!!

810 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:01:16.35 ID:/l9c1H3dO
WHOを騙ったメールに注意報

811 :市止まり ◆WWWdjYSH0A :2009/04/30(木) 10:15:06.31 ID:55gixfreO
しがない金融会社に勤めるマジシャンを思い出した

812 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:15:33.84 ID:vzBQ/wZo0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / \\   < すごい寒気を感じる。今までにない何か辛い倦怠感を。        >
  | u(゚)=(゚) |   < 風邪・・・なんだろうひいている確実に、着実に、鼻やのどに。     >
  |u  ●_●  |   < 出かけるのはやめよう、とにかく暖かくしていようじゃん。        >
 /\┌─ U-u/ヽ  < 病院の受付の向こうには沢山の医者がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 |___| 〃| < 信じよう。そして早く治そう。                         >
 \/      .\ノ  < くしゃみやせきはするだろうけど、絶対にうつされるなよ。       >
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

813 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:18:16.15 ID:Jm1fLJfPO
全然分からないから北斗の拳で例えてくれ

814 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:19:11.73 ID:5oCcgm310
>>813
世界は豚の炎に包まれた

815 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:21:25.73 ID:t4QxkVLx0
日本でも流行って、来月の学会発表中止にならないかな…

816 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:23:13.50 ID:5oCcgm310
お前の人生が中止されるかもな

817 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:23:55.98 ID:cpQtf8LM0
これを理由にして在日を強制帰国させて間接的に殺したらメシウマなんだが・・・

818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:27:19.78 ID:peq1dHK70
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / \\   < すごい寒気を感じる。今までにない何か辛い倦怠感を。        >
  | u(゚)=(゚) |   < 風邪・・・なんだろうひいている確実に、着実に、鼻やのどに。     >
  |u  ●_●  |   < 出かけるのはやめよう、とにかく暖かくしていようじゃん。        >
 /\┌─ U-u/ヽ  < 病院の受付の向こうには沢山の医者がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 |___| 〃| < 信じよう。そして早く治そう。                         >
 \/      .\ノ  < くしゃみやせきはするだろうけど、絶対にうつされるなよ。       >
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

819 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:52:05.62 ID:FaWOC8M50
お前ら何備蓄した?

俺食糧とゲームソフト

820 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:52:48.44 ID:33UYMb0v0
石鹸とうがい薬を買わねば

821 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:55:07.52 ID:cm/PctGcO
>>814
世紀末むぉードッ!!
突入ぅぅうう!!

822 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 10:57:09.04 ID:PEoxj64WO
クニミツの政だかによれば風邪とインフルエンザは似たようなもんで
インフルエンザの薬使う方が体に悪いらしいから
気にする必要はないな

らきすたでみゆきさんが別物だよって言ってたけど

823 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:03:00.21 ID:LlcgG2dr0
日本ででるのも時間の問題か

824 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:07:47.16 ID:BtspGYyUO
フェーズ5がどれくらいヤバいのかよく分からんな。
誰かスラダンかドラゴンボールで説明して

825 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:08:37.81 ID:Je+2yoKiO
>>824
仙道慌てまくり

826 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:12:41.70 ID:5oCcgm310
>>824
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

827 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:13:42.58 ID:ByKfxmmD0
>私はメキシコ・シティの最も大きな病院の一つの常駐医師ですが、
残念ながら、状況は「コントロール可能」とは程遠い状態です。医師として、
メディアが真実を伝えてないことに気づいています。
当局は、すべての医療関係者にワクチンを配布していますが、効果をあげていません。
というのも、ワクチン接種を受けていたにもかかわらず、この病院で働いていた2人のパートナー(インターン)が
6日以内にこの新しいウィルスによって亡くなりました。公式の死者数は20名ですが、本当の数字は200名以上です。
われわれがパニックを回避しなければならないのは理解できますが、
これ以上の死者を出さないためには、本当のことを言うほうがよいと思います。


Yeny Gregorio Davila, Mexico City

(4月25日)

828 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:15:29.57 ID:ByKfxmmD0
>新聞では、(豚インフルエンザが原因の)死亡は2人しか認識していないようです。
病院やその関連で働いている多くの友人の話では、状況はきわめて悪く、
Oaxaca では医師や看護士を含む約19名が亡くなったそうです。

(略)

Alvaro Ricardez, Oaxaca City, Oaxaca, Mexico
(4月25日)

>政府がパニックを引き起こしたくないのは理解できますが、
私の個人的な意見としては、警報を出すのが遅すぎたと思います。
いまだに人々は必要な情報を得ていません。街では、マスクを付けず、予防処置を取らない人々を見かけます。

Guadalupe, Mexico City
(4月26日)


829 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:16:07.08 ID:5oCcgm310
そりゃ新しいウィルスにたいして従来のインフルエンザワクチン打ってたって何の効果もないのは当たり前やがな・・・
本当に医者かいこの人は

830 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:16:37.92 ID:y5NUEvcC0
わけわかんね
とりあえずWHOで例えてくれ

831 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:18:56.64 ID:ByKfxmmD0
追記4:

たぶん最初の医師の話でいちばん衝撃的な部分は「抗ウィルス剤(タミフル等)が効かない」という部分であろう。
しかし、記事 : メキシコ単身者の「豚インフルエンザ」罹患体験記によれば、

タミフルは「ウイルスが増殖するのを抑え込む」だけです
。身体の 免疫系がウイルスを制圧する為の抗体によってそれを押さえ込み、
好中球などがそれを異物として食べてしまって撃退するまで、ウイルス の数を少ない状態にしておく事しか出来ないのです。

とのこと。これならば、すでにウィルスが大量に増殖してしまっている重症患者にはタミフルが効かないのは当然といえるだろう。
医師の話とも矛盾しないし、一般的に抗ウィルス剤が効かないということにもならない。私の素人解釈であることは断っておく。


832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:20:04.33 ID:5oCcgm310
だから「投薬は早い時期に」ってのが重要視されるわけだよ

833 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:21:05.45 ID:ByKfxmmD0
私はメキシコ国立健康研究所(the Mexican National Institute of Health)の呼吸器疾病と集中治療の専門医です。
ここでは豚インフルエンザについて重大な緊急事態になっています。
集中治療室に、次々と新しい患者が運びこまれてきています。スタッフ全員(医師・看護士・専門家)の
果敢な努力にもかかわらず、患者たちの死を回避することができません。実のところ、たとえ大量投与したとしても、
抗ウィルス治療とワクチンはなんの効果もないと考えられています。
これはスタッフにとって大きな恐怖です。医師と医療スタッフに対する感染リスクは非常に高いです。

他の病院でも混乱した状況になっており、私たちは何をすべきかわからない状態です。
スタッフは現場を去り始めており、多くの人たちが退職を選択したり、休暇を申請しています。
当局が発表しているものより、さらに致死率が高いのが真実です。すくなくとも私が働いている病院ではそうです。
ここでは、一日に3人から4人の患者が亡くなっており、この状態が3週間以上続いています。
これは恥ずべきことであり、大きな恐怖を感じています。20歳から30歳の若い患者たちが、
私たちの絶望的なまなざしの中で死んでいき、ここの医療専門家の間には大きな悲しみが広がっています。

Antonio Chavez, Mexico City

(4月25日)
ちなみに全部BBCの投書

834 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:21:41.11 ID:Mnxg1jFCO
大変です!!フェーズ5に移行しました!!
最早私たちの手には負えない・・・
あの機関の力が必要です

835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:28:15.12 ID:33UYMb0v0
霊長類南へ では政府関係者が南極へ避難しようとするんだっけ
アメリカは地下避難所とか造ってありそうだな

836 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:30:04.17 ID:hSaO7zjnO
日本は空港ばかりに目を向けるな!!
海からも来るやつらに目を向けろ!!

837 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:40:33.64 ID:PEoxj64WO
向けてますよ

838 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:48:32.72 ID:hSaO7zjnO
豚になんか殺されてたまるか!!俺は外国に逃げるからな!!

839 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:50:31.04 ID:LlcgG2dr0
>>838
豚自体は敵じゃないw

840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:52:39.14 ID:gPCVpBRS0
スラムダンクで例えていただきたい

841 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 11:56:37.56 ID:33UYMb0v0
全員花道

842 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:03:44.16 ID:wEM2Lt1n0
もう変異は起こったんだ
これから渡り鳥が運ぶだろう
毒性が低いのが救いだがもうC型と読んで一般化しちまえ
A型同様長い戦いになるって
この隙に鳥由来に対して備えがおろそかになる事の方が心配
あとデマな
デマは毒性強いから

843 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:06:34.75 ID:5oCcgm310
>>842
C型インフルエンザはすでに存在してるって

844 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:13:16.04 ID:wEM2Lt1n0
なんだそうなの
ヨーロッパとか黒死病の再来かとパニクってそうだけどどうなんだろう

845 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:13:36.20 ID:rtHJ+mVy0
僕のメス豚も股間がインフルエンザです

846 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:13:38.23 ID:w5/EluUr0
来月帰国します^^

847 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:15:18.84 ID:NWAWH+XKO
誰かジョジョ2部で

848 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:17:20.23 ID:ZuBUlaAb0
GWは東京に羽田経由で5日間ぐらい行くつもりなんだけど
自粛すべき?
九州人です

849 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:19:32.89 ID:clD0psAz0
>>847
エシディシとの対決まであと1日なのに
ジョゼフが波紋習得できてない

850 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:20:42.24 ID:luaZINOlO
ジョセフィーヌ涙目

851 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:22:58.63 ID:IYp4tUmKO
どれだけヤバいかエロゲのゲームで頼め

852 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:23:45.04 ID:lRuzr/J/O
>>847
赤石がない

853 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:24:20.61 ID:WjhodHBMO
>>847
柱から落ちた

854 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:24:38.72 ID:AC8/pCXF0
>>851
え、えーっと・・・どれだけやばいのかエロゲで例えてくださいな!おねがいします

これでいいんだな?

855 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:28:21.82 ID:WjhodHBMO
>>851
ごらんの有様だよ

856 :/・ω・\:2009/04/30(木) 12:38:19.80 ID:tVmkC5gPO
とか言ってるのにGWだからって海外旅行するバカ共はなんだ?
成田で出国者が不安の声?バカじゃねーの?ならヤメときゃいーじゃん!
三万人程度旅行て
それで豚インにかかって死ぬのは一行にかまわんがよ、保菌して帰ってきて国内でバラまくからムカつくわ!日本でおとなしく過ごしてるオイラ達や子供たちに菌バラまく奴は海外先で死んでこい!アホが!
ある意味殺人者やないかよ!マジ死んでくれ!

857 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:41:31.61 ID:YYZr9KhW0
ガキの頃、世界地図帳買ってもらってさ
どのページ見てもブタがいるもんだから
ブタ見つけるたびに弟と大笑いしていたんだ

きっとあの報いだ

858 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:42:10.95 ID:ov5STMofO
ヘイヘーイ!ピッチビビってるよー!

859 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:42:34.22 ID:Je+2yoKiO
>>855
なんて分かり易い

860 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:43:28.31 ID:LlcgG2dr0
>>857
お前のせいで今、文明が崩壊の危機にたたされている

861 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:45:12.48 ID:IYp4tUmKO
>>854
その通りです・・・オレのがヤバかった・・・

>>855
そいつは悲惨だな

862 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:48:03.34 ID:YYZr9KhW0
>>860
申し訳ない
てか世界中どこにでもいるって怖くね?イスラム圏ぐらいしか逃げ場なくね?

863 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:48:04.54 ID:wEM2Lt1n0
新型インフルエンザの擬人化ってないの?

864 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:49:52.34 ID:33UYMb0v0
豚を食べない文化ってあったっけ

865 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:52:19.97 ID:t6+Bo/1tO
>>864
ヒンドゥーでは不浄のものとして扱われるから食べない

866 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:52:50.63 ID:LlcgG2dr0
>>862
別に豚からの感染が問題になってるわけではない
そもそも加熱処理すれば死滅するから普段の生活で接触することはほぼゼロ

問題は人から人への感染だ

867 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:57:08.55 ID:AyTpZ3hmO
住所:成田空港付近
職場:成田空港内

俺オワタ\(^O^)/

868 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:57:30.95 ID:33UYMb0v0
>>865
物知りだな
でももう関係ないのか

869 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 12:59:34.95 ID:YYZr9KhW0
>>866
今調べたら韓国まで来てるのな
ほんと時間の問題じゃねーか……

870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:00:37.00 ID:tUOhkXPPO
パンデミック

871 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:00:58.65 ID:9vjG4lyPO
もはやメキシコ行きを止めたくらいじゃダメだな
どこ行っても豚をもらってくるだろな

GW明けは篭るかw

872 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:01:38.77 ID:p5TDnHLwO
怖いからマスク買ってこよう…

873 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:02:02.45 ID:V9bglY1DO
俺ここ三日間風邪ひいて熱出してるんだが
豚インフルじゃない………よな………?

874 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:02:27.29 ID:Cy7tBYo9O
最初の発症はメキシコか…
あれ?今回チョンってアメリカに向かってテポドン撃ったよな あれ 誰か北

875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:02:32.25 ID:7+ptpzM7O
あれ..?
今吐いたんだけど、汚物の中に虫みたいなのがいるんだけど…なんで?

876 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:02:57.37 ID:x7ICvNH5O
これってどれくらいヤバイの?北斗の拳で例えて

877 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:03:30.08 ID:JASmWtBmO
マスクは取るに足らないほどらしい。 ウィルスはマスクの隙間を通貨するらしい ざけんな

878 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:03:30.24 ID:tjI5KMvZO
フェーズ5ってどんぐらい危険なのさ?
そもそも前例あんの?

879 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:03:59.11 ID:V9bglY1DO
>>876
ザコが全員ラオウ並の強さ

880 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:05:39.66 ID:0uHcnhqV0
北斗の拳よく覚えてないから
聖闘士星矢で例えて

881 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:05:48.99 ID:h05MbHLYO
>>876
ケンシロウが登場しない
ずっとヒャッハーのターン

882 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:06:50.68 ID:x7ICvNH5O
>>879
つまりケンシロウがシンの一本目の指で死ぬくらいヤバイんだな

883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:07:39.70 ID:33UYMb0v0
てst

884 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:07:42.26 ID:t6+Bo/1tO
フェーズ4が既にWHO発足史上初だったんだよな

885 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:08:01.43 ID:AOerm+XqO
>>878
昔世界中で多数の死者をだしたスペイン風邪ってのがフェイズ6に当たるじゃなかったってけ?確か
当時はそんな基準なかったけど

886 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:10:20.26 ID:ZuBUlaAb0
>>848
マジで頼む
まだ東京は平気なのか?

887 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:13:58.39 ID:H+FeyWgXO
まさか閉鎖以外でお前等にサヨナラを言う事になるとはな

888 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:17:48.75 ID:7+ptpzM7O
日本終了のお知らせ〜

889 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:21:40.15 ID:33UYMb0v0
>>886
東京に住む俺に言える事は何もない
都会なら日本中どこでも同じじゃね

890 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:22:41.40 ID:wEM2Lt1n0
ちょっと大げさじゃない
ユダが1000人ぐらいで村々を襲ってるぐらい

891 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:36:28.32 ID:gzGUa1uZO
>>886
俺の友達も九州からやって来るけど、正直どこにいても同じだと話してる

892 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:38:25.97 ID:33UYMb0v0
空港とか港とか日本中にある品
東京でも田舎のほうは関係ないんじゃん

893 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:51:58.51 ID:oFlpV6X0O
大げさ大げさ
豚インフルなんてぶひぃぶひひい

894 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:53:52.73 ID:2xeU37pTO
>>893
豚になるウィルスとかそういう千と千尋の神隠し的なものではありません。

895 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 13:56:47.78 ID:U8iJl8S00
お盆までには沈静化するかな

896 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:02:35.77 ID:CC9VRpZQ0
疑い例を含めたメキシコでの死亡率は約7.5%。。。

これは、あのドラマ『スシ王子!』の平均視聴率と同じなのだ!!!

もし、ニューヨークに行ったら大惨事間違いナシだーーー!!!!!

897 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:06:33.31 ID:LlcgG2dr0
医療機器関係は不況脱出できそうだな

898 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:11:14.67 ID:ettTGNhg0
感染拡大した後毒性が増したらどうなるのっと

899 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:11:15.55 ID:DvIQImTnO
今日うちのカーチャンと弟が同時に熱だしたんだが…
大丈夫かな

900 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:11:42.10 ID:Cy7tBYo9O
タミフルの在庫一斉処分

901 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:14:09.65 ID:5wo01o4JO
(´゚J゚)俺は何も知らない、無罪だ

902 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:16:08.73 ID:ZmIfem4VO
もう上陸してるだろ。

保菌者なめんな

903 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:22:21.45 ID:Scy76LLGO
予言してたぜ俺みたいなの
いるの?
いつか地震がくるとか特番で
言ってた人みたいな感じの

904 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:25:31.25 ID:ldG/4J4B0
ヘタリア好きの奴が喜びそうだな

905 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:33:53.84 ID:jguuhsEjO
だ、誰かフェーズ7〜10の呼称と状態を教えてくれ


ゲホゲホッ

906 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:38:35.52 ID:v96GhyNq0
フェーズ6が最大。
今、フェーズ5だからあと1でパンデミック

907 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:42:29.29 ID:OXROYR8aO
テポドン予言の書き込みに、菌で人々がぐったりしてるって書いてあったな

908 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:43:30.03 ID:PEoxj64WO
>>865
ヒンドゥーで食べちゃダメなのは神聖な牛さんで
豚をバッチいから食べないのはイスラムだお

909 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:45:29.37 ID:33UYMb0v0
>>907
ガクガクブルブル

910 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 14:50:31.78 ID:8lwuW/NB0
早めに感染してタミフル確保しとかないと

911 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:06:50.85 ID:WjhodHBMO
>>904
腐女子の不謹慎さは底抜け

912 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:13:48.64 ID:QN4SeIez0
どっかで天然痘とキメラしたらいいのに

913 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:22:46.93 ID:Uz7RevRyO
おれ童貞のまま死ぬの?

現在42.0℃

914 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:27:14.41 ID:PEoxj64WO
>>913
その体温ならもう上がらないから安心しろ

915 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:27:29.20 ID:hjiRO0P3O
今、会社でメキシコでの業務を全て停止、すべての海外出張を延期、
海外からの帰国者は全員会社の研修施設に10日間隔離の指令が下りました
お客様に「不可抗力」による免責要求宣言をしまくりです

916 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:27:40.30 ID:5zrd4gz50
>>913
病院に電話しろ

917 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:29:44.42 ID:fhvouLOZO
メシウマ

918 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:30:11.76 ID:LlcgG2dr0
>>913
2chしてる場合じゃねえよ

919 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:33:17.08 ID:b48RAl730
なんだよシンゴーシンゴーが沈静化してきた矢先にこれかよ
まだデッドラ2やってないのに自分がウイルス感染で死にたくねーよ

920 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:37:12.02 ID:Uz7RevRyO
>>916
病院キライなんだ

>>918
ですよね





なんか視界ぼやけてるww

921 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:50:34.28 ID:dWyoUb9p0
■安全情報

インフルエンザが疑われる症状が出た場合、病院へ行く前には
必ず電話で病院からの受け入れ許可を得てください。 また、
病院からの指示に従って二次感染防止に注意しましょう。

922 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:52:37.28 ID:U8iJl8S00
>>920
引きこもりなのに豚インフルにかかったら
童貞なのに性病にかかるくらい終わってるよな

923 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:53:35.66 ID:HfLoE4wVO
本当に怖いのは来年の鳥インフルエンザ
今回のは豚だし時期も時期だし日本は安全!
みんなが知ってるインフルエンザよりちょいと強いだけさ

924 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:54:36.31 ID:foA1R7J9P
豚インフルってヒト-ヒト感染するんだよな?
ちょっと食料買い込んでくるか

925 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:55:11.90 ID:Uz7RevRyO
>>922
引きこもりじゃないぜww
Fラン大学生なんだぜ

926 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:57:18.08 ID:foA1R7J9P
>>925
お前早く熱下げないと生殖機能死ぬぞ

927 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 15:58:13.20 ID:j7t4+Uqo0
ベイカー社長は、地下二階で君が破壊した壁の南のエリアに捕らえれているはずだ。
テロリストが起爆コードを聞き出す前に、彼を救出するんだ。

928 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 16:04:35.47 ID:k4iuLCM20
本当に熱が42度あるならカキコできないだろ
42度の体温が数時間続くと体内のビタミンが変異して毒になって死ぬぞ


929 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 16:08:04.12 ID:k4iuLCM20
ビタミンじゃねーやたんぱく質だった
人間を構成するタンパク質は42度から凝固してしまう
すぐに熱が下がらなければ確実に死亡
書き込みできる状態ではないし、そもそも意識もはっきりしてるか疑わしい状態になるのが
42度の高熱


930 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 16:16:53.23 ID:M/5kVangO
人ごみ歩き回ってきてやったぜー

931 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 16:20:13.97 ID:Uz7RevRyO
朝は39.5℃だったんだが
起きたらあがってた

今はかったら40℃ 
だいぶ楽になった

932 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 16:23:26.84 ID:5oCcgm310
救急車呼べ

933 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 16:27:46.33 ID:wbues3jx0
遂にクラスメイト2人がインフルエンザに罹った

934 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 16:27:50.57 ID:sd45xnXDO
やれやれ…また俺が何とかしなきゃならねーのか

935 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 16:53:42.44 ID:U8iJl8S00
>>931
ほぼイきかけてんじゃねーかwwwwwwwwwww

936 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 16:55:15.48 ID:k4iuLCM20
体温は自力で40.9度以上にはならない
41度から脳内タンパク質の凝固が始まり、脳機能に支障が出始める
41度以上になってる状態が続いてる場合、敗血症になっているので
そのまま死ぬか、救急車呼ぶかしないと駄目
42度の状態が続くと、多臓器不全を起こしてあの世行き

937 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:01:45.83 ID:D26tBJUKO
両さんが風邪で45℃とかになってたな

938 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:03:11.15 ID:f+JsGMk3O
3日からアメリカ…

939 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:03:46.99 ID:5zrd4gz50
>>931
おまえ病院きらいとか言ってたら後遺症のこるぞ

940 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:03:48.97 ID:vJifoqsj0
電車でマスクしている人少ないのは何でなんだぜ
情弱だから?

941 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:04:58.16 ID:q0P+fowHO
まぁ、引きこもりには関係ないんだけどね

942 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:06:29.89 ID:foA1R7J9P
>>931
お前もう救急車呼んでも許されるレベル

943 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:06:48.91 ID:U8iJl8S00
>>940
鴉のコスプレだと思われたくないから

944 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:08:16.56 ID:U8iJl8S00
>>941
引きこもりなのに豚インフルにかかったら
童貞なのに性病にかかるくらい終わってるよな

945 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:09:26.66 ID:4bIhoN7o0

               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ連 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.休 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

946 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:10:49.50 ID:O1hVIzmmO
俺のニートフェーズがパンデミックな件

947 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:11:12.61 ID:Kggrj/PtO
>>906

当に感染半島

948 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:13:19.28 ID:ptmDCsEB0
ひきこもりでも家族から感染する可能性があるよ

949 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:25:57.07 ID:147sWPjz0
何かめんどくさいからお前ら全員で豚インフルエンザの萌え擬人化でも描いてれば良いんじゃね

950 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:26:45.30 ID:9k2PGI3ZO
マスクしてたら友達に、チキンだなお前wwwブタインフルより鳥インフルに気をつけろよwww
って言われた。頼むからちゃんと予防してくれ。心配だ。

951 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:34:14.72 ID:UDKEBs8z0
>>950
上手い事言うじゃねぇかそいつ

952 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:34:19.00 ID:ZuBUlaAb0
感染者が出たらその県の学校が全てお休みになる状態なの?

953 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:57:19.62 ID:Y0du5/9AO
感染者の250人中10人が死ぬってヤバイよな…。
25000人感染したら、1000人ぐらい死ぬってことなんだろ?
なんか何年前かの番組で、2011年ぐらいには新型インフルエンザが世界的大流行して11万人ぐらいが死ぬって聞いて、凄く怖くなったのを覚えてる。

954 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:58:55.30 ID:f2EvLsUB0
ニュースでこんな騒いでるのに全く危機感感じないんだが
何かすごい大げさに報道しているように見えてしまう

955 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 17:59:43.24 ID:eGyn6jY70







ブヒヒwwwwwwwwカンセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 18:00:00.86 ID:8JE53xzpO
大学行ってる場合じゃねええええええええええええ

957 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 18:00:03.14 ID:0Fa4xPqy0
>>920
おまいもう死んでんじゃね?

958 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 18:00:37.98 ID:xPrZTQ7gO
日本は大丈夫でしょ

959 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 18:00:54.76 ID:O6EYV4siO
>>954
多分自分てかかっても気にしてないだろうなw

960 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 18:01:07.92 ID:ooYf/ox/0
亀田はどうだったの?

961 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 18:03:22.88 ID:5zrd4gz50
>>960
昨日かおとといあたりに帰国した

962 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/30(木) 18:03:28.63 ID:nbyTNcpJ0
そんなにやばいの?
大学休むしかない?

203 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)