【沖縄】「もし9条が改正されたら」-ケンカで銃を持ち出したり、軍が経済的弱者に入隊を進める…若者が憲法9条をテーマにした寸劇★3
- 1 :出世ウホφ ★:2009/04/29(水) 14:30:03 ID:???0
- 【南風原】「もし9条が改正されたら」―。町内の高校生らを中心に、日ごろから平和活動などに取り組む
「はえばるYouth(ユース)」が5月3日、憲法9条をテーマにした寸劇を上演する。憲法改正が議論される中、
9条が変わったら現実はどうなるのか。平和憲法に関心を持ってもらいたいと、若者たちが練習に励む。
約15分の寸劇は、はえばる九条の会(金城義夫会長)が毎年憲法記念日に開いている講演会で上演される。
金城会長は「憲法が改正されようとしている今、子どもたちが主体的に考えていることがうれしい」と期待する。
劇は、ある日突然、9条が改正されたことを伝えるニュースから始まる。けんかで銃を持ち出したり、
「軍」が経済的弱者に入隊を進めるなど、改正後の日常を極端に描く。
銃を抜く役を演じる渡久地豪さん(沖国大1年)は「改正後の様子は極端な話。
銃を人に向けるなんて怖くてあり得ないが、もしそれが当たり前の状況になったら
自分自身『銃を向ける恐怖』がなくなると思う。それが怖い」。
監督の吉永幸華さん(知念高2年)は「憲法の改正で何がどう変わるのか。
賛成、反対ではなく、少しでも考えるきっかけになってほしい」と上演の意義を話す。
代表の福広太郎さん(琉大1年)は「平和憲法を日本から世界に発信したい。
堅いイメージがある講演会だが寸劇を通し若い人たちに興味を持ってほしい」と来場を呼び掛けた。
講演会は3日午後6時から町中央公民館で開かれる。
沖縄タイムス
9条改正の日常 劇で警告/はえばるユース「憲法問題に関心を」 来月3日上演 けんかで銃・経済弱者に入隊勧誘
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-04-29-M_1-018-1_001.html
前スレ ★1の時刻 2009/04/29(水) 10:45:44
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240975793/l50
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:30:32 ID:rUk5/IwU0
- 俺は未だにMac OS 9.22を使ってるから閃いたんだけど、「憲法9.22条」にしてバージョンUPしたら?
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:30:38 ID:ayD2+HG80
- 憲法9条採用していない国は、喧嘩で銃を持ち出すんですかそうですか
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:30:40 ID:M7+/umMc0
- 馬鹿キモウヨ支配の実績
無駄な侵略戦争で多数の国民・外国人を死に追いやる
エリート左翼支配の実績
世界2位の経済力へ
対外好感度上位へ
ウヨとは真の売国奴のことであり、
サヨとは真の愛国者のことである。
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:31:03 ID:5kTNX25X0
- 9条を守れ!って言ってる人は、こういう人達とお友達みたいなんだよ・・・
これを見て何か違和感を感じないか?
# 9条改憲阻止! 日米同盟もうやめろ
http://www.mkimpo.com/diary/2009/asou_taose_09-03-08.html
# BYE BYE ASOU 日本帝国 主義打倒 天皇制 解体 朝鮮 独立万歳 琉球独立
# 反戦と抵抗の祭 〈戦争の記憶〉を問い続けよう 反「靖国」行動
http://www.mkimpo.com/diary/2009/asou_taose_09-02-08.html
http://www.mkimpo.com/diary/2009/hanten_09-02-11.html
http://www.mkimpo.com/diary/2008/r-festa_08-11-30.html
http://www.mkimpo.com/diary/2008/yasukunix2008.html
# 憲法9条を守ろう-韓国9条の会-が東京マラソンを珍走
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090329031956.jpg
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:31:14 ID:YTdGamM90
- アホス
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:31:15 ID:YTJsWc0c0
- >ケンカで銃を持ち出したり、軍が経済的弱者に入隊を進める
うはwアホだろう。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:31:25 ID:TGlR7rqR0
- ケンカで銃を持ち出すのは、893だろ。
味噌クソ一緒にするな。アホくさい。
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:31:31 ID:wZViBkVv0
- >>2
パリィ
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:31:37 ID:6ShlVAT50
-
沖 縄 真 理 教 誕 生 wwwwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:31:45 ID:o9Y/K2UT0
- 銃規制と9条の区別もつかないのか・・・
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:31:46 ID:5Bmq4d5O0
- 流石沖縄
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:31:50 ID:jFDWqHyt0
- 広島にいるとこいつらの主張がちょくちょく地元紙に載るし、講演会も多い。
耳にしたり目にしたりする機会が多いんだけど、ほんと嫌になってくる。
沢山抗議がいってるけど、そうした主張すら「右翼的」とか「右傾化」とか一くくりにしてしまって、とりあわない。
広島市民球場跡地の超一等地を折鶴公園(折鶴を保管するだけの場所)にしようとしたり、
それに反発した市議会やし商工会議所を反平和主義と非難したり、
反発する市民による署名活動を「平和運動が根元から失われようとしている」として危惧する文をのっけたりさ。
広島でもいい加減「平和」と「平和主義」は違うんじゃないか?って空気が生まれつつある。
9条の会、お前らいい加減 自分が左なんじゃなくてたんなる宗教家なんだと気づけ って感じだよ。
参加者を増やす手段もマルチまがいだし。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:32:12 ID:7bQNgus+0
- 左翼の主な活動拠点、
京都、大阪、広島、福岡、長崎、沖縄 ってイメージが俺にはある。
何故かチョンが多い地域が含まれる。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:32:13 ID:kepJTCMm0
- 憲法9条は銃刀法のことだったんだよ!
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:32:14 ID:4iLeEmjx0
- 沖縄脳
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:32:15 ID:omv9yPKU0
-
「9条改正反対の根拠はボクのモウソウです!ボクのモウソウに反対する奴らは銃乱射殺人鬼だあああぁああぁはあぁん♡」
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:32:34 ID:jTFfvlz50
- 「進める」じゃなくて「勧める」でしょ
何度言ったらわかるんだい?
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:32:36 ID:oRuo+V4w0
- 沖縄だからな
産業も観光と軍事しかないし
沖縄土人て言われる訳がわかった気がするよ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:32:45 ID:zP1ezsv40
- 逆に言うと
9条教信者は9条がないと理性放棄して9条と関係ない法も破って殺しあう畜生以下の集まりってことか
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:33:08 ID:rtuaVj630
- >>1
沖縄でこういう活動してる人たちって、戦後に沖縄へ来た連中だったり
沖縄に住んでない人だったりする事がけっこうあるわけだが・・・
いちおう沖縄は軍事中心に経済が回ってるんで、そこんとこヨロシク。
本当に移転・縮小されたら困るんでね、活動もホドホドにしてよw
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:33:24 ID:isLHcgWB0
- 沖縄県民をバカにするのは、サヨクの離間工作
沖縄県民をバカにするのは、サヨクの離間工作
沖縄県民をバカにするのは、サヨクの離間工作
沖縄県民をバカにするのは、サヨクの離間工作
沖縄県民をバカにするのは、サヨクの離間工作
>>14
いわずもがなw
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:33:25 ID:7IWoCm7V0
- これはただのバカだな。
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:33:32 ID:D7M3zdk80
- 名前からして沖縄か
沖縄なら民度からしてそういう事も起こりそうだな
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:33:37 ID:EWE0287p0
- >>2
9.11条になるとアメリカから抗議が来る。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:33:52 ID:1jDsWf1fP
- ウゼーから沖縄をアメリカに返還しようぜ。
昔佐藤が沖縄返して貰ってから碌な事ねえわ。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:33:56 ID:ayD2+HG80
- 今でも経済的理由で自衛隊に入隊する奴たくさんいると思うけどねえ
一応は安定した公務員だし
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:33:56 ID:+1XJsbaBO
- 左翼は全て悪いことのように見せかけるが、実は何も悪いところないよねW
憲法9条は平和の憲法ではなく、国民に害しか与えない憲法
いらね
憲法9条は人を守ってくれない
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:33:58 ID:mVU734c/0
- バカ丸出し(w
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:33:58 ID:wZViBkVv0
- >>4
>エリート左翼支配の実績
・大躍進・文化大革命で戦争以上の死者を出す
も追加ヨロ
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:34:04 ID:xbjaaHqT0
- 憲法9条と銃刀法は関係ないし、そもそも他国に攻撃されたら攻撃できるってのは9条でも認められてる。
こいつらの言う9条っていったいどんな文面なんだ?
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:34:28 ID:7AVDnqrE0
- 日本以外は9条を採用していないんだが
外国では銃を喧嘩で持ち出して殺し合いをします
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:34:33 ID:I0c4R0xf0
- >考えるきっかけになってほしい
このフレーズを使う人は、自分の意見を
一方的に言うだけ言って議論には応じませんの法則。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:34:33 ID:QV7R2cNM0
- サヨクには日本の軍隊は立派に見え、
真っ当な日本人には自衛隊が頼りなく見えるw
『朝まで生テレビ』4/25「激論!日本の安全保障と外交」
視聴者アンケート
日本の外交に一番必要なことは?
1 軍事力強化 62件 ☆
2 他国との協調 44件
3 強硬な姿勢 30件
4 防衛力を強化 25件
4 核武装 25件 ☆
6 アメリカからの自立 23件
7 明確な方針を持つ 20件
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/40085593.html
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 軍事費拡大まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:34:37 ID:lmbjo4O6O
- そんな事より憲法15条ネット作ろうぜ。
外国人参政権反対!!
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:34:40 ID:RB0jGuRN0
- すごいなー…銃刀法はどこへ行っちまったんだ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:34:41 ID:s91ozZ930
- >>4
馬鹿キモウヨってスターリンのこと?
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:34:48 ID:4iLeEmjx0
- 沖縄土人はどっちかというとアフリカ人に近いのかな
そのうち内戦が始まりそうだ
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:01 ID:Zi5wltbd0
- >>1
つ「基地外活動禁止」
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:04 ID:zO0Pv53w0
- まさに九条教カルト
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:04 ID:/leQ4mcf0
- 一方沖縄では白昼刃物で刺される
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:10 ID:BV9DD+BP0
- うーん。
世界のほとんどの国で憲法9条がないのですが、、、、
日本以外の国は野蛮な国なのでしょうか?
そうじゃありませんよね?
過剰反応でありませんでしょうか???
むしろ日本は国防ということをもっと真剣に考えるべきです。
アメリカ軍に守ってもらって憲法9条がどうのこうのと言えません。
自分が楽して生き延びて、
自分が楽して生き延びて
自分が楽して生き延びて
アメリカ兵に苦労して日本のために命をすてろと言うのですか?
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:11 ID:mci/Vd0K0
- キミ達昼からずっと叩いてるみたいだけど、
世間はゴールデンウィーク、GoldenWeakですよ〜\(^OO^)/
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:14 ID:qbxPbN7HO
- 平和を求める思想は間違ってない!!
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:39 ID:6ShlVAT50
-
沖 縄 真 理 教 誕 生 祝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:47 ID:km17q++q0
- 被害妄想もここまでくるとカルト
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:50 ID:WAcy4OJ60
- 沖縄の教員馬鹿ばっかだぜ?
小学生相手にパイプイス投げつけて怪我させて
教頭からしかられちゃいました
なんて笑って言うんだぜ?
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:57 ID:eXZxT2fZ0
- 9条改正したらこの手の連中に何人か殺されそうだなあ。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:35:59 ID:vW/cDHM+0
- こいつらはガチで言ってる情弱なのか、裏で敵国と繋がってる売国工作員なのかわからんな
大阪とか福岡でやるならわかるが
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:36:19 ID:jFDWqHyt0
- >>43
GWというか…10日以上連続で休みなんや…どげんかしてくれ
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:36:20 ID:OHePMFLhO
- 入隊勧められるだけなら現状と変わらなくね?w
喧嘩で銃は脳内妄想ソースかなwww
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:36:21 ID:hUJ0sf3bP
- >>4
経団連は左翼というわけか
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:36:32 ID:tdzbylvK0
- 敗戦のショックに旨い事住み着いて、左翼は勢力をのばしてきたが、
こんなに安全保障観のない国民が増えてしまうと、いつまで日本が独立国でいられるかも
危ぶまれる情勢になってきたよね
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:36:35 ID:3XViB7AG0
- アホちゃいまんねんパーでんねんスレ
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:36:48 ID:cw4zxEk1O
- 沖縄人でよかったよ
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:36:50 ID:s91ozZ930
- >>42
9条信者は差別主義者だから
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:36:53 ID:cznXL6Or0
- 沖縄の洗脳工作はすごいからね・・・。
もちろんバックは中国。
デモのバイトでは日当もでる。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:37:05 ID:/U4onrXF0
- >子どもたちが主体的に考えていることがうれしい
…おやおや
>賛成、反対ではなく、少しでも考える
…まったくね
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:37:10 ID:ekf56yRF0
- >>44
当たり前!でどうすんの?
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:37:11 ID:mgTdBCFVO
- 俺強いからある程度の数の奴らくらい素手でいける
たぶんお前らのパンチは俺には当たらん
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:37:14 ID:lVFWfBJY0
- 深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000549&tid=eegh5adbbva4n8a1bez&sid=2000549&mid=12381&n=1
売れ残りはゴミ箱に捨てる
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:37:23 ID:6mncrF5W0
- 沖縄って戦後これまでずっと日本の国にタカって
沖縄特別予算を食い潰してきた島だから
9条を改正しなくても↓みたく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000403-yom-soci
働かなくても金をもらおうとする奴が多いんです。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:37:31 ID:pd2sje5s0
- >>1
・・・・・バカ?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:37:40 ID:rUk5/IwU0
- 確か数年前京都に行ったとき「9条通り」かなんかていう場所を通った。
京都って左翼街だったんだね。もう二度と行かない。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:37:57 ID:6ShlVAT50
- 沖縄 低民族 低学歴 低倫理 雑魚思考wwww
さっさと志ねwwwww
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:02 ID:7oODYLyx0
- 沖縄はどういうわけか本当にちょっと変な奴が多いからな・・・
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:04 ID:PR5VkRUh0
- 九条改正したら何で喧嘩で銃持ち出せるの?
意味が分からないんだけど
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:06 ID:oe43qv1E0
- >>31
とりあえず日本国憲法じゃないみたいだな。
法隆寺に密かに真・十七条憲法みたいなもんが祀られているとかそんな感じじゃないだろうか。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:11 ID:km17q++q0
- 9条信者からいずれ人殺しが出るな
過激な奴らはすぐに人を殺す
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:15 ID:W4Qn8Hk4O
- >>1
幼稚過ぎて話しにならない
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:18 ID:GGWmng//0
- テラ脳弱www
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:23 ID:aom856PQ0
- 中学生でも無理があるんじゃね?って分かる馬鹿話を劇にしてやってる奴の話なんか信じられるか?
てか同じ考えを持ってる人間と思われたくねーわ
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:23 ID:TdjM4DTo0
- 沖縄がバカにされるのは自業自得、
バカはバカ故にバカに気付かない
この際ハッキリ言わないと分からないだろ
あえて言おう、カスであると!
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:29 ID:MrkRT89Q0
- なんでやねんって言う突っ込みだけしかいえないわ
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:34 ID:AQnsT/N00
- >ケンカで銃を持ち出したり
ハハッワロス
>軍が経済的弱者に入隊を進める
勧めるだけの何が問題なんだよww
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:34 ID:ut65y7J50
- 沖縄で左翼活動してる市民団体は沖縄人ではない。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:38:56 ID:kiFG25aFO
- 基地外君は消されたのか?
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:39:00 ID:GWx/sbex0
- もう沖縄はアメリカに返品しろよ
いらねーわこいつら
- 79 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/04/29(水) 14:39:02 ID:xO4em/Vo0
- >>51
アメリカンライフル協会としては日本に銃を売りたいだろう?
日本なんて商売の道具ね。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:39:08 ID:0jg7b49j0
- >軍が経済的弱者に入隊を進める
暗にアメリカを批判してるのか
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:39:33 ID:mci/Vd0K0
- >>50
いいな…
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:39:34 ID:XMZoiGcRO
- >>55
ネットやるようになってから、沖縄生まれってのがすごいコンプレックスでつ(^q^)
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:39:37 ID:Ybh9A0Cn0
- 彼らにとって、9条は信仰の対象だからな。
弾圧と戦い、教義を守り抜くのは信徒の勤めだ。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:39:48 ID:3PIHuWb+0
- >>1
部活動だけやってればいいのに、なに思考停止基地外集団に利用されてるんだよ
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:40:05 ID:a8jRhiZr0
- 日本が沖縄を不当に軍事支配している以上、
アジア諸国からしたら侵略のための橋頭堡を築いているとしか思われないからな
その上、憲法九条まで無くなったら日本は世界から孤立する
80年代のジャパンバッシングどころじゃなくなる
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:40:09 ID:yvVi9yLB0
- てか、どことどんな理由で戦争するって想定してんの?
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:40:15 ID:oe43qv1E0
- >>64
九条葱なんていう名産品もあるんだぜ!
けがらわしい!でもおいしい!くやしい!
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:40:19 ID:qbxPbN7HO
- >>59
どうするもこうするも
今まで通り平和維持活動を日本は率先してやる
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:40:20 ID:mgTdBCFVO
- 上原多香子だけは認める
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:40:23 ID:LxhW8W2nP
- 自分が戦いを放棄すれば相手も放棄するなんて甘すぎる考えだろ
インカ帝国はスペイン人を大歓迎して余裕で虐殺
てか沖縄では世界史習わないの?
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:40:35 ID:B+TU4xmmO
- 憲法が改正されなくても、貧乏人がヤクザに入門する現実は?
だったら自衛隊に入隊するほうがマシかと思うが。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:40:37 ID:/oylTWzE0
- キチガイだな
さすが沖縄というか、沖縄って内地のやつは理解しないと言うけど、
沖縄の偏り方を見ていると理解できないよ…
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:40:54 ID:YYtGSmFd0
- >>43
> GoldenWeak
金玉が弱点ということか?
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:01 ID:qR2KpptV0
- もし9条が改正されたら、富士山が噴火する。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:11 ID:ayD2+HG80
- >>88
平和維持活動なら9条必要ないじゃん
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:14 ID:rhBWrC890
- >入隊を進めるなど
おやおや、またマスゴミの誤字ですか。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:17 ID:KzTwXASfO
- 琉球ってバカだね。間違ってもこいつらと「単一民族」なんて言われたくないね。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:20 ID:A4JeKPwG0
- 憲法9条は、日本を破壊する目的に利用されている。
昔日の「非武装中立論」や最近の「無防備地域宣言運動」とは、自衛隊解体と安保破棄
=米軍撤退により日本列島の防衛能力をゼロにして、ソ連・中共等の共産国の日本進駐
を可能ならしめ、その後ろ盾で日本で共産主義者・社会主義者が政権を奪取するという
昔からの革命戦略であり、それに憲法9条が利用されているのだ。
日本国内の都市が無防備都市宣言をする相手とはジュネーブ条約の要件からして「日本
国内に侵攻してきた敵国」に対してであり、自分がただ単に宣言してもなんの効果もない。
日本国内に侵攻されていない状態でいったい誰に対して宣言するのだろう?
また、国内に既に中共とか北朝鮮が侵攻してきている状態で無防備都市を宣言した場合
にはその都市から我が国の国民を守る自衛隊などをその都市から退去させることが要件
となり、逆に「自衛隊を排除しないと攻撃される」などとの敵国協力言説を流布させる
ことになる。つまり反自衛隊のための道具、即ち敵国誘い入れ策動そのものだ。
非武装中立論の構造と同じく、日本国民の生命・財産を日本国内に侵攻してきた相手に
ゆだねることになるのだ。「日本人の生命・財産などは無視する」という恐ろしい日本
人軽視の考え方の別の表現が「憲法9条を守れ」という言葉なのです。
「日本を戦争する国にしない」とは、「日本人が死んでも自衛隊での防衛はしない」と
いう売国サヨクの本音の別表現なのです。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:32 ID:6vpOYZNrP
- >町内の高校生らを中心に、日ごろから平和活動などに取り組む
>「はえばるYouth(ユース)」
高校生中心なのに、先生が考えたような名前だよね
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:34 ID:jFDWqHyt0
- >>81
よくねーよ。先行き不安すぎるだろw
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:34 ID:RPVuhblh0
- 沖縄の一般の人はどう思ってんの?
しっかりしろよ!シナチクが狙ってるっつーのに
何やってんだよ。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:38 ID:CBXqTzsE0
- >劇は、ある日突然、9条が改正されたことを伝えるニュースから始まる。けんかで銃を持ち出したり、
>「軍」が経済的弱者に入隊を進めるなど、改正後の日常を極端に描く。
>日 常 を 極 端 に 描 く
極端すぎw
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:43 ID:TdjM4DTo0
- >>76
いや、そんなことはない、それはデマだよ
沖縄の成人式で自衛官の成人が引きづり出されて、ボコボコにされていたけど
あれは、沖縄人がやっていたよ、コレが事実だから仕方がない
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:48 ID:uUigppY20
- >けんかで銃を持ち出したり
なんで?銃刀法まで改正するのか?
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:50 ID:ie4csOLj0
- 普通の沖縄の人じゃなくて沖縄の一部基地外だろ、こういう活動をやってるのは。
沖縄が日本から経済的文化的に離れていって得する国はどこかよく考えようぜ
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:51 ID:BV9DD+BP0
- >>93
クソワロタwwwwwwww
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:41:52 ID:Xgeht4Sz0
- >>85
中国人乙w
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:42:07 ID:iwVDvM3h0
- >劇は、ある日突然、9条が改正されたことを伝えるニュースから始まる。けんかで銃を持ち出したり、
>「軍」が経済的弱者に入隊を進めるなど、改正後の日常を極端に描く。
意味がわからないです。
- 109 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/04/29(水) 14:42:10 ID:xO4em/Vo0
- >>85
横田や座間に行ってみれば?
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:42:12 ID:xKynGmoJ0
- そうだね、アメリカは9条がないから喧嘩で銃を持ち出すね
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:42:16 ID:iZoMA19T0
- 喧嘩で銃持ち出すのは朝鮮人だろうが。
バージニア銃乱射大量虐殺事件なんて、そのものだろ。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:42:18 ID:Lzz6J39ZO
- >>82
まあ、道州制が導入されて、補助金が打ち切られたら
我が青森と同様に売春と出稼ぎで食う地域になるだろうね(´・ω・`)
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:42:31 ID:a8jRhiZr0
- >>101
おまえは日本のために何か行動おこしたことあるのか?
沖縄の人だって過激な人たちには関わりたくないに決まってるだろ
無責任なこと言うな
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:42:31 ID:WAcy4OJ60
- >>82
おいおい俺は北九州生まれだぜ?
ネットでもリアルでも避けられるんだぜ?
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:42:44 ID:oCNy6fdOO
- 一般人の家に銃があるのかと(ry
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:42:51 ID:oe43qv1E0
- >>81
で、そのゴールデンウィークにディズニー中村のスレで釣り活動とw
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:43:00 ID:qbxPbN7HO
- 九条は平和の象徴
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:43:02 ID:mgTdBCFVO
- 沖縄が日本だと思った事がない
アメリカの植民地だよ
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:43:13 ID:mci/Vd0K0
- >>100
ん?仕事がないってこと?
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:43:19 ID:tkF/keEB0
- 曽祖父 陸大卒の陸軍中将
祖父 陸士卒の陸軍少佐→戦後、京大卒→京大法学部教授
祖父の妹婿 陸士卒の陸軍少佐→戦後、東大卒→スーパーゼネコンの重役
祖父の弟 陸士在学中に終戦→戦後、山大卒→運輸省官僚→天下りで県庁勤務
勝ち組すぎワロタ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:43:33 ID:fEPrHz5D0
- JAROに電話?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:44:13 ID:srpFEncG0
- 普通の事なんだけどね
昔は自衛隊に車やら発破の免許取りに行く連中も多くて恩恵ある受け皿になってたのに
何を今更
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:44:14 ID:7tUWW6+90
- こういう人間は「日本人は自分達では何も決められないアホ」と本気で思い込んでる確信犯なのか、
それとも単に敵国の命令を受けた工作員なのか、論理が飛躍していてどちらにしろ理解に苦しむ。
そんなに立派でスンバらしいものなら中国・韓国・北朝鮮あたりにも伝えて差し上げれば良いものを。
だいたい、軍が経済的弱者に入隊を勧めるのだって悪いことでもなんでもないだろう、決定権は個人に
あるんだから……ああ、「日本人は自分達では何も決められない」からか。
たぶん、この手の人間は「自分達は例外で、真実が見えている選ばれし民。私が衆愚を導かねば」
くらいの事は思ってるんだろうな。
こういうのって、民主辺りの国連至上主義と根は一緒な気がする。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:44:34 ID:9eL4tYN80
- 朝鮮やくざには文句一つ言えない平和団体(笑)
日本人に銃を持たれるのが怖いんですよねwwwwwwwwwwwwww
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:44:37 ID:mUs6ptLH0
- 銃刀法と9条って関係あるん?
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:44:40 ID:1fzNYaBo0
- 銃を持った相手に脅されてレイプされたり暴行されたり
金品や命まで奪われるという話の方がリアルだと思います
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:44:43 ID:UtO0fiKx0
- 9条改正だけでは、銃刀法が改正されない限り、
喧嘩で銃持ち出しは無理だろ。
極端というより馬鹿な話。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:44:45 ID:jFDWqHyt0
- >>119
肯定だ。会社のスケジュールがスカスカ。これからは作るより修理するほうが儲かるかもなー
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:44:52 ID:KNvjmCexO
- 9条と銃刀法の違いが解らないなんて…ゆとり教育って凄いな。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:44:57 ID:39+iytmy0
- >経済的弱者に入隊を進める
いいことじゃない?どこが悪いのかわからん。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:45:11 ID:25TKq3GAO
- 9条の条文を読んだことないのか?
沖縄の奴って文盲なのか?
妄想力過多じゃないか?
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:45:15 ID:z3tYTEZ30
- さっき起きて沖縄タイムス見て吹いたw
ケンカで銃持ち出す云々には本当にあきれたw
警官の銃ですら管理されてるってのに・・。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:45:34 ID:ekf56yRF0
- >>88
九条変えて核武装すればどこの国も攻めてこないよね。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:45:40 ID:s91ozZ930
- >>130
漢字が間違ってる
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:46:36 ID:kytWxcMB0
- 酷い妄想だな。
犯罪率高い地域って頭悪いのが多いのかな。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:46:43 ID:9eL4tYN80
- バージニア銃乱射事件を忘れるな!!!!!!!!!!!!!
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:46:57 ID:Xgeht4Sz0
- 象徴で平和が守れた試しがない
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:47:01 ID:a8jRhiZr0
- 日本が戦時中に国是として沖縄の人たちを見捨てたのは事実だろ
沖縄の人たちが軍部不信に陥るのも仕方ない
重要なのは沖縄の人たちに対して同じ日本人として誠意を見せることであって、
頭ごなしにたたくことでは無いはず
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:47:02 ID:H+ViY9KVO
- 自衛隊が軍隊になった場合、警察以上に銃器の管理はきつくなると思うが
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:47:05 ID:A4JeKPwG0
- 「武力をなくすのが解決策だ」とは「日本人は理性がない」という偏見で語られた侮日発言である。
「中共支那や北朝鮮が核武装を放棄する」という話ならわかるが「武力を無くせ」と要求するのは、
いつも日本に対してであり、けして核武装する中共支那へは要求しないのが、非武装論者の特徴だ。
さも、日本だけは「武力」を持つと、それを使い「侵略してしまう」と決め付けている。
「妖刀村正」でもあるまいし、持ってしまったら最後、持つ人の意志とは無関係に辻斬りするなん
てのは小説としては面白いけれど、現実世界での議論ではない。
いくら刀を持っていても無闇矢鱈に使用せず、抑制するのが普通の人間である。
つまり、相手を斬る能力を持っていても、それを使用するか否かは意志で決定するということだ。
武力という能力があるからと言って、即刻その能力を行使してしまう訳ではないのだが、非武装論
者は「意志による能力行使の決定」というプロセスをいつも隠蔽する。
「コントロールできないから持たない」という選択肢は、個人ならば選択可能でも、国民の平和と
安全を守る責務を持つ国家レベルではあり得ない選択だ。
「不侵という意志」を我が国は持っており、国家国民を守るための防衛力を保持しているが、その
防衛力が日本人を不幸にする、などと9条信者は詭弁を弄している。
防衛力という武力だけを押さえつけて、使用の可否を決定する意志の反映をおろそかにする行為は、
例えるならば、中学生に躾や道理を教えることなく、ただ単に金属バットや木刀を校内に持ち込ま
せないように野球部と剣道部を廃部する本末転倒なやり方だ。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:47:06 ID:EdNUbzjy0
- 理念としての平和主義を守りたいという意味では
9条に大きな意義は感じているんだが
大事なのは理念そのものであって
それは何が何でも9条でなくても
改憲後に制定される条文でもいいんだよな
9条の理念が生かされるんであれば改憲もNGではない
最初から議論そのものを拒む護憲運動には、違和感しか覚えない
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:47:08 ID:t4lowRB0O
- 何でこうキチガイって
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:47:24 ID:DLBveT9q0
- いろいろと間違い過ぎで相手をするのも面倒だな
- 144 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/04/29(水) 14:47:35 ID:xO4em/Vo0
- >>133
アメリカ占領国に喧嘩売る国はない。
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:47:44 ID:/7+kVPhO0
-
こ れ が 反 日 9 条 信 者 の ミ ス リ ー ド テ ク ニ ッ ク だ !
* 9 条 が 改 正 さ れ る と 何 故 か 必 ず 日本が孤立するニダ\<`∀´>/
* 9 条 が 改 正 さ れ る と 何 故 か 必 ず 戦争が起こるニダ\<`∀´>/
* 9 条 が 改 正 さ れ る と 何 故 か 必 ず 戦前のような軍国主義になるニダ\<`∀´>/
* 9 条 が 改 正 さ れ る と 何 故 か 必 ず 徴兵制が敷かれるニダ\<`∀´>/
* 9 条 が 改 正 さ れ る と 何 故 か 必 ず 2CHのネトウヨだけが徴兵されるニダ\<`∀´>/
* 9 条 が 改 正 さ れ る と 何 故 か 必 ず 銃刀法が改正されだれでも銃を所有できるニダ\<`∀´>/NEW
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:47:46 ID:Sc88xe5U0
- 馬鹿じゃないかと思う
極端すぎるし
自分らは洗脳教育かよ そっちのほうが恐いわ
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:47:49 ID:WAcy4OJ60
- >沖縄の奴って文盲なのか?
うn文盲だよ
学業の半分は体育
自習も体育だから
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:48:15 ID:2bIbYTCUO
- 周りをみれば反日国家が常に日本の主権を脅かしている。
北朝鮮、韓国、最悪は軍事増強を拡大し第一列島線を越えて第二列島線まで軍事的影響力を拡げようとしている中国
中国の国防費は年間で日本の国防予算の7倍以上。毎年二桁の伸びを続けていて非常に不透明で国際社会から批判を浴びている。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:48:22 ID:A+w006bQO
- こいつらを国外追放にしたら平和になるかもな
ケンカで銃を持ち出すような輩が集団で街を歩いてるんだぜ?
怖すぎる
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:48:36 ID:kbvF5reV0
- >>1
内ゲバとか大学闘争とか知ってる?
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:48:46 ID:s91ozZ930
- >>138
誠意を見せて間違いを指摘してあげてるだろ
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:48:57 ID:kZrzXCRG0
- >>4
共産主義の台頭による不自然死者数 1億5千万人 もよろしく
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:49:12 ID:2Fe7XgjN0
- >>1
町内の高校生レベルではこんなもんだろう。
叩いたりせずに静かに見守った方がいいよ。
沖縄を偏狭的にとらえて、本土VS沖縄の立場にすることで
得するのは誰だ。よく考えよう。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:49:18 ID:PweT44iUO
- つか沖縄いらなくね?
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:49:21 ID:vg44G7Xa0
- 何処をどう突っ込んでいいんだ?
沖縄の連中は頭可笑しい奴等しかいねーなぁ
日本から切り離せよあんな国
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:49:22 ID:ek76n+Kv0
- 九条教徒は層化信者なみに始末におえんな
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:49:29 ID:YYtGSmFd0
- >>138
?
見捨てた?
見捨ててたなら沖縄戦なんてやってねーよ。
- 158 :沖縄“狂”教員:2009/04/29(水) 14:49:32 ID:1NMeJs5x0
- >>61
…沖縄の人っておかしいの?
普通の感覚じゃないよね
イヤイヤ、、、。
残念ながら、ここ沖縄では至って普通のことです。公立であれ、私立であれ国旗掲揚なんてほとんどありませんし、
国歌なんて聞くことは本当に滅多にありません。
ですから、高校生の頃まで、例えばオリンピックやワールドカップ
予選などのテレビ中継で、“なぜ国歌ってわかるの?どこで教えられるの”なんて不思議に思ったこともありました。
沖縄県は、予算の多くを様々な補助金・助成金でまかなっているにも関わらず、周りの教員たちが普通に“憲法改正反対・米軍反対”を連呼
します。“なぜ反対なのか”なんて考えませんし、考えても>>1にたどり着いて、終了。
教育の負のスパイラルが独自に発展しています。
(↑そういった点では貴重で、皆さん日本人の税金で生かされている沖縄の人間
の一人としては、皆さんの懐の大きさに感謝、です。)
日本政府の思想(そこまで大したことではなく、普通の日本人としての国に対する愛着や敬意)には断固として反対しますが、国からの予算が
垂れ流される職(公務員・教員)などは大人気で、例えば教員採用試験の倍率なんて20倍を軽く超えます。
だからといって、皆が皆優秀かというと、そうでもなくて、中学校レベルのことを分からない教員が普通に高校で教えてますよ。
でも、ここ沖縄では教員としての知識・知性よりも、“優しいか”“人気があるか”が何よりのポイントなので、冷静に物事を判断する
習慣なんて身につきません。というか教員にそこまでの“知性(というほどか?)”
がありませんから、今後も独自の負のスパイラルを発展させていきたいと思います。
でも私たち公務員の給与(皆さんからの税金や政府からの補助金・助成金)は下げないでくださいね。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:49:33 ID:3D7P4US70
- 沖縄サヨクの正体
9分あたりから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1864070
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:49:39 ID:HPbO0Kb3O
- まだ世間知らずな子供たちに感情だけで思い付かせても、
ただの中二病になるだけ。
大人たちも中二病だけどな。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:49:40 ID:H+rwyclI0
- 警察よ、この寸劇に参加したキチガイどもを皆殺しにしろ
日本に不要なゴミどもだ
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:49:48 ID:7bQNgus+0
-
戦後60年以上経って、
未 だ に 日 本 以 外 で 採 用 さ れ な い 9 条
左翼は盲目のキチガイとしか思えない。現実を見ろ。
- 163 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/04/29(水) 14:49:55 ID:xO4em/Vo0
- >>149
自作スタンガンは持ち歩いてるが?
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:50:03 ID:FMzCyAuz0
- :: |ミ|
:: |ミ| /| ::::::::
|\::: |ミ|/ .| ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / 朝日底辺 \、 ::
:: ,,.-'"_ /(. \、 ::
:: / ヾ ( /´ ̄`ヽ ⌒ \
:: i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i ( ) }==≡ニ \ 新聞が売れねぇぇぇぇーーーー!!!
:: ./i ( ) i =='''"ゝ, ,, ノ \ おわった・・・・・
:: / .`、_ ,..'<_ ノ''"  ̄ \
:: / i 人_ ノ / \
::: / ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / /
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:50:08 ID:qbxPbN7HO
- >>133
アメリカがバックにいることが抑止力になる
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:50:09 ID:a8jRhiZr0
- >>151
なんで間違った意見でも押し通そうとするのかって考えたこと無いの?
天皇陛下は一度でも沖縄の人たちにありがとうと言ったのか?
政府は沖縄の人たちに感謝の言葉を送ったのか?
何が誠意だ恥を知れ
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:50:13 ID:4iLeEmjx0
- 沖縄を県にしたのが間違い鹿児島の一部だな
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:50:20 ID:ngoiHT350
- >>1
テラ今のアメリカじゃん
市民権獲得のためor貧困のため
軍に入隊→イラクへGO
学校に護身用のため銃を持ってくor銃乱射事件(国技)
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:50:26 ID:7LVJTRVj0
- >渡久地豪さん(中国大1年)
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:50:31 ID:A4JeKPwG0
- 我が国は、半世紀以上の長きにわたり戦禍にあわず、平和を維持している。
平和維持の原動力は日米安保と自衛隊の存在にあるのだが、我が国のサヨク言論では「平和は
憲法9条の存在によって守られた」というオカルト言説が流布されている。
冷静に考えれば、戦後間もなくソ連・中共支那は、ユーラシア大陸の東では朝鮮半島で南侵し
朝鮮戦争を起こし、同じくユーラシア大陸の西では、東欧諸国をソ連の衛星国にし、ドイツで
はベルリンの西を壁で封鎖した。東西冷戦時にはキューバに核配備を計画したり、ベトナムで
は共産化戦争を後押しした。ベトナムでの共産化はカンボジアなど近隣国に飛び火した。
しかし、我が国は平和であった。これは、我が国には日米安保に基づき米軍がおり、更には、
自衛隊がおり、日本に侵攻しても割が合わないと思わせるに十分な防衛力を持っていたことが
戦争抑止力となり、朝鮮半島から先の我が国の平和が維持されたからである。しかし、こうい
う現実を認めたくない側は、別の「理由」を「憲法9条の存在」に求めて、それを宣伝した。
「現実を無視して別の理由を宣伝する」という行為は、憲法9条が始めてではない。
元寇を退けたのは鎌倉武士による奮闘であり、夜間、陸地で野営することが危険なほどの防衛
をしたために、船上に留まらざるを得なかった蒙古・高麗軍が台風による船の沈没という事態
になったのだ。それを「神風」と称して、鎌倉武士の防衛努力を無視した。鎌倉幕府を倒した
建武の新政を北畠親房は「神皇正統紀」で後醍醐天皇のために働いた楠正成・新田義貞などの
武力を無視し「後醍醐天皇による新政は天命であり、武士の力ではない」と言っている。
要するに現実世界を無視したい側は、「神風」とか「天命」だとかのオカルトを述べて防衛力
を無視するのが常套手段なのだ。「憲法9条」も現実的武力による防衛を無視したい側が流布
するオカルトなのである。「憲法9条は天命であり神風として日本を守る」というのはオカルトだ。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:50:54 ID:AfQILoOqP
- こんなことよりも、子供たちのためにもっと他にやるべきことがあるんじゃないのか?
平成20年全国学力テスト 都道府県順位
小学校 中学校
37 大分 福岡、大分
38 島根 ----
39 福岡 佐賀
40 岡山 和歌山
41 大阪、滋賀 岡山
42 ---- 鹿児島
43 三重 岩手
44 長崎 北海道
45 山口 大阪
46 北海道 高知
47 沖縄 沖縄 ←←
全国学力テスト 沖縄2年連続最下位
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-135730-storytopic-7.html
文部科学省は29日、4月に小学校6年と中学校3年を対象に実施した
全国・学力学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。
県内公立学校の平均正答率は国語、算数・数学の各教科で
全国平均を5・4―13・5ポイント下回り、昨年に引き続き全教科で全国最低となった。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:50:54 ID:olohFoJsO
- こいつらが9条を最も馬鹿にしてるだろ。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:51:00 ID:a8jRhiZr0
- >>157
じゃあなんでノルマンディーみたいに上陸阻止仕掛けなかったんだよ
軍備を維持するために沖縄の人たちを巻き込んでのゲリラ戦に移行したんじゃねーか
寝言も寝て言えカス
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:51:05 ID:s91ozZ930
- >>166
間違った意見を押し通してるって自覚はあるのか
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:51:09 ID:RGvTimBw0
- 北朝鮮の核兵器開発資金は在日の経営するパチンコであると世界中で報道
Korean Nukes Linked to Japanese Pinball December 4, 2006
Pachinko, a form of pinball deeply loved in Japan, is an industry run by ethnic Koreans,
and experts have long believed that the revenues are a vital source of hard currency for the impoverished regime in North Korea.
Now, as Kim Jong Il's nuclear weapons program gathers pace, Japan's attitude is hardening,
and that includes shutting out the ferry on which money is believed to be hand-carried from Japan to North Korea.
米紙
http://www.latimes.com/news/printedition/asection/la-fg-pachinko4dec04,1,4902922.story?coll=la-news-a_section
豪紙
http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6256233,00.html
英紙
http://www.theglobeandmail.com/servlet/story/LAC.20061204.KOREA04/TPStory/TPInternational/Asia/
その他の英字紙
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=1111701631&filter=0
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:51:30 ID:I6IJRs0UO
- え?
9条がなくなったら自由に銃が持てるの?
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:51:35 ID:qDVlW4TvO
- 「ケンカで拳銃」ってスゴイ想像力だな
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:51:51 ID:9lV2BgySO
- いつも思うんだけどさ、9条の意味わかってないヤツ多すぎじゃね?
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:52:01 ID:kiFG25aFO
- >>138
見捨てるなら、
虎の子の大和を向かわせないよ。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:52:10 ID:XXe2NNeV0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
|___●___|
. lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 憲法9条がそんなに素晴らしいなら
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 何で62年間も採用する国が現れないのか?
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:52:20 ID:hIqjLoiW0
- やってる事のデタラメ加減はともかく、バカサヨの行動力だけは見習うべきだと思うんだ。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:52:25 ID:YYtGSmFd0
- >>173
?
硫黄島でも上陸阻止はしてない。
より勝てる戦術を行なうのが当然。
守るきないなら沖縄戦なんてしないし、大和も沖縄には行ってねーよ。
- 183 :私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2009/04/29(水) 14:52:44 ID:7mdr7Wf4P
- >>133
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:52:45 ID:ekf56yRF0
- >>165
いつまでもアメリカがバックについていてくれる保証はない。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:52:49 ID:5kTNX25X0
- 中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
- 186 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/04/29(水) 14:53:01 ID:xO4em/Vo0
- >>157
戦後の天皇マッカーサー会談で天皇は沖縄をアメリカに売り渡しているんだよ。
天皇家の存続と引き換えに。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:53:09 ID:XMZoiGcRO
- >>166
沖縄県民「感謝の言葉なんていらないから、地上波でアニメ放送してくれ」
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:53:13 ID:s91ozZ930
- >>173
>沖縄の人たちを巻き込んで
沖縄は日本じゃないって言いたいの?
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:53:15 ID:PmhSG654P
- うわっ、やっぱり9条教ってキチガイ外道なんだ。
彼らは9条に縛られなければすぐに人を殺す集団なんだな。
じゃあ必要なのは9条じゃなくこいつらの拘束、断罪だね。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:53:19 ID:XU4hRGLH0
- http://www.youtube.com/watch?v=TFwiAvfRglg
憲法9条教ってほんとにあったわw
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:53:26 ID:6mjkLq1+0
- >>1
9条がない国が世界中にどれだけあると思ってるんだ?
謝れ、世界中の人々を侮蔑したことを謝れ。
- 192 :通りすがり:2009/04/29(水) 14:53:31 ID:/8GK2TlD0
- >>166
何を勘違いしているのやら・・・
沖縄を侵略してきたのは、アメリカなどの連合軍。
日本人は命を掛けて守ろうとした側であって、大和特攻など多数の人命を失った側。
感謝を述べるのは沖縄の方が先だろ?
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:53:44 ID:UTuK/D+w0
- あたし女子高生だけど
未だに左翼やってるなんて
時代錯誤もいいとこだょねー
て言うかウヨとかサヨとか馬鹿ぢゃないの?
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:53:54 ID:GDjyIUWT0
- エリート(笑)サヨ支配の実績
無駄な侵略戦争で多数の国民・外国人を死に追いやる
右翼支配の実績
世界2位の経済力へ
対外好感度上位へ
サヨとは真の売国奴のことであり、
ウヨとは真の愛国者のことである。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:53:58 ID:TdjM4DTo0
- >>166
その現在の天皇陛下当時の皇太子殿下に火炎瓶投げただろ沖縄人は
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:10 ID:D0GypUlW0
- 子供だからしょうがないけど、いい大人がこんなバカな連中に洗脳されてたら人としてダメだと思うな。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:14 ID:/7+kVPhO0
-
例によってこういうのが湧いてまーす
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
( ) │ 反日沖縄人は土人みたいニダ、沖縄なんかいらないニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の沖縄人ニダ
( ) │ 日本人は残酷ニダ、日本は沖縄に謝罪・賠償するニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄
< ;`Д´> < あ… 本土人と沖縄県民の対立を煽ってやろうと思ったのに
( )ポロ \__ バレちゃったニダ
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:15 ID:lVFWfBJY0
- 介護現場で見かける高齢者の耐えられない髪型
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=4&n=1
沖縄はハイビスカスが似合う、日本一暗い街
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:15 ID:98OFwm8u0
- 「へへーん!憲法かいせいされたもんねー!パパにステアー買ってもらっちゃった〜!」
「いいなー、ぼくもミニミかってもらおうかなー」
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:16 ID:a8jRhiZr0
- >>174
流石にあるんじゃねーの
俺が知るわけねーだろ
>>179
大和は戦意高揚のため、日本にまだ戦う意志があると示すために散ってくれと送られただけ
戦うために行ったわけじゃないよ
本当に沖縄の人たちを助ける気があったならなんでアメリカ軍を無血上陸させたのか言ってみろよ
沖縄は時間稼ぎに使われただけじゃねーか
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:25 ID:x6RhfkV60
- 経済的弱者が軍入りってむしろよくね?
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:31 ID:KrO2ugOz0
-
お里が知れる、レスデスタ。
849 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/29(水) 14:16:15 ID:a8jRhiZr0
>>842
貿易差額市場主義、重商主義に陥り隣国を経済圧迫している事実がある
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:34 ID:mVOoj7b+O
- 憲法9条と銃刀法になんの関係があるんだw
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:42 ID:YYtGSmFd0
- >>186
戦時中の話してるのに、戦後の話されても困るんだがな。
> 天皇家の存続と引き換えに。
ソース。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:44 ID:UAD9fc5P0
- 9条破棄と銃規制解禁はセットなの?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:45 ID:Hup5p6bp0
- 世界中のほとんどの国では
喧嘩ですぐ銃を持ちだしてんのか
凄いな
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:54:57 ID:ZiWToqXzO
- 9条改定の際はアカ狩りも復活しそうだな?
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:55:08 ID:a8jRhiZr0
- >>182
そのために沖縄の人たちには死んでくれと?
つまり戦争を優位に進めるために沖縄の人たちを見捨てたんだろうが
おまえ日本語読めないのか?
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:55:16 ID:vg44G7Xa0
- 沖縄の屑は集団自決してはよ消えてくれよ
在日と糞左翼に洗脳された所はいらんよ
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:55:18 ID:wpzYyLEi0
- >173
奥地に誘い込んで、各個撃破作戦でした
艦隊を潰す余力が・・・
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:55:22 ID:b3mHQUL60
- 憲法9条は戦争抑止や平和維持になんら効果を持たない
というのが世界の認識
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:55:26 ID:KvgGekWF0
- >>189
戦前、それをやっていたのは
特別高等警察と憲兵隊です。
で、それらに規制されていた恨みから、
特高や憲兵をむちゃくちゃに批判しているのが戦後左翼。
実際、主戦論を煽って日本を戦争に導いた尾崎秀美とかは
ソビエトのスパイだったんだから、あれは正しかった。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:55:38 ID:qbxPbN7HO
- >>184
それはもしもの仮定の話でしょ
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:55:56 ID:a8jRhiZr0
- >>192
住民の避難もさせずに米軍を無血上陸させて時間稼ぎに使っておいて何言ってるの?
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:55:59 ID:ekf56yRF0
- >>183
理由は?
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:56:05 ID:5kTNX25X0
- 中国国防費は「不透明」 米国防長官、開示要請 2008.3.6 09:58
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080306/chn0803061010003-n1.htm
中国、露骨な野心 「太平洋分割管理」提案 2008.3.12 23:05
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080312/amr0803122304014-n1.htm
中国が初の空母建造へ 中型2隻、年内本格化 2009.1.4 23:32
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090104/chn0901042334003-n1.htm
【軍靴の足音】中国海軍、初の国際観艦式〜弾道ミサイル搭載型原潜も公開[04/23]
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090423AT2M2303B23042009.html
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240498704/
2050年の未来地図 東海省日本自治区
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1593.html
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:56:12 ID:5t+xo7ua0
- 別に大袈裟な妄想じゃないから困る
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:56:37 ID:TXkyPRQu0
- こいつら…狂ってやがる。
こんな日常、「日本人」なら道徳心があるからありえねえだろ。
ただし、ゆとり世代とバブル世代の人間を除く。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:56:48 ID:W/ASO4dP0
- >>208
どうやったら上陸阻止できたのか教えてくれないか?
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:56:49 ID:UaqpNTJ20
- 寸劇やってる奴らが情報弱者じゃないかよ
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:56:53 ID:a8jRhiZr0
- >>210
>各個撃破
まったくできずに早々に引き上げてるんですが
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:57:02 ID:KrO2ugOz0
-
570 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:47:40 ID:O8NIlkRl0
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1173.html#more
大変驚いたのは、自ら取材することによって沖縄を守るために戦艦大和に食料をはじめとして
民生用物資15万人分を積み込んでいて、特攻というよりもあくまでも県民の生命を守ろうとしていたこたこと、
日本軍は最後まで住民を守ろうとしていた事例がたくさんあること。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:57:12 ID:kiFG25aFO
- >>173
少しは歴史の勉強しろよ。
終戦間際の、日本の戦力が、どれだけ残ってたんだ。
沖縄の人間は、何もせずに赤ん坊の様に、
兵隊に守ってもらうだけのカスしか居なかったのか?
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:57:14 ID:37GpdWNHP
- 解釈で逃げてる癖になにを今更
憲法変えたら米国様がいちゃもんつけるぞw
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:57:18 ID:YYtGSmFd0
- >>208
疎開させてんだが。
対馬丸って知らんのか?
見捨ててるなら、沖縄戦してないって何回言ったらわかるんだ?
それに、上陸阻止がベストな作戦というわけじゃない。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:57:21 ID:L4GLSkqh0
- >>183
いや、日本の周りは世界トップクラスの卑怯者ばかりですから。
つか死ねよ。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:57:35 ID:vg44G7Xa0
- 沖縄も特攻メインだったし
海岸沿いとか米の軍艦だらけだっただろうね
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:57:48 ID:a8jRhiZr0
- >>219
論点をずらすな
可能か不可能かじゃない
いざというときに軍隊のために国民を見捨てるような国に誰がついていくんだ?
沖縄の人たちを見捨てて時間稼ぎに使ったのは事実だろうが
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:57:51 ID:KWKWI4Du0
- 台湾占領されたら次は沖縄なのにバカじゃね
- 230 :通りすがり:2009/04/29(水) 14:57:55 ID:/8GK2TlD0
- >>200
神風を始め、何万もの人々が死んだのが、ポーズだけの為?
武器や弾薬が無いのに、沖縄の為におしげも無く使ったのも?
もうすこし、常識を持とうねw
沖縄だけが被害を受けたワケでは無い。
東京の大空襲や、広島/長崎の原爆など
被害は日本各地に及んでいるのに、何故、沖縄だけが被害者づらしているの?
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:57:55 ID:A0Yv8xt30
- けんかで銃w
少し、まともな教育をしてやれよ。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:58:02 ID:iLJNFLA+0
- 日本人のことを全く信用していないということは理解できた
この方々には日本人はどのように見えているのだろうと思ったよ
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:58:03 ID:RGiEQf6w0
- >>4
いい加減左翼のリアリズムのなさにあきれる
しかし「中国が襲ってくる」というこというなぞの保守も馬鹿だが
(だが外交で圧力はかけてくる)
9条改正=侵略ってどこを侵略するのよ
侵略して植民地にして奴隷にするとかまだいってんのかw
んなもん戦争しなくても現地工場つくればいいだろw
しかし左翼は中国で日本企業の現地工場いっぱいあるけど
「経済植民地政策だ!」ってだーーーーれも言わないんだな
・・・・まあ釣りだな
>>171
教育は日本軍国教育で都合のいい生徒を作る装置であり
つまり沖縄=アホ=軍国主義教育への民衆の抵抗
アホはアナーキストでありすばらしい
という左翼理論でしょう
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:58:03 ID:2Fe7XgjN0
- 中国の対日離間工作は進行中だな。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:58:07 ID:melXOc+h0
- >>219
むぼうびせんげん
- 236 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/04/29(水) 14:58:24 ID:xO4em/Vo0
- >>204
岩波現代文庫に天皇の側近が残した文書を研究した本があるよ。
天皇マッカーサー会談で検索してね。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:58:27 ID:umvAQMK/0
- (´ω`)
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:58:41 ID:ekf56yRF0
- >>213
国防は最悪の事考えておくもんでしょ。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:58:49 ID:dfacVYGgO
- でも派遣村の村長・湯浅誠のNPOもやいに、自衛隊から問い合わせがあるっていうから、もう貧困層を軍隊へってルートはあるんじゃねえの?
憲法9条守れより、雇用環境、労働条件守れっていえばいいんじゃねえの
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:59:17 ID:/7+kVPhO0
- >>200
沖縄に同情するフリして
日本と沖縄を切り離そうとする反日工作員乙
>沖縄は時間稼ぎに使われただけじゃねーか
日本軍の補給ルートも知らない低脳が戦争を語るなボケ!
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:59:35 ID:JRV1li4W0
- 沖縄タイムス
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:59:41 ID:TBruVvV00
- 何かさぁ。沖縄が戦時中に悲惨な目に遭ったことは認めるけどさ。
正直沖縄って、日本に必要ないでしょ。
もともと文化も違うし、価値観もこれだけ違えば
別に独立したっていいよ。
アメリカと中国とで所有権を争えばいいじゃん。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:59:47 ID:a8jRhiZr0
- >>223 >>225
上陸阻止なんて事実上不可能なのは周知の事実
それでも沖縄の人たちを見捨てて犠牲にしていいという理屈にはならない
要するに日本は戦争を優位に進めるために沖縄の人たちを犠牲にささげたんだろうが
屁理屈を振り回すのはやめろ
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:59:51 ID:8m9E+Tz7O
- >>138
言いたいことはわかる、しかし当時の琉球人と日本人との違いや憧れ、何故日本が経済的に裕福でない沖縄諸島を日本に戻したかを調べても欲しい
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:59:59 ID:WHAFyNDy0
- 喧嘩で銃わらた
銃規制と9条は関係ないだろ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:03 ID:oSu2tvsd0
- 毎日9条を唱えてればインフルエンザにかからないらしいよ!
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:05 ID:VWgmiPaK0
- 9条改正で、一般人の重火器所持が許可されるのか
新しい解釈だなw
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:08 ID:W/ASO4dP0
- >>214
>住民の避難もさせずに米軍を無血上陸させて時間稼ぎに使っておいて何言ってるの?
http://www.ne.jp/asahi/gakudosokai/s.y/sub33.okinawanosokai.htm
http://www.y-mainichi.co.jp/news/8314/
いちおう疎開させているんだが。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:21 ID:qbxPbN7HO
- >>238
アメリカとの同盟堅持が核武装より優先
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:21 ID:G+zCuGPE0
- >>4
AHO
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:29 ID:1mxFASoeO
- 馬鹿真っ盛り
中国は沖縄も中国領土だと言い始めたのに大丈夫かよ?
チベットみたいになるけどもっと現実を見るべき
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:44 ID:dDu00+/NO
- ある日突然改正って…
国民投票も知らんのか?
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:46 ID:2dozrvOk0
- 軍隊の銃火器の扱いはあまくないから、喧嘩では持ち出せない。
とりしまらなきゃいけないのは大きな前科がないひとなら、
誰でも手に入れられる猟銃のほうで・・・。
経済的弱者に入隊を勧めるってのは、まあ、ありえるだろうね。
いまでも防衛大学なんて、貧乏人の子供が入る大学だし。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:47 ID:a8jRhiZr0
- >>240
沖縄戦の時には離島への補給なんてもう止まってたんですが
馬鹿はもうレスしなくていいよ
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:49 ID:wpzYyLEi0
- >228
沖縄を見捨てるなら、そもそも正規軍を駐屯させないよ
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:00:57 ID:qn0Lp5090
- 沖縄には未開の土人しか居ないような印象を植え付けさせるな
実際には他所(内地)から来た反日サヨクと朝鮮人支那人どもだろ
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:01 ID:mjzjeZWq0
- どれもこれも9条と無関係だな
護憲派は高学歴のくせにバカというのが相場のようだ
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:14 ID:c8zIF6CU0
- ケンカで銃を持ち出すって今でもあるし、9条は関係ないよな
- 259 : ◆65537KeAAA :2009/04/29(水) 15:01:15 ID:/wLOngqJ0 ?2BP(2787)
- >>247
9条改正>核戦争>ヒャッハー
- 260 :9条団体=侵略者:2009/04/29(水) 15:01:17 ID:L58rOMeQ0
- 日本の平和団体は、本当に平和を願っているのではありません!
自衛隊や米軍を批判することにより、日本の防衛力を低下させ、
中国などの覇権国家が日本を武力を使わずに合法的に侵略することを狙っています。
それを証拠に、日本の平和団体は、自衛隊や米軍は必死で批判しますが、
中国や北朝鮮の軍備に対して、絶対に批判しません。
また、民主党が「外国人参政権」を必死で成立させようとするのも、
日本侵略の一環であることに注意してください。
民主党は外国のスパイ政党です。
詳しくはここをお読み下さい!
↓ ↓ ↓ ↓
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:29 ID:Z8Sv6dkD0
- (´ω`)
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:29 ID:melXOc+h0
- >>243
ボロボボロに負けてるのに優位とかねーよw
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:35 ID:YYtGSmFd0
- >>236
だから、記述を書けと。
それに天皇は安全保障上の観点から米軍の沖縄駐留を望んでたんだぞ。
>>243
見捨ててるのなら疎開させないし、沖縄戦も起きないって何回言ったらわかるんだ?
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:40 ID:KrO2ugOz0
- >>228
ID:a8jRhiZr0
朝鮮人に言われても那。
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:44 ID:XXe2NNeV0
- 早く国民投票しないかな?
そんで憲法改正の暁には
反対した左翼が半島や大陸に
移住すれば済むことw
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:45 ID:a8jRhiZr0
- >>230
じゃあなんで上陸阻止しなかったんだよ
戦争を優位に進めるために沖縄の人たちを見捨ててゲリラ戦しかけたんじゃねーか
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:48 ID:7phFpPOQ0
- 憲法九条だと有事の際は専守防衛で常に本土決戦
勝っても負けても日本人の死体の山
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:53 ID:TdjM4DTo0
- だから、沖縄なんか日本に復帰させずに国連の信託統治領にしてれば
こんな問題は起きなかったんだ、今からでも沖縄は独立してくれ、頼むYO
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:54 ID:NBIPimNY0
- 9条が無くなると銃を持ち出すって・・・日本て銃刀法違反てなかったっけw
経済弱者がブラックに就職して、過労死するのは現在進行形であるのに、
そういう悲劇はスルー?
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:01:59 ID:0csIwBLy0
- こわいよ〜九条原理主義
- 271 :通りすがり:2009/04/29(水) 15:02:03 ID:/8GK2TlD0
- 時間稼ぎで、大和などの物資を浪費するワケないだろ?
時間かせぎをしたのは、硫黄島などであって、
沖縄は残り兵器を惜しみ無く投入している。
「何があろうとも守らなければならない」との意志のあらわれであり
時間稼ぎ用に内陸に地下基地建設など(硫黄島で行なった手法は)一切やっていないよ?
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:04 ID:qgXFVgJA0
- 小生は日本は侵略国家だったと思いますよ。帝国主義の時代だったもの。
事情はあったけど、許されるものではないよ。
二度と愚かな戦争をしないように、日本は賠償問題を十字架として背負い
続ければいいのです。忘れてはだめなのです。
賠償問題を言ってくる国には、『日本人が天狗になって馬鹿な戦争を行わないように
過去の過ちを思い出させてくれてありがとう』と感謝すべきです。
日本国憲法はアメリカからもらった宝物。日本はアメリカの占領政策の実験に
使われたおかげで、今では望めないほど貧民寄りの憲法を持ちました。軍神が
流した血と引き替えにこの素晴らしい憲法を得たのです。コーリャンの畑に、
クリークに、ミモザの星の下に、七生報国を押しつけられて散った桜は、護国の
鬼となって転生しました。憲法9条は貧民の涙でできているのです。日本国憲法は
英霊の誉れです。一行たりとも書き換えてはいけません。憲法をいじって
奴隷から基本的人権を奪おうとしているのは財界ですよ。
日本は、祖国防衛以外の戦争は放棄しました。自衛官26万人は、国民も島嶼も
資源も社稷も国体も未来兵器を駆使して守りきる覚悟です。 (C)
- 273 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/04/29(水) 15:02:09 ID:xO4em/Vo0
- >>252
来年施行されるんで工作員が沸いてるw
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:24 ID:yvPekscI0
- いつかは沖縄を中国領にしようと必死なんだよな…
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:30 ID:vP4Y3wIi0
- >「軍」が経済的弱者に入隊を進めるなど
これは別に良いだろ。なに?刑務所の方が楽?ふざけんな。
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:35 ID:L4GLSkqh0
- >>243
ボクはこう思いますっ!ってことはよくわかった。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:36 ID:12a2T4VmO
- wwwww
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:37 ID:x5R/Q4RFO
- 妄想集団。
護憲派って宗教っぽい。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:42 ID:ZnF3nHTt0
- 琉球のアホ
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:45 ID:a8jRhiZr0
- >>255
じゃあなんで正規軍はアメリカ軍を無血上陸させたの?
正規軍を駐屯させとけば何しても見捨てたことにならないのか?
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:47 ID:NADBaSr10
- 軍が経済的弱者に入隊を進める
これ結構的を得ていて
実際米軍は米国籍求めるアフリカ難民とか
その辺を使ってるケースが増えてる
で、質が悪いもんだから事件起こして米軍のイメージ落としたりもしてる
三宅とか勝谷とかは自衛隊員を変に持ち上げるけど
基本肉体労働で元の質は低い
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:52 ID:eXZxT2fZ0
- >ある日突然
9条の前になんか憲法変えられてね?
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:55 ID:KvgGekWF0
- >>208
は?
沖縄も、その他の場所も、日本本土も根こそぎ動員して、
すべてが戦争の準備をしていたぞ?
アメリカの本土上陸作戦が実施されれば、当然本土在住の日本人も
一億総特攻の名のもとに犠牲になっていたはず。
みんなが犠牲になっていたんだよ当時は。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:02:55 ID:mdGqMXqnO
- なんだこりゃwww
だからお花畑だのバカサヨだのって言われんだよ
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:03:09 ID:AQnsT/N00
- >>82
真に受けてんじゃないよバカチンガー
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:03:13 ID:a8jRhiZr0
- >>276
日本軍が沖縄を見捨てて時間稼ぎに使った事実は消えないよ
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:03:24 ID:ekf56yRF0
- >>249
北の核がアメ本土に届くようになったらアメリカは日本を守らないよ。アメリカ人が身を挺して日本人を救うとでも思ってんの?
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:03:45 ID:YYtGSmFd0
- ID:a8jRhiZr0の言いたいことがわからん。
上陸阻止はできないと言ってるのに、上陸阻止をやれって何だよ?
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:06 ID:StNw79mc0
- 原爆使おう!!原爆使おう!!原爆使おう!!原爆使おう!!原爆使お原爆使おう!!う!!
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:20 ID:/7+kVPhO0
- >>254
ソースもなく歴史的事実を決め付けるオマエは典型的な朝鮮人
半島へ帰ってうんこ食ってろ!
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:22 ID:hUJ0sf3bP
- >ID:a8jRhiZr0
おう、ネトアサ
今の日本が軍国主義化しているというソースはどこだ
- 292 :創価洗脳100年規模 ◆SENNOoniRk :2009/04/29(水) 15:04:29 ID:0jC9qRsqO
- 銃ってwいきなり西部劇かよw
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:32 ID:EdNUbzjy0
- ID:a8jRhiZr0
>日本が沖縄を不当に軍事支配
??? そんな事実あったか?
じゃあなんで>>1の連中は
独立運動じゃなく護憲運動やってるんだ?
立脚点がおかしすぎるから、はなから議論になってない気がします。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:33 ID:7phFpPOQ0
- >>286
じゃあ、どうすればよかったんだよ
アホだろコイツ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:41 ID:uskz7ZRp0
- おめでとう!めでたい、めでたい。いやあ実にめでたい
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:42 ID:dfacVYGgO
- 軍オタって何故、絶対アメリカは日本を守る!!
って前提からしか国防を考えられないんだろ。すげえ知識でアメリカなしの国防を考えるやつに反論するだろ。
南ベトナム、チベット、クメール共和国。
米軍が棄てた地域なぞ山のようにある。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:44 ID:TpAxQLyI0
- 日本の経済が発展したのはサヨのおかげじゃないですから
○○のおかげ、という自尊心が無駄に強いのは団塊
つまり、こういう事ホザいてるバカって団塊だよな
サヨだらけだしw
- 298 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/04/29(水) 15:04:46 ID:xO4em/Vo0
- >>263
本屋に並んでるよ。
読めば?
ここは2ちゃんねるだから結論だけでいいのw
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:47 ID:eXLJq/eX0
- 9条カルトおそろしいな
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:53 ID:a8jRhiZr0
- >>283
沖縄戦の時にはすでに次の秋が来たら食料が尽きて餓死者続出という状況だったのに何言ってるの?
本土の人たちは時間稼ぎのために使われて無いだろ
沖縄の人たちには総力戦のために命も差し出して時間を稼げと?
馬鹿も休み休み言え
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:04:59 ID:vg44G7Xa0
- ID:a8jRhiZr0
沖縄人を見殺し 上陸阻止
これ以外でなんか言ってくれよ
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:05:09 ID:L4GLSkqh0
- >>286
いったいどれくらいの時間が稼げて、どれくらいの損失があったんだい?
お前バカだろ。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:05:14 ID:/VY1tQzZO
- これだからw沖縄土人はw
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:05:31 ID:a1NJNr/60
- >「軍」が経済的弱者に入隊を進めるなど
これは規定路線だろwww
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:05:33 ID:wnfn0tDj0
- もし自衛隊廃止、日米安保廃棄して中国に進駐されたら
って寸劇もつくってみろよ
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:05:34 ID:melXOc+h0
- >>286
参加した日本軍の多くは未だ沖縄の地にねむっとる
- 307 :通りすがり:2009/04/29(水) 15:05:44 ID:/8GK2TlD0
- >>266
ドイツ軍ですら、アメリカの艦砲射撃による上陸は防げてないよ?
無差別の皆殺し作戦:艦砲射撃を防ぐのは
当時の軍事力では(その物量に対抗するのは)無理。
なお、日本には軍事力が無く、中国の侵略があったワケだから
その防衛(人命を守る軍事力)を何とかするのは
そこに住む人たちに責任感がある者なら、当然の選択だろ?
※ちなみに、天皇は政治に一切朽ち出さないので、妄想は止めようねw
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:05:45 ID:7tUWW6+90
- これ書いてる人は銃刀法も知らない致傷なんですか?
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:05:45 ID:kiFG25aFO
- >>243
空襲で民間人が、どれだけ死んだと思ってるんだ?
沖縄だけが、被害者面するなよ。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:05:47 ID:a8jRhiZr0
- >>294
さっさと無条件降伏するなり、上陸阻止で意地を見せて盛大に散るなりすれば良かったんだよ
国民を殺してまで戦争続けてどうすんだよ
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:05:55 ID:wpzYyLEi0
- 沖縄で戦死された、東北・北海道出身の兵士を馬鹿にしてるのかね
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:05:58 ID:a1NJNr/60
- そのために格差社会作ってるんだからwww
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:06:02 ID:b6HXALUpO
- ネトウヨは本当に政治に関しては勉強熱心だな。
白熱した議論を交わすのは凄いと思う。
だが日本の心配より自分自身の心配をしたほうがいいとも思う。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:06:03 ID:RGiEQf6w0
- 「琉球独立」とかいう団体が「サヨがオルグしようとして拒否したら誹謗中傷された」
ってサイトに書いているな
沖縄の団体を内地からのオルグするのはかなりありそうだな
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:06:36 ID:Xgeht4Sz0
- >>200
敵に制空権と制海権を取られている上で水際防衛作戦を取ったらどうなるか知ってるか?
沿岸に布陣した部隊は、大抵は地下などに強固な陣地を設営出来ないために、
上陸前に沖合から猛烈な艦砲射撃と爆撃を受けて壊滅するんだよ
しかも補給線もズタズタにされ、島の中央から水際へロクに補給も援軍も送れなくなる
沖縄戦で日本軍が米軍をわざと上陸させて持久戦に打って出たのは、
サイパン玉砕の教訓(水際防衛の失敗)と硫黄島の成功(持久戦による米軍の出血多量)があったからだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:06:42 ID:Kij+/9Jv0
- 9条を改正しなかったら北朝鮮からも韓国からも中国からも攻撃されないの?
その理屈がわからん
風が吹けば桶屋がもうかる。
9条を改正しなかったら
沖縄を中国に取られることもなし
対馬を韓国に取られることもないし
北朝鮮に核攻撃されたくないなら金を支払えと言われることもなくなるのか?
一言、バカじゃね
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:06:51 ID:a8jRhiZr0
- >>309
沖縄は空襲も地上戦も経験してるんですが
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:07:02 ID:z0arSvuj0
- >ケンカで銃を持ち出したり、軍が経済的弱者に入隊を進める
これはひどい
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:07:02 ID:xiHG6AAdO
- >>268 領土、領海棄てるの?
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:07:03 ID:StNw79mc0
- 原爆使おう!!原爆使おう!!原爆使おう!!原爆使おう!!原爆使おう!!
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:07:16 ID:SANK1MCd0
- 他の国を良く研究しろよ。
お好きな韓国は,徴兵制はあるし,強姦も多い。
米国で銃の乱射事件も起こしている。
極端な例ではないよ。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:07:22 ID:iklvXke7O
- 改正で一般人にも銃が出回るようになるとは…
こりゃあ憲法9条が撤廃されたりしたら各家庭に核ミサイル配備だなw
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:07:28 ID:YYtGSmFd0
- >>298
いんや。
天皇存続の条件が沖縄占領だという奇特な意見はそれなりの根拠が必要だぞ。
本をよんでも書いてない可能性が高いしな。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:07:33 ID:W/ASO4dP0
- >>228
>沖縄の人たちを見捨てて時間稼ぎに使ったのは事実だろうが
事実?どういう事実なんだ?
それに軍がいたのに見捨てた?
何を持って見捨てたと言ってるんだ?
>243
>上陸阻止なんて事実上不可能なのは周知の事実
↑
矛盾してね?
↓
>173
>じゃあなんでノルマンディーみたいに上陸阻止仕掛けなかったんだよ
>266
>じゃあなんで上陸阻止しなかったんだよ
不可能なことをどう実現させるのか?
きっちり説明してくれないか?
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:07:47 ID:mYnwNPYP0
- 9条教徒は、そんな危険思想を持っているとアピールしているだけだな
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:07:48 ID:vg44G7Xa0
- >>310
無条件降伏とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上陸阻止で意地を見せて盛大に散るなりすれば良かったとかお前馬鹿だろwwwww
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:08:07 ID:KvgGekWF0
- >>280
無血上陸?????
それは奥地に誘い込んで耐久するという戦術に基づいての行動なんですけど。
沖縄・硫黄島の前に玉砕したサイパン、ガダルカナル、タラワなどでは、
むちゃくちゃな砲撃にやられて、砂浜の陣地が壊滅した。
だから砂浜で押しとどめるのは無理だってことになって
そういう作戦になったんですが??
そもそも沖縄の前に、サイパンなどに在住していた数万の
「日本人」が玉砕している。沖縄だけが見捨てられたとかいうのは、
戦後左翼の嘘800なんですよ。
>>300
沖縄の前にサイパン在住の日本人は総力戦のために祈りを差し出して
ほぼ全滅していますが??
当時の日本は、南洋諸島を占領していたから、
多数の日本人が南洋諸島に、砂糖を作る会社や貿易会社をつくって、
民間人が数万人から数十万人も住んでたんですよ。
沖縄だけが特別なんじゃなくて、日本人すべてが犠牲になったんです。
君はだまされてるよ。
- 328 :私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2009/04/29(水) 15:08:08 ID:7mdr7Wf4P
- >>215
>>226
>>276
抵抗は相手の力を生みます
力は我々弱者からすべてを奪うでしょう
無抵抗は我々弱者の自分を守るべき唯一の武器なのです
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:08:27 ID:sVH1hXPe0
- >>1
すげー。銃を人に向けるなんて怖くてできないがじゃないだろ。
9条改正したからって銃を自由に買えると想定するなんて
バカを通り越して脳みそないとしか思えない。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:08:29 ID:qgXFVgJA0
- >>271
沖縄は捨石、、、沖縄にいた精鋭部隊は直前に台湾に移動しました。
沖縄はどうにもならない、一縷の望みも無い、
権力の保身のためには戦争に負けるなど考えられない、
一億の民は天皇の名の下にともに死ぬことを命じられた、沖縄のことなどたいした問題ではなかったのである
いずれにせよ、大本営と官僚の頭はすでに狂っており混乱しオロオロしていただけです。
大和は制海権制空権を失った今となってはもう持っていても仕方がないもの。
沖縄に乗り上げ砲台となるよう命じられたのであります。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:08:36 ID:a8jRhiZr0
- >>315
当たり前のことを何をいまさら賢しげに語ってんの?キモい
勝ち目が無くても国民を守るのが軍隊だろうがカス
それが嫌ならさっさと降伏すれば良かったんだよ
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:08:38 ID:wpzYyLEi0
- つか、戦後を意識した沖縄以前のアメリカ軍は皆殺し戦術やってきたんだぜ
そんな相手に降伏できるかよwww
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:08:40 ID:a1NJNr/60
- 日本は軍人を確保するために格差社会作ったアメリカの後を追っているんだからw
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:08:40 ID:QV7R2cNM0
- >>69
山ほどいるだろw
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:08:54 ID:qbxPbN7HO
- >>287
日本を守らないと断言できる確証がない
アメリカがバックにいるというだけで
抑止力にはなるんだから
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:09:01 ID:P4BRbsBwP
- これは9条がなくなったらじゃなくて共産党になったら、じゃないのか?
民主主義国家だから軍国主義には国民が反対するだろう。たぶん。
- 337 : ◆65537KeAAA :2009/04/29(水) 15:09:09 ID:/wLOngqJ0 ?2BP(2787)
- >>322
青森の豊臣秀吉邸みたいなのが日本中に…?
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:09:27 ID:7phFpPOQ0
- >>310
>さっさと無条件降伏するなり、
たまたまアメリカが平和的な統治を行ってくれたけど
中国みたいな国だったらチベット人のようになってる
気軽に言ってんじゃねぇよ
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:09:29 ID:KtdUsrxoO
- 何がなんでも日本は絶対『悪』何だなw
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:09:32 ID:a8jRhiZr0
- >>326
じゃあ沖縄の人たちには戦争を優位に進めるために死んでくださいってか?
おまえ根っからのクズだな
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:09:44 ID:kiFG25aFO
- >>310
お前は、中国人の
奴隷になりたかったんだな。
ようやく理解出来たわ。
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:09:47 ID:StNw79mc0
- 原爆使って人を殺そう!原爆賛成!!核ミサイル賛成!!
- 343 :通りすがり:2009/04/29(水) 15:10:03 ID:/8GK2TlD0
- >>310
沖縄を殺したのは敵軍(アメリカ)だろ?
日本人は沖縄を命がけで守った側だよ?
それぐらいの常識も知らないの?
原住民(インディアン)を皆殺しにして、領土を略奪して建国した国。
しかも、アフリカより黒人を奴隷として集めた国であるのだから
それらに降伏したらどうなるか?程度は、(当時は)どうなるか解るだろ?
※冷戦で、味方側は優遇されたに過ぎず、それが無ければ・・・
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:10:11 ID:vutnBSxfO
- >>179
大和は現地兵士の給料も積み込んでたからな。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:10:11 ID:a8jRhiZr0
- >>338
は?相手はアメリカだったんですけど
中国に日本を統治するような余裕があるかよ
日本史未履修は黙っとけ
- 346 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/04/29(水) 15:10:21 ID:xO4em/Vo0
- >>323
奇特ではなく歴史学会近現代史部会の定説だが?
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:10:23 ID:YYtGSmFd0
- >>310
無条件降伏が沖縄を守ることにはならんだろうな。
実際、アメリカに占領されたわけだし。
- 348 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/29(水) 15:10:24 ID:nnlk7ya20
- <ヽ`∀´>
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:10:28 ID:Cm0fIrWh0
- 法律で軍隊を縛りたいだけなのに
解釈論議の方がよほど危険だろう
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:10:42 ID:s91ozZ930
- >>310
「無条件」降伏なら虐殺されても仕方ないな
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:10:47 ID:isLHcgWB0
- あぁ、もう2chでは工作が効かなくなってきたな・・・
パターンは知りつくされてるし。
工作員の皆さん、恨むなら朝日を恨んでね
懸念を確信に変えてくれたのはネトアサですからw
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:10:51 ID:1UQIYsRK0
- 本気でこんな考え持ってるのか?
中学生でももっとマシな考えしてるぞ
大学辞めちまえ、無駄だ
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:00 ID:srpFEncG0
- すげー不思議なんだけど武力均衡による抑止論も知らないアホとか殺して良いレベルだよな
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:06 ID:a8jRhiZr0
- >>343
命がけで守ったってんならなんで無血上陸させたんだよ
戦争を有利に進めるために沖縄を犠牲にしたって何度も言ってるんだが
過去レスも読めない新参が俺にレスつけんな
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:08 ID:5kTNX25X0
- >>216
> 日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから、
> 国民に大いに議論して頂きたいと言いつつも選挙公約へ盛り込み済み
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
「沖縄ビジョン」について、「沖縄米軍撤退」だけだと思っている人が多いんですね。
まぁ例によってマスゴミが「その部分」しか報道しないのだけれども・・・
自主自立? 一国二制度? ビザ免除? 備蓄原油をアジアへ放出?
中国・韓国との交流拠点? 地域通貨? 日本と時差? 中国語教育?
読んでいて寒気のするような文章でしたよ。
http://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:18 ID:W/ASO4dP0
- >>310
>さっさと無条件降伏するなり、上陸阻止で意地を見せて盛大に散るなりすれば良かったんだよ
沖縄県民は犠牲といい、
「上陸阻止で意地を見せて盛大に散る」日本人は死んで良かったと言う。
沖縄スルーして九州上陸してりゃよかったんだねw
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:31 ID:VZ+rKupMO
- 9条と銃社会化は関係ないだろ。
まともっぽいことだけ言ってればそれで良いのにこういうトンチンカンなことばっかりやってるから味方が増えないんじゃないかと同情したくなる
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:31 ID:a8jRhiZr0
- >>347
日本軍に殺されるよりは数倍マシだろ
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:31 ID:hUJ0sf3bP
- 早く日本が軍国主義化しているという主張のソースを出せよw
770 :名無しさん@九周年 :2009/04/29(水) 14:07:47 ID:a8jRhiZr0
>>765
日本の軍国主義が廃れてないのは事実です
事実を指摘されたくらいでファビョるなよ
824 :名無しさん@九周年 :2009/04/29(水) 14:13:53 ID:a8jRhiZr0
>>811>>813
日本が軍事力を重視して体制、社会制度、政策のすべてをその増強に注いでいるのは事実なんですが
日本の軍国主義、警察国家化、ブロック経済化の画策はすべて露呈してるよ
849 :名無しさん@九周年 :2009/04/29(水) 14:16:15 ID:a8jRhiZr0
>>842
貿易差額市場主義、重商主義に陥り隣国を経済圧迫している事実がある
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:36 ID:5R2nuKscO
- ここまで頭悪いと逆に9条を改憲させるためにやってるんじゃないかと思うな
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:37 ID:DFjL16hG0
- 憲法9条は、国家と国民との関係をうたったものであり、
喧嘩で銃を持ち出すかどうかは、憲法9条の改正とは
まったく関係ないような気がします。
- 362 :私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2009/04/29(水) 15:11:40 ID:7mdr7Wf4P
- >>341
あなた達は間違ってます。
戦う意志のない者に戦争を仕掛けようとは誰もしませんから
一見危険なように思えますが、無防備が安全なのです。
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:41 ID:vg44G7Xa0
- >>340
じゃあどうすれば沖縄の人達を助けれるんだ?
無条件降伏すれば沖縄市民は助かるとでも思ってるの?wwwwwwwwww
ねぇ詳しくここら辺教えてよwwwww
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:53 ID:L4GLSkqh0
- >>331
降伏すれば今よりマシだったと思いますって感想文だな。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:54 ID:HPqAJKiG0
- 馬鹿過ぎるだろ
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:11:58 ID:FAbh3NOJ0
- >>331
さっさと降伏していたら当時の状況ならどうなってたんだろうね
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:12:12 ID:/7+kVPhO0
-
反日工作員ID:a8jRhiZr0は何がなんでも
「日本軍は沖縄を見捨てたニダ」\<`∀´>/
ってことにしたいんだな。(笑)
だったら沖縄県民にどうして疎開命令が出るんだよ?
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:12:14 ID:7phFpPOQ0
- >>345
それは結果論だろ
アメリカがどんな占領統治行うか
わかっていたとでも言うのか
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:12:16 ID:QV7R2cNM0
- サヨクは自分で努力もしないで
「昔あのとき、ああしてくれなかったから!」
とか、
「ずっと辛かったんだよ!!」
とか
「産んでくれと頼んだ覚えは無い!!」
とかいうバカと同じ。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:12:18 ID:KvgGekWF0
- >>340
いいから沖縄沖縄って、
左翼の嘘を妄信するのもいい加減にしたほうがいい。
沖縄の前に犠牲になった島々の日本人や日本軍人は無視?
日本軍人は日本人ではないし、死んだ数十万の日本人民間人は、
存在しないとでもいいたいのか?
沖縄人ってのもウソだとお前w
あわよくば、沖縄人=ひどい っていう宣伝も広めようとしてんな。
>>330
<沖縄は捨石、、、沖縄にいた精鋭部隊は直前に台湾に移動しました。
すげぇうそつきだなお前。
沖縄の前に台湾に来るというから、精鋭第九師団が台湾に移動しただけ。
第九師団以外の師団旅団はすべて沖縄に残り、沖縄戦には10万の日本軍が
参戦してるんですが?
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:12:23 ID:melXOc+h0
- >>314
独立党も信用ならんがなw
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:12:25 ID:wpzYyLEi0
- >340
はいはい、日本が滅びればよかったんですねw
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:12:37 ID:a8jRhiZr0
- >>356
それが軍人の仕事だろ
嫌なら軍隊抜けるなりなんなりすればいいだけの話
軍隊の理論を沖縄の一般市民にまで押し付けるな
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:12:37 ID:YYtGSmFd0
- >>346
初めて聞いたぞ。
よかった。定説だったら容易に根拠をいえるね。
早く根拠を言ってくれ。
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:12:50 ID:eYxS6Eq8O
-
アメリカ軍に土地を返せと言うなら、賛同するんだが、9条と結びつけると駄目だよ!
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:12:54 ID:s91ozZ930
- >>354
だからさっきから聞いてるんだけど
沖縄は日本じゃないって言いたいの?
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:02 ID:jUY8rTbsO
- >>242
何も言うことは無いな、お前みたいな奴に
失せろ
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:03 ID:vutnBSxfO
- >>354
つーかなんで沖縄だけ被害者ヅラしてんの?
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:20 ID:ekf56yRF0
- >>335
アメ本土に北の核が届くようになりました、アメリカはもう日本は守れません。日本から駐留米軍は
すべて撤退します。
そん時日本丸裸でどうすんの?まさか九条が守ってくれるなんて与太話するなよ。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:27 ID:u93bKHcUO
- 銃刀法がなぜ関係するんだ。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:28 ID:a8jRhiZr0
- >>364
じゃあ降伏せずに日本は軍国主義に走り続けたほうが今よりマシだったっていうのかよ
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:31 ID:TBruVvV00
- 沖縄って、ただでさえ島国で何も生み出してないのに、
日本本土からどれだけの資源、資本をつぎ込んでも浪費して、
その保護者に対して、全く感謝しようともしないし、
かえって敵意を抱いている始末。
あれ?これってひょっとして在日と一緒??
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:31 ID:zx8EnkU2O
- 貧乏人が軍人になるのはどこの国でも同じでは?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:35 ID:FciFHTr50
- こいつら本当に日本の癌だな
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:41 ID:PPVp0Wk3O
- 何でここまで極端に発想が行くのか訳わからん。
日本以外の全ての国が、こんなことになってるとでも言うのだろうか。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:43 ID:5kTNX25X0
- >>216
> 鳩山発言FNN ワロタ
修正前
http://www.youtube.com/watch?v=BLHlba8_468
修正後
http://www.youtube.com/watch?v=nmubl149g2A
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:45 ID:dfacVYGgO
- でもな。
仮に戦争になったら、こっちから第一撃を仕掛けられない以上、国境近辺の人は見捨てられたって意識をもちやすいんじゃねえの。
日韓戦争シミュレーションものの小説だと対馬北九州、山口は第一撃の被害にあうじゃん。
沖縄を見捨てたかどうかは別として、基地があって負担を強いているのは事実だろ。
「憲法改正→自主国防体制」を考えずに、ひたすら「日米安保体制」に安住してるってことに沖縄住民もムカついてんじゃね
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:46 ID:Sc88xe5U0
- >>361
この人たちは銃刀法を知らないのかね
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:47 ID:3LyhpBn20
- エセオキナワの連中だなw
真の沖縄人の仕業ではない
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:13:51 ID:2s5Hf6OP0
- 現行憲法はアメリカが作った占領基本法です。
憲法と呼んでいることが、まずおかしい。
憲法改正ではありません。占領基本法の改正です。
日本の憲法はもっと尊いものです。
真の日本憲法は不文です。文で表わされてはいません。
日本の土地、風土、気候の中で生まれ生きた我々の先祖、
そして我々、これからの子孫、これらの常識を基礎として
日本が国家として、国民としておぼろげながら心に描くことができる感覚。
十七条の憲法や五カ条の御誓文はそれらの一部を書きだしたものです。
大日本帝国憲法もこれは西洋の力を取り入れやすいように、不文憲法の一部を書きだしたものです。
日本人の一人一人の心から生まれる。祖先も、現在の国民も、子孫までも考慮しなければならない。
たかだか、アメリカが書いた占領基本法などではないのです。
そう、思ってるよ俺は。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:15 ID:qgXFVgJA0
- >>331
軍隊は、国民を守るものではない。
軍隊にとって国民とは命令に従うべき存在だ。
軍隊は、国益をまもるもの。
軍隊は、軍部をまもるものである。 自分を守る。
それが権力というものであり、派閥というものだ。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:16 ID:m5wVDt4u0
- 沖縄の高校生ってここまで質が悪いのか?
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:18 ID:o13A/q3qO
- >>5
日米同盟やめろ っていうならば、自国で自衛するため改憲は必須なのに、護憲派ってどんだけバカなんだろ。
それじゃ、単なる中国共産党スパイの論理じゃん。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:20 ID:dE+E2RX00
- >>1
さすが成人式で大暴れだけが娯楽の地域だなw
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:27 ID:a1NJNr/60
- 自民党政権は
将来の軍人予備軍としての貧困層をせっせと育てている最中です。
これを軍国主義化といわずしてなんという?
- 396 : ◆65537KeAAA :2009/04/29(水) 15:14:27 ID:/wLOngqJ0 ?2BP(2787)
- >>388
銃刀法も憲法9条に含まれてると思ってんじゃねぇの?
- 397 :通りすがり:2009/04/29(水) 15:14:32 ID:/8GK2TlD0
- >>354
完璧にマヌケだねw
軍事力差があれば、無血上陸は可能。
それと命がけで抵抗するのとは、全く別問題。
沖縄防衛で、日本軍が完璧に不利になった史実はスルーか?
武器や人命を浪費して、どうやって有利になった?
どれぐらい有利になったか?程度が説明してくれやw
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:32 ID:HDYUhHLx0
- >「軍」が経済的弱者に入隊を進めるなど
それなんてアメリカ?
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:34 ID:a8jRhiZr0
- >>376
沖縄の人たちが日本軍に不信感を抱くのも当然なんだから、天皇陛下や政治家が感謝の言葉を送るなりして誠意を見せろっつってるんだが
過去レスも読めない文盲ニートが俺にレスつけるな
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:35 ID:StNw79mc0
- 原爆賛成!!原爆賛成!!アメリカもあと2個といわずあと10個ぐらい使ったらもっと世界は平和になるのに
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:41 ID:wLVmaT3uO
- 降伏したから皆殺しにあったんだろ。沖縄は。
朝鮮韓国人中国人が来たらレイプ略奪殺人をするぜ?
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:46 ID:xOHnBl090
- >>389
だったら真の沖縄人の声をもっと聞かせてくれよ
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:14:50 ID:WDloV/Q5O
- >>294
マリアナ沖海戦で惨敗した時点で降伏
沖縄戦なんか何をどうしても勝ち目が無く、いたずらに国民を傷付けただけ。
地上戦で民間人が大多数死傷したし、その後はアメリカに占領されてたんだから、
沖縄の人が軍を毛嫌いする気持ちはわかる。
しかし!この寸劇の内容はおかしい。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:15:12 ID:yvPekscI0
- ネトアサ老人マジでうざいんだけど
ほんと老害
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:15:14 ID:KvgGekWF0
- >>363
だいたい「鬼畜米英」の根拠って、
当時のアメリカの雑誌に、
日本兵の頭がい骨を持って、米国大統領に感謝をささげる少女の記事が
掲載されて、それが日本に持ってこられたから。
アメリカ兵による日本兵遺体の損壊はすさまじく、
何をされるかわからんってことで、そりゃ必死に抵抗する。
事実、アメリカ政府は、日本占領には、
日本軍と直接戦った軍ではなくて、わざわざヨーロッパ方面から軍をもってきて、
日本ともめごとを起こしにくいようにしてる。
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:15:26 ID:L4GLSkqh0
- >>362
じゃあお前は裸で、体に現金貼り付けて南北朝鮮と中国とロシアに行って来い。
無事に帰ってこれたら信じてやるw
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:15:38 ID:XO4SvUGI0
- >ケンカで銃を持ち出したり
銃刀法も知らん馬鹿なのか
銃持ち歩いてるのは暴力団だろ
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:15:38 ID:jGvhZKQ00
- 銃刀法あるだろ?
なんでケンカで銃持ち出すの?9条派ってアホなの?
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:15:49 ID:ztjdEHf60
- 寸劇っつーより茶番?
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:15:54 ID:vutnBSxfO
- >>394
女子小学生が深夜公園で若い男達と酒盛りも追加してください。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:02 ID:Cc2+GYej0
- 「憲法九条がなければ日本は戦争を始める」
「政権交代しないと日本は良くならない」
一体何のために、誰のために、こんな飛躍したことを言ってるんだろうね?
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:05 ID:s91ozZ930
- >>399
「当然」がいつまでたっても立証されないから聞いてるんだが
過去レスが読めない=文盲ニートなの?君は
- 413 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/04/29(水) 15:16:05 ID:xO4em/Vo0
- >>374
その文書自体は10年前に発見されてたが本になったのは昨年だよ。
本になるのは定説になったということを暗示してる。
文書発見当時も反論なかったし。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:15:59 ID:H3vdNifZO
- 憲法九条を持たない国の例
ソマリア、アフガニスタン、パレスチナ・ガザ地区
他の国は特殊事情で治安が維持されているので
例として妥当性を欠くので認めません
こうですか?
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:14 ID:ig3cO9wS0
- 沖縄ならしょうがないか
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:19 ID:nm39TswC0
- カルトですね
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:31 ID:a8jRhiZr0
- >>397
最初から不利なら無駄なことせずに上陸阻止しとけよ
上陸阻止なんて相当戦力差がなけりゃ不可能なんて話はすでに何度も言ってるんだが
過去レスちゃんと読んでるか?
なんで何回も出てる話をしつこくレスつけるんだ?
日本語読めないか?
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:34 ID:/7+kVPhO0
-
沖 縄 在 住 作 家 恵 隆 之 介 氏 の 証 言
http://www.tsukurukai.com/01_top_news/file_news/okinawa.htm
最後まで日本軍と共に戦おうとした沖縄住民もいた
そして、米軍が上陸して来た。米軍は本島中部に上陸し、南下した。
帝国陸軍も本島南部で決戦をするつもりでおりました。沖縄本島が分断されたものですから、
もう本島北部山岳地帯への疎開も不可能になりました。この時どうしたか。
沖縄の新聞や朝日新聞は、軍は住民を保護しなかったといっているんですけれども、
救助された老婆が証言しております。私がお話しているのは全部証言にもとづいておりますので、
いつ左翼から攻撃されても十分切り返すことができます。
どういうことかといいますと、沖縄県の首里・那覇は人口密集地だったんです。
そこは、本来なら沖縄県の警察が避難誘導をするべきだったんですね。ところが、
警察官は逃げていないものですから、憲兵が各家を一軒一軒回って避難誘導したんです。
そのことを富名腰(ふなこし)ツルさんというお婆ちゃんが今から10年前に証言しています。
「自分の家で死ぬのが本望です」といったら憲兵に叱責されたというんですね。
「死に急ぐな! 生きることを考えなさい」といって説諭され避難壕に誘導された。
その憲兵は避難住民に兵糧まで配給し、「勝利の日にまた会いましょう」といって敬礼をして、
そしてまた戦場に戻って行って戦死されたそうです。
私は以上の史実を、本来なら教科書に載せるべきだと思います。
- 419 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/29(水) 15:16:36 ID:nnlk7ya20
- ∧_∧
(-@∀@)
( 建前 )
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 )
( -@A@)
∨ ̄∨
)\
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:45 ID:j7mP1KBQ0
- >軍が経済的弱者に入隊を進める
これは自衛隊でも同じことが起こると思うけどな
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:52 ID:yHPhte2F0
- 馬鹿キモウヨ支配の実績
無駄な侵略戦争で多数の国民・外国人を死に追いやる
エリート左翼支配の実績
世界2位の経済力へ
対外好感度上位へ
ウヨとは真の売国奴のことであり、
サヨとは真の愛国者のことである
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:55 ID:o13A/q3qO
- >>399
誠意を見せてるじゃん。遺族賠償もしてるし、陛下も慰霊してますよ。
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:56 ID:Y10I75NM0
- >>399
謝罪もさんざんしてるし、経済支援もしてるだろ?
何が不満なんだ?
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:57 ID:or1CCndQ0
- >けんかで銃を持ち出したり
銃規制と9条との関連は?
>「軍」が経済的弱者に入隊を進める
これは今でもやっているような気がする。
いずれにせよ、憲法9条改定と何ら関係は無さそうな内容だな。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:16:57 ID:K5/EC5lr0
- 沖縄返還は白紙に戻してアメリカに返してしまった方がいいね
こんなキチガイだらけの島なんていらない
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:03 ID:3Duv7TvQ0
- 被害妄想寸劇ワロタwww
アホもいいとこだな。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:04 ID:vg44G7Xa0
- 沖縄はやっぱカルト集団だなぁ
憲法を食い物にする屑に洗脳された哀れな集団だよ
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:04 ID:BSKzhfPW0
- >平和憲法を日本から世界に発信したい。
こういった価値観の押し付けが戦争の原因なんだよ。
チベットがどうなった?
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:06 ID:YYtGSmFd0
- >>413
だから、根拠を言えって。
勿体つけるなよw
反論がないから定説って何だよ?
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:08 ID:W/ASO4dP0
- >>354
>過去レスも読めない新参が俺にレスつけんな
自分は都合の悪いレスはスルーしてるくせにw
214 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/29(水) 14:55:56 ID:a8jRhiZr0
>>192
住民の避難もさせずに米軍を無血上陸させて時間稼ぎに使っておいて何言ってるの?
疎開のソース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-41922-storytopic-121.html
上陸阻止できないのに、阻止して死ねw
243 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/29(水) 14:59:47 ID:a8jRhiZr0
>>223 >>225
上陸阻止なんて事実上不可能なのは周知の事実
それでも沖縄の人たちを見捨てて犠牲にしていいという理屈にはならない
要するに日本は戦争を優位に進めるために沖縄の人たちを犠牲にささげたんだろうが
屁理屈を振り回すのはやめろ
310 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:05:47 ID:a8jRhiZr0
>>294
さっさと無条件降伏するなり、上陸阻止で意地を見せて盛大に散るなりすれば良かったんだよ
国民を殺してまで戦争続けてどうすんだよ
寝言も寝て言えカス
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:10 ID:jTUSuzVb0
- >>389
まぁ、オレの知っている限りの沖縄県人に聞いてみたところ、
こういう考えで活動している団体は沖縄でもアレ扱いらしいから。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:19 ID:vtPHKv640
- 沖縄の成人式ってさー、日本一ガラが悪いのに
平和主義者ぶるのってなんなの? ギャグのつもり??
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:21 ID:8eg6NBkF0
- >>85
>アジア諸国
アジア諸国って、具体的にどこか教えてちょ
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:21 ID:a8jRhiZr0
- >>412
とっくに立証してますが
お前らが現実から目逸らしてるだけだろ
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:23 ID:kiFG25aFO
- >>373
沖縄だけ、助かれば良かったんだね。
これがサヨの本音だろw
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:29 ID:2ZuuIn3lO
- 今でも喧嘩に拳銃持ち出す、銃刀法守らない人逹や自分で爆弾作る左翼はいるけどな。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:32 ID:jGvhZKQ00
- どこのアホがこんな寸劇をと思ったら、高校生が作ってるのか
それでもありえないだろ・・・銃刀法も知らないなんて
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:33 ID:/lio68Yp0
- 現実を見ない連中は重荷なだけw
- 439 :通りすがり:2009/04/29(水) 15:17:38 ID:/8GK2TlD0
- >>399
文盲ニートはお前w
過去、広島や沖縄など、多数の政治家/皇族が何度も言葉を送っている。
それに全く理解していないのは、お前だけw
ちなみに、沖縄だけが被害者であると言う考え方は
お前ら固有の洗脳の結果。
歴史をキチンと見れば、それぐらい理解出来るだろうに・・・
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:17:42 ID:JmfI91B40
- 在日が恐れているのは自衛隊員として日本を守らされる事。
当然仮想敵国は北朝鮮だからだ。
そう考えれば馬鹿左翼の行動原理がすべて矛盾無く
理解できる。
114 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)