青春ラジメニア
ゲスト ゲスト イラスト イベントレポート フェローズカード アニたまトップへゲスト
岩ちゃんとショッカーO野さん かおりん
岩ちゃんからのコメント かおりんからのコメント

「放送に携わる我々にとっては、ゴールデン・ウイークと言ってもいつもと変わらない、ことが多いです。逆に イベントが多くて忙しくなる方が、タレントとしてはいいよね(笑)。私も真っ最中に岡山に行かねばならず、 新幹線に乗れるか(座るなんて無理)心配です。プレゼント月間、たくさんの応募ありがとうございます。 最後は、任天堂のWiiだあ!!どんどん申し込んでね。 5月10日のイベント申し込みは、27日が締め切りです。ファックスなら間に合うかな。抽選で招待状をお送り しますので、楽しみにお待ちください。20周年記念CDは、編成部での電話受付が月曜日から始まります。 10時からです。078−362−7376までどうぞ。先着50枚までは、DVDが付きます。 ふと思いついたDJCD、ラジメニアとしては自主的に作る初めてのCDということになります。アイデア等、どんどん 送ってください!今回の写真は、19日にあったショッカーO野さんのトークライブで、O野さんと。この方、特撮、 特に戦隊ものとライダーでは知らないことがない、というくらいの方なんですよ。いつかゲストに来ていただきますね。」

「GWが近づいてきました!でっかい連休(笑)。お便りを読んでいると、皆さんいろんな計画があるみたいで・・・。 あちこちでイベントやライブがあるもんね!ぜひ 5月6日水曜日は我々とまったりしましょう。二人のアニソンには 我々も行くので、それまでには終わります(笑)。 さて、DJCDの企画のお話がありましたが、これすごく楽しみです。つまりあの20曲がかかるラジメニアってことだ もんね。もちろんDJCDには曲は入りませんが、先にゲットしていただいたCDと合わせて、一つの番組になるわけだ。 おまけで懐かしいジングルとかオープニングコントとかも入れたいな〜。著作権があるので曲に絡まないやつね! 音源はどのくらい残ってるかしら(笑)。まだまだ企画段階なの。皆さんいくらなら買いますか?♪ 今回の画像は、スタジオで撮り忘れたので神戸駅に向かう途中で 一枚!メガネっ娘かおりんで〜す!!」
番組を聴く

クリックすると音声が流れます
4/25放送分)

クリックすると音声が流れます
4/18放送分)

テレホンサービス

クリックすると音声が流れます
4/25分)

クリックすると音声が流れます
4/18分)

青春ラジメニアよりお知らせ

青春ラジメニア20周年記念CD
「アニソン玉手箱〜ひねくれの逆襲〜」リリースイベント

日時:5月10日(日)午後2時〜
場所:神戸電子専門学校ソニックホール
ゲスト:國府田マリ子、サイキックラバー
出演:岩崎和夫、南かおり
ゲスト:國府田マリ子、サイキックラバー/出演:岩崎和夫、南かおり

募集は締め切りました。
沢山のご応募ありがとうございました!


★発売決定!
青春ラジメニア20周年記念アルバム
「アニソン玉手箱〜ひねくれの逆襲〜」


4月15日リリース
COCX-35482
¥2,500(税込)

アニメラジオ番組のパイオニア、ラジオ関西の「青春ラジメニア」20周年記念アルバムが発売決定!!

おかげさまで20周年、こだわりの全20曲収録!!
もちろん全曲、フルコーラスでお届けします。

「ひねくれ岩ちゃん」岩崎和夫と、「ラジメニ小町かおりん」南かおりがお送りするラジオ関西の人気番組「青春ラジメニア」が、このたび放送開始20周年を迎えました!感謝の気持ちを含めまして、この20年を飾るアニソンを、岩ちゃんとかおりん、そしてたくさんのリスナーのリクエストから迷いに迷っって選んだ20曲を収録。初CD化曲も含むやや“ひねくれた”選曲の20曲!番組リスナーも聴いてない人もぜひ聴いてください!

収録曲
・青春ラジメニアの歌(番組オープニングテーマ/歌:子門真人)
・誰がために(テレビアニメ「サイボーグ009」オープニングテーマ/歌:成田 賢)
・小さな巨人ミクロマン(「ミクロマン」玩具イメージ・ソング/歌:水木一郎)
・猫目小僧 (ゲキメーション「妖怪伝 猫目小僧」オープニングテーマ /歌:堀江美都子)
・大好きなお母さん (テレビアニメ「がんばれゴンベ」挿入歌 /歌:山本まさゆき)
・オーロラのアダージョ (「銀河英雄伝説外伝千億の星、千億の光」エンディングテーマ/歌:小椋 佳)
・いくぜ!イッキマン!! (テレビアニメ「剛Q超児イッキマン」オープニングテーマ /歌:樋浦一帆)
・ザ・チャンバラ (まんが「水戸黄門」オープニングテーマ /歌:塚田三喜夫)
・三国志ラヴ・テーマ (「人形劇 三国志」エンディング・テーマ /歌:小池玉緒)
・夢光年 (テレビアニメ「宇宙船サジタリウス」エンディングテーマ /歌:影山ヒロノブ)
・リスナーさんにありがとう (番組エンディングテーマ/歌:吉田古奈美・田中公平・南かおり・岩崎和夫・「青春ラジメニア」&「大アニメ博覧会」リスナーのみなさん)

など全20曲

アニメイト・上新電機ディスクピアの
指定店舗でご予約いただくと スペシャルDVDが!
詳しくは、コロムビアミュージックエンターテイメントの
サイトのインフォメーションを!


http://columbia.jp/prod-info/COCX-35482/index.html


ラジメニアンのお部屋


神戸電子専門学校



★かおりんのブログ!!
http://minamikaori.blog.eonet.jp/



☆☆青春ラジメニア PC&携帯用サイトニューオープン☆☆
http://61.121.100.119/rsc/sr.htm

オンエア曲リストはもちろん、ゲストのサインや電話番もチェック可能!
気に入った曲目をクリックすると購入サイトにもジャンプします。
他にも、パーソナリティ2人のコラムコーナーなどこれから随時充実させていく予定です。お楽しみに!!



★アニメジラ66匹(2005年4月〜2006年3月の放送曲目リスト)の申し込み方法
 角形2号の封筒に140円切手を貼り、自分の住所名前を書いたもの(これが返信用になります)をラジメニア宛に お送りください。
 

プライバシーポリシーアニたまどっとコムトップへ