八戸なんでも掲示板  ルールを守ってご利用下さい m.p 16% 84%
文字サイズ  背景
<<掲示板カテゴリ>>
掲示板入り口

生活・地域的な話題
◎社会的な話題
趣味・娯楽・文化
問いかけや質問等
その他何でも
掲示板の使い方
オラシティ八戸TOP
グルメッカ
以前の掲示板
  • 携帯から書き込みの場合端末番号等を送信しないと書き込めないようになりました。詳細はこちらをご覧下さい。
  • 乱暴な言葉使い、中傷、プライバシー侵害、暴力・卑猥・反社会的表現、過渡に意味不明な事、行き過ぎたふざけ、 企業等へのクレーム・摘発、伏字であっても思わせぶりな表現は書き込まないで下さい。
  • 上記は削除対象ですし、繰り返す方や目に余る方は対処する事があります。
  • ルールを守らない荒らし・煽りに過剰に反応する方もそれを助長していると見る場合があります。
  • 携帯から見る方もいるので大きなAAは貼らないで下さい。
  • 「三八上北地方さん」は無記名投稿時につく名前です。特定の方ではありません。
  • この他注意事項など、掲示板の使い方をご覧下さい。
  • 削除依頼が簡単に出来るようになりました。詳細はこちらをご覧下さい。
新しい話題の投稿はこちらから
 タイトル:
 
名前:  メール:  URL:
 名前・メール・URLは未入力可

ここは【社会的な話題】のページです。
このページで表示しているタイトル
◆不当な書き込み削除!? 印象操作をしているのは誰?◆ (58)   次期市議選にぜひ立候補してほしい人を挙げるスレ (12)   八戸出身の田中義剛は今や国民的英雄? (37)   自衛隊って何してるの? (715)   介護の仕事 (18)   飲み食いばかりでつまらないブログ (5)   インドネシア人看護師候補者、国試受験全員不合格に「日本語の壁」 (16)   とりま小中野スレ (224)   このままじゃ八戸はパンクしちゃう! (1965)   八戸のバス交通を考える公開討論会 (241)   悪徳商法だましのテクニック (85)   はちのへ今昔 (458)   三菱防波堤立ち入り禁止 (235)   悪質リフォームと行政対応の実態 (26)   ねずみ捕りの季節ですね〜 (53)   SMAP草剪タイホー (101)   はちしん合併やめれ (358)   国民保険、国民年金について (17)   沼館に何ができるの? (285)   インフルエンザが恐い (3)  
比較的最近のタイトル
『民主党』の山田議員が、国は『パチンコ店が潰れた責任を取れ』!? (77)  クズ小沢は (68)  青森市長選挙 (36)  知事と県庁をバッシングすれ (545)  今、荒れてる中学校は? (74)  ヌラっぷす って、いったいなんじゃ? (172)  プレミアム商品券の発売時期は?枚数は? (11)  友人が学校でいじめられて自殺 (1640)  定額給付金遅いわ¶ (44)  日本に空母は必要か (417)  重要緊急報告 (6)  テポドン騒動に見る 八戸市庁の職員 (13)  某牛丼チェーンについて (18)  八戸にもスターバックスをつくって!!!! (206)  地デジTV良いですか、 (166)  レジ袋無料のお店・スーパー (11)  レジ袋が有料になったので (26)  民主党秘書逮捕は国策捜査 (270)  あなたの笑える話を教えて! (460)  530運動に出てこない 八戸市庁職員 (34)  麻生頼んだぞ! (1033)  もはやアメリカは同盟国ではない! (180)  朝鮮人を憎いと思う奴はパチンコをやめろ! (194)  だれでも常識はあります。 (11)  八戸および周辺町村のIT企業 (8)  建設関係の人、語れ! (108)  家を建てたい (101)  八戸市中心街の再生は必要か? (2985)  青森八戸弘前だろ!! (82)  北野誠が廃業? (33)  国道4号が八戸に来て欲しい 人 あつまれ〜 (150)  バスの匂いがたまらん (41)  断水事故の問題点と対応策 (72)  ばら播き政策はいい加減にして欲しい (18)  県外の人八戸に来てみてどう? (2446)  南部バスマニア向けツアー (4)  八戸の海を使ったマリンレジャー普及を提言 (19)  県営施設は八戸には作らん! (48)  国策逮捕 (9)  箱物偏重の 小林市長は、退陣せよ (25)  北の『ブツ』が飛んでくるようです。 (299)  反社会的な意見 (3)  八戸に来て困った事ある?地元も含めて検討しよう (281)  自民党の飼い犬なのか? 小林市長は・・・ (8)  ニートな午後3時   (9) 
全てのタイトル一覧を表示する


◆不当な書き込み削除!? 印象操作をしているのは誰?◆ 1:三八上北地方さん  2009/04/20 11:14:42   削除依頼  次へ▼
この掲示板をいつも利用させていただいておりますが、
最近とみに「不当な書き込み削除」が多いように思えます。

例えばこれですが、
http://s01.megalodon.jp/2009-0417-1838-11/www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1
(Web魚拓)
書いたそばから、削除されてしまっている書き込みもあったようです。
はたして、それらは本当に削除されるべき書き込みだったのでしょうか?
偏った言論統制は、ともすると「何者かが印象操作をしているようなイメージ」を与えてしまうのではないでしょうか?

今後も掲示板を有効に利用するために、みなさんのご意見をお伺いしたいです。
まずは、情報を集めたいので、
『不当に書き込みを削除された』と感じた方は、『このスレッドで報告』していただけるとありがたいです。
(公正な判断をしたいので、削除された書き込みの内容もあると助かりますが、
 もちろん、「削除された」という報告だけでも構いません。)
どうか、ご協力をお願いいたします。
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

40: 三八上北地方さん  2009/04/27 15:38:34  削除依頼
>38
その後もやり取りがあったはずなのに、途中までか

41: 38  2009/04/27 15:54:38  削除依頼
スレッドが削除される直前に魚拓をとれていればよかったんだが、
あいにく俺はエスパーじゃないんでね。

まさかスレッドごと消されるとは思わなかったよ。

42: 三八上北地方さん  2009/04/27 15:57:08  削除依頼
ウッヒャヒャヒャヒャ!!

悔しかったら またとっていいぞw

43: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:48:06  削除依頼
>41
俺も魚拓とって置けばよかった

あの後は、某院の倅だけでなく、f陣営にも不都合なレスがあったのは事実だが、
削除対象になる程の内容ではなかったと思うよ
ちょっと変だな

44: 三八上北地方さん  2009/04/27 22:12:09  削除依頼
都合が悪くなったら、すぐ削除
やり方は、中国共産党や北朝鮮、ナチと同じ

45: 三八上北地方さん   2009/04/27 22:33:16  削除依頼
痴話喧嘩を話題に上げればすぐ削除かw
くだらないブログのおねえちゃんも、鯛料理の好きなおっさんも根は同じ

46: 三八上北地方さん  2009/04/28 00:03:16  削除依頼
週刊誌沙汰にまでされたのに、損害賠償を請求する訴訟を起こさないのが不思議
噂を流されたとかいうのと違って証拠があるから、訴えようと思えば比較的簡単にやれるはず

簡単に出来るはずなのにやらないから、同列視されても仕方ないよね

47: 三八上北地方さん  2009/04/28 02:21:30  削除依頼
どんどん削除して良し

48: 三八上北地方さん  2009/04/28 02:56:23  削除依頼
都合悪いのは削除しろってか
どっちもどっちだよな

51: 三八上北地方さん  2009/04/28 16:51:22  削除依頼
>45>46>48
痴話喧嘩どころかSの一方的なストーカー行為だし、「根は同じ」とかも全然違うがいつまでもしつこく同じ内容を書き込んでる奴がいるな

世間で笑いものの豚本人かw

52: 三八上北地方さん  2009/04/28 17:02:53  削除依頼
国内に豚インフルエンザを持ち込まないでください♪゚ 告発されますよ!

53: 三八上北地方さん  2009/04/28 17:03:09  削除依頼
あの馬鹿ムスコは本当にクズだな

54: 三八上北地方さん  2009/04/28 17:50:04  削除依頼
ブログの写真がアイドルみたい!

55: 三八上北地方さん  2009/04/28 19:31:19  削除依頼
Fを愛人にしようとして拒絶され、以来粘着ストーカーとしてFの悪口・中傷・嘘・捏造のたぐいを各週刊誌に送り、連日同内容を2チャンや八戸なんでも掲示板に書き込んでいる皆の笑いもの ・・が豚インフルww

56: 三八上北地方さん   2009/04/28 20:36:07  削除依頼
色香で迫られもしやの期待もって一生懸命働いたのに、
利用されるだけされた揚句使い捨てられたと確信した
豚ちゃんの怨念は深いのと違う?

57: 三八上北地方さん   2009/04/28 20:57:55  削除依頼
おにいちゃんがうそばかりいってるのなら、なんでおねいさんはおにいちゃんはうそつきですと
けいさつにいいつけないのですか?
おにいちゃんがほんとうのことをいってるからなにもいえないのですか?

58: 三八上北地方さん  2009/04/29 02:21:02  削除依頼
>>51

ここの49と50が歯抜けになってますよね
気になりませんか?w

いやあ、魚拓をとっておいてよかったw
消えた内容は↓
http://s01.megalodon.jp/2009-0428-0711-31/www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1

やっぱり消してるのは豚かな?w
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

次期市議選にぜひ立候補してほしい人を挙げるスレ 1:三八上北地方さん   2009/04/27 23:04:19   削除依頼  次へ▼
自薦他薦を問いません
よろぴく、ぴく、ぴく〜う!

2: 三八上北地方さん  2009/04/27 23:10:48  削除依頼
オレオレ

3: 三八上北地方さん   2009/04/27 23:39:20  削除依頼
スザンヌ

4: 三八上北地方さん  2009/04/28 02:57:00  削除依頼
F川さん

5: 三八上北地方さん  2009/04/28 07:19:12  削除依頼
小林誠。市長は荷が重そうだから、市議会議員からやり直せ。

6: 黒のオルフェ  2009/04/28 20:14:22  削除依頼
そうですね
市民の税金を商工○議所の会頭と分け合うような市長はイラナイね
中心街活性化の為に税金での一括借り上げマンション
そのマンションのオーナーは商工○議所の会頭
素敵
イイな
市民税を食い散らかし
不利な情報は揉み消して貰えるお役人様とニュースペーパー
商工会議所の存在を悪と言える方
その様な方が市議に出て頂きたいモノですね

7: 三八上北地方さん  2009/04/28 20:23:22  削除依頼
ひもパンの よしこ か

海パンの しげる

8: 三八上北地方さん   2009/04/28 20:37:01  削除依頼
佐々木聡氏

9: 三八上北地方さん   2009/04/28 21:00:41  削除依頼
タイゾー

10: 三八上北地方さん   2009/04/29 00:21:02  削除依頼
羽柴秀吉

11: 三八上北地方さん  2009/04/29 02:03:12  削除依頼
卑弥呼
(元AV)

12: 三八上北地方さん  2009/04/29 02:04:43  削除依頼
大島まさよ&田名部理森 足して2で割れればいいけど ねえな
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

八戸出身の田中義剛は今や国民的英雄? 1:三八上北地方さん  2009/04/25 21:13:33   削除依頼  次へ▼
親は山形出身見たいだが、生まれから高校卒業まで八戸で生まれ育った田中義剛は今や下手な政治家やタレントより日本の話題的英雄的存在になりつつある。皆さんご存知の通りメインは生キャラメルだが、テレビへの出演等からの宣伝効果もあり、物凄い右肩上がりの年商で、工場、ショップ店、従業員数がどんどん増える一方、東京にも豚丼やアイスの店を出したと思ってたら、地方活性の目論みからも夕張にもメロン使った工場つくり、宮崎にはマンゴー使った工場を、全国47都道府県の特産を使った生キャラメル等を作る工場を作って雇用促進の貢献に役立てたいと言う野望があるみたい。となれば青森だったら津軽辺りに青森林檎を使った生キャラメルか?出身の八戸には眼中ないのかな?
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

18: 三八上北地方さん  2009/04/25 23:01:36  削除依頼
生キャラメル一箱食べたら飽きたんず。

他の生キャラメルの方が美味いんず!

19: 三八上北地方さん  2009/04/25 23:05:41  削除依頼
この前は、ろくに知りもしないで津軽代表だといって岩手県代表の新沼謙治とお国自慢対決してたな。

21: 三八上北地方さん   2009/04/26 16:12:13  削除依頼
つばはいくら入ってもわからないけど付けまつ毛はムリ

22: 三八上北地方さん  2009/04/26 16:34:17  削除依頼
手巻きの紙を剥いで食べたら、ぶつぶつ感がまだ残っていた。

23: 三八上北地方さん  2009/04/26 17:49:04  削除依頼
北海道の方が最低時給が低いのかな

キャラメルくらいは食い放題ですよね?
作ってて食えないんじゃカカオ農園の農民みたいだ

24: 三八上北地方さん  2009/04/26 19:47:15  削除依頼
>>20
歩合制、じゃなかったかな。
TVで工場の中を見せてたけど、廃棄(売り物にならない)があまりにも多くて
うまく出来たら1回に付き100円上乗せするとか言ってた。
100円は大きいよ。みんな真面目にやってるだろう。

25: 三八上北地方さん  2009/04/27 07:29:23  削除依頼
八戸で生まれたがほとんど育てられたのは北海道
生みの親より育ての親
て事だ

26: 三八上北地方さん  2009/04/27 07:58:11  削除依頼
いちご煮生キャラメル♪

27: 三八上北地方さん  2009/04/27 12:56:13  削除依頼
ヨシタケをふった女が今の嫁。

28: 三八上北地方さん  2009/04/27 13:04:21  削除依頼
奥さんがっかりだな・・・

29: 三八上北地方さん  2009/04/27 13:52:58  削除依頼
C'est la vie.

30: 三八上北地方さん  2009/04/27 14:06:20  削除依頼
まぁそうなんですけどねw

31: 三八上北地方さん  2009/04/27 19:19:05  削除依頼
ということは
義剛と○兄弟てこと?

32: 三八上北地方さん  2009/04/27 19:36:04  削除依頼
残念ながら穴兄弟じゃ無いんだなぁ。 
中学卒業の時告白されたらしぃ。即、断ったそうな
失敗したぁってテレビでよしたけを見るたびに言ってる・・・ 

33: 三八上北地方さん          2009/04/27 21:21:41  削除依頼
それを聞かされる可哀想なおまえに泣ける

34: 三八上北地方さん  2009/04/27 22:56:15  削除依頼
SM愛好家

35: 三八上北地方さん  2009/04/28 02:22:01  削除依頼
ヨシタケ最高♪

36: 三八上北地方さん  2009/04/28 17:05:44  削除依頼
エノキタケも欠かせない。

37: 三八上北地方さん  2009/04/29 01:58:11  削除依頼
北海道行ったけどよしたけのソレあんまり美味しいと思わなかった。他社の方が、んまかった♪芸能人だけで宣伝効果バツグンだけど他もうまいよって皆が言ってましたので
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

自衛隊って何してるの? 1:三八上北地方さん  2006/04/30 23:37:23   削除依頼  次へ▼
不祥事だらけの自衛隊は
どんな仕事してるんだ?
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

696: 三八上北地方さん  2009/04/06 19:10:52  削除依頼
693>>
結局打ち上げ失敗だから結果オーライ♪でないべ!

698: 三八上北地方さん  2009/04/17 12:13:37  削除依頼
いつも思うのだが、「みだらな行為」って何だべ?

699: 三八上北地方さん  2009/04/17 13:16:36  削除依頼
セックス本番に決まってるべ。

700: 三八上北地方さん  2009/04/17 13:20:37  削除依頼
700

702: 三八上北地方さん  2009/04/20 17:53:03  削除依頼
86歳の爺さんから車を奪うなんて、こんなヤツらの居る自衛隊に国なんか守ってもらいたくないわい!

703: 三八上北地方さん  2009/04/21 11:38:50  削除依頼
爺さん涙目

704: みずしま  2009/04/23 00:35:52  削除依頼
日曜日桜見れるかなあ??

705: 三八上北地方さん  2009/04/23 04:31:56  削除依頼
「みだらな行為」って何だべ?
皆 日本全国 津々浦々 みだらな行為をして 小孫繁栄に しのいでる。
親が子供に みだらな事しないでと、、言う親がいたら、、お前こそ みだらな事してるべ〜〜! って 言ってみよう、、、笑
今の日本 あんまり みだらな事しなくなって来た〜〜
離婚、夫婦仲 悪いから、、少しはみだらな行為 して 子供 沢山 生めや、増やせや〜〜〜〜〜笑
って 事だなっし〜〜〜〜

706: 三八上北地方さん  2009/04/23 12:52:16  削除依頼
上も下も満開よ〜♪

707: 三八上北地方さん  2009/04/23 13:11:26  削除依頼
>705
田舎者らしい屁理屈だな。

708: 三八上北地方さん  2009/04/23 18:05:42  削除依頼
今日、自衛隊の前を通ったら桜が満開だった。開放はいつからするのかな?去年の開放時期はほとんど葉桜だったような気がする・・・・

709: 三八上北地方さん  2009/04/24 17:14:34  削除依頼
私も今日通りましたけど、今週末から来週あたりが見ごろですよ。

710: 三八上北地方さん  2009/04/25 09:52:12  削除依頼
710

711: 三八上北地方さん  2009/04/26 08:53:53  削除依頼
今日の風で桜も全部散ってしまいそうですね。

712: 三八上北地方さん  2009/04/27 13:37:14  削除依頼
陸上自衛隊中部方面混成団第110教育大隊は24日、同僚とけんかをしてけがをさせたとして、元同隊2等陸士の男性(23)を停職30日の懲戒処分をしたと発表した。元2等陸士は24日付けで依願退職した。
同隊によると、元2等陸士は10日午後11時20分ごろ、就寝中の同僚をナイフで脅し、もみ合った際に左手にけがを負わせたとして、傷害の疑いで警務隊に検挙されていた。男性は「バカにされたことに腹を立てた」と話しているという。

713: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:00:12  削除依頼
飛行機うるさい!
住宅地の上空を何度も何度も往復して、午後に2時間で15回くらい飛んできた
数キロ先からブゥ〜〜ンブゥ〜〜ンって気持ち悪い音がずーと聞こえて
数分おきに飛んでくるからほんとやかましい!

714: 三八上北地方さん  2009/04/28 14:01:32  削除依頼
桜見ごろですよ〜♪

715: 三八上北地方さん  2009/04/29 01:51:09  削除依頼
あたいの桜も満開よ
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

介護の仕事 1:三八上北地方さん  2009/04/26 10:32:23   削除依頼  次へ▼
今年度4月より給料上がった施設あるのかな?定期昇給以外で!

3: 三八上北地方さん  2009/04/26 19:22:24  削除依頼
まったくあがりません。ガチで

4: 三八上北地方さん  2009/04/26 19:24:18  削除依頼
市の仕事より、違う話題で目立ってるような?テレビや週刊誌で・・・

5: 三八上北地方さん   2009/04/26 20:34:13  削除依頼
収入が増えた分全部社長の懐に‥‥
この現実を国は知っているのか?
安い給料で人と接するきつい仕事、介護職につきたいと思う人が少ないのも仕方ないことだよな
介護は仕事ではあっても半分ボランティア精神の人たちにささえられているのが現状だ
介護職に自負と誇りをもてるようにするには待遇改善が先決だよな

6: 三八上北地方さん  2009/04/26 20:45:20  削除依頼
いい事言うね

8: 三八上北地方さん          2009/04/27 21:11:40  削除依頼
医療費?
何でここで医療費が出てくんの?

9: 三八上北地方さん  2009/04/27 21:26:49  削除依頼
みんな所、給料上がらないか?

10: 三八上北地方さん  2009/04/27 21:36:03  削除依頼
本当は上げなきゃならないんじゃないの?
うちも上がりません

11: 三八上北地方さん  2009/04/27 21:57:55  削除依頼
スト決行!

12: 三八上北地方さん   2009/04/27 22:15:33  削除依頼
介護の仕事は給料のみならず社会的地位も向上させなければ
世間様にはいつまでたっても底辺の仕事と誤解されるよな

13: 三八上北地方さん   2009/04/27 22:23:11  削除依頼
不況で仕事ないから介護でもやろうかな
こんな奴らが増えているらしい

ふざけるな!
介護の仕事をその程度に考えている奴らに介護ができるわけがない
そんなのに看取られる老人たちがかわいそうだ
養鶏場のニワトリに餌やってフンの始末するような簡単なものではないのだ
年寄りを馬鹿にするな

14: 三八上北地方さん  2009/04/27 23:16:20  削除依頼
>>13
ほんとにそのとおり
介護が産んでる付加価値ってのは、
転売屋とかデイトレーダーの産んでる付加価値の何千倍だと思う

15: 三八上北地方さん  2009/04/27 23:57:49  削除依頼
もし世間が介護を、医者を頂点とした医療界におけるヒエラルキーの末端仕事だと思っているならば、医療界そのものが変わらない限り、世間の目も変わらないと思う。
大体、昇給を据え置きにしているのは、医療機関の経営者でしょ?世間ではないよ。

16: 三八上北地方さん  2009/04/28 07:49:25  削除依頼
結局昇給してもボーナス減らされ年収変わらず。
経営者はずるい。

17: 三八上北地方さん   2009/04/29 00:30:57  削除依頼
介護で儲けているのは雇い主
介護で不当な労働条件でこき使われるのが従業員
介護で人間らしい扱いをうけないのが入所者
介護でせいせいしているのが入所者の家族

18: 三八上北地方さん   2009/04/29 00:41:34  削除依頼
介護福祉に情熱と理解のある藤川先生に相談してみるのもいいかも
「できることからやってみませんか」と涙が出るような優しいご教示がいただけるかもしれません
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

飲み食いばかりでつまらないブログ 1:三八上北地方さん   2009/04/27 21:48:38   削除依頼  次へ▼
どうぞ

2: 三八上北地方さん  2009/04/27 22:54:14  削除依頼
どうぞ〜〜〜

3: 三八上北地方さん   2009/04/27 22:59:17  削除依頼
庶民が喘いでる不景気にも関係なく夜な夜な遊びまくるゴージャス叶姉妹か?

4: 三八上北地方さん  2009/04/27 23:29:26  削除依頼
楽しいブログってそもそもあるか?
寒いブログばっかり。

5: 三八上北地方さん   2009/04/29 00:20:06  削除依頼
まるでいちご○日記のことみたいだな
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

インドネシア人看護師候補者、国試受験全員不合格に「日本語の壁」 1:三八上北地方さん  2009/04/24 18:21:10   削除依頼  次へ▼
どうすんだ??

2: 三八上北地方さん     2009/04/24 23:18:22  削除依頼
あんたが看護師になりゃいいんだよ

3: 三八上北地方さん  2009/04/25 12:38:29  削除依頼
日本語が出来たの?

4: 三八上北地方さん   2009/04/25 14:33:44  削除依頼
インドネシア人いじめ

5: 三八上北地方  2009/04/25 15:52:01  削除依頼
元々看護士として使おうなんて思ってないんじゃない?
初めから安く使い捨てるために、オイシイ言葉で集めただけの事。
看護士にせよ介護士にせよ、必要なんだから充分な待遇で日本人を使えばいいんだよ。

6: 三八上北地方さん  2009/04/25 21:09:07  削除依頼
なり手がいないから、外国人に頼ろうとしているのがわかっていないのか?

7: 三八上北地方さん  2009/04/25 21:33:33  削除依頼
患者は、基本的に日本語で症状の説明や、お願いをするのだから、
日本語がわからないと患者側も不安だろう。

そういえば、地方に医者が来ない理由の一つに、方言がわからない
というのがあるんだよな。患者のいう方言がわからず、患者が何を
訴えたいのかわからないからだそうだ。

8: 三八上北地方さん     2009/04/25 22:04:09  削除依頼
↑キミノコトバハダレニモワカンナイ

9: 三八上北地方さん  2009/04/25 23:40:11  削除依頼
まさか「インド人枠」なんて出来て、点数や試験が甘くなったりしないだろうね。

10: 三八上北地方さん   2009/04/26 01:13:57  削除依頼
カレーの国だからかえって辛くなるんじゃね?

11: 三八上北地方  2009/04/26 08:17:11  削除依頼
なり手がいないんだったら安易に外国から持って来ようなんて考えないで
「看護士になりたい」って人はたくさんいるんだから待遇を良くしてあげて
止めていく人を減らせば良いじゃないか?

足りないから外国人に頼もうって、明らかに使い捨てようとしてる国の考え、わからないのか?
もし本当に必要でお願いしたいと思っているのなら、この制度のあまりにもキツ過ぎると思わないか?
物事には本音と建前ってものがあるんだよ。

12: ↑  2009/04/26 08:43:27  削除依頼
この制度のあまりにもキツ過ぎると思わないか?
物事には本音と建前ってものがあるんだよ。

日本語が変。イミフ

13: 三八上北地方さん   2009/04/26 12:26:02  削除依頼
↑確かに最後の3行は日本語不自由そうで気の毒だな

14: 三八上北地方さん   2009/04/28 21:18:45  削除依頼
>>11
日本語ちゃんと勉強してから参加しようよ(笑

15: 三八上北地方さん  2009/04/28 23:46:09  削除依頼
看護業務には、筆記記録やコンピュータ入力がいっぱい。
できなければ、業務が滞る。
看護の知識があればいいってもんじゃない。

16: 三八上北地方さん   2009/04/29 00:18:05  削除依頼
国際交流の名のもとに騙されて連れてこられたインドネシア人かわいそす
外国人にとって超難関の日本語試験なのに国に帰ったら試験に落ちて帰ってきたと近所の笑い物いなるだよ
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

とりま小中野スレ 1:三八上北地方さん  2008/01/28 00:04:48   削除依頼  次へ▼
なんかない?
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

205: 三八上北地方さん  2009/02/26 17:59:30  削除依頼
ヒントあげようか。中学三年のときは美術の先生が担任だったぞ。言えるのはここまでかな。

207: 三八上北地方さん  2009/02/26 19:13:32  削除依頼
>>205
4組かぁ 誰だべ(笑)

ちなみにわぁの3年時の担任は社会科の先生だったぞい

209: 三八上北地方さん  2009/02/26 21:46:24  削除依頼
>207
メガネ先生か。部活剣道だったよな。3組ってことか。ちなみに結婚はしてるのか?俺は行き遅れだあ(=_=;)

210: 三八上北地方さん  2009/02/26 23:26:46  削除依頼
ライズって運送屋あるの?

211: 三八上北地方さん  2009/02/27 00:29:39  削除依頼
あるけど。何かしましたか?

212: 三八上北地方さん  2009/02/27 00:48:41  削除依頼
俺も77年産まれ

213: 三八上北地方さん  2009/02/27 08:46:17  削除依頼
77生まれの人達で同窓会ちっくになってますね
昔を懐かしむ気持ちっていいと思います

214: 三八上北地方さん  2009/02/27 10:29:56  削除依頼
同窓会したいな。誰か企画する?

215: 三八上北地方さん  2009/02/27 11:04:40  削除依頼
前にやったのってもう何年前だ?
確かにまたやりたいよな

企画頼む

216: 三八上北地方さん  2009/02/27 17:33:44  削除依頼
ライズ他の長距離と同じように飯代はでるのかな〜

219: 三八上北地方さん  2009/02/28 09:03:30  削除依頼
酒飲んでる

220: 三八上北地方さん  2009/02/28 09:30:26  削除依頼
土曜日にライジング江陽に来るらしい

222: 三八上北地方さん  2009/04/28 23:56:08  削除依頼
今晩は、東京に行ってもう13年が経ち、何か知らんけどPC弄ってたら、
ここにたどり着いたよ^^俺も52年組み、77年生まれです。懐かしいな・・・。
77年生まれって、平和だったな・・・毎日が・・・。

≫189、ポヤンズ→ウケル^^小中野の先生は漫画に出てくる様なキャラ濃い人    ばっかでしたね。キューピー、サリーちゃん、関本(やすこ)→※ティ    ヤヤー♪、三上、関川、江戸ちゃん、松山→通称(ハゲ)、野沢→文法
    になると恐怖の鬼と化す、高梨ティーチャー(あの棒はいったい?)→
    卒業してからパチ屋で高梨に遭遇!?大工の源さん打ってた^^数学の    先生だから、パチもデーター重視なんだろうか?
    小学校の時の館山先生元気でいるかな?いい先生だったナ。

223: 三八上北地方さん  2009/04/29 00:13:19  削除依頼
ワキガ

224: 三八上北地方さん  2009/04/29 00:14:03  削除依頼
Z館山
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

このままじゃ八戸はパンクしちゃう! 1:三八上北地方さん  2007/07/25 10:42:00   削除依頼  次へ▼
どうなってるんだ?ちょっと頭に来てる、ご意見頂戴!
「観光交流施設」に伴う建設予定地地権者からの購入価格!!
1?億円???あり得ない!
規模こそ違えど、向かいのサザンウィンドの当時の価格と比べても比にならない!単純に坪数×実勢価格からしても・・・

だれが「悪」してるんだ???俺らの血税をどうしたってんだ!誰が懐に!!!
叩きたい!!
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000  1001〜2000 

1946: 三八上北地方さん  2009/04/27 10:13:18  削除依頼
ハチノヘ オhル

1947: 三八上北地方さん  2009/04/27 10:25:57  削除依頼
みんな知ってるよ。

1948: 三八上北地方さん  2009/04/27 10:53:13  削除依頼
聞いた話。
HPMが機能しないように強力に妨害すると某自称オンブズマンが言ってます。
妨害とは協力しない輪を拡げることだそうです。
意図はわかりません。
機能しなければただの箱になってしまう。
市民団体を甘く見ると大変ですね。

一理あるような気がする。というか同感してしまった。
なんか市民の意見を代弁している気がしてならない。

1949: 三八上北地方さん  2009/04/27 13:03:25  削除依頼
公共工事の積み増しするってさ
この日本の政治と官僚どもが、私服を肥やすために
こういった事業を行う
HPMや根城の総合福祉会館など典型例だろう
市の行っている補助事業、補助金を出しているところ、天下り先など
徹底して調べるべき
そういったところに切り込む市議会議員がいないことが
この八戸をダメにしている

1950: 三八上北地方さん  2009/04/27 13:08:27  削除依頼
事実を知っていて、何もやらずに他人に期待するってのはねぇ。

日本の政治と官僚どもが私服を肥やすためにやっているという
事実関係を知っているのならば、市議になるなり、市議に話す
なり、新聞社に話すなり、いろいろと方法があると思うが。

思い込みだけで、相手を非難しているんじゃないのならば、
なおさらだ。

1951: 三八上北地方さん  2009/04/27 14:35:34  削除依頼
でも、1949さんはこのスレの核心をついている気がする。
このHPMの諸悪の根元が1949の言っていること。
この日本の公共事業の諸悪の根元かも。
長野のなんとなくクリスタル知事が行おうとして屈してしまったダム建設等の公共事業もしかり。
この構造を変えられるのは政治家しかいない。
市民・県民・国民は声を大にして政治家に訴えなければいけないし、
諸悪の根元政治をしている政治家に票を入れないことしかない。
あとは市民運動。
直接市役所に出向き、異議申し立てるようなオンブズマンして市役所に嫌われるのがイヤだったり勇気がなければ、市民運動でもしましょう。

1952: 三八上北地方さん  2009/04/27 15:03:14  削除依頼
>1951
>諸悪の根元政治をしている政治家に票を入れないことしかない。

”その政治家は誰?”

それを判断するのが一番難しいことなんだが。

諸悪の根元となることを実際にやっており、それが明るみに出れば、
その政治家に票を入れないと決めることはできるが、噂話だけで、
人を諸悪の根元と決めることはできない。

大抵の政治家(特に市議とか県議とか)は、何やっているのか
わからない場合の方が多いのだから。

1953: 三八上北地方さん  2009/04/27 15:59:30  削除依頼
となりの駐車場もどかして、原っぱ公園にしたらどう

1954: 三八上北地方さん  2009/04/27 16:55:40  削除依頼
まつりんぐ広場も結局駐車場的な使われ方に落ち着き、安定している。
ある意味、あれで満足している。
つまり、ただの広場で充分と言う事でもある。

40億払ってビル作っても用途が見出せない状況。
まだ多目的広場の方が、使い勝手が良いのかも知れないな。

1955: 三八上北地方さん  2009/04/28 11:34:45  削除依頼
>1952
噂話で論理を組み立てていくのはここの人たちの十八番でしょう(笑)

1956: 三八上北地方さん  2009/04/28 11:49:41  削除依頼
1952/1955

だから噂だけで、確証をつかめないから、諸悪の根元と噂される大物政治家を含めた県議も市議もあぐらをかく。
予想は当たっているかも知れないけど、あくまでも我々の耳に届くのは噂やデマかもしれない。
でも、火のないところで煙は立たないのかも。

1957: 三八上北地方さん  2009/04/28 12:16:58  削除依頼
事実でないのに、事実と思い込む奴が多い。

そういう奴がよく使う言葉は、”火のないところに煙は立たない。”

1958: 三八上北地方さん  2009/04/28 14:51:22  削除依頼
事実だか真実かはわからないけど、誠実にやってくれ。

1959: 三八上北地方さん  2009/04/28 16:13:40  削除依頼
1の書き込み内容からして既に明らかな誤りだからね〜(笑)
ちょっと調べれば正確な情報なんて掴めるのに、と思うわ。
本当にたかが知れてるよ。

1960: 三八上北地方さん  2009/04/28 17:05:13  削除依頼
>1959
じゃあ、いくらなの?購入価格

1961: 三八上北地方さん  2009/04/28 17:14:40  削除依頼
>1959
でもその時点では調べようもない噂を越えた一部の市議から漏れた情報。
市議もデタラメな情報を流すようですね。
貴殿は行政の人間なのか事情通なのか解りませんが、どうぞ正確に教えてください。

1962: 三八上北地方さん  2009/04/28 17:30:09  削除依頼
>1961]
一部の市議って誰?

市議ならば、会議に出ているので、ある程度知ってるんじゃないの?
議会承認が必要な事項なんだから。

1963: オルフェウスの窓  2009/04/28 19:52:59  削除依頼
1961さん
役人みたいなカキコミですね
実際、観光交流センターを建てる行為が税金の無駄
貴方のカキコミでは
少ない金額ならドロボーしても無罪
税金の無駄使いはドロボー以下だと思いますがね

そう言えば
中心街にマンションを建てる計画がありますね
商工○議所会頭の建築する賃貸マンションの市による一括借り上げ
家賃が約8万円で税金による補助金が半分
総事業費も他社より高いのにナゼか
商工○議所会頭の所で決まった
安い賃貸料、安い工事費のプランが蹴られた(○名部組さん可哀想)
不思議ですね
それで
まだ
一棟も建っていないのに第2弾を模索している
場所カキコミしてやろうか
出来レースが好きなお役人様
えっ
マンションを建てる技術も覚つかない建設会社がナニ
プランを作っているのかな?
ねえ
○○ちゃーん
次からハンドルネームは黒のオルフェに変更します。
じゃ
アディオス

1964: 三八上北地方さん  2009/04/28 22:34:58  削除依頼
オルフェさん、
また橋○一族ですか。
美人議員とも接触してますよ。

1965: 三八上北地方さん   2009/04/29 00:12:38  削除依頼
顔は美人でも腹は黒い
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  1001〜2000  ▲TOP

八戸のバス交通を考える公開討論会 1:三八上北地方さん  2009/03/09 14:40:13   削除依頼  次へ▼
公共交通を活用した街づくりも必要ではないでしょうか。
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

222: 三八上北地方さん  2009/04/27 11:52:55  削除依頼
>216
お客の声を聞いているから、値上げしていないんだろう。
お客の声を聞いているから、不採算路線を切らずに存続させているんだろう。

という考え方はできないのかな?

聞きたいけど、市民バスで働いている運転手が通勤でバスを利用できると思うのか?

223: 三八上北地方さん  2009/04/27 13:02:12  削除依頼
この人たちは、自分で無理を言っている事に気が付いていない。

無償でサービスを期待しているが、赤字は容認しない、と。

サービスを受けても代償を払わない盗人なんだよね。サービス向上期待派は。
で、自分が金を払わないのに何故赤字なんだ、サービスを追求すれば利用者が
増加し(ここから特に理由なく飛躍)黒字化するはずだ、と。
利用者が増えても経費が一緒に増加すれば変わらず赤字のままだし、
何かを削らなければ何かを得る事は出来ない業態である事を、もっとしっかり
理解すべきなんだろうな。

一番良いのは自分で経営してみる事だが、こればっかりはよっぽどでない限り
無理だし、そう考えればどれだけ議論しても答えは得られない平行線だと思う。

224: 三八上北地方さん  2009/04/27 13:54:51  削除依頼
お客様が貧乏だからな。
そのくせいい物ばかり求めやがる。
無茶を言うな。

225: 三八上北地方さん  2009/04/27 14:02:13  削除依頼
八戸ってさ、ダメの塊 吹き溜まりって感じがする
こんなに広域の開発をしてしまって、人口減少局面で
いろんなものが破綻寸前
コスト意識ができない人間ばかり
旧来からの路線へ大幅に戻し
新興地などは思い切って切り捨てるべきと思う

226: 三八上北地方さん  2009/04/27 14:50:11  削除依頼
切り捨て交付金、支給しつつ縮小していくしかないですかね
でも合併で範囲は広がる
人口は減るで、大変ですね
2030年には20万人切りそうな予測だとか。

減らすとしたら
鮫線、ラピア線、ニュータウン線とかかな

227: 三八上北地方さん  2009/04/27 15:50:38  削除依頼
乗り換えがほぼ中心街だけだと
不便だろうなと思うが

HPMもできるし、県営スケート場が長根にできたら
ある程度のバス路線は中心街に残さないと
採算計画も崩れるのだろう


2016年にJリーグ入りを目指して5/3からサッカークラブが戦うわけですが
J2リーグに上がってもいまの南郷陸上競技場でやるのでしょうか
その場合今の交通体系と変わらないままお客さんを集めることになりますが
サッカー未開の地で八戸縦断してお客さんが集まるものだろうか
八戸北から高速使えばまあ南郷まではすぐかとも思いますけど、
熱心なサッカーファン以外そこまでしていくだろうか

逆に、万一15000人くらい集まったら、、ま、それはそれでいいか
南郷との交流が増えて、ブルーベリー農園の人は喜ぶだろうし、山奥のJリーグも新鮮な気もしますが
どうせ人集めるなら山奥よりは、長根じゃないでしょうか


東運動公園なら旭が丘の近くだし、バスの便はいいかな

228: 三八上北地方さん  2009/04/27 16:16:38  削除依頼
223に同感。
人がやることに文句はつけるのは簡単だけど、有効な提案をするのは難しい。
あれがダメだ、これがダメだという人たちは、自分が評論家になって満足しているようだなあ。
バス事業が必要な方達が一定数存在して、それを維持するためには一定の費用を負担しなきゃならないことを理解しないと、有効な議論ができないと思うけど。

229: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:48:05  削除依頼
223だが…バスも含めて、八戸において公共交通機関は将来が無いから
諦めろ、と言いたいのだが。
これ以上、住民に更なる負担は出来ないだろ。

これは医療問題にもつながるが、役所が無駄を排し税金の利用方法を見直さない限り
公共事業の全てが破たんしつつある。
今までは受益者負担と言う考え方で責任の所在を蔑にしてきたが、そろそろ
そのやり方にも限界が来ている。

商売のやり方を知らない役人に、こういう事業を任せていいのだろうか?
と言う事から議論するべきと考える。

230: 三八上北地方さん  2009/04/27 21:21:14  削除依頼
今の状態がこれまでの結果。

231: 三八上北地方さん  2009/04/27 21:25:10  削除依頼
>229
市営から民営に変えろってことかい?

市民が望むならば、役所はすぐに実行しそうだけどな。

232: 三八上北地方さん  2009/04/27 21:43:47  削除依頼
最近市営バスは若い運転手を全く採用していない。
これは最悪の場合、完全民営化を視野に入れているからではないかと思う。
役人は経営力はないが、逃げ道を探すのは天下一品だからね。
住民の考えることを見越して、最悪の事態も想定しているんだろうな。

233: 三八上北地方さん  2009/04/28 11:00:32  削除依頼
民営化を視野に、ではなく、完全撤退を視野に、が正解だと思う。

ちなみに、公営バスが走っていない地域もたくさんある。
八戸が無理してバスを走らせる意味が分からない。

234: 三八上北地方さん  2009/04/28 11:32:50  削除依頼
みんな大した経営者ですな
そんな方々がなぜ低所得で苦しんでいるのでしょうね
自分で会社興して儲ければいいのに
金持ちになればこんなところで書き込みする気もなくなるでしょ
まあ頭で分かってても実際は出来ないでしょうがね

235: 三八上北地方さん  2009/04/28 12:57:33  削除依頼
実に八戸人らしいヤジ、ありがとう。

こういったヤジを飛ばす事しかできない市民が多いから、
現状がある事を忘れてはいけない。

ま、意見を考えるほどの頭も無いからヤジなんだろうけど。

236: 三八上北地方さん  2009/04/28 14:48:47  削除依頼
路面電車の利点といえば

運転手の数増やさずに
ラッシュ時の輸送力を増やせる
ことでしょうか

やはりラピアの初期、ピアドゥもなく団塊ジュニアが学生だった90年頃は
バス利用が多かったんですね

交通政策考える公務員がバス利用してみないと
考えようがないんじゃないでしょうか

237: 三八上北地方さん  2009/04/28 17:11:25  削除依頼
なんで路面電車の都営荒川線てひとつだけ残ってるんでしょうか

自動車の走る大通りを走る距離が短かくて運良く残った
住宅地の裏手を走ってる感じでしたね

238: 三八上北地方さん  2009/04/28 17:12:36  削除依頼
>236,237

句読点って知ってる。

239: 三八上北地方さん  2009/04/28 18:52:18  削除依頼
分かりづらかったですか
え、どのへんですか

さらに妄想書くと
県営スケート場の立地なんですが
バスでのアクセスのしやすさから考えて中心街
以外考えられないのでしょうか

45号線で南部山から降りた田んぼ地帯のあたり
八食センターの北東のあたりでもいいんじゃないかと思います
県営ていうくらいだから鉄道の近くの方がいいんですよね
一応、北インターも近いし、鉄道などで上北、三戸からのアクセスもいいだろうし。

で、路面電車で、自衛隊に隣接してる松ヶ丘からスケート場通って
石堂の中を通って、中の大橋を渡ってピアドゥまで通します
ちょっと無理すれば、2,3kmくらい歩けば北インター工業団地の人も
使えるかも。真っ暗で怖いか、無理か。

松ヶ丘なら自衛隊正門も近いのでは。自衛隊駐屯地の人なら2,3kmなら軽いだろう

それでも結局並行するバス路線は無くせないか
しかも多賀台線て案外人乗ってるのかな

松ヶ丘−桔梗野工業団地−三菱製紙−フェリー埠頭−高洲−ユニバース下長左折−中の大橋−ピアドゥ

まあ県営スケート場は妄想でもないですよね
青い森鉄道ピアドゥ線としてでもいいかな
石堂中心部の4車線道路、そんなに混んでないんじゃないですか?

それなりに人が集まる北インター工業団地に公共交通がないのも
まずいと思います

240: 三八上北地方さん  2009/04/28 21:12:10  削除依頼
東京都は1290万人。現存する荒川線について概況。
荒川、北、豊島、文京、新宿の沿線各区の人口合わせて127万人。
平成14年の利用者数は概ね1800万人。5万人/日の利用者
1日当たり沿線住民人口の約4%の利用者。

八戸の市営バス利用者は平成17年実績で832万人。約2万人/日の利用者
人口24万人として1日当たり約8%の利用者。

八戸市営バスは都電より利用率が高いが、絶対的利用者数が足りない。
都電は1kmあたり年間で2億の売り上げがある。
と言うか、それ以上の売り上げが無いと維持が難しい、と言う事なのか。
八戸の市営バス始業距離が不明だが、12kmと言う事はありえないしね。
いずれにしても、利用率の低い都電よりも市営バスは収益率は低く、
営業キロ数が稼げない八戸トラムは余計に成功する確率は低い。

241: 三八上北地方さん   2009/04/28 23:48:57  削除依頼
東京と比べてみてもどうしようもないのに
しかも荒川、北・・・って「区」でしょ
八戸単体とくらべてもなあ
特別区だから市と簡単にはわけられないが
比べるなら八戸、三沢、十和田、とか
商圏
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

悪徳商法だましのテクニック 1:三八上北地方さん  2008/09/12 17:40:18   削除依頼  次へ▼
八戸でよく引っかかっている悪徳商法。
内職商法、就職活動につけ込む資格商法、マルチ商法はよく聞く。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub7.htm
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

66: 三八上北地方さん  2008/11/13 11:49:51  削除依頼
マルチに騙される人も少なくなってきた・・・
悪徳商法撲滅できるか?

67: 三八上北地方さん  2008/11/14 21:09:08  削除依頼
不景気になったら悪徳商法が増えるて本当だな・・

新手の悪徳商法注意。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/consumer_protection/?1226634183

68: 三八上北地方さん  2008/11/19 11:09:25  削除依頼
マルチ商法の実態の把握と被害者の救済に動き出すかな?

被害にあわれた方やご家族が実際に体験したこと、また、みなさまのご意見を自民党にお寄せ下さい

http://www.jimin.jp/index.html

69: 三八上北地方さん  2008/11/22 14:10:00  削除依頼
マルチのカモにされる人が多いな・・・

70: 三八上北地方さん  2008/11/29 11:08:30  削除依頼
悪徳商法をめぐる消費者トラブルは年々悪質、複雑になっている。次から次と、新しい形態が出てきており、まさに、「渡る世間はワナばかり!」である。

71: 三八上北地方さん  2008/12/04 08:59:21  削除依頼
マルチ商法の中身

http://news.livedoor.com/article/detail/3528152/

72: 三八上北地方さん  2008/12/13 14:41:25  削除依頼
これから特に悪徳商法が増えるだろな・・

73: 三八上北地方さん  2008/12/13 15:49:10  削除依頼
おれおれ詐欺は?

74: 三八上北地方さん  2008/12/13 21:16:34  削除依頼
未だに多い。
詐欺師予備軍も多いな・・・

75: 三八上北地方さん  2008/12/16 09:06:58  削除依頼
学習能力が無いのか・・・

77: 三八上北地方さん  2008/12/25 16:57:44  削除依頼
61さん その人ってなんて言う会社ですか??

78: 三八上北地方さん  2009/02/12 18:14:14  削除依頼
不景気になると悪徳商法も多くなるな・・

79: 三八上北地方さん  2009/02/19 14:05:11  削除依頼
八戸市の市民相談・消費生活のまとめ

http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/13,0,52,136,html

80: 三八上北地方さん  2009/02/19 14:37:34  削除依頼
>>78
だから偽ブランドスレが乱立するのか…

81: 三八上北地方さん  2009/04/23 07:56:41  削除依頼
飲食店に化粧品のパンフレット置いて歩いている。マルチを知っている人がいると嫌味を言われているよ・・・

82: 三八上北地方さん  2009/04/25 09:18:26  削除依頼
洗脳されて儲ける事を夢見ているから何を言っても無駄・・・
胴元もあの手この手と引き込む方法を考えている。

83: 三八上北地方さん     2009/04/25 16:26:09  削除依頼
ちょっと待てうまい話に気をつけよう!
騙されて泣きをみるのはあなただけ!
楽をして儲ける話ありえない!

84: 三八上北地方さん  2009/04/28 00:58:03  削除依頼
FLPのアロエベラ商品も・・・悪徳商法(マルチ)でっか〜・・・o(゚◇゚o)ホエ?
レックス・G・マーン・・・何者じゃ〜(@_@)/
ずばり!詐欺の親分かい(゚o゚*)ノホー!!

85: 三八上北地方さん  2009/04/28 21:37:10  削除依頼
FLP【マルチ商法】
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=359&topicId=10032185
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

はちのへ今昔 1:三八上北地方さん  2007/10/03 13:10:17   削除依頼  次へ▼
10月号購入しました。八戸市選挙管理委員会の公金不正の記事をみて驚きました。県からの税金を不正流用したことは、マスコミも報道しなきゃいけないですね。
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

439: 三八上北地方さん  2009/04/10 15:01:34  削除依頼
白銀の一万トン岸壁と湊の魚市場の間は昔砂場だったね、
十勝沖地震の時、引き潮で皆でホッキ貝を採ったって言ってた。
台風の翌日の朝に行くと、アサリやホッキ貝、昆布が沢山あった
良く拾ったよ。

440: 三八上北地方さん  2009/04/11 00:53:29  削除依頼
八戸今昔の方の職業は??

442: ジゲンちゃん      2009/04/12 12:10:19  削除依頼
>440
他人の弱みを握っては訪問しはちのへ今昔知ってますかとやわらかくあいさつする
決して金を出せなどということはない
しかし、面倒になると困る人間は一応自主的にお金を出して穏便に収めようとする
そうですか八戸市政の健全化ために使わせてもらいますといって懐へ入れる
飲食代、貯金に回す

こんな感じの職業かなと思うけど違いましたらごめんなさいね

444: 三八上北地方さん  2009/04/12 21:21:16  削除依頼
530運動に出てこない 八戸市庁職員&OB職員 くたばれ

http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/9,3887,65,158,html

協働の街 とか 口だけ
行動しない
はっきり言って、くたばれ
てめーらが、率先して街をつくれよ
人と人の心をつなげろよ
自ら手を汚したり、汗を流したりせずして、いい街になるわけが無い

この辺も、”はちのへ今昔”さんに、追求してもらいたいよ

http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=3&kijino=0904121239538826&pg=1

445: 三八上北地方さん  2009/04/13 10:06:09  削除依頼
協力、とか、共に、とか言う言葉とこれほど似つかわしくない、無縁な人に
市政の追及をお願いするのは如何なものかと。

446: 三八上北地方さん  2009/04/17 09:47:02  削除依頼
電波法、放送法を理解していないね。相変わらず。
災害放送やりたければ、まずは免許を取るなり勉強した方がいいと思う。

その上で、臨時災害放送局の開局手続きについて学べばいい。
おそらく今の考え方は荒唐無稽。

447: 三八上北地方さん  2009/04/17 19:05:05  削除依頼
この暴露劇については評価してるけどね
http://hachinohe-konjaku.blogspot.com/search/label/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E8%81%A1

今のところはそれだけだな
もっと社会悪にバッサバッサと斬りこみなよ

448: ジゲンちゃまぁ〜  2009/04/18 08:15:57  削除依頼
441.442 お疲れ様でした。

447の歪んだ文字列が尚いい味をかもし出してて勉強になりましたw

相手がこれだけ歪んでますと、客観的に捉えやすい構図だ、今後使わせていただきます。

449: シゲンちゃま〜   2009/04/18 21:32:04  削除依頼
ジゲンちゃまぁ〜 かっくいい!

450: 三八上北地方さん  2009/04/23 19:31:29  削除依頼
昭和2年の納税者額、なんて誰が興味もつんだ?

451: 三八上北地方さん  2009/04/23 19:36:37  削除依頼
殆どがお亡くなりになって居ると思われるが、個人情報の保護とか
引用については問題ないんだろうか?

自分に恥が無いからと言っても、他人も同様にさらされて構わない、と言う法もない。

452: 三八上北地方さん  2009/04/24 21:57:02  削除依頼
オラの爺ちゃんの名前が載ってた。
ちょっと嬉しい。

455: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:03:40  削除依頼
句読点がないと、読みにくい。

456: 三八上北地方さん  2009/04/28 15:06:26  削除依頼
つっこみどころが無くなってきたのか、根性論に走ってるな。

457: 三八上北地方さん  2009/04/28 17:36:11  削除依頼
あのジジイが書いている文章は、物書きの文章ではないな。
下品すぎる。
人間性を表すように。

458: 三八上北地方さん  2009/04/28 21:27:24  削除依頼
訳知りモノ書きを気取る奴にありがちな文体。年寄りに多い。
実際年寄りなんだが。
本当の文屋は、こう言う書き方はしない。

正義を気取っているが、正義って立ち位地によるから真理正道とは限らない。
根性が曲がっているから尚更。
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

三菱防波堤立ち入り禁止 1:三八上北地方さん  2008/11/08 10:06:31   削除依頼  次へ▼
昨日、イカを食卓にと久しぶりに三菱防波堤にでかけたら、入り口に立ち入り禁止のチェーンで車は入っていけない。これは先日の死亡事故のせいかとあきらめて帰ってきた。

イカの町で貧乏している一人だが、たったひとつの楽しみもおじゃん。最近では、魚のまち、イカの町八戸も釣り場が狭まりけんかごしで場所確保だ。

イカの釣り場もなくなれば、どこへいけばいいのか。1日5万円もするパチンコか。こんなことやったらカカに「でていけ」となるし、どうすればいいの。

役所の「立ち入り禁止」は気持ちはわからんわけではない。でも、こんなやり方は一番簡単で、しかも役人が見せしめの格好をつけているように思える。

イカのまち、魚の町八戸にふさわしいことなのか。こんな「立ち入り禁止」の札で釣り人を追い出して好いのか。こんなやり方しかないのか。つり人の気持ちは役所は考えないのか。こんな「立ち入り禁止」で役所ぶった策が適切なのか。

釣りを楽しみにしている多くはこんなやり方を気持ちよく受けとめていない。
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

216: 三八上北地方さん  2009/04/23 16:06:30  削除依頼
カニ、エビ、ウナギの類も死肉をあさるぞ。

217: 三八上北地方さん  2009/04/23 19:27:27  削除依頼
下らなさ過ぎる。

218: 三八上北地方さん  2009/04/23 19:31:24  削除依頼
釣りの事ですね。わかります。

219: 三八上北地方さん  2009/04/23 21:02:49  削除依頼
どうテロの踏み台にされてるか聞きたいな?
教科書載ってる?
とぼけた答え無しだぞ!

220: 三八上北地方さん  2009/04/24 09:12:16  削除依頼
読み物と言えば教科書しか思いつかない方ですね。わかります(w

221: 三八上北地方さん  2009/04/24 21:42:39  削除依頼
思いつきません!で?
どう踏み台にされてるんだ?
低学歴に解るように説明してくれ!
分かった?

222: 三八上北地方さん  2009/04/24 21:55:25  削除依頼
オコチャマは寝る時間ですよ。
夢でいろいろ想像してね。

223: 三八上北地方さん  2009/04/24 23:48:34  削除依頼
署名しようね♪

224: 三八上北地方さん  2009/04/25 08:42:22  削除依頼
署名ねぇ。

三菱防波堤閉鎖の撤回の署名でしょ。
立ち入り禁止は変わらないのだから、署名しても入れないことにはかわりないんだけどな。

閉鎖が解除したら入ってもいいと考えているの?釣り人共は。

225: 三八上北地方さん  2009/04/25 09:39:58  削除依頼
署名書類には
「ゴミは持ち帰ります。
 絶対テトラには入りません。
 ライフジャケットを着ます。
 管理係員の指導には素直に服従します。」
と書いてあるのかな?

226: 三八上北地方さん  2009/04/25 21:45:00  削除依頼
おい!テロの踏み台は?答えろよ!
つまらん人間だな君は!
大勢居るんだろ、平和ボケは?
君は少数のボケてない部類なんだろ?
答えて下さい!見下した責任を取って下さい!ボクちゃん!
答えてね!

227: 三八上北地方さん  2009/04/26 07:07:13  削除依頼
イタいな。釣り人が釣られちゃって。

228: 三八上北地方さん  2009/04/27 09:59:56  削除依頼
昨日(日曜日) 開門した 朝8時〜午後5時まで

釣果

アブラメ 8匹 最大 35cm
カレイ  2匹 最大 40cm

ゲット

229: 三八上北地方さん  2009/04/27 10:56:27  削除依頼
228
また釣ってるの?

230: 三八上北地方さん  2009/04/27 11:02:00  削除依頼
アノ悪天候でwww

231: 三八上北地方さん  2009/04/27 11:53:49  削除依頼
落ちなかったから良いようなものの、人の迷惑を考えない奴の行動は、本当に困るな。

232: 三八上北地方さん  2009/04/27 11:53:49  削除依頼
落ちなかったから良いようなものの、人の迷惑を考えない奴の行動は、本当に困るな。

233: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:25:30  削除依頼
あの防波堤は誰の物なのか考えよう。
本来の設置された目的は?
釣り人の為?
じゃないよね?

マナー悪かったり
勝手に入って波にさらわれて亡くなったり。

あの防波堤をどのように使うのかは
管理してる所で決めるのなのだから
ここで騒いでも意味が無いような。

234: 三八上北地方さん  2009/04/28 08:50:01  削除依頼
尾ぶち沼河口でまた釣り人が死にましたな。

235: 三八上北地方さん  2009/04/28 20:57:30  削除依頼
テロの踏み台の君は?
答えれないんだったら書くなよ、馬鹿のくせに!
いるんだよな君みたいな子!
己をまず知れ!分かった?
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

悪質リフォームと行政対応の実態 1:三八上北地方さん  2009/04/12 12:57:14   削除依頼  次へ▼
リフォーム代金を払いましたが、未だにそのお金も戻らない、詐欺で捕まらない、工事も途中でみっともない状態なのです。行政に言ってるのですが納得のいかない対応だらけです。
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

7: 三八上北地方さん  2009/04/15 13:37:31  削除依頼
裁判に勝っても相手にお金がなければとれません。泣き寝入り?いや!!
行政にしつこくいったら?

12: 三八上北地方さん  2009/04/17 10:24:54  削除依頼
行政は関係あるの?不思議だーー

13: 三八上北地方さん  2009/04/17 15:04:49  削除依頼
あれ、新聞に載ってた事件やんか。
そっか、金どっかに隠して無いことにして ばっくれるつもりなんだ。

18: 三八上北地方さん  2009/04/20 15:08:56  削除依頼
個人情報を流すハゲ
には気をつけろw

19: 三八上北地方さん  2009/04/21 06:19:11  削除依頼
ハゲと言うのは良くないなー

20: 三八上北地方さん  2009/04/22 01:04:01  削除依頼
消されまくり。必死だなすぅ、匹敵する人間さんよ。

21: 三八上北地方さん  2009/04/22 06:41:06  削除依頼
誰だ 悪徳会社は!!

23: 三八上北地方さん  2009/04/27 21:14:53  削除依頼
県 国 市全然だめ。何かおきてからの対応しかできない。その程度だよ。こちらで忠告したがあんのじょう被害がでたのだ。ゆるせますか?

24: 三八上北地方さん  2009/04/28 07:29:34  削除依頼
NK

25: 三八上北地方さん  2009/04/28 19:25:50  削除依頼
エヌ ケイってなんなんだ、

26: 三八上北地方さん  2009/04/28 20:24:53  削除依頼
んこ
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

ねずみ捕りの季節ですね〜 1:三八上北地方さん  2009/04/22 11:07:47   削除依頼  次へ▼
R45の妙の出光辺りで、やってる!おいら反対側だったから、対向車にパッシングして教えてやったぜ!
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

34: 三八上北地方さん  2009/04/27 07:32:38  削除依頼
ねずみ捕りではないかもしれませんがとりあえず

市民病院の通り(新しく4車線が開通したところ)でかなりの確率で
一時停止の取り締まりかなり捕まってます。

NTT本社からプラザホテルに向かう所のシートベルト取り締まりは有名。

35: 三八上北地方  2009/04/27 12:20:36  削除依頼
危険だから一時停止にしてるんだろうから
一時停止を促すためにも停止線付近のドライバーから見えるところで
オマワリが取り締まるべきだろう。
その危険箇所を一時停止しないのを見過ごして取り締まるなんて
捕まえるための取り締まりって言われてもしょうがないね。
危険だろうとどうでも良い、ってことだな。

36: 三八上北地方さん  2009/04/27 14:13:03  削除依頼
>>市民病院の通り 4車線
って具体的に何処だろう?  一時停止するような場所有るっけ?

37: 三八上北地方さん  2009/04/27 14:33:34  削除依頼
>>32 おまえらスピード出し過ぎ

私は40KMでも20KMで安全運転してますから。事故らないですから。
TV見ながら 運転するって 楽しいですよ〜〜〜!!

38: 三八上北地方さん  2009/04/27 14:34:51  削除依頼
この前(3月末?)までガードレールで閉じて使用禁止にしていた道。

旧道につながるT字路の一時停止です。

39: 三八上北地方さん  2009/04/27 18:57:26  削除依頼
>>38
旧道との交差点ですね。
あんなところでやってるんですか。ありがとうございます。

>>TV見ながら 運転するって
安全運転義務違反ですね。

40: 大型三種餅  2009/04/27 19:09:27  削除依頼
目視で安全確認しているようじゃまだまだ

41: 三八上北地方さん  2009/04/27 19:14:23  削除依頼
>>安全運転義務違反ですね。

貴方の安全運転の 定義って 何なんですか〜〜、、、、、、
教えて下さい!!

42: 三八上北地方さん  2009/04/27 19:29:16  削除依頼
なんでお前に定義とか言わなきゃなんねんだ

43: 三八上北地方  2009/04/27 19:29:36  削除依頼
>37
邪魔。

44: 三八上北地方さん  2009/04/27 21:57:56  削除依頼
てか、レーダーって皆つけてんの?
必要ある?俺は20年運転してるけど必要性を感じたことないなあ
それにカッコ悪くない?

45: 三八上北地方さん  2009/04/27 22:08:44  削除依頼
>> それにカッコ悪くない?
かっこ悪い〜〜

GTRだって 40KMで走れば かっちよ〜いい!!
パトカーだって サイレン鳴らして40KMで走れば かっちよ〜いいのに!!
狭い日本そんに急いで 何処行くの、、って CM知ってる、、、

46: 三八上北地方さん  2009/04/27 22:36:04  削除依頼
、を・にできないものか

47: 三八上北地方さん  2009/04/28 08:46:07  削除依頼
レーダーにはずいぶん助けられているな。
オービスの場所知っていてもうっかり忘れているときがよくある。
折爪のねずみ取りもずいぶん助かっている。
レーダー無ければ免許証20枚は無くしていたな。
もう15年もゴールド免許だがね。

48: 三八上北地方さん  2009/04/28 08:52:29  削除依頼
高速道路では絶対使用します GPSレーダーありがたいよ。

49: 三八上北地方さん  2009/04/28 09:18:51  削除依頼
GPSレーダーはいいよね、走ったことのない遠い地方の高速では助かるね!
この先2km先にHシステムがあります、時速約110kmです到達時間は70秒です、カメラは正面ですなんて音声で知らせてくれるからね。

50: 三八上北地方さん  2009/04/28 10:02:23  削除依頼
隠れて取り締まるのってなんかムカつく!運転手から見えるように立ってれば自ずと減速、シートベルトは気をつけると思うけど…事故、災害を守るためと取り締まるなら人間の心理から警察は学んでほしいよ!今のやり方はただの金集めと言われてもおかしくないですね。そこらに立ってるオヤジにしか見えないように私服で見張ってる事もあったよ。まぁ〜捕まらん程度に走ってる私ですが一点違反がたまに…免許証は万年ブルーです…獲物を見つけた白バイの急な方向転換もビックリでしたが!

51: 三八上北地方さん  2009/04/28 10:09:07  削除依頼
違反しないようにしませう。

52: 三八上北地方さん  2009/04/28 11:22:32  削除依頼
>>50
まあ〜警察のやってることは こんなもんですからね〜〜〜〜

53: 三八上北地方  2009/04/28 14:57:29  削除依頼
地元のヤツはどこで取り締まりしてるか知ってるから捕まらない。

捕まるのは他から来た、知らないヤツ。
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

SMAP草剪タイホー 1:三八上北地方さん  2009/04/23 10:05:16   削除依頼  次へ▼
公然わいせつで逮捕


「裸になって何が悪い!」
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

82: 三八上北地方さん  2009/04/25 12:23:41  削除依頼
gをなぜ書けないのかね?

83: 三八上北地方さん  2009/04/25 19:52:27  削除依頼
どうでもいい

84: 三八上北地方さん  2009/04/25 23:15:18  削除依頼
可哀想だよ

85: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:20:32  削除依頼
赤坂警察署に抗議の電話が殺到しているようです!!
これまでにも数千件も電話が鳴りっぱなしです!!
この件について皆さんはどう思われますか、、、

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/1/akasaka/ps/ps.htm

86: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:37:15  削除依頼
刑法で罰せられる様な行為をした者に同情はいらない。
同情するなら法改正しなw

87: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:52:00  削除依頼
そう言う事。一人でラリっていれば捕まるに決まっている。
警察は酒でラリっているのか、薬か葉っぱかわかるはずもない。
泥酔者を、そのままリリースした友達が結構悪い。介抱してやれよ、友達なら。
警察が来ても「こいつ酔っ払っているんです。」っていえば捕まらなかったのに。

抗議している連中は、不審者を野放しにして更なる殺傷事件を望んでいるのか?

88: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:53:21  削除依頼
今 法改正 しました!
酒飲んだら、、逮捕します!
家宅捜査します!!
例え 公衆の風呂でも 裸になったら 逮捕します!!
誰が見てなくっても 逮捕です!!

89: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:55:44  削除依頼
尿検査 して筈ですよ〜〜!
尿反応も無かった〜〜!
どうして、、何で ガサ入れ、、、おかしいじゃないのか、、って、、

90: 三八上北地方さん  2009/04/27 18:07:18  削除依頼
、を・にできないものか

91: 三八上北地方さん  2009/04/27 18:26:49  削除依頼
87に同意。

お互いに最後まで面倒みるのが、友達のルールだよな。
夜遊びするなら、なおさらだ。

というか
こんなに泥酔するまで酒飲ませる店にも
ちょっと問題あると思う。
芸能人なんだから、ちょっと気ぃ使って、
きれいに遊ばせてやってほしかった。
本人の酒の飲み方のセンスの問題でもあるけど。

92: 三八上北地方さん  2009/04/27 18:50:50  削除依頼
店を出る時は、そんなに酔っていなかったとの店主の話です。
相手は、女性でしたので、ふられたのかな?
ヤケ酒だぁー?

93: 三八上北地方さん  2009/04/27 18:52:14  削除依頼
酒飲みに 多いです 酒乱 酒癖が悪い 飲むと 大トラになる。
私は元々 下戸です!中には楽しく飲む人も 少数では有りますが、いない事も無いですが、、周りを見ると 本当に 酒飲みには 迷惑しています!
周りの迷惑が 気にならなくなる人 多いですが、、、
私だけでしょうか、、、

94: 三八上北地方さん  2009/04/27 19:08:29  削除依頼
↑ そう言う人も 今後は ビシバシ逮捕して欲しいですよね〜〜!!

迷惑条例 って現に有るんだからさ〜〜〜!!

95: 三八上北地方さん  2009/04/27 19:14:35  削除依頼
つよポンははめられたんだよ
ビールに薬を入れられたんだ

96: 三八上北地方さん  2009/04/27 19:14:43  削除依頼
>>91
会社の飲み会では、
最後までいた人が泥酔者の面倒をみるのが暗黙の了解なので
酒に弱い人がいる時には皆、早々に帰ります。

強い人達ばかりだと、けっこー遅くまで遊んでますね。

97: 三八上北地方さん  2009/04/27 19:20:14  削除依頼
何事も逃げるが 、、勝ち ですよね!
つよしの時も 友達がタクシーで逃げられたんだ〜〜

98: 三八上北地方さん  2009/04/27 19:40:06  削除依頼
、を・にできないものか

99: 三八上北地方さん  2009/04/28 13:47:54  削除依頼
アッコは厳しい意見だったな・・・

100: 三八上北地方さん  2009/04/28 13:52:03  削除依頼

101: 三八上北地方さん  2009/04/28 13:53:34  削除依頼
アフォはスグ釣れる
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

はちしん合併やめれ 1:三八上北地方さん  2008/10/16 19:01:22   削除依頼  次へ▼
小口預金者からの忠告

負債まみれの死に体との合併はやめれ
十和田との合併のときも頭をひねったが
せっかくの優良イメージが崩れてしまう
はちしんの先行き不安
長年の付き合いだが
わずかばかりの預金は移動することにした
絶対に後悔するぞ
小野君
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

339: 三八上北地方さん   2009/04/21 18:30:47  削除依頼
らしいね。
それ以前にあお信と一緒になるのも嫌なんじゃないのか?

340: 三八上北地方さん  2009/04/21 22:19:23  削除依頼
トップが嫌なんだろ。
気持ちはよくわかるよ。

341: 三八上北地方さん  2009/04/21 22:52:46  削除依頼
青森県はひとつにまとまれませんなあ。

342: 三八上北地方さん  2009/04/22 06:55:37  削除依頼
平成21年3月、2億の赤字って書いてたけど、どこが盤石な経営なの?
もう引き取り先無いんじゃ?!

343: 三八上北地方さん  2009/04/22 07:41:09  削除依頼
>342
東奥信金の事かな?

344: 三八上北地方さん  2009/04/22 13:59:52  削除依頼
やっぱりなんだかんだ言って戦国時代以来の確執はまだあるんだよな

345: 三八上北地方さん  2009/04/22 14:10:48  削除依頼
八戸にはみちのく銀行がフツ〜にあるけど、自分の所には建つのは拒否するんだあ。
つ〜より2億円の赤字なんだろ!
もっと傷が大きくなってから助けて〜とくるのかい?

346: 三八上北地方さん  2009/04/22 16:40:04  削除依頼
つーか、ここは合併反対のスレなんだから、
もっと喜んだらどうなの?

347: 三八上北地方さん  2009/04/22 19:25:50  削除依頼
これからが見もの。
青信は大幅な店舗の統廃合が必要な訳で、当然人が余る。
リストラとなると退職金等々の問題が出るから、恐らく東奥エリアへの新規店舗要員として飛ばされる。
同じ津軽人同士なんだから、南部人を廻すよりもスムーズな拡大が出来るだろう。
そうなれば仮に東奥が優勢だったとしても、顧客が分散するのだから経営悪化は確実。
10年後位には青信と同じになって泣きついてくるだろう。

348: 三八上北地方さん  2009/04/22 19:38:54  削除依頼
そうなったら、みちのく銀行に助けてもらえよ。

349: 三八上北地方さん  2009/04/22 20:51:29  削除依頼
俺、弘前の人間だが、東奥エリアへの新規出店は無理とは、言わないがむずかしいぞ?
元々、あおもり信金は、旧青森+旧北奥羽+旧津軽信金(本店 板柳町)が合併して出来た信用金庫だった。そのうち、旧北奥羽の東青地区以外の店舗と旧津軽信金の店舗が、東奥信金の店舗と全域で競合している。
ここ1〜2年見ていると、あおもり信金のサービス攻勢は、凄いものがあった。
例えば、弘前市内店舗の窓口営業時間は、16:00迄だったり、一部の店舗は、去年の12月迄、19:00迄営業していた。
また、安原に、新店舗を出店したり、既存店も、弘前市内を見る限り、新しく建て替えた店舗もあった。
内部の事情が分からない人の目には、東奥信金が、かなり押され気味に見えたが、結果、あお信のほうが、突然死した。
津軽VS南部は、理由の1つであるかもしれない。
しかし、実際は、あおもり信金(特に、旧北奥羽と旧津軽信金)VS東奥信金と見たほうがいいと思う。旧北奥羽信金も旧津軽信金も、東奥信金と合併するより、旧青森信金と、3金庫で合併したほうが、店舗整理せず営業基盤を強化できると10年以上前に判断したんではないかと思う。
普通に考えても、東奥信金の合併は、難しいことぐらい、県内1信金構想に加わっていた信用金庫の経営陣は、わかっていたとおもうが?
特に、東奥信金の経営陣は、何も根回ししなっかたのかな?

350: 三八上北地方さん  2009/04/23 11:20:26  削除依頼
東奥信金の合併離脱は明らかに社会通念上、へたすりゃ法律的に問題あるだろ
合意のサインしといて、後からNGこれって朝鮮がよくやるパターンww
普通の企業なら合併にサインしたトップは引責辞任の筈が開きなおりんぐ。

そもそも今季も来期も赤字確定の企業が盤石とは笑止wwww
ここから先は東欧真菌の末路を生暖かく看取ってやりましょう

351: 三八上北地方さん  2009/04/23 12:24:49  削除依頼
合併直前の離脱は、よくあるよ。
普通の株式会社は、株主総会で合併否決などよくある話だし。
俺の会社は、そうだった。
信金の最高意思決定機関の総代が否決したわけでしょ。
今の、三菱東京UFJは、東京三菱とUFJグループと合併したけど、その話まえに、UFJ傘下のUFJ信託銀行を、住友信託銀行に売却しようとした。
が、UFJ本体が東京三菱との合併話が始まると、UFJは、住友信託との合意を破棄して、裁判闘争になったが、UFJの言い分が通ってしまった例もある。
東奥信金は、離脱しただけ。
UFJは、離脱だけでなく敵の会社と合併した。
それが、正しい判断かは別にして。
早い時期に離脱するだけましだろう。上場企業でも本当に土壇場で合併破棄するところもあるからね!

352: 三八上北地方さん  2009/04/23 13:30:43  削除依頼
>最高意思決定機関の総代否決した

そうすれば理事の独断で合併に調印した事になるが
ちなみに東欧の総代は世しyuゴニョゴニョ

>早い時期に離脱するだけまし

半年も準備させといてそれは無いだろう。
水面下の交渉ならまだしも準備委員会まで立ちあげていたんだし

金融庁の意向も含んだ信金合併を突っぱねる東欧真菌の行く末にwktk

353: 三八上北地方さん  2009/04/23 14:34:44  削除依頼
なるようにしかならないよ。
349を読んでわかったが、これからは連合信金と東奥信金が同じパイの争奪戦を始める事になるんだろ?
信金と付き合う客は横の繋がりもあるし、情報も流れる。
弘前を舞台にして、2つの信金がぶつかるんだよな。
連合信金と脱退信金かあ
これから益々、中国に仕事を持っていかれて働き場が無くなる、競争力が低下する。
資金力が痩せてくる
さあ、どうなるか。

354: 三八上北地方さん  2009/04/23 21:23:19  削除依頼
合併交渉から離脱したからって、法律問題だなんて聞いたことないぞ。
信用金庫の合併は、くわしくは知らないが、株式会社であれば、トップ同士の会談の後、合併方式や本社の場所、合併期日など決定して、合併基本合意書に調印する。
この時点で、合併が成立していない。
合併準備委員会を立ち上げて、合併に関係する会社の経営状態の査定や店舗の配置や人事、株式会社であれば株式交換比率を決定する。
株主総会で、合併を議決する。
最後に、関係機関に登記など手続きして完了する。
長くなるので、かなりの説明は、省略しました。
東信が離脱しても、法律問題にはならない。
例えば、東信やあお信、下信の経営状態が、仮に劣悪で、そのまま合併した場合、八信の経営状態も危険だと判断して、合併を破棄しても、今の段階では、法律の問題にはならない。あくまで、仮の話だからね!

355: 三八上北地方さん  2009/04/25 01:28:59  削除依頼
 東北最大規模の資金量、東北最大規模の借金まみれ、東北最大、いやそれ以上のワンマン理事長。そんな信金を誰が望む? ここは「はちしん合併やめれ」っていう掲示板でしょ? まだやり直しはできるよ(~o~)

356: 三八上北地方さん  2009/04/25 09:22:02  削除依頼
県内金融機関の過去の例を見ても、ワンマン経営者の末路は破滅あるのみ。誰も忠告する人がいないのだろうけど、長い目で見た場合、一人の人間の判断がいつも正しいということはあり得ない。最近、色々な面でやり方について疑問を感じることが多くなっています。お客の評判を落としてますよ。

357: 三八上北地方さん  2009/04/27 20:25:13  削除依頼
東奥日報見た?
ワンマンも困るが、支店長たちの造反に負けた経営者も困るよね。

358: 三八上北地方さん  2009/04/27 21:52:20  削除依頼
3信金で合併したら、今度は盛岡信金との合併とか考えてそうだな〜。
十和田・青森・下北・東奥との合併も、盛岡を吸収するための準備かも…。
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

国民保険、国民年金について 1:ハテナ  2009/04/25 23:52:12   削除依頼  次へ▼
 自営業の皆さんに質問です。国民保険、国民年金ちゃんと払えていまか?
仕事がない=収入ゼロ。でも市からは払え払えの督促が。免除申請とはいいますが免除されても払えません。なんせ仕事がないので。生活費より税金でしょうか?市役所の担当部署の方も見てたら助言願います。

2: 三八上北地方さん  2009/04/25 23:56:57  削除依頼
「払えていますか?」ですね。

3: 三八上北地方さん  2009/04/26 00:05:59  削除依頼
転職すれば?

4: 三八上北地方さん  2009/04/26 00:10:20  削除依頼
 無職の人はどうしてるのかな?失業給付を満期で受け取っても(最長で270日だったかな?)その間の就職活動で仕事見つからんだろうな。でも仕事への理想が高すぎて就職しないのはどうかと思うが、、、、。本題にもどるけど半年とか1年払ってない人ゴロゴロいる。督促の次、強制執行までは聞かないが。役所に行って面談するらしいよ。それで今の自分の状況を説明していいように処理してもらうみたい。個人で動いてる大工さんから聞いた。

5: 三八上北地方さん  2009/04/26 00:12:36  削除依頼
ほんになぁしごどねえものなぁ。ひゃくしょうだば米くえるんども税金はらえねえもの。

6: 三八上北地方さん  2009/04/26 01:07:35  削除依頼
ハテナさんへ
あなたは正直すぎます。

他の人たちは、、、これ以上いえません。

7: 三八上北地方さん  2009/04/26 02:10:45  削除依頼
う〜む、確かにおおっぴろげには言えない事かも。でもこういう人が八戸にはまだまだいるのは事実でしょう。自営業をやめてどこかの企業に勤めるのがいいのかもしれないけど。八戸進出の老舗大手企業はやめたほうがいい。東京本社の都合ですぐ業務縮小。結末は給与カット、人員整理。まあ八戸に限りませんけど、純粋な地元企業はどうでしょう。全部の会社ではないものの、だいたいが一族企業なので他人がその組織に就職して(世話になって)バリバリ仕事して組織に利益が出てもたいして還元されないでしょう。やはり何回でも役所に通い現状をその都度説明して対応してもらうしかないかと思います。ガンバレ!

8: 三八上北地方さん  2009/04/26 18:17:52  削除依頼
そもそも、なんで市民の収入が低くなっているのに税率は変わらないのだろうか?「年収によって、、」というがその決めた水準が高い。国保や国民年金合わせて月8000円だったらいいけど。青森は求人が少ないから企業や個人事業からの税収も少ない。でも県職員や市職員は減らない。そりゃ経費かかりますよ!職員の数を減らせないなら職員の給与水準を青森の民間企業並みにしないとこの問題はもっと大きくなると思う。ちなみに私は自営業で滞納時期はあるもののとりあえず収めています。でもゆるぐない。

9: 三八上北地方さん   2009/04/26 18:58:28  削除依頼
とりあえず、サラリーマンで年収が多く、退職した年度をどうにかして
もらいたい。特に国保。

10: 三八上北地方さん  2009/04/26 21:43:12  削除依頼
無意味に医者にかかる年寄りと、やたらと稼ぐ医者も悪い。

11: 三八上北地方さん  2009/04/27 13:18:47  削除依頼
国民年金満額67000円より生活保護で10万円貰った方がいいべ。
医療費、介護保険料もただだし〜。

12: 三八上北地方さん  2009/04/27 14:33:01  削除依頼
えっ!国民年金って満額\67000なの?それじゃ生活できないね。ところで私も知りたかったけど国保や国民年金って払えないときみんなどうやってるのかな?なんかしのぐ方法あるのかな?

13: 三八上北地方さん  2009/04/27 15:01:49  削除依頼
払ったことないよ。

14: 三八上北地方さん  2009/04/27 16:08:11  削除依頼
民主党の言う、税法式で払う方が
よくないですか
消費税のあたりから取るんだったか

15: 三八上北地方さん  2009/04/27 16:57:21  削除依頼
>1
仕事がないのならば、こんなところに書き込みをしていないで、
仕事を探すなり、転職するなりして、国民の義務を果たしたら。

税金よりもネット代ですか?

16: 三八上北地方さん  2009/04/27 16:59:06  削除依頼
ネット代は 高々 すれているだろ〜〜
税金払えれば とっくに払っている。

17: 三八上北地方さん  2009/04/27 17:14:32  削除依頼
公務員はもう退庁か
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

沼館に何ができるの? 1:モモ  2008/10/23 15:11:24   削除依頼  次へ▼
ヨーカドー横・ハロワ裏、に建設中のものは何?  いつできるの?
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000 

266: 三八上北地方さん  2009/04/21 14:52:43  削除依頼
青森のドンキの所みたいに、道路で区切ればいいの?

267: 三八上北地方さん  2009/04/21 15:03:57  削除依頼
>>264
>公団と組合では資本力が違いすぎるから
>比べること自体ナンセンス。

って ジャスコが来ていれば、その周辺は下田のように中央企業が
コバンザメのように来る

盛岡に出来て、八戸には出来ないことは無い
大胆な変化は、文化を修練させることになる
変化を怖がることより
変化をチャンスとしてとらえよ

268: 三八上北地方さん  2009/04/21 15:05:19  削除依頼
そんな姿勢が無い八戸は・・・

269: 三八上北地方さん  2009/04/21 15:07:08  削除依頼
八戸でも公団がニュータウンを手がけたじゃないか。

270: 三八上北地方さん  2009/04/21 15:30:17  削除依頼
盛岡南新都市の立地施設

【商業施設・利便施設】
イオン盛岡南ショッピングセンター
ホーマックスーパーデポ盛南店
ヤマダ電機テックランド盛岡店
太田ショッピングプラザ
ビッグハウス盛岡太田店
ツルハドラッグ盛岡西仙北店
PCデポ盛岡西仙北店
やまなか家盛南店
100円ショップダイソー盛岡太田店
結婚式場・ノートルダム盛岡(予定)
総合クリニックタウン(予定)
ゼビオ盛岡南店(予定)

【公共施設】
岩手県立美術館
岩手県工業技術センター
岩手県埋蔵文化財センター
原敬記念館
盛岡市アイスアリーナ
盛岡市総合プール
盛岡市中央公園
盛岡市遺跡の学び館
盛岡市子ども科学館
盛岡市先人記念館
岩手中央農協(JAいわて中央)
盛岡市立病院
盛岡東警察署おおみや交番

【立地企業】
岩手めんこいテレビ本社
NECフィールディング盛岡支店
積水ハウス岩手支店
INAX盛岡ショールーム
TOTO盛岡ショールーム
東北ミサワホーム盛岡支店
パナホーム東北支社盛岡営業所
東芝コンシューマーマーケティング岩手支店

【学校】
岩手県立盛岡商業高等学校
盛岡市立大宮中学校
盛岡市立本宮小学校
盛岡スコーレ高等学校

【金融機関】
岩手銀行本宮支店

271: 三八上北地方さん  2009/04/21 15:32:04  削除依頼
田向の立地施設

【商業施設・利便施設】
ハッピードラッグ
ダイソー
薬王道
しまむら
トマト衣料館
ローソン
ミニストップ
docomoショップ
ハートセンタークリニック
小児科

【公共施設】
八戸市立市民病院

【立地企業】


【学校】
向稜高等学校
千葉幼稚園

【金融機関】







これを見ても盛岡との格差を感じますね。
八戸オhル。

272: 三八上北地方さん  2009/04/21 15:35:48  削除依頼
盛岡と比べたら八戸が可哀想でつ。

273: 三八上北地方さん   2009/04/21 16:37:01  削除依頼
>>267
「下田に出来て、八戸には出来ないことは無い」 だろ
だが実際に出来なかったのが八戸の現状。

274: 三八上北地方さん  2009/04/21 16:57:09  削除依頼
田向にジャスコが来てれば、コジマも大きな店舗を
田向に作るんじゃないかな?

275: 三八上北地方さん  2009/04/21 17:01:11  削除依頼
これもすべて、田向開発に含みを持たせて、当選しやがった
小林眞のせいです

276: 三八上北地方さん  2009/04/23 05:30:31  削除依頼
イオン系統はもうお腹一杯!同じ店舗なら県内に沢山あるし。
三重県イオン(マーム)の貯水槽事件知ってからイオンの隠蔽体質には嫌気がさしたね。
被害者ウン万人ですよ。県内店舗にもあった、赤ちゃんルームの温水が使用中止の時点で危ないです。
政治(ミンス岡田)がからむ店舗じゃなくもっと八戸が潤う商業作りを望みます。
逆に田向地区にイオンが入っていたら、八戸の商業は終わっていたかも知れませんね。

277: 三八上北地方さん  2009/04/23 05:38:50  削除依頼
>>273
267への返信は日本語でおk。

278: 三八上北地方さん   2009/04/23 09:01:08  削除依頼
>>276
県内に沢山?  田向に浮上したようなのは県内には下田と柏だけ。
八戸市民が柏に向かうことはないから実質県内には下田だけ。
それに別にイオンが全てそういうわけではないだろ。

もっと潤う商業作り? ムラサキスポーツ、なか卯、タリーズコーヒー、レックと
大手ショップや商業施設が八戸から消えまくって、
老人マンションや目新しさのないテナントばかりのシンフォニーが
出来ることが潤う商業作りってか。寝ボケるのも程々にね。
結局八戸ってイオンのようなものでも出来ない限り新しいものが入ってこない。
「終わっていたかも」じゃなくて、もう終わってる。
衰退してるにもかかわらず商工会も行政も排他的体質なんだから。

高度医療地区みたいな曖昧なビジョンで結局2頭を追うもの1頭も得ずで
何にもならない。中心街の商工会だけでなく郊外同士でもいろいろ
足引っ張ったりしてるんだよね八戸って。

279: 三八上北地方さん  2009/04/23 22:22:31  削除依頼
じゃ、高島屋と丸井を呼ぼう。
ついでに吉原も呼ぼう。

280: 三八上北地方さん  2009/04/23 22:31:39  削除依頼
でもうんこ垂れ流しされるのは困る。

281: 三八上北地方さん  2009/04/23 23:53:37  削除依頼
そこの100円ショップ行った。
3点の買い物をした。

レジで6分ほど、待たされた。
前にはかごにいっぱいの婆。レジの婆になんだかんだ相談しながらの会計。
合計5000円近く。

問題なのはそれではない。
それを横目で見ていた店員である。
品だしをしているときではないであろう。
すぐさま隣のレジを開けなければならないだろう。

私の後ろに5人ほど行列ができてから、その人はレジを開けた。
行列の後ろから隣の会計に流れた。
結局、私はレジに並んでいた6人中、6番目に会計が済んだ。

商品を置いて、買わずに帰りたかった気持ちがわかりますか。

282: 三八上北地方さん  2009/04/24 00:29:24  削除依頼
>281さんここは八戸だぞ、無理を言ったらあきません、とある八戸のお店で店員が商品を補充してたんだけど、お客さんが箱で商品が取れないので取ってほしいと言ったら、店員は「今忙しいの見たらわかるでしょ、他の店に行け」と言うとこなんだよ、別に買わないで出れば良かったのに。もっと気持ちよくおかいものできるお店はあります。

283: 三八上北地方さん  2009/04/26 02:37:24  削除依頼
ピアドゥだと 少し気遣うようになったかね
281みたいな人のカゴを持ってこちらにどうぞって
次の人をまずやってくれる たまたまその人がそうしたのかもだけど
2回くらいそういうことはあった
ピアドゥのポッポのレジだったかな どこだったかな
レジフォーク式になったよね
とにかく一列に並び、そこから空いたレジに向かう

284: 三八上北地方さん  2009/04/26 12:39:49  削除依頼
となりのレジ開けるべきじゃなかったな

285: 三八上北地方さん  2009/04/27 12:15:08  削除依頼
>>281
100円ショップの店員にそこまでサービスを期待してはイカン。
値段が安いから接客もそれなりの質なんだよ。
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP

インフルエンザが恐い 1:三八上北地方さん  2009/04/26 02:12:10   削除依頼 
鳥かと思っていたら、豚
インフルエンザが恐い
八戸でも、ウミネコなど渡り鳥がたくさん来るが、
そういった保護鳥からウィルスが検出された場合、
蕪島ごと焼き払うとか、そういった対応をするのだろうか?

2: 三八上北地方さん  2009/04/26 08:07:14  削除依頼
豚・豚・豚

3: 三八上北地方さん  2009/04/26 08:22:08  削除依頼
馬インフルエンザもあるんだよ。
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP