長崎新聞 龍〜なが
きょうの日付
 




 4月30日のながさきニュース
長崎新聞


新型インフル、県が対策本部設置 発熱相談センターも各市町に開設

 新型インフルエンザの発生を受けて、県が二十八日に設置した対策本部(本部長・金子知事)の専用電話回線(095・895・2046)や県内の各保健所などには、二十九日午後五時までに計十一件の相談が寄せられた。

 対策本部では職員が二十四時間態勢で相談業務などに当たっている。主な問い合わせは、メキシコから帰国した人から「帰国時の検疫ではパスしたが、今後何かあった場合はどうしたらいいのか」といった相談や、検疫体制を尋ねるものなど。これで、県や各保健所などには二十六日から二十九日までに計三十八件の相談が寄せられた。

 また、県新型インフルエンザ対策行動計画に基づく発熱相談センターも二十九日、県内の全保健所や各市町に開設された。






ロード中 関連記事を取得中...

鈴木木材グループ3社が民事再生手続き開始 負債総額68億4900万円(30日PM 2:12)
「助けられんでごめん」と救出者 第11大栄丸沈没、不明者家族と面会写真有
新型インフルで対馬でも水際対策 韓国から定期船「広がれば大変」写真有
新型インフル、県が対策本部設置 発熱相談センターも各市町に開設
GW初日、波佐見陶器まつり開幕 焼き物ファンでにぎわう写真有
田上決勝弾!Vファーレン競り勝つ FC琉球に1−0写真有
女子・山里28年ぶりV、男子は小ケ倉 長崎新聞社杯中学バスケ写真有
県内各地あすメーデー 労組の真価問われる「非正規」対策
フリーゲージトレイン軌間変換公開 新幹線長崎ルート導入予定写真有
全長100メートルのそうめん流し! 有家、1800食あっという間写真有
「花祭UNZEN」始まる ミヤマキリシマなど見ごろ写真有



*新聞紙面に関する意見や質問、取材依頼などについては、
報道部houdou@nagasaki-np.co.jp
生活文化部bunka@nagasaki-np.co.jp
運動部undou@nagasaki-np.co.jp
*インターネットについての感想やご意見は、
メディア編集部media@nagasaki-np.co.jp



47クラブ


長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。

 ※サイトのプライバシーポリシー
 ※長崎新聞社へのお問い合わせについて


「龍〜なが」アクセスランキング


おかげさまで長崎新聞120周年

アヒプイ特集ページ

ケータイ特だねカメラマン

コミュニティサイトながさき広場

めざせ世界遺産 動画と特集

長崎の天気
きょうは何の日
論説
コラム 水や空
長崎新聞@コラム
電子号外
長崎リンク集













47clubでお買い物

不動産競売情報

日本医療機能評価機構 認定病院のご案内



■休日在宅医
■休日歯科診療








<長崎新聞から>
会社案内
購読申し込み
採用情報
文化ホール
カルチャーセンター
折込センター
販売センター
あんしんネット
主催事業
長崎新聞社の本
長崎新聞文化章
新聞ができるまで
社内見学アルバム
音読で脳力アップ
Web広告料金(PDF)
ケータイ版ご案内
サイトマップ

長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp

購読申し込み

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会