もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 217won【全裸道と軽衝動】

1 :日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 10:37:31 ID:sPfgLYRQ
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
http://toanews.info/
同 過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 216won【GoldenBall交換】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240272370/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
政治経済】平成床屋談義 町の噂その187
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240563912/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十七杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1239458646/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 22元【今こそ共産主義革命】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240405992/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 2AUD (DAT落ち)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1239720268/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 3RUB【赤いくまのプーさん】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1239547676/



294 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:21:23 ID:nirUvRfS
>>291

一方日本は沖縄に備蓄基地を作ってサウジに提供するというスキームが出来ててな
タンカーで沖縄に持ってくるまでの船賃はサウジ持ちになるけど、もし湾岸で何かが起きても
輸出の安定が保てておまけに米軍のお膝元に安心して在庫が持てるサウジも幸せ、
国家備蓄以外の潜在的な備蓄が持てて、シーレーン防衛に中東を巻き込める日本も幸せ、
アメリカも東アジア有事に安定したエネルギーの確保が出来るので幸せ、
沖縄も産業不毛を自らの立地で解消できるので幸せ、
中国や台湾や韓国も少しは幸せになれるので何もいわんだろう。
スキームは例の沖縄関税特区で保税される。うまくいけば沖縄に巨大な精油所が出来ることになるね。
最近は粗精製したナフサとかの半製品で供給する方向だから。

この話の肝は、シーレーンを封鎖すると自動的にアラブも敵に回す、台湾海峡や沖縄にちょっかいを出しても
アラブを巻き込まざるをを得ない、というところで、半島の既存の設備に日本の在庫を入れていたところで
将軍様が発狂したらパーになってしまう類の物で、コスト以上のメリットが
全くない、安全保障面では逆に備蓄をとられて有害この上ないので
考慮するに値しないんだが。

そういえばアブダビ投資庁がコスモ石油に出資して川下も強化する方向だねぇ
SKあたりは助けてもらえるかもしれんけど

295 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:37:14 ID:ZOg2PQr4
>>294

石油備蓄基地と石油精製施設はセットで運用されることがあるからね。
それで雇用が生まれる可能性もあるな。

でも、どうせ海岸線に石油備蓄基地を置くんだから、気違い左翼に潰されるだろうな。
サンゴ礁を守れだっけ?

飯の種の方が環境より大事だと思ってしまう俺は中国よりの人間です。

296 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:38:10 ID:8MhJkFzS
>>294

なるほどね〜、その割にはウリナラマスコミが火病ってないのが不可解ニダ!

297 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:47:49 ID:BWUnouBs
>>274
ドル:軍事力+交換通貨
円 :真水の黒字発生元
しかも発行元同士が「イカサマでいう通し」をやっている。
って理屈らしい。なんだかなあ。

無関係に通貨高にも通貨安にも対応できる、超ワイドポジション取るだけなのだが > ぬほん

298 :サルベージ屋:2009/04/29(水) 01:00:22 ID:k62r5d7Q
>>296
例えば韓国が何らかの団体から海上封鎖を喰らって石油の搬入ができなくなった時は
韓国国内に備蓄してある日中の石油を「平時に決めたOil Ticket制度の価格」で
借りて凌ぐことが出来ますね。

2004年にこう言う動きもあったようです。
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088680478/
| ●石油備蓄は日本政府90日、中国政府3日!
| 朱首相には私から石油公団の民営化に伴い、
| 日本の石油備蓄基地の一部を中国の備蓄分として使用する提案を行いました。
| http://www.takemasa.org/ekitou/kokkai12.htm

>>294
詳しい説明有難うございます。
韓国の備蓄の状況と備蓄基地についての資料がありました。

韓国の石油安保に関する資料:16.石油の備蓄 (備蓄状況と備蓄基地)
http://www.petroleum.or.kr/infozone/knowledge/knowledge.jsp?menu=1§ion=1&htnum=16&imgnum=3
Google訳:http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&langpair=ko%7Cja&u=http://www.petroleum.or.kr/infozone/knowledge/knowledge.jsp%3Fmenu%3D1%26section%3D1%26htnum%3D16%26imgnum%3D3
#上の方にある15. 石油需給、17.産油国の夢、もクリックすると読めます。

299 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:11:44 ID:8MhJkFzS
>>298

ん〜、WONドル防衛戦で油売っ払ってドル弾補給したことあったけどアレは日本の備蓄分を回したのかな〜?と、思ったり思わなかったり

300 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:16:51 ID:aKG+UUPD
>>299
気がついたら国内の石油がなくなった、助けて欲しいnida!
とかいって擦り寄ってきそうだけどな。
今現在も擦り寄ってるが・・・

301 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:18:19 ID:bouYMtw0
>>294
そんな美味しい話をイルボンに渡すわけにはいかないニダ 
だったりしそうで凄く嫌w

302 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:20:54 ID:8MhJkFzS
>>300

手切れ金代わりかもと邪推してみるw



303 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:21:34 ID:bouYMtw0
>>298
(゚д゚)
外れて何処かに落っことしたアゴ探しに行って来ますノシ
>294氏もサルベジ氏も詳しい説明ありがとうです

304 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:21:52 ID:TL23TOLQ
>>295
ごめんね環境優先でごめんね宜野湾の人

305 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:22:14 ID:KZTcXpHu
>>301

韓国も沖縄備蓄に参加希望をしてたんだよ。
技術があるから設計案をよこせって言って
設計案を渡したらなしのつぶてにwwww
今後も何とか面子の為にしてくると思うよ。
1億WON出して10億WON分の施工とかして韓国は
出資と施工を担当したホルホルとかさwww

306 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:30:42 ID:bouYMtw0
>>305
・・・ウリは人生であと何回「冗談のつもりだったのに」て
言わないといけないニカ?

307 :サルベージ屋:2009/04/29(水) 01:46:23 ID:k62r5d7Q
書き忘れましたが、>>287 は215wonでご質問頂いて調べたおかげで見つけたものです。
http://toanews.info/upload/wktk/wktk215.html#R52
ID:LCeH9cu氏有難うございました。石油備蓄量のデータはありませんでしたが、
今年度の備蓄計画が見つかりました。#超遅レスで申し訳ございません。

2009年度石油備蓄計画の中で重要事項に対する告示(HWPファイルの内容)
http://www.mke.go.kr/info/law/gosiView.jsp?seq=38514&pageNo=4&srchType=1&srchWord=&pCtx=1

知識経済省告示第2009-42号
「石油及び石油代替燃料事業法」第15条及び同法施行領第18条義規定に基づいて
 2009年度石油備蓄計画を樹立して重要事項を次のように告示します。
                                 2009年3月13日 知識経済副長官
2009年度石油備蓄計画の中で重要事項に対する告示

1. 石油備蓄主体
  政府部門 : 韓国石油公社
  民間部門 : 石油精製業者、大統領令が定める石油輸出入業者及び石油販売業者

2. 備蓄対象油種:
  原油、ガソリン、灯油、軽油、重油、航空燃料、プロパン、ブタン

3. 2009年度政府部門備蓄施設及び備蓄油目標
  備蓄施設目標 : 139.5百万バレル
  備蓄油目標  : 89.6百万バレル

4. 2009年度政府部門主要事項
  備蓄施設追加確保 : 1.8百万バレル
  備蓄油追加確保  : 1.0百万バレル

ここまで。

308 :サルベージ屋:2009/04/29(水) 02:07:07 ID:k62r5d7Q
>>307 より続く

http://toanews.info/upload/wktk/wktk215.html#R52
> 半年前
> 「石油備蓄率過去最低の55%、わずか37日分」 から、今は、増えてるのかな・・・かな?

http://www.rist.or.jp/atomica/pict/01/01080119/01.gif
より、2004年から年間1億Mtoeの消費が変わっていないとして、
1メートルトン(石油1000キログラム)=比重0.9の場合6.99バレルとすると、
年間7億バレル、日量191.5万バレルを消費している事になります。

・備蓄施設目標を達成したとして72.9日分貯蔵できる施設が完成し、
・備蓄油目標を上手く達成したとして46.8日分になります。
  # 2004年から消費量が変わっていない前提で70%弱位。

以上です。連投失礼致しました。

309 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:23:46 ID:bNJKwQ+i
>>306
生きてるだけで冗談でそw

310 :日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:59:16 ID:LrACZwLz
少し前に、南鮮の国外での油田開発失敗が幾つかまとめて発表されてたけど。
備蓄として貯めるモノを買い付けるのが嫌だったのかねぇ。

259 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)