最新の日記 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

ぶるふぉぼ。ディスプレイ このページをアンテナに追加 RSSフィード

  • BluePhobos2009-04-05
  • BluePhobos2009-03-30
  • BluePhobos2009-03-08
  • BluePhobos2009-02-15
  • BluePhobos2009-01-24
  • BluePhobos2009-01-11
  • BluePhobos2009-01-03
  • BluePhobos2008-12-17
  • BluePhobos2008-12-07
  • BluePhobos2008-11-25
  • BluePhobos2008-11-16
  • BluePhobos2008-11-02
  • BluePhobos2008-10-26
  • BluePhobos2008-10-21
  • BluePhobos2008-10-13
  • BluePhobos2008-10-06
  • BluePhobos2008-09-24
  • BluePhobos2008-09-16
  • BluePhobos2008-09-09
  • BluePhobos2008-08-31

2006-09-12

BluePhobos2006-09-12

ハロー!モーフィング

とあるハロプロ関連のアップローダを眺めていると、ふと他とは雰囲気の違う画像に遭遇。限りなくハローメンバーに近いのだけれど、確実にハローメンバーではない。おかしい。何かがおかしい。誰かと誰かがフュージョンしたようだ。いや、フュージョンではない。これは……、モーフィングだ!といった感じで、何とそこにはモーニング娘。の如く、モーフィング娘。が微笑みかけていたのである。

ある形状から別の形状へ徐々に変化していく様子を動画で表現するために、その中間を補うための画像を作成すること。morphingは "move"(動き) と "morphology"(形態) から生まれた造語であるという説と、"metamorphosis"(変形、変態) から生まれた造語であるという説がある。前後のコマの画像の要素から、中間の画像を作り出すことを何度も行なうと、滑らかに変化するモーフィングの動画が得られる。最初と最後の画像を与えると、中間状態を自動的に生成するアプリケーションソフト存在する。

モーフィングとは 【morphing】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words

正確には、モーフィングによって作成された画像ということになるのかな。映画などでたまに観られる、ある人間(物体)からある人間(物体)へと滑らかに変化するように見せる技術、アレですな。画像をよく見てみると、端の方に「Morpfer made this image」と書かれていたのを発見。ということで、ちょいと調べてみると、それらの画像Morpfer というシェアウェアソフトを使って作成されたものであろうと。以前、ディゾルブのことに触れたときも思ったことだけれど、グラフィックスはホント奥が深いなぁ。


いや〜、それにしても世の中すんごいお方がいるもんだ。あの有名なエジソン小学生の頃、粘土を使って 2つの団子を作り、1+1 はいくつになるかを学ぶ算数の授業中に、皆が団子を 2つ並べて「に〜!」と元気に答える中、彼は団子と団子をこね合わせて大きな団子を作り上げ、「いちたすいちはいちだ!いちに決まってる!」と力説し、決して 1+1=2 を認めなかったと言われているけれど、今回のモーフィング娘では、「とあるもの(人)」と「とあるもの(人)」を一つにして新たなもの(人)を作るという幼いエジソンのような観点が見えたような感じがして、ちょいと感心してしまった。


こういう楽しみ方ってそ〜と〜マニアックだとは思うけれど、実はこんな楽しみ方が好きだったりします :-) ではでは、世の中すんげぇ奴がいるもんだという尊敬の念を込めてそれらのモーフィング娘をご紹介。


吉澤ひとみ×石川梨華

f:id:BluePhobos:20060912212811j:image


まずは初っ端。誰ですか、この美人。その美貌もさることながら、モーフィング具合もそ〜と〜綺麗に見えないでしょうか。梨華ちゃんの肌を白くし、よっすぃ〜のほくろを薄めたような感じで、ちょうど良い具合に 2人の良さが混じってる。いしよし結婚したとしたら、生まれる女の子はきっとこんな感じの女性に成長するでしょう(コラコラ)。


石川梨華×亀井絵里

f:id:BluePhobos:20060912212910j:image


2人の共通点はやや細めな目あたり?このモーフィング娘の特徴としては、どちらかの視点で見ればそのどちらかが勝って見え、その逆もまた然りだという点。ただ、眉毛と顎だけはどちらの視点で見てもやはり梨華ちゃんが優勢かも?と思わざるを得ないのでした。


嗣永桃子×松浦亜弥

f:id:BluePhobos:20060912212809j:image


個人的には、よくぞモーフィングしてくれたという傑作。狐と猿とはさすがに思えないこの何とも言えない美しさは何処から来るのか。パーツパーツを見ると、これはももちだ!これはあややだ!と断言出来るところもあるのだけれど、これは……うーん。と、どうしても「……」が挿入してしまう。それがモーフィングの力。この「……」の悩む時間が楽しいのです。


辻希美×藤本美貴

f:id:BluePhobos:20060912212808j:image


あやたんが桃子浮気した!という感じでののたんとモーフィングしました。このお方もまさしくミキティであり、まさしくののたんであります。もう文句なし。そこに明瞭な境界線を引けと言われると、もう日が暮れて明けてしまうほど困り果ててしまいまする。ただ、見方によってはほっぺがミキティ優勢、目はののたん優勢といったところかも。


久住小春×石川梨華 / 吉澤ひとみ / 藤本美貴 / 田中れいな

f:id:BluePhobos:20060912212909j:image f:id:BluePhobos:20060912212908j:image f:id:BluePhobos:20060912212810j:image f:id:BluePhobos:20060912212806j:image


最後はどどどーんと先輩 4名が一斉に小春とモーフィング。こうやって並べてみると、ちょいと小春が劣勢?男前とド根性と軽ヤン二人の強烈な個性を見せる四天王であっても、いや、だからこそなのかわからないけれど、やはりこれに尽きるだろうという一言を今更みっけた。「目は口ほどにものを言う」


何年後かに小春がこの 4名のような強烈な存在になって、いざ後輩や新人とモーフィングした場合、果たして小春はどうアピールして来るのかが今から楽しみ。やはり、目かな。いや、スターのイヤリングかも(そこかい)


おまけ 石川梨華×菅谷梨沙子

f:id:BluePhobos:20060913232916j:image


「梨」繋がり!ただ、「あり」か「なし」かと問われたら、断然「あり」でしょう。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/BluePhobos/20060912/p1