 |
動画を再生するにはREAL
PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら。 |
|
赤ちゃん土俵入り (2009年4月28日
16:42 現在)
葦北郡芦北町の佐敷諏訪神社の春祭りできょう恒例の赤ちゃんの土俵入りが行なわれました。 化粧回しと紅白のねじり鉢巻姿の赤ちゃん力士達がおとなの力士に抱きかかえられて登場すると土俵下の観客から大きな声援を受けました。 今年は98人の赤ちゃんが土俵入りを行いましたが大声で泣き出したりまったく動じなかったり中にはすやすやと眠ったままの赤ちゃんもいました。 赤ちゃんの土俵入りは1才くらいまでの赤ちゃんが対象で健やかな成長と無病息災を願い諏訪神社ではおよそ600年ほど前から続いている伝統行事です。 きょうは久しぶりの心地よい暖かさの中諏訪神社の境内は泣き声と笑い声に包まれていました。
|