本社・FNN合同世論調査 尾を引く小沢ショック 民主支持率じり貧

産経新聞2009年4月28日(火)08:05
 ■続投に「?」

 西松建設の違法献金事件で、小沢一郎代表の公設第1秘書が逮捕・起訴された民主党の支持率は21・5%と、前回調査(3月28、29両日実施)の22・2%をわずかながら下回る結果となった。これに対し、自民党は前回比1・7ポイント増の29・2%。次期衆院選の比例代表の投票先も、民主党は34・0%と前回から2・4ポイント減少するなど、“小沢ショック”を回復できていない現状が浮き彫りになった。

 党首力比較でも「信頼できるのは」との質問で、小沢氏の28・1%に対し、麻生太郎首相は47・3%で約20ポイントの差をつけられた。また、「『選挙の顔』として魅力的なのは」は、小沢氏29・3%、首相40・7%。「首相にふさわしいのは」も、小沢氏26・2%、首相39・7%といずれも小沢氏が大きく水をあけられた。事件前の2月21、22両日実施の調査では、すべての項目で小沢氏が首相を上回っていたが、今回は完全に首相が逆転した。

 「選挙の顔」「首相にふさわしい」では、小沢氏はともに、民主党支持層の約6割からしか支持を得られなかった。「分からない・どちらともいえない」がいずれも約3割あり、事件の影響で民主党支持層に「小沢離れ」が進んでいることを印象づけた。

 小沢氏の進退問題に関しては、「辞任すべきだ」が56・6%で、前回調査より減少したが、半数を超えた。事件に対する説明責任では「納得できる」が14・3%しかなく、前回の16・8%からさらに低下。「納得できない」は80・9%に上った。

 これを支持政党別にみると、小沢氏は代表を辞任すべきだとの回答は民主党支持層で44・2%だったが、自民党支持層では69・5%に上った。また、民主党支持層の65・6%、自民党支持層の88・7%が、事件に関する小沢氏の説明は不十分との回答だった。

 次期衆院選に向けては、「小沢代表のもとで衆院選に臨むべきだ」との回答は39・8%にとどまり、「新代表のもと選挙に臨むべきだ」が57・3%に達した。

 鳩山由紀夫幹事長は27日、世論調査の結果について「『事件の影響なし』とはしない。小沢氏はいろんな場所で(事件の)説明をしてもらわなければならない」と述べ、小沢氏に一層の説明責任を果たすよう求める考えを示した。

 報道各社の世論調査結果を受けて、民主党内では小沢氏の代表続投に否定的な空気が根強くある。藤井裕久最高顧問は27日、「小沢氏は世論調査を見て、それなりの行動をとるだろう」と、自ら辞任する可能性があるとの見方を示した。小沢氏と距離を置く前原誠司副代表も同日、「執行部は世論調査の結果を真剣に受け止めてもらいたい」と注文をつけた。

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

政治ニュースで話題になったコトバ

FNN 衆参両院 河村たかし 古賀誠 野田聖子 世界保健機関 舛添厚 担当 衆院 鳩山 名古屋市 民主 自民 小沢 WHO 外務省 麻生太郎 麻生 与謝野 橋下 小沢一郎 河村 民主党 メキシコ 交通省 労働省

注目のトップニュース
小沢氏、辞任論「風の便に聞く」
米で最も称賛されない企業はAIG
世界遺産専門委、軍艦島に興奮
豚インフルウイルス、なぜ発生?
伊良部復帰、コーチして肩できた
西川峰子「旅番組婚」に終止符
松坂慶子、紫綬褒章に驚いて…
注目の政治ニュース
小沢氏、辞任論「風の便に聞く」
企業も農業に、大規模な法改正へ
野田氏、豚肉販売中止は「心外」
河村新市長さっそく裏金調査指示
世襲経営者にやさしい麻生景気策
首相は審議優先、解散は夏か?
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
今日の政治の動きは
今週のトピックス
gooランキング
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
右翼左翼?
第1位の質問
休日高速\1000で乗り放題がETC・・・
第2位の質問
名古屋市長選 黒田氏について
第3位の質問
おすすめコンテンツ
goo旅行
国内旅行のクチコミ情報をチェック
goo住宅・不動産
気になるあの路線・駅の家賃相場は
goo天気
生まれた日の天気・気温を見てみよう
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
gooダイエット
痩せる方法100種類
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
gooのお知らせ
過去の天気情報goo天気あなたが生まれた日の天気・気温は? 過去48年分の天気&気温をチェック
進級・進学特集2009キッズgoo親子でお役立ち、“進級・進学特集2009”
gooニュースサービス説明