レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【調査】 「中国と戦争する可能性がある国は?」と中国のサイトで大規模調査…日本は「2位」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/28(火) 11:25:50 ID:???0
- ★【中国のアンケ】中国と交戦の可能性がある国、第1位は?
・中国大手サイト新狼網(SINA)で「中国と最も戦争の可能性がある国は?」との題で大規模な
インターネットアンケートが実施された。(インド、ベトナム、アメリカ、日本、韓国、フィリピン、
ロシア、インドネシア、オーストラリア、モンゴルの10カ国中からの選択制)
2009年4月27日現地時間午前11時時点での投票数は1万7790票。1位インド26.5%(4812票)、
2位日本24%(4263票)、3位ベトナム16.2%(2893票)、4位フィリピン8.2%(1459票)。
日本と僅差で抜いたインドの理由は、領土問題。中国とインドでは東部、中部、西部合計
1700キロメートルに渡る国境問題がある。中国は9.2万平方キロメートルの領土をインドに
占領されていると主張している。現在、両国の話合いは平行線を辿っている。「インドは話し合いでも
全く歩み寄りを見せず、中国を挑発しているとしか思えない」との意見が最も多かった。
2位日本の意見もまた、日本海問題や尖閣諸島(中国名:釣魚島)など領土問題に関するものが
多かった。しかし、歴史問題に関しては「現在は歴史問題が発端で戦争に発展する可能性は
少ない」、「仮に日本が軍国主義に戻った場合、核兵器保有、軍備増強などが急速に行われ
戦争に発展する可能性があるが、今の日本政府は軍事に関して一定のコントロールがなされているので
問題はない」と比較的冷静な意見が目立った。
3位ベトナムに関しては、「かつては中国だった国」との考えがあるようで「たった千年前に中国から
独立し、百年前まで中国に属した国だったにも関わらず、その恩恵を忘れている」「中国から多大な
援助を受けているのに、なにかにつけて中国に牙を向ける」と感情的な部分からの意見が多かった。
現在、文化侵略問題で険悪となっている韓国はわずか4.6%であった。理由としては「韓国は中国の
足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0428&f=national_0428_005.shtml
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:26:21 ID:HxPX7u8N0
- ばぐた=層化
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:26:47 ID:+6ZrNWac0
- なにこの自分達が偉いんだぞ目線
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:27:08 ID:mjoECWdN0
- マジキチすぎるだろ
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:27:33 ID:DUlBNWH50
- 韓国どこでもこんな感じの扱い
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:27:34 ID:pYxYSpcGP
- いまだに属国にしていた時代の感覚を引きずっているところが怖い
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:27:38 ID:fZbcw6Ug0
- 次は、漁夫の利ではなく、本当に勝ちたい願望
勝ったつもりで居るよりましか
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:28:16 ID:inCFNmnzO
- インドって強いの?
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:28:18 ID:+SXP7JDvO
- あほかwwwwwwやるわけゃねぇしwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:28:39 ID:N443SX8oO
- 台湾が何故上位にいないんだ?
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:28:40 ID:j3ZFs6x80
- どんだけ領土ほしいんだ
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:28:50 ID:F981sml00
- よろしい、ならば戦争だ
【日中豪】「日本が軍事力は上」「米とは比べるまでも無い。」 二流国・中国と…豪紙が痛烈批判[4/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240108421/
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:28:51 ID:SGASLFfpO
- 韓国の扱いww
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:28:54 ID:LT9bLIMO0
- インド、ベトナム、フィリピンを支援しろよ
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:29:12 ID:cj7HsX2l0
- >>10
国じゃないからじゃね
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:29:15 ID:jWW7Ke1KP
- >>1
韓国は中国の足元にも及ばない。相手にもならない。
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:29:20 ID:EU2C554b0
- 印度は進んでいるよな。音楽やお笑いなんかもとても楽しい。
西洋も受け入れつつ「自分を持っている」のが好感を持っている。
後は時間だ・・ばんばれ印度
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:29:30 ID:feHCaRFB0
- 断る!
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:29:30 ID:FaAi0f6O0
-
なにこの侵略軍事国家ww
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:29:54 ID:fL+gitaK0
- 日本は、インドとベトナムと仲良くすればいいのか
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:30:05 ID:Z5kQxkfP0
-
日本はインドと仲良くして損はないぞ。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:30:32 ID:fSzPXbE40
- >「韓国は中国の 足元にも及ばない」「相手にもならない」
と軽視した意見が目立った。
おい、中国は韓国をかまってやれよw
そんな態度だから日本が迷惑すんだよ
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:30:32 ID:Pbeit5MdP
- >「仮に日本が軍国主義に戻った場合、核兵器保有、軍備増強などが急速に行われ
> 戦争に発展する可能性があるが、今の日本政府は軍事に関して一定のコントロールがなされているので
> 問題はない」と比較的冷静な意見が目立った。
何を偉そうにw
つーか嘗められまくりだな
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:30:53 ID:p6TMsBEn0
- 大清国属は安泰かwwwwwwwwwwww
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:31:30 ID:aV6lhw2k0
- 逆に考えれば・・・・・周辺国敵だらけか!シナも孤立してるな〜〜〜〜〜〜マスゴミ的にふふ・・・・
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:31:34 ID:iuvuZM6A0
- 9条様ボスケテwww
- 27 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/28(火) 11:31:41 ID:1ok+HFEy0
- 中国は右翼だらけだなqqqqqqq
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:31:44 ID:ptkAnW3n0
- >中国と戦争する可能性がある国は?
ではなく、中国が戦争仕掛ける可能性がある国はだろ。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:31:57 ID:51NSpoZk0
- インドと安全保障条約を結んでいる日本は実質1位のようなもんだ。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:31:59 ID:LurzFzPvO
- >>10
ひとつの中国
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:32:01 ID:fAblNvAHO
- 中国から仕掛けてこないかぎり日本と戦争はないだろうな
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:32:19 ID:1u80zODa0
- てことは、日本・インド・ベトナム・フィリピンで軍事同盟結べば良いんだなwww
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:32:49 ID:58ElpZzQ0
- むしろ内紛の心配をした方が良いと思うのは気のせいか?
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:32:51 ID:oYc893js0
- >>20
遠交近攻。
敵の敵は味方ということだな。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:32:58 ID:T/0pX1u8P
- この話を聞いていると中国では韓国よりベトナムの方が強いという認識なのかな?
おれは逆のイメージだったが
それとロシアは味方のように考えているようだな
アメリカよりもフィリピンの方を敵視しているとは意外な感じだ
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:33:01 ID:mZEfzLCTP
- ×中国と戦争する可能性がある国は?
○中国が侵略する可能性がある国は?
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:33:04 ID:GckryOBo0
- 韓国wwwwwwwwwww
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:34:08 ID:rcQoWBfr0
- >>2
アカヒはくるな
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:34:15 ID:zA6V84Ml0
-
> 百年前まで中国に属した国だったにも関わらず、その恩恵を忘れている」「中国から多大な
> 援助を受けているのに、なにかにつけて中国に牙を向ける
ハハハッ おまえが言うな。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:34:25 ID:PJ04cq8RO
- 北朝鮮と韓国が戦争始めてたら、中国黙って見てると思う?
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:34:56 ID:Sy4tLLS20
- 中国の最大武器は人口だな。数億の「盲流」とか、イナゴのようになだれ込まれたら
ひとたまりもないよ。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:35:05 ID:xV/7RQJ20
- ”中国が”だろw
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:35:11 ID:Rtnp7mhDO
- >32
台湾、チベット、内モンゴル、ウイグル、満洲も入れてね
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:35:18 ID:afjqVEKP0
- たった1000年前に中国から独立し
中狂国ができてから100年たってないんだが
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:35:20 ID:K+nlSJif0
- 中国は早く韓国に侵攻して来い!
ウリ達の本気を見せてやるニダ!
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:35:23 ID:B0+Emkbu0
- 韓国の扱いが酷過ぎるwwwww
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:35:24 ID:m8P/dg1uO
- 韓www国www涙www目wwwww
一気に踏み潰されてしまえwwwwww
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:35:45 ID:Sw9sSGWUO
- 日印台安保作るしかねぇ!
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:35:55 ID:PKP82QRb0
- >>34
三十六計の中でも重要な計だよな
>>35
どこの国だって、ジャングルでのゲリラ戦は嫌だろう。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:35:55 ID:DBaLu8xsO
- 決まり手:たった千年
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:36:06 ID:8nQoUfYB0
- 中国とインドが核兵器なしで全面戦争したらどっちが勝つんだろうな
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:36:13 ID:4YP1j2Aa0
- なんで支那はこんなに日本を構いたがるの?
戦争も何も、物を買ってもらう以外に支那と関わるつもりはないんだけど。
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:36:22 ID:MEwkgTQXO
- 韓国が脅威じゃないのは冷静な分析
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:36:29 ID:inCFNmnzO
- 中国人って日本が中国に援助してるの知らないの?
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:36:31 ID:ma/lYbDsO
- 日本でも
1位北朝鮮
2位中国
3位ロシア
韓国は相手にならず圏外ってことになりそう
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:37:00 ID:topL4lx+0
- 中国人民の最終目標は世界全土の支配だからね
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:37:11 ID:gZpTQdVQ0
- このアンケートって、ようは中国国民が戦争したい国って事だよね。
> 2位日本の意見もまた、日本海問題
中国と日本海でなんか揉めてたか?
沖縄の排他的経済水域の事と勘違いしていないか?
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:37:13 ID:9ILbmcux0
- んー
まぁその十カ国の中からの選択性なら妥当な結果だね
ロシアが何位に位置したのか興味あるが・・
つか、使えねぇソース元だなぁ
アンケートとかを記事にするにあたって、集計結果を添付しないとは・・
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:37:15 ID:CDAKoLGO0
- さすが中華思想(中国が一番えらい)
2位に日本を選んだことは侵略の意図があり、当然侵略すれば戦争になると言うことですね。
すでに東シナ海は手に入れたし、尖閣なんぞ手を出してもあまり経済価値はないが
いつ日本が詐術に気がついて返せというか、アメリカが関与するか問題
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:37:17 ID:7wfbj9cw0
- ずっと未来にロシアとやりそうになりそうだと思うけどな
馬鹿さ加減では北朝鮮が1番だが
軍事力的にロシア脅威じゃないのか?
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:37:21 ID:HaSXYtc00
- 北が無条件降伏しそうになったら参戦すると思う。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:37:29 ID:5vyvP01a0
- ここまで9条の効果なし。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:37:45 ID:58ElpZzQ0
- >>40 厄介払いの好機だからな。 後世の自国の立場が守れる様に振る舞うだろ。
そういうところは、昔から本当に上手い国だから。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:37:50 ID:IqNZv02NO
- なにこいつら
どんだけ上から目線だよ死ね
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:38:10 ID:KruOy14a0
- 九条なんの効力もないな、むしろ侵略欲を煽っている。
草食の牛や羊を殺してライオンを恐れる人間が九条など言っても信用はないからなw
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:38:31 ID:Sw9sSGWUO
- >>51
印はパキスタンがあるから分が悪い。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:38:42 ID:DXrOuRJb0
- 民間のベトナムシフトに補助金を。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:38:53 ID:MUn/0tP60
- ニダさん・・
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:38:57 ID:6gCGT1IPO
- ベトナムは中国から受けた恩恵を忘れているか……
日本から受けた恩恵は忘れるくせに
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:39:07 ID:NNN8Fn2GP
- 捏造南京大虐殺映画を全世界で作らせているのは、日本へ核の先制攻撃するためでっせ
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:39:18 ID:p4xfV+5K0
- やってやるって!
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:39:19 ID:UWPAx8GK0
- 「中国は話し合いでも全く歩み寄りを見せず、日本を挑発しているとしか思えない」
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:39:39 ID:5vyvP01a0
- ここまでODAの効果なし。
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:39:44 ID:YGO6TyGa0
- 支那愚民がどこを攻めたいか調べたのですね乙
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:39:54 ID:9LTr9IbBO
- ロシア兄さんの恐ろしさを感じなくなってるのか…。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:40:07 ID:9ILbmcux0
- >>54
殆ど知らされていない
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:40:11 ID:+0NGecGvO
- ねぇよwww
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:40:16 ID:BdlOzmzL0
- ワロタ
戦争大好きネトウヨ君の勇士が見れるわけですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:40:28 ID:RXoo0A7EO
- 日本にいる中国人皆
焼き払え!
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:40:48 ID:topL4lx+0
- 9条教は中国で法輪功と同じ弾圧の対象だし
いい加減日本は現実を見たほうが良いよ
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:41:17 ID:NNN8Fn2GP
- 長野侵略1周年記念
マスゴミが報道しない、被害の実態
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6864380
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:41:35 ID:StLd903xO
- インド ベトナムと軍事同盟締結しろ
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:41:37 ID:O3N8iVORO
- つまりは中国から仕掛けてくるわけですね。わかります。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:41:39 ID:2EIvWAJP0
- 中国共産党の軍国主義教育の成果が、まざまざと垣間見える結果だねw
やっぱ共産主義は一方的に好戦的すぎるw
韓国は脅威じゃない・・・
しかし、恩を仇で返すのは朝鮮民族の最大特性だ
北朝鮮と血の友誼で結ばれてると宣言してる中国には
首都やら何やら全てが北の核ミサイルに攻撃される運命がww
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:41:39 ID:RLKFj33DP
- 日本も領土問題あるだろ
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:41:40 ID:FDczOzW50
- インドと手を組めってことだな
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:41:48 ID:yX5e2dW70
- これだから中華思想はウザすぎる
印日同盟が結ばれる日も近いな
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:42:00 ID:1u80zODa0
- >>75
ロシアは最初には動かないからなw
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:42:03 ID:b7MdWivlO
- 中国が侵攻してきたら
戦争状態になるだろ。
これは当然
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:42:12 ID:AB+0QKvy0
- >>3
中華思想とはそういうモノ。
wikiより
>中国(中華)が世界の中心であり、その文化、思想が最も価値のあるものとし、漢民族以外の異民族の独自文化の価値を認めず、
>「化外の民」として教化の対象とみなす思想。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:42:13 ID:KruOy14a0
- シナ人を全員ぶち殺せるだけの必要十分な核兵器を保持するだけで
戦争は止められる。シナ人の侵略性も抑えられるだろう。
非核論者、九条論者など百害あって一利なしのシナ工作員
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:42:33 ID:d9yXyxKt0
- >中国から多大な援助を受けているのに、なにかにつけて中国に牙を向ける
おまえがいうな
おまえがいうな
大事なことなので二回(ry
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:42:36 ID:nxYoWk2e0
- 敗戦逃亡の国 中国
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:42:48 ID:mbIFcQdc0
- 韓国www
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:42:51 ID:t4R3hbp0O
- インドがんばれ
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:42:54 ID:J3PWOcDlO
- サーチナはここ最近池沼レベルの情弱しか騙せない
気持ちの悪い媚日、日本摺り寄り記事ばかりだったが、
今度は恫喝的要素を入れてきた上にオナニーまで始めたのか。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:42:59 ID:5uEDn2Gv0
- 一位インド
ほうほう!コレはますますインドとの外交は超重要課題になりそうだな。
小沢はブッチしたが
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:43:01 ID:QYxliCV30
- 対外戦争よりも内戦の心配をした方がいいんでは?
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:43:09 ID:FvKfYrqMO
- 日本の自衛隊と大和民族は最強だからどことやっても負けないけどな
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:43:11 ID:YGofQ2Q60
- >>1
何か脳みそ腐ってんだろうな
ありもしない仮想敵作ってないと、内情の安定を保てないとは
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:43:11 ID:LU50ce860
- この傲慢さが中国人の特徴だよな
実際に戦争したら弱いくせに態度だけは一人前
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:43:13 ID:PKP82QRb0
- >>57
沖縄自体の領有も主張してるぞ(中台ともに)
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:43:23 ID:17A7FL7H0
- 中国が印度に勝てるはずがない
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:43:24 ID:4AtWZ0CN0
- インドと日本が手を組んだら中国に勝ち目はない
だが中国とロシアが組んだら日印連合は厳しいな
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:43:53 ID:usTWliepO
- インド
ベトナム
フィリピン
とうまくやっていかないとと思った
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:00 ID:NaX++BEW0
- いくらなんでも韓国かわいそすぎだろw
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:01 ID:A0hVmisS0
- > 百年前まで中国に属した国だったにも関わらず、その恩恵を忘れている
日本の反戦平和団体のヤシはやっぱりスルー?www
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:02 ID:ySfcVvTnO
- 中国は世界の中心は昔から変わらないからな
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:04 ID:gZCUZ2esO
- 意外とまともだな
朝鮮を相手にしてないのはわらた
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:07 ID:oF32mHGi0
- >>104
欧州や中東、中央アジアも巻き込めw
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:10 ID:HzrxsiUCO
- >>10
どこの国もネットばかりやってる奴は現実の見えていない
馬鹿ばっかりって事だろ。
ベトナムに100年前の恩恵って、てめえらついこの間まで
乞食の様にODAの恩恵にありついてたの忘れてねぇか?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:16 ID:i1r4XRCb0
- >>20
麻生がやってる。だからマスコミが引き摺り下ろそうと必死。
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:20 ID:JK7RQmpJO
- >「インドは話し合いでも 全く歩み寄りを見せず、中国を挑発しているとしか思えない」
…おまえらが言うかそれを。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:21 ID:uvTzIir10
-
\あーだ こーだ/
(`・ω・)(`ハ´ ) <`Д´ >
(`・ω・)(`ハ´ ) <`Д´ >カンコクキゲンニダ
(`・ω・)( `ハ´)ウルサイ <`Д´ >
(´・ω・)( `ハ´) < ´Д`>アイゴー
こういうことですか?
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:25 ID:NNN8Fn2GP
- 酒井信彦・東大教授が中国の人口侵略を説明
満州絶滅、チベット、ウイグル、南モンゴル・・・侵略中、次は日本、オーストラリア・・・
・中国の日本侵略は、ほぼ完成
・中国は現実の侵略国家だし侵略現行犯国家
・中国の侵略を警戒しない方が馬鹿
・中国は建国以来、戦争ばかりしている
・中国はチベットで全人口の2割を虐殺した
・中国の侵略を日本のマスコミは、ほとんど報道していない
・中国は日本へは武力は使わず、中国人を大量に送り込む事で侵略してくる
・中国は日本を侵略し民族絶滅できると確信している
・中国は2015年には日本は消えてなくなるとオーストラリア首脳に発言
中国は、少女の性器にスタンガンを入れて拷問している。
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043540
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=o3JLxSqsJY8
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:35 ID:VfETZ6wYO
- 「中国から多大な援助を受けているのに、なにかにつけて中国に牙を向ける」
↑日本も中国に多大な援助をしてるよねえ?
馬鹿丸出し。救いようのない糞とはこの事か。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:48 ID:LK+pc6wS0
- 支那は 周辺民族自治区が分離独立して始めて 中華人民共和国になれる。
今は単なる寄せ集めの共産主義国家にすぎない。
ベトナムに対する姿勢が中華思想そのものだね。エゲツナイ国家思想だな。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:50 ID:oCTdm+mJ0
- 国土ごとイギリスの隣辺りに引っ越したいわ。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:51 ID:FLjkuwrSP
- マジな話、中国と戦闘になったら勝てないと思うわ
核があれば別だが、消耗戦なら絶対負ける
人口と物量で落下傘部隊降らされて、議事堂抑えられて多分終わり
やらないのが一番良い
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:53 ID:SYm0yw3o0
- >>109
中国は、半島だけには負けたことが無いからなw
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:44:59 ID:EJNXf3cx0
- >>3
だから中国っていうの。
日本だけよ。中国って読んでるのは。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:45:10 ID:QYxliCV30
- >>82
とりあえずインドは締結済み
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810222023008-n1.htm
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:45:27 ID:zLfBsMU5O
- 中国が一番戦争する可能性が高い国は中国だろ
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:45:30 ID:YhVva65q0
- 戦争する可能性なら一番低いのは日本のはず。
これ、今後中国の侵略予定候補ってことじゃんか。
3位のベトナムの意見なんか侵略する気満々ww
本当に好戦的な国だなぁw
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:45:31 ID:1jn2pP1FO
- >>1
言う事を聞かない生意気ランキングですか!?
ジャイアニズム全開ですね、支那は┐( ̄ヘ ̄)┌
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:45:31 ID:HxPX7u8N0
- >>38 ___....
/ヾ ;; ::≡=-_
/::ヾ ~~~ \
|.::::::| |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|
/) /ヽ ──| (●)| ̄|(●)|
///)ヽ < \_/ ヽ_/|
/,.=゙''"/ ヽ| /( )\ ヽ よう!
/ i f ,.r='"-‐'つ .| ( ` ´ | |
/ / _,.-‐'~ | ヽ \_/\/ヽ/ |
/ ,i ,二ニ⊃ ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /_
/ ノ il゙フ . \ \  ̄ ̄ /イ \
,イ「ト、 ,!,!| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-rァ''´ !./ ̄
/ iトヾヽ_/ィ" l´ ̄ `ヽ._ ` ̄ ̄ ̄ `ヽ.
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:45:36 ID:V+AzKwWN0
- 台湾問題でアメと交戦は有り得るだろ、なんでアメリカが候補に入ってないんだ?
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:45:54 ID:QjYuebg20
- こいつらが韓国に負けたら大笑いだなw
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:46:18 ID:J8tjjrHD0
- たった千年前って
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:46:37 ID:KruOy14a0
- >>100
人生には敵が必要なんだよ、日本を仮想敵にすることで発展してきたのが特亜。
それを無視しあまつさえ援助を主張してきた国内ゴミを駆除しなければ
日本は滅びるな
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:46:48 ID:mc5Tw0MH0
- 中国と戦争するんじゃなくて中国の内乱に外国が介入するほうが可能性は高い
経済成長を維持できなければ政権維持が難しくなって反中共政府ができてもおかしくない
民主化を支持する国は多くあり、沿岸部の工業地帯の邦人保護の名目での軍隊派遣はありうる
チベットなど各地で独立を求めて武装蜂起が起こり、それを支援するという名目でインドが参戦する可能性もある
いずれにしても中国は敵を作りすぎたし領土も広げすぎた
共産党独裁政権はそう長くは続かないと思う
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:46:52 ID:wp2fb6e40
- 中国って侵略の事しか考えてないのな。
自存自衛の戦争とはいえ、”欲”の面も当然あった日本だが
中国はまるで”餓鬼”だ。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:46:53 ID:vFGV2hpgO
- 台湾は国家扱いしてないからか
半島進出も内乱鎮圧なんだろうか
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:46:55 ID:2EIvWAJP0
- >>90
中華は本邦なり
異民族に支配され捲くりの混血しまくりの中国に対し
日本が中華を名乗るのも不思議じゃないけどねえw
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:47:01 ID:3VIz5ixC0
- >1
>中国大手サイト新狼網(SINA)
シナふいたwww
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:47:08 ID:gfMOp1lBO
- アメリカと中国に勝ったベトナム人は強い
- 137 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/04/28(火) 11:47:32 ID:DXyhOKWEO
- >>123
あり得るが、それは最悪の事態だから考えたくない
日本にも確実に放射能飛んでくるから
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:47:52 ID:GtnpAT630
- おまいら威勢はいいけど実際戦争になって徴兵させられても家からてこでも動かないんだろw
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:47:53 ID:NNN8Fn2GP
- 中国はチベットなど弱い相手には、容赦なくボコボコ、アメリカなど強い相手には何もしない
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:48:16 ID:5vyvP01a0
- >>127
どう考えても余裕で負けるだろ。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:48:41 ID:T9yr50hc0
- <丶`Д´> 韓国の扱いが悪い。謝罪と賠償を要求するニダ
軍事と経済の脅威ランキングだな
中国のお株を奪いかねないベトナムが入ってるのも経済的には妥当なところじゃね?
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:48:42 ID:5uGYn1W40
- 空母はフィリピン用かな?フィリピン空軍の現状を見てみ。ゾッとするから。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:48:46 ID:BulzuoPA0
- これ 裏で韓国が動いてるだろwwwww
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:48:46 ID:yqY6y5yS0
- >>1
このアンケートはある意味正しい事を書いている
そう、日本が今後仲良くすべきはインド。
台湾や韓国ではない
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:48:49 ID:tUdE58D00
- 中華思想全開、内戦勃発して滅びて欲しい
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:48:57 ID:HaSXYtc00
- フランスのベトナム侵略に清朝は抵抗もしてないのに恩恵もへったくれもないワナw
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:49:03 ID:GTqVxVPT0
- ×中国と戦争する可能性がある国
○中国が戦争を仕掛けたいと思っている国
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:49:13 ID:rvur/eN20
- 日本との領土問題を見る限りインドの方が正しいなw
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:49:23 ID:5uEDn2Gv0
- >>119
どうだろう、中国の兵装はまだまだしょぼいしなぁ。
陸軍使うにしても神の海日本海って言う最高のお堀がある。
海上自衛隊、米国艦隊に対して有効な武器が核しかない。
で、核使えるかって言うと微妙。核つかったら世界、国連あらゆるものから
追放されるだろうね。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:49:40 ID:Zus4o4rCO
- 国ごと引越したいわー
あ、在日は置いていきますね
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:49:41 ID:EXiHZw8kO
- シナが喧嘩ふっかけてくんだろ屎が
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:49:55 ID:KoXWklq4O
- 日印同盟結んでチャンコロやっつけろ
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:50:00 ID:NrUXh4Y0O
- インドが一位なんだ。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:50:05 ID:KruOy14a0
- >>124
丸腰の豚肉、工作員の天国である日本が一番戦争する可能性が低いww
なんの寝言だよこれほど戦争になる可能性が高い国はないわ。
平和を望むならまず備えよ、これが国際常識
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:50:22 ID:jWZVqsiz0
- ベトナムが一番厄介だろうね
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:50:39 ID:uuZYhza90
- 日本も軍事にもっと力を入れるべきだろ
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:50:41 ID:+QzswW1f0
- 日本台湾インドフィリピンで組めば勝てるさ
アメリカはどこまで信用できるのか疑問
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:50:48 ID:nc1YC4F90
- 日印安保共同宣言GJってわけだな
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:50:49 ID:kYiqnKVgO
- 恩恵?お前らの方が全くヒドいだろ。
http://koramu2.blog59.fc2.com/?mode=m&no=412
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:50:56 ID:O6wD3Ro10
- 中国が侵攻する国ランキングですね
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:50:59 ID:+KjwjF3e0
- 同じ共産圏のソ連にもベトナムにも侵攻してるような脳みそ沸いてる国がよくいうわw
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:50:59 ID:LU50ce860
- 中国は今世界中に金を貸してるだろう
金貸しはどこの世界でも嫌われる
それに加えて軍拡もやるもんだから世界中から嫌われてるだろうな
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:51:13 ID:4ho3bCOc0
- 田嶋陽子はこの件に関して何か言えよ。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:51:20 ID:NNN8Fn2GP
- なぜ、中国が全世界で捏造南京30万大虐殺映画をつくらせているのか、
それは、日本へ核の先制攻撃するためでっせ
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:51:29 ID:wp2fb6e40
- 日本人は戦争の道義と命令さえあれば、いつまでも戦い続ける。これは怖いw
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:51:34 ID:JwGU5pGn0
- >>35
ベトナムとフィリピンはスプラトリー諸島での領土問題を抱えているから上位なんだろ。
中韓の間では目立った領土問題はないから今のところ戦争の火種はない。
ただ、北朝鮮が崩壊して韓国が朝鮮半島を統一した場合は一気に上位に上がるだろうな。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:51:49 ID:/EU0RQ110
-
おひおひ
まだ中国なんてカキコしてる香具師いるんだなw
支那だろw 支那w CHINA!!!!
中国なんて呼称を支那政府から強制されてんの、世界中で日本だけだぜwww
はずいってばっw
自虐もたいがいにせーよw
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:51:59 ID:Qph9SNYE0
- ベトナムはダークホースだな
彼等と手を組むのがよさそう
中狂なんかとはさっさと手を切ろう
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:52:00 ID:PdfQhlcZO
- >>129
そういう思考回路だから
南京なんか昨日の事ぐらいなんだろうな
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:52:05 ID:6Li7/Xld0
- ただ単に嫌いな国アンケートじゃないか、無意味。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:52:10 ID:NLHFuWJz0
- >>5
今までに一度も勝った事の無い国だからね
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:52:31 ID:vBehiUmWO
- 「中国から多大な援助を受けているのに、なにかにつけて中国に牙を向ける」
お前が言うなw
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:52:46 ID:UPRxaa1l0
- >>29
インドと安全保障条約?
そんなもん無いだろ。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:52:50 ID:iqfU535B0
- 安倍は間違っていなかった
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:11 ID:7wfbj9cw0
- 「中国人に聞いたアジアにおけるこれからの経済大国は?」
「中国共産党に聞いた情報操作で印象を変えるべき国は?」
1位インド、2位日本、3位ベトナム、4位フィリピン。
圏外韓国(笑)
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:17 ID:J2QHn3W1O
- 日本で韓流や中国は凄い国キャンペーンうってるマスゴミw
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:18 ID:AAFKBVBl0
- 中国もアメリカもそんなに日本が怖いのかよwww
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:23 ID:uuZYhza90
- 領土拡張に伴って今後侵攻したい国で抵抗が予想されそうな国のランキングだな。
近隣諸国ばっかりで、アメリカとか全然入ってないからな。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:27 ID:nc1YC4F90
- なんか知らないやつ多そうだからはっとく
日印首脳会談、安保共同宣言に署名
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810222023008-n1.htm
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:30 ID:NNN8Fn2GP
- 中国=中華帝国の略だろ、支那は中華帝国の本拠地
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:34 ID:eIWnJNfZO
- 中国は隣国と戦争する前に自国が分裂して内乱状態に陥るよきっと
そういう国なんだよ
でもその時は必ず巻込まれる隣国が朝鮮w
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:43 ID:KruOy14a0
- >>163
工作員は業績を誇るだけでしょw
逆にまだまだ謝罪と賠償が足らないとか言い出すだけ
工作員は処刑しなければ意味がない
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:43 ID:45X07rk30
- インドと組むか
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:44 ID:GAVRBaWeO
- 日本からしたら中国も韓国も目糞鼻糞。
大人でも中国と韓国の違いが分かってない奴もいるくらい、どうでもいい国。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:46 ID:ef2CWjN+0
- A中国(地方)
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:53:56 ID:ma/lYbDsO
- インドってしょぼそうw
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:54:16 ID:+QzswW1f0
- 安倍さんは、対中国に備えインドと仲良くしようとして中国に潰されたという
のがインド当局の見方
麻生さんも同じだが、彼は耐え切った感じがする
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:54:19 ID:ry659Or90
- 世界の1/4は中国人だからな、孤立とかまったく頭にないだろ。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:54:26 ID:uoJtjoyt0
- >>169
それに関しては「さきの大戦」が応仁の乱の日本人(京都人)もあまり人のことは言えない気が。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:54:31 ID:HtTB1/hX0
- >>76
もし大多数が真実を知ったら面白い流れになりそうだね
日本から教えるのではなく、自分らで知らなければならないけど
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:54:32 ID:HVTUn3Zk0
- ●中国軍:兵力225万人
戦車8000両→8730両、野戦砲14500門→17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦18隻→27隻、フリゲート32隻→49隻、
原潜5隻→8隻、潜水艦45隻→63隻、揚陸艦艇54隻→270隻、
●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、
●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、
●北朝鮮軍:兵力137万人、予備役700万人
戦車3800輌、自走砲/野戦砲7500門、
戦闘機870機、支援機840機、
戦闘艇430隻、潜水艇90隻、
●日本の自衛隊:兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
ヘリ空母1隻、護衛艦50隻→47隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:54:39 ID:w9SQ/sBbO
- 中国と戦争して勝手も難民が五万と日本になだれ込むんだろうな
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:54:46 ID:sfX0/YST0
- 今の中国共産党、漢民族がベトナムの事を言う資格は無い。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:54:51 ID:YhVva65q0
- >>154
日本語で、おk
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:55:08 ID:sJiNIU9u0
- インドの次はロシアじゃないのか
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:55:11 ID:Q9fLXQCE0
- いや、日本が中国と戦争したら現時点では勝てませんから、しませんけど。
中国が「目の上のたんこぶ」と思っている国ランキングだろ、これ。
一番紛争になりそうなのは朝鮮半島なんだが、
そこは「叩き潰せる小国」という思いあがりがあるから、たんこぶ化しない。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:55:17 ID:Uhu+j/G/0
- こんにちは、ジャック・ニコルソンです
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:55:24 ID:HaSXYtc00
- このスレでわかったことはインド、ベトナムと軍事的な関係を強めることだな
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:55:37 ID:I/djdkee0
- >>152
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:55:44 ID:NNN8Fn2GP
- 麻生さんがインドと軍事同盟に署名
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5016730
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:10 ID:Mm9woc8s0
- 韓国軍こそ世界最強!
他国軍:韓国軍=2:1だとする。しかし韓国軍は女子供には戦力10倍になるので
他国軍:女子供=2:0だとすると、韓国軍:女子供=10:0なるわけだ。
まじ最強!
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:18 ID:mcwz4xs20
- 内乱がおきるから1位は中国だろ
- 203 :踊るガニメデ星人:2009/04/28(火) 11:56:20 ID:EzeywFjD0
- >>119
中国が相手なら、日本と台湾とフィリピンとインドネシアが手を組んで
周辺海域を海上封鎖して中国の海路を断てばあっさり勝てるよ。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:31 ID:aRcI7zd40
- 日本とインドでシナ挟み撃ちな
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:33 ID:+QzswW1f0
- >>200
マスコミは何故これを報道しない?評価しない?
国防の最重要課題の一つだろ
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:37 ID:Ygy4NRDA0
- まさにジャッキーの中国人は管理されるべきは正しい発言
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:37 ID:nrsD+zibO
- 他国と戦争する前にまず内戦だろ
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:38 ID:wp2fb6e40
- 「支那」か、シナ。
とりあえずSHINeeee
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:39 ID:5uEDn2Gv0
- 結局憲法9条なんて海外じゃ誰も知らないんだし無意味じゃね?
今回の事例が如実にそのことを物語っていると思う
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:49 ID:0clP4OrXO
- たった千年ってあたりが中国らしい
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:57 ID:Ni8/xadr0
- おまえらと似てるな
韓国は足元にも及ばない
ベトナム以下とは可愛そうに w
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:56:57 ID:45X07rk30
- あの広大な国土欲しいなぁ
未開の地とかたくさんあんだぜ
鉱石とかザクザクとれるぜ
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:57:05 ID:QyYF0hyV0
- 日本は憲法上できないんで、中国産妄想はやめてください。
まあどことやってもセットでアメリカがくっついて来るけどね。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:57:08 ID:o8lqvRii0
- >「インドは話し合いでも全く歩み寄りを見せず、中国を挑発しているとしか思えない」との意見が最も多かった。
インド強すぎ。中国人が唯一勝てない連中がインド人。
理由:中国人以上にあつかましいから。
日本がかわいく見える。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:57:27 ID:jUEHBsN20
- >>119
兵士、国民の命を軽視できる国には勝てないよな・・・・
中国は核落とされて1億人死んでも戦争続行できそうだもんなー
中国が戦後の統治とか考えずにただ潰す目的で攻撃してきたら守りきれない
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:57:36 ID:6gCGT1IPO
- 日本でも「侵略してきそうな国は?」でアンケートとってくれ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:58:00 ID:d47y34k6O
- 中国め、やるならかかってこい
ボッコボッコにしてやるニダ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:58:16 ID:NNN8Fn2GP
- 中国が日本に勝つには、核兵器を使うしかない、
だから、今から、南京大虐殺捏造映画を全世界で作ったり、世界世論を作っている
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:58:30 ID:FlcU8Sd9O
-
最近日本とインドは合同軍事演習してたよな?
もっと回数増やすべきだな!
ベトナムと台湾も加えてシナを殲滅させるべきだ!
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:58:35 ID:LU50ce860
- 日印同盟は国益に適うだろうな
この前テレビでやってたけどインドの方が遥かに潜在能力は高い
インフラ面で日本が公共事業を請け負えば更に効率よく成長する
あと小沢はシン首相を無視した事を謝罪しとけ
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:58:36 ID:sy2Ws2n4O
- >韓国は中国の足元にも及ばない
ここだけ同意w
確かに虫けらに等しい存在だw
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:58:54 ID:IuAz6m6W0
- >>216
1位:韓国(現在進行形)
2位:ロシア(現在進行形)
3位:北朝鮮
4位:中華人民共和国
5位:米国
この辺じゃねーの。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:58:54 ID:GG4ctwcm0
- >>118
眺めてみると日本の位置ってひどすぎるよな
アジアの端っこの端で、隣に韓国中国ロシア
貿易だって位置的に不利なのによく経済発展したわ
僻地で攻められにくい位置にあることは確かだが、第二次大戦で負けてるし
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:59:04 ID:Qph9SNYE0
- >>209
厨獄人知ってるから>1に書いてあるようなコメントしてるんだろ
それでも2位にもってくる理由なんて奴らから戦争仕掛ける気まんまんって事だろ
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:59:03 ID:wOA2UMxKO
- 中国も一度、内乱になったら収拾つかない国だから、外部に敵を作るんだろ!
意思決定出来ない日本が一番チョロイの、わかってるのに!
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:59:13 ID:KruOy14a0
- >>172
なんか勘違いしてるが
日本からシナへの金は貢物か工作員の成果であって援助ではないだろうw
援助とは友好国の関係でしか成り立たない
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:59:20 ID:fEollSUKO
- >>187
インド当局の見方を何故ニートの貴方がご存知で?
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:59:26 ID:uuZYhza90
- >>207
それがベストなんだがな。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:59:36 ID:yLR0nZhSO
- 日本は本気で核武装しないと危ないぞ。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:59:39 ID:OYehFcybP
- >>219
それどころか日印安保共同宣言に署名してますよ
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:59:44 ID:Ni8/xadr0
- >>216
日本に侵略しそうというか
侵略できるだけの海軍力&空軍力をもった国は
アメリカぐらいじゃないか
戦争しそうな国なら
北朝鮮や韓国が多そうだけど
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:59:45 ID:iqfU535B0
- 麻生さんも何だかんだでシナの外堀埋めてんだよな
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:00:03 ID:Q9fLXQCE0
- >>222
米国も(現在進行形)だろ。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:00:03 ID:NLHFuWJz0
- 教育って大事だね
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:00:17 ID:4X5u6rjh0
- いかにも中国らしいというか中華思想丸出しなネタだ。
しかも最後に見事なオチまで付けるという。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:00:39 ID:I/djdkee0
- もう中国は内部崩壊が始まってるから戦争どころじゃない気もするが。
場合によっては都市部と農村部を切り離す暴挙に出るかもな。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:00:48 ID:dgjK7sOu0
- おいおい
かつて中国だった国というのなら,朝鮮を忘れるなよ
早く引き取ってくれ
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:00:48 ID:NNN8Fn2GP
- 北朝鮮は中国との緩衝地帯で必要だが、
韓国などという国は日本にとって必要ない
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:00:52 ID:6eEfKDbE0
-
1位 インド 26.5%(4812票)・・・・合計1700キロメートルに渡る国境問題
2位 日本 24%(4263票)・・・・日本海問題や尖閣諸島など領土問題
3位 ベトナム 16.2%(2893票)・・・・「かつては中国だった国」との考え
4位 フィリピン 8.2%(1459票)
ココが笑うとこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
?位 韓国 4.6%・・・・「韓国は中国の足元にも及ばない」、「相手にもならない」と軽視した意見
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:01:03 ID:edVv7ZvV0
- まあ、そうだろうな
思想はともかく不思議無い結果
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:01:17 ID:H/1ci7WyO
- 北朝鮮も選択肢にないのな
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:01:19 ID:37g3pUNE0
- インドがんばれ〜^o^
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:01:25 ID:mc5Tw0MH0
- 世界で初めて自国民にたいして核を撃った国として歴史に刻まれるのもそう遠くないと思う
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:01:26 ID:fl8UdwNm0
- じゃあ代理でアメリカと戦争しててください
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:01:34 ID:wx4sfs1z0
- この聞き方だとこんなもんじゃないの?
戦争するかどうかは別として可能性の問題として考えると
妥当だろ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:01:35 ID:utrirI5r0
- 理想地図
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3056.gif
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:01:36 ID:dgjK7sOu0
- 現在、文化侵略問題で険悪となっている韓国はわずか4.6%であった。理由としては「韓国は中国の
足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
結局,中国から見ると
インド=日本>ベトナム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>韓国www
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:01:47 ID:dwEHIpVz0
- >>1
どっちかと言うと中国が日本に進出してきたいるわけなんだが。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:01:49 ID:5uEDn2Gv0
- インド人の人口はあと10年足らずで世界一になる。
中国はそれが気に入らないのか?
ソースコードの件といい連中は戦争したいとしか思えない。
第一中国が他国を侵略してまで国土や国力を拡大しようとすればアメリカが
真っ先にぶっ潰しに来るだろうね。
B-2爆撃機3機もあれば中国は何も出来ずに軍事基地の大半を失う。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:02:04 ID:Gk/RwI8d0
- 韓国カワイソスwwwwww
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:02:03 ID:sb/Z7bo+O
- つまり韓国は日本の足元にも及ばないって事と同じ意味だな
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:02:07 ID:45X07rk30
- こいつら蛮族の時代からなんの成長もしてねえ
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:02:22 ID:uuZYhza90
- >>246
ちょwww
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:02:29 ID:qRo+3HeU0
- 韓国ワロタ
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:02:30 ID:+QzswW1f0
- >>252
今でも蛮族だしな・・・
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:02:38 ID:4d453eii0
- 韓国軽視・・・・・・属国扱いというより、台湾同様あそこも中国の一部と考えているのだろう。
実際、東シナ半島は三韓、三国時代、統一新羅を通して漢族と江南族(長江文明の担い手)の国だった。
今の朝鮮人は、中国から見た北荻(ほくてき、北の蛮族の意)、鮮卑族の亜種扶余系の民族で、領土をかっさらわれたというイメージも多いだろう。
なにより北鮮への持ち出しの多さと、にもかかわらずの最近の礼を失した蛮行に宗主国さまはお怒りのご様子。
中狂は、東シナ半島の粛清は戦争ではなく、ゴミ掃除くらいに思っているのだろう。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:02:55 ID:ogp4wBSt0
- 韓国カワイソスw
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:03:20 ID:IuAz6m6W0
- >>233
ちょっと早すぎじゃね。さすが、ネト朝の巣窟。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:03:21 ID:YhVva65q0
- >>246
えらく清々しい地図だな。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:03:25 ID:jUEHBsN20
- >>223
内陸でDQN国に接してる方が遥かにキツイに決まってるだろ
港を持たない内陸国は軍事的にも経済的にも圧倒的に不利
モンゴル、チベット、ネパールとか今後万が一でも発展の望みが無いんだぞ
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:03:41 ID:Gv4MPZzt0
- 戦争になったら日米韓はセットで考えなきゃ駄目だろ
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:03:41 ID:pzTyLCKqO
- 中国人とか韓国人ってさ
日本人に反中反韓多いって知ってんのかな
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:03:48 ID:vEPORZAl0
- キッシンジャーの最大の罪は悪魔の巣窟、中国の竹のカーテンを無理
やりこじ開けて毒ガスを世界中に撒き散らした事です。
彼はソ連を牽制するために野蛮国中国を世界のグランドに招きいれ
ました。そして中国と取引して台湾と日本を見捨てました。
中国と手を握る事によってソ連を孤立化させました。敵の敵は
味方を実践したのです。
しかしこの策謀家の最大の弱点は権力欲と金銭欲です途中からミイラ
取りがミイラになってしまったのです。
当初彼は、一党独裁の共産国であり、国民を過酷な統制下において
いた中国を経済発展させれば資本主義開放経済への道を進みやがては
中国も民主国家へとなっていくと思っていました。そして中国発展の
ために彼はあらゆる便宜を図りました。
ところがこのずる賢い極貧国家中国がキッシンジャーの予測以上に
経済発展をとげ魔王に育ってしまったのです。そしてこの悪魔は目もく
らむぐらいの大金でキッシンジャーを中国の走狗にしてしまったのです。
中国はキッシンジャーを使ってアメリカ政権内部に入り込み信じられ
ない大金を使ってクリントンを大統領にしました。
中国はクリントン大統領夫妻や民主党有力政治家と癒着して国防総省
の機密情報が大量に北京にながれ、ミサイル技術や核弾頭の技術まで
中国は手に入れてしまいました。
いまや米贈賄工作は官僚の末端まで浸透して、中国スパイは捕まる
事もなく大手を振って政権内を闊歩しています。これは私の妄想では
ありません。クリントン夫妻がワン・ジュンというスパイから何回も賄賂
を受け取っていた事はアメリカでは周知の事実です。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:03:53 ID:XFmd38hJO
- 韓国「中国はウリ達を相手にしたくないらしいニダ
まったく誇らしいことニダ!ホルホルホル」
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:03:56 ID:Ni8/xadr0
- >>239
それみると
1〜4位までのすべての国は中国と領土係争問題抱えてるんだよ
フィリピンやベトナムとは南シナ海の南沙・西沙群島の領有権を争ってる
かつて武力衝突まで起こした
ロシアとの領土問題は解決したから問題ないということなのだろう
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:03:57 ID:NNN8Fn2GP
- インドも核もっているんだから、日本も絶対に核が必要
オバマが最大の邪魔もの
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:03:57 ID:wx4sfs1z0
- >>249
インドとは国境線があるからね
文化、文明的にも両巨頭になるからしょうがない
人口てwwwwww
馬鹿だろwwwww
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:04:06 ID:RtxjUHtIO
- >>249
B-2ってそんなに凄いの?
物凄く高い戦闘機ってイメージしかないなぁ
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:04:20 ID:VSPNESZVO
- 一番確立高いのは、内戦だろうて
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:04:21 ID:CGACAzY00
- >>246
日本海はうまい魚の宝庫になりそうだな
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:04:29 ID:DpcxoRJs0
- >>1
>現在、文化侵略問題で険悪となっている韓国はわずか4.6%であった。
>理由としては「韓国は中国の足元にも及ばない」「相手にもならない」と
>軽視した意見が目立った。
亀甲船を軽視し過ぎニダ
もう許さないニダ
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:04:41 ID:xZl2xSBGP
- >中国から多大な援助を受けているのに、なにかにつけて中国に牙を向ける
お前がいうなw
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:04:58 ID:QLojcAWV0
- 台湾が候補にないのは「中国の一部だから」ですwwwwwwwwwwwwwww
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:05:32 ID:pE164lQM0
- 「韓国は中国の 足元にも及ばない」
「相手にもならない」
www
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:05:34 ID:PNjHsWDIO
-
youtu
「天安門事件の写真」
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:05:51 ID:6eEfKDbE0
-
1位 インド ⇔ 2位 日本 24%
「敵の敵は味方」
∴日印同盟
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:06:03 ID:Xz4GK+iv0
- >>223
キーワードは海なのかな
海をうまく使えば発展もするし防衛もする
逆に海を封じられたら破滅へ
もっと中国の台湾侵略について真剣に考える必要がありそうだ
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:06:13 ID:CtSwyHIMO
- インドと手を組むしかない
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:06:16 ID:wx4sfs1z0
- 一部のやつは戦争をしたい国って読んでるのか?
馬鹿みたいな反応してるなwww
これは韓国のところで笑うニュースだろww
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:06:28 ID:tjr9ODOv0
- これが国策洗脳の成果
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:06:44 ID:qRo+3HeU0
- 日本はインドと手を組むべきだ
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:06:56 ID:mc5Tw0MH0
- >>270
【国際】水銀、カドミウム、鉛…4,000万人の飲み水が危ない!母なる川「湘江」の汚染が深刻化 - 中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240872007/
毒魚でよければドゾー
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:06:59 ID:xmnjRsvdO
- >>187 インドよく分かってくれてるんだ。
さすが親日国。
インドと中国南北朝鮮の位置が違えば良かったのにな。
因みに中国が対戦の可能性あるとしてる国は私が好きな国ばかりだw
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:07:14 ID:NNN8Fn2GP
- 天安門事件は既になかった事になっています
NHKも死者はいなかったと報道してました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2723569
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:07:28 ID:XoKr7l9G0
- >>237
ばかじゃねえか・・・
わざわざ領土を広げさせてどうするんだよ
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:07:33 ID:JfYbB8ij0
- そらシナじゃ日本は今も軍国主義って教えてんだから
こうなるわな
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:07:34 ID:mfrWK9jy0
- >韓国はわずか4.6%であった。理由としては「韓国は中国の
>足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:07:41 ID:OysnBcb80
- インド、ベトナム、フィリピンが日本の同盟ってことでおk?
チョンは裏切るだろうから、仲間はずれねw
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:07:53 ID:a6/hQYqc0
- ロシアが下位なのがなんとなく意外。
台湾が選択肢にないのは、内戦扱いになるからなのか?
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:08:18 ID:LykndhhE0
- >>281
もう組んどるがな
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:08:20 ID:HaSXYtc00
- 韓国のことは笑えない
大陸の民族が半島に閉じ込めたものを解放したのは日本
あの民族とは係わるな
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:08:25 ID:QZWC6zWz0
- あれ、ロシアは
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:08:27 ID:Ni8/xadr0
- >>289
もちろんあちらさんからいえば
台湾は国じゃないっすよ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:08:34 ID:HVTUn3Zk0
- >>268
B−2は戦闘機じゃない、
ステルス爆撃機だ。
お前は大砲の付いた船は戦艦、
キャタピラの付いた車は戦車、
軍用ジェット機は戦闘機と思うマスコミ脳ですかw
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:08:39 ID:AXdoPpnf0
- 韓国ってショボい敵って事では一致してるね
東アジアでは
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:08:53 ID:w9SQ/sBbO
- 中国と戦争になったら中国国内のレジスタンスを発起させて内部分裂に持ち込めば半年で勝てるな
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:08:55 ID:wTvDd42C0
- しねーよ馬鹿。あんな汚いとこ行きたくねーよ。
攻めて来るってなら受けて立つがな。
もっとも歴史的に中華帝国がまともな外国攻めて勝ったことは
無いけどな。国とも言えないちっさいとこにしか勝てない。
今だとたぶん北朝鮮には負けると思う。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:09:05 ID:LT9bLIMO0
- >>285
朝鮮半島は中国にとって毒キノコみたいなものだから
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:09:12 ID:f2XXcrUFO
- 相変わらず、韓国には厳しいな。
さすが宗主国様w
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:09:26 ID:mc5Tw0MH0
- >>289
立場としては台湾は中国の一部というのがあるから入れられないんだろうね
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:09:42 ID:NNN8Fn2GP
- まぁ小沢犬がインドを無視する理由がよくわかった
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:10:02 ID:dOJ4Djah0
- 中華って口にするだけでも
中国サイコーって意味だから
ちゃんとシナって言うようにしましょう
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:10:06 ID:5uEDn2Gv0
- >>268
超高高度ステルス爆撃機
核弾頭も余裕で落とせるし、レーダーにも映らず、長い航続距離でピンポイント爆撃。
中国にB-2補足できるようなレーダーがあって、この高度まで上昇できる戦闘機が
あれば話は別だけど。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:10:33 ID:FLfnc5Sh0
- "photo
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182593042/333 "
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:10:35 ID:P2sEIsL10
- 「韓国は中国の足元にも及ばない」
「相手にもならない」
( ;∀;)イイハナシダナー
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:10:38 ID:Wrv7i7AI0
- 韓国をやたら意識して四六時中在日認定を乱発するしか能のない日本のバカウヨは
中国人より遥かに卑小な存在であることが立証されました
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:10:45 ID:KruOy14a0
- >>269
日本とインドで共同核報復体制とか敷いて軍事技術を交換するとかしていけば
シナは自滅するかもしれんが日本がうまそうな豚肉のままでは無理だろう
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:10:51 ID:3i649xbk0
- >3位ベトナムに関しては、・・・
>「中国から多大な援助を受けているのに、なにかにつけて中国に牙を向ける」
よくこんなこと言えるな。
中国、自分はどうなんだ?
「日本から多大な援助を受けているのに、なにかにつけて日本に牙を向ける」
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:11:10 ID:q3I64ooQO
- 韓国相手にされてないw
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:11:20 ID:a/J/OdICO
- >>31
ないだろうけどあっちは日本から仕掛けてきた
みたいな工作を必ずする
売国議員や華僑を使えば非常に容易だろうし
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:11:22 ID:BdlYRnh90
- 韓国www相手にもされないとはwwww
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:11:27 ID:DBsbMHHh0
- 朝鮮なめてると、猛虎部隊にレイプされて民族浄化されちゃうぞ
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:11:36 ID:jl9d23y70
- 憲法で戦争放棄が規定されている日本が、
「中国と戦争する可能性がある国第二位」
中国は、日本に戦争を仕掛けるつもりらしい。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:11:42 ID:OysnBcb80
- >>246
チベットと新疆ウイグルを消さないで!
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:11:54 ID:6eEfKDbE0
-
┃
┃∧_,,∧
アイヤー (^<*`∀´>^) 高麗棒子が来るアルヨ
高麗棒子アルヨ 〉 ノ
((_⌒) ノ ∧∧
∧∧ ヽ,_,) / 中\
/中 \ ●∞● (; `ハ´)
(`ハ´ l|i;) (;l|i`八´) (つ つ
⊂ と ) ⊂ つ
早く逃げるヨロシ
∧∧
/ 支 \ いつまで夢を見てるアルか!
(#`ハ´)=つ=つ
(つ ≡つ=つ =つ
/ ' 〈=つ≡つ
"''''""(,,./'""ヽ,,) シュババババ!!'''''"
""''"" _ _
lヽ,,_∧ | |Θ|
''"" ∧_∧ :::::(;;::)Д´> :::::::::::|_|;;;#| ""''""
:::::::::< ;;::)Д´> :::::::::/ つ と ::::::|_|
∧_,,,, :::::::::::/つIと) .:::::::::ゝ、_,JJ " ̄"
:::::::::::::< ;;::)Д´> ::::::::ゝ、_,,JJ
:::::::::::::::(# ∪ ∪ "''''"" "''"""
:::::::と__)__) '''''" _,,.--ー''''''"゙゙``'.、
_,,.--ー''''''"゙゙``'.、 :_,,.--ー''''''"゙゙
_,,.--ー''''''"゙゙``'.、 `:.,,,,-ー'''"三−  ̄ −
_,,.--ー''''''"゙゙ `:、 ゙''、,,.,,,,-ー'''"−  ̄ −
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:12:03 ID:jrxh2qAq0
- さすがの中国もインドに狙われてるのは
怖いだろうね、人口も似たようなもんだし
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:12:07 ID:sJiNIU9u0
- 領土領土って
あんだけ広いのに我侭すぎるだろ
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:12:22 ID:LS1sYBB80
- >1 「たった千年前に中国から 独立し、百年前まで中国に属した国だったにも関わらず、その恩恵を忘れている」
この国って1949年建国ではなかったか?
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:12:23 ID:CtSwyHIMO
- しないとか言ってる奴馬鹿だろ
中国がせめてきたら嫌でも戦争になるんだよ
ばーか
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:12:47 ID:i5et5ZHm0
- >>35
カメだが、アメリカに勝ったという実績は凄いんじゃないw?
あと、東洋の軍隊が史上で一番最初に白人に勝ったってのが
日本じゃなく、ヴェトナムだったってのは結構有名な気すんだけどw
まぁそん時は中国の傭兵隊長?が率いてたんだっけな?うろおぼえですまんが
とりあえず、日印同盟は今後強化するべきだと思うね。
日本にとって全くメリットのが大きすぎる。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:12:51 ID:Ni8/xadr0
- >>316
予測ではそう遠くない将来に
インドは中国を人口で追い抜く
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:12:58 ID:DSFjUJN4O
- 特定アジアハブにして日本は東アジア共同体作って中国に対抗して撃滅するべきだな
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:13:07 ID:ZBaDn+EO0
- 中国の教育水準が判るアンケート結果ですね。ww
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:13:07 ID:EWLQg1ViO
- 韓国ワロタwwww
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:13:36 ID:PWzxWsMA0
- >246
>314だな
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:13:53 ID:q9cNYfyrO
- インドと軍事同盟を組もう
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:13:56 ID:MZXS5yUq0
- >>1
> 「韓国は中国の
> 足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
wwwさすが宗主国
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:14:00 ID:RLKFj33DP
- 侵略する気マンマン
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:14:05 ID:SD8jei5+O
- 日本が多大な援助(ODA)があるのに、その恩を忘れてるというか知らん顔の中国人がねえ…
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:14:09 ID:37g3pUNE0
- これは韓国人の無駄に高いプライドが許さないね。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:14:33 ID:0clP4OrXO
- いいはなしだ
どんだけ中国は日本怖いんだよ
自分達の軍備見ろよ
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:14:38 ID:dC5aU/CPO
- 日本だって勝てるならアメリカと、もう一回やりたいしね
中国も負けっぱなしは嫌だろ
気持ちはわかる
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:14:44 ID:BEeAUUeVO
- 中国だって日本からODAの恩恵を受けてるじゃねーかwww
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:14:47 ID:w9SQ/sBbO
- 中国はレジスタンスを発起させれば自滅するよ
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:14:55 ID:T8tv6TFD0
- 日印同盟の予感
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:14:57 ID:26s6+6h60
- >>1
日本とかが上位に入ってくるだけで、過去の問題を引きずりまくってるのが
よくわかる、中国人の程度がよくわかる記事だと思いました。
軍国主義って自分たちの自己紹介しなくてもいいのにw
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:15:03 ID:IuAz6m6W0
- >>318
フランス領の時があるから。
- 338 :称えよ鉄兜:2009/04/28(火) 12:15:04 ID:5Wm2DpSN0
- 最近生意気なシナ国を叩く時が到来した。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:15:10 ID:ov4ODPy20
- おまえらが手を出さない限り起こり得ないのだが。
やる気まんまん?
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:15:10 ID:wx4sfs1z0
- >>329
それと戦争する可能性は関係ないだろ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:15:15 ID:Pbeit5MdP
- >>329
ぶっちゃけODAに関しては支払ってる日本が馬鹿なだけとしか思えんがね
恩だのなんだの考えてるのはキチガイ政府と発想同じだよ
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:15:15 ID:4AtWZ0CN0
- 東洋の軍隊といえばローマを滅ぼしたフン族
そしてチンギスハーン
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:15:33 ID:RtxjUHtIO
- >>294
細かいよ
B-2が爆撃機ってのも知ってる
ステルス機ってのも知ってる
ただ、B-2がどのくらい凄いのか聞きたかっただけ
つか、一般的には爆撃機も戦闘機も同じだから良いじゃねぇか
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:15:52 ID:KruOy14a0
- >>313
>憲法で戦争放棄が規定されている日本が
特亜やアメが工作員を使って規定させているといった方が正しいな。
もともとそんなクズ思想を本気にするわけでもましてや殉じる気もさらさらないw
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:15:56 ID:NNN8Fn2GP
- 日本の中国へのODAは、核で脅されているから、カネを払っているだけなんだよ
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:02 ID:JzvoRHmaO
- ほとんどがお前が言うなって感じだなw
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:08 ID:imkzKZxL0
- 言いがかり領土問題は目新しさが無いが
>3位ベトナムに関しては、「かつては中国だった国」との考えがあるようで「たった千年前に中国から
> 独立し、百年前まで中国に属した国だったにも関わらず、その恩恵を忘れている」「中国から多大な
> 援助を受けているのに、なにかにつけて中国に牙を向ける」と感情的な部分からの意見が多かった。
これ何気にひどくね?
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:10 ID:d47y34k6O
- 韓国人にも教えてやれよwww
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:12 ID:45X07rk30
- 日清戦争だよっぽどトラウマになってんだよ
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:17 ID:JfYbB8ij0
- 日本からODA貰ってるなんてシナも朝鮮も国民は知らんってw
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:17 ID:uYesjaua0
- ラプターを売って貰えなかった日本が厨獄とやっても勝てない。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:20 ID:Ni8/xadr0
- >>341
中国向けODAはもう中止になっただろ
中国が辞退する形で
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:25 ID:jrxh2qAq0
- 日本はインド人移民を受け入れても良いと思う、
インド人はそれなりに倫理観あるし、、、
日本人に近い精神感、、、労働力不足の時は
インドしかいない気がする
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:25 ID:eiIgIXOX0
- 中国が将来行う戦争は、内戦だろううう
内戦して分裂。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:27 ID:hWQqCpEp0
- つまり中国が戦争仕掛ける可能性の高い国はどこか?というランキングか。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:39 ID:vwI0yV8p0
- >>334
年間1万件くらい暴動がおきてるんだっけ?
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:39 ID:O6u9zv+EO
- かまってやれよ韓国に(´・ω・`)
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:40 ID:SnEaqMsS0
- インド人なんか全然たいしたことねぇよ
最近じゃテレポートはおろか火も吹けなくなったらしい
辛うじて腕伸ばせる程度とか
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:43 ID:mc5Tw0MH0
- >>306
韓国に関しては必要以上に敵視する必要はないと思ってはいるけど
どっちかといえば先に韓国が日本を敵視するのをやめてほしい
在日問題に関しては、日本にいたいなら日本の法律をしっかり守ってほしいし日本のために働いてほしい
祖国に帰りたいならすぐにでもお帰り願いたい
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:16:52 ID:WRGOAP660
- なんちゅうお傲慢な連中なんだよw
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:17:25 ID:iLwa1xCH0
- 軍事に関してだけは韓国よりも小日本の方がはるかに取るに足りない国だと思うが
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:17:27 ID:bGcijQaMO
- >「韓国は中国の足元にも及ばない」「相手にもならない」
よくおわかりでw
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:17:30 ID:Pbeit5MdP
- >>352
知ってるけど
何か?
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:17:32 ID:sy2Ws2n4O
- 機密情報を開示しろなんてアホな事言ってるしもう中国マーケットなんて捨てろよ、言うほど対したマーケットじゃないし
中国の富裕層は日本製品好き多いから欲しい奴は自分から買いに来るよ
日本は台湾を選べ!あんなマーケット捨てて半導体で協力したように台湾とコツコツやって行こうぜ!
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:17:41 ID:HVTUn3Zk0
- ●中国軍:兵力225万人
戦車8000両→8730両、野戦砲14500門→17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦18隻→27隻、フリゲート32隻→49隻、
原潜5隻→8隻、潜水艦45隻→63隻、揚陸艦艇54隻→270隻、
●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、
●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、
●北朝鮮軍:兵力137万人、予備役700万人
戦車3800輌、自走砲/野戦砲7500門、
戦闘機870機、支援機840機、
戦闘艇430隻、潜水艇90隻、
●日本の自衛隊:兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
ヘリ空母1隻、護衛艦50隻→47隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:17:44 ID:WdPPrPxPO
- 二位ですか光栄ですね
韓国相手にされず哀れですね
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:17:45 ID:w1TSkdJqO
- >>20
インド、ベトナム
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:17:53 ID:5Xnu3LZS0
- 中国では今やっと帝国主義が台頭してきた
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:17:58 ID:Dq/ZxNB10
- 雑魚が、かかってこいよチャイニーズ!
hey come on china!
来在中?!
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:02 ID:Xfcd+T/bO
- 相手にもされない韓国涙目w
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:03 ID:i5et5ZHm0
- >>341
基本同意だが、役に立ってる部分も無くは無いと思う。
敗戦国なんだから、中国韓国はもはや、敵国であるって認識で良いと思うけど
他の国には有効な武器たりうると思う、どんな小国でも数は力だぜアニキw
>>343
スペック厨に構うとしつけーよw
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:12 ID:zqHdUZFkO
- 日本も一歩間違えば台湾みたいにかってに中獄化されていたと考えると怖い
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:17 ID:/hOY2hsa0
- 飼い犬には手を噛まれる事は無いアル。
万が一噛まれたとしても弱い犬だから問題無いアルし、
おもいっきり殴って再教育を施せばいいアル。
最近良く吼えるアルから、そろそろ殴るかも知れないアルな・・・・
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:22 ID:B2aYhN3jO
- 60年前まで一部日本だったくせに。生意気なシナ公め。
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:27 ID:m6YQupSM0
- >>319
攻めてきたら民主の目が覚めて、協力し合う少年漫画の展開に
おお素晴らしい
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:34 ID:/c831sG90
- 中国さえ仕掛けない限りどこもやりたくないと思うが
現状危険な北は中国側だし
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:37 ID:9oyBJvWkO
- 韓国への認識が世界共通でワロタ
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:40 ID:NNN8Fn2GP
- 今は、ODAじゃなくてアジア開発銀行を通じて、中国暴力団へみかじめ料を支払っている
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:43 ID:s/WkSNSsP
- ゆとり坊ちゃんを5人採るなら、優秀なインド人を1人採った方がいい。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:44 ID:6eEfKDbE0
-
━現在、文化侵略問題で険悪となっている韓国━
∧_∧
<ヽ`∀´> 漢方は韓方、儒教はウリが起源ニダ
( )
| | | 世界遺産に登録汁!
〈_フ__フ
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ......::;il!
,r!'゙゙从人´アイゴッ!! `'ヾ;、, ..::::;r!'
,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ <:::` Д´ ・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓
,rジ ⊂ノ::::: つ `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il' ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll YWW `"゙'' l{::: ,,;r'゙ ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,....... .......::;;┗━┛
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ∧∧
゙i、 ::li:il:: ゙'゙'\ /中\
゙li、 ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ (`ハ´ ) 「韓国は中国の足元にも及ばない」
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\ と)0
`~''''===''"゙´ \/ /つ 「相手にもならない」
(__/ ;.,
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:18:44 ID:Ni8/xadr0
- >>347
そのあたりはお互いにけっこう確執あるからな
ベトナム人の名前ってすべて漢字で書けるんだけど
おそらくベトナム人はそういう話題をいやがる
ベトナムの文化が中国の亜流だといったら
たぶんカンカンになって怒り出す
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:08 ID:CLxNG9+d0
- >>23
じぶんらがある程度掌握してるからじゃね?
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:09 ID:QuHqvfGs0
- 中国包囲網で世界各国は協調することができ、中国国内でもひとつにまとまることができる。
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:15 ID:ZTiA0cMCO
- 韓国の扱い酷すぎてワロタwwwwww
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:22 ID:4dr+GOHp0
- 中国はアメリカ大好きなんだよな 住んでみて驚いた
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:26 ID:PHVpTIH7O
- 相手にして無いんだけど…
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:28 ID:xmnjRsvdO
- 白人に弱い国は白人と戦おうとはしないのなぁ。
「戦争の可能性」ってあるが白人には服従するから戦争にならないだけじゃね?
日本には過去の事から敵対心あるのは分かるがその他は侵略したい国ばかりじゃん。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:34 ID:brlOVDcxO
- >>361
日清戦争でボコボコにやられたから一目置いてるんだろ
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:37 ID:mfCYJ3M6O
- チョンは眼中にないと?ワロスW
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:38 ID:pnyCCyCkO
- 中国と戦争するときは日本とインド一緒にじゃないのか
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:38 ID:oOIL4H4g0
- >>361
韓国は、中国の一部だから、武力で暴れても、内乱としかみなされない。
日本は、今のところは、外国扱いだ。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:43 ID:IzyHKs6S0
- >>191
日本には兵器の数に勝るのがある!!
【遺憾の意 無制限発動】
これ最強な!周辺国は恐れおののく事になるだろう・・・・・。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:43 ID:5uEDn2Gv0
- どうせ中国にアメリカのスパイとか入り込んで内戦の誘発とかするんだろ。
完全に自滅したら国際的な利益が減るから程ほどに自滅させるんだろw
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:51 ID:qaFHlypGO
- 上位の国と仲良くして同盟国になって、防衛大学に沢山留学してもらって交流を深めると良いということですな。
やっぱり軍事的経済的にインドは大切にしないとね。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:55 ID:KruOy14a0
- >>345
実質そうですなw貢物を援助と言って自尊心を満足させるのは勝手だが
自分をわきまえていない人間が妄言を垂れ流すのは醜悪極まる。
まあ払わせている金を払っているんだとほざくバカをみるのは楽しい光景
だろうがなw
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:57 ID:bCHZlDJ30
- 5.私が日本に打撃を与えることに利益があります
各位は米国が心から日本を助けると思っていますか?すこし違います。アメリカ人
はとてもはっきり言えて、永遠にアジアが1つのできる挑戦の米国の覇権の国家が現れる
ことを許さないで、第二次世界戦争の時に日本は米国の覇権に挑戦して、米国はだから
中国に日本を打つように助けて、今中国米国を脅す覇権で、日本の経済は同様に米国の
覇権を脅して、米国の策略は何ですか?まず中日を引き起こして互いに闘って、それは
2つの目的を実現して、明るい目標は中国の“石器時代に破裂して帰ります”をで、
永遠に米国の覇権を脅すことがあり得なくて、暗い目標は中国人の手に助けを借りて日本
を未開の時代に破裂して帰って、いわゆる一石二鳥の計。中日の戦争は免れられないで、
それでは私達はよく理解して米国の意図を利用するべきで、徹底的に日本を打つのが不完全
で、民族の深い恨みを申し込みます。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:19:58 ID:xkTKFE7mO
- 人革連ができるのはまだ先みたいだな
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:20:07 ID:9Dj8ptNX0
- 自意識過剰だろw
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:20:08 ID:vdwZeTCd0
- 日本のネトウヨとほんと似てるなw
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:20:14 ID:OlsIkIEU0
- 日本は戦争する気ねぇって言ってんだろ馬鹿が
そんな前時代的な行為をして何になるんだよ
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:20:14 ID:zzANY77Z0
- 挑発してきてるのは中国だろ!w
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:20:42 ID:l6mlY6lt0
- 韓国
か、韓国
あわれw
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:20:44 ID:9noa2rwyO
- 大戦敗戦国とかいっても、1対1で負けたことねぇし
万年属国の半島とは脅威の格が違うって事か
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:20:51 ID:RtxjUHtIO
- >>303
なるほど、ありがとう
でも、俺はB-1が好きだな
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:20:51 ID:UPRxaa1l0
- インドとはただの共同宣言だろ?
これは軍事同盟じゃない。
こんなもんが役に立つのか。
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:20:57 ID:MTyR42W2O
- こんどこそ石器時代まで戻してやるよ
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:21:02 ID:HVTUn3Zk0
- >>343
お前は何処まで馬鹿なんだよw
戦闘機と爆撃機は全然違うわw
B−2には対空ミサイルも機関砲も無いし、
超音速飛行も出来ないぞw
お前は自分は馬鹿ですと自白するようなものだぞw
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:21:14 ID:Ni8/xadr0
- >>385
海外への移民は中国政府も積極的に推進してるから
アメリカだけじゃなくて世界のいろんなところにどんどん進出してる
アフリカとかね
ひきこもりの多いねらとは好対照だ
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:21:14 ID:e8hZMFcV0
- >「韓国は中国の足元にも及ばない」「相手にもならない」
糞ワロタwww
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:21:27 ID:6OWUwgHD0
- なにこの上から目線はwwwww
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:21:31 ID:HaSXYtc00
- あまりインドを過信しない方がいいよ
所詮列強の植民地にされるような民度の国だし
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:21:36 ID:QNDIsE6tO
- 日本は戦争なんてしません。ケンカをふらないで下さい。 お互い静かに暮らしましょう。
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:21:44 ID:NNN8Fn2GP
- アメリカはソ連を滅ぼすために、中国を使ったが、今は、中国がソ連化してしまった
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:21:53 ID:gdtYmUx30
- >>1
1000年前に、「中国」は存在しません。
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:10 ID:5xJhGKHY0
- 中国が戦争をするとしたら、原因はほぼ間違いなく、
領土問題に名を借りた資源の強奪目的。
>>347
中華思想的には、普通の感覚。
だから色々なところと揉めるんだけどねw
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:20 ID:HspPRE/40
- >407
あんたバカよりも気持ち悪いが似合う・・・・・・
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:29 ID:2ciL6GM00
- 南朝鮮ワロッシュ
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:36 ID:5uEDn2Gv0
- 嫌韓が中国で蔓延しすぎ
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:37 ID:QHXfORRa0
- 1位は台湾だろ?
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:43 ID:iwngdMam0
- インドと安全保障条約を締結するべき。
アメリカも基本的には文句ないはず。パキの扱いが微妙ではあるが。
国民感情も親日的、人口・領土も広い。
挟撃可能。外交の基本、敵の敵は味方。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:43 ID:6OtJmB060
- 純日本人に聞いても、1位はチョンでシナが2位だろうな
すぐに入れ替わるだろうが。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:45 ID:xm7tJyPrO
- 中国は人口のほとんどが一人っ子になった時に終わると思う
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:48 ID:+tk7eEjS0
- インドと安保同盟結びたいな
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:50 ID:7TyIBNCC0
- 真の敵のアメリカが入ってないじゃんww
ホント、チャイニーズって根っからの腰ぬけなんだねw
日本人も去勢されてるけどな。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:22:59 ID:qXx0QkBr0
- >「韓国は中国の 足元にも及ばない」
>「相手にもならない」
wwwwwwwwwwwwwww
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:23:01 ID:Tyw8+UAK0
- なんだ、嫌われてるのは自覚してんのかwwwwwwww
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:23:15 ID:aa1fNYl90
- >>320
日露戦争は?
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:23:18 ID:BLKoCjUN0
- ベトナムが歯向かったってのは、ポル・ポトなんかを支持してた中国の方が悪いに決まってるだろ
ダルフールと言い、自分が外道国家だという自覚が無いって恐ろしいね
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:23:19 ID:a6/hQYqc0
- >>359
韓国に関しては日本国内で韓国ダシをにして反日やっている連中の方が問題。アカヒとか。
韓国問題は国内問題だよ。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:23:20 ID:45X07rk30
- 今の経済とか軍事とか国際情勢を舞台にしたシミュレーションソフトとか無いの?
あったらやってみてぇ
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:23:20 ID:WBGz8Rz80
- 日印安全保障条約が必要だな
安部元総理の功績は偉大なり
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:23:21 ID:mc5Tw0MH0
- >>408
中国系移民はあらゆるトラブルの種
そのうち中国人お断りになるよ
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:23:24 ID:VQWAhW7AO
- これはインド、ヴェトナム、日本が同盟を結び中国を封じ込めたほうが平和的だと言うことだな
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:23:49 ID:zzANY77Z0
- >>416
知識が欠如してる奴の逃げ言葉だな
敗北宣言か
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:23:54 ID:j/XCNdDp0
- >>399
こいつらと大の仲良しなのが日本のキモブサヨ
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:24:02 ID:HppFOWde0
- 温家宝ピンポイントで潰して中央電視台で「中共の幹部ども今まで拠出したODA30兆はどこやった」
これだけで勝手に内乱、即中国解体だろ
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:24:03 ID:DNf2/jij0
- 全部領土で揉めている所じゃないかw
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:24:23 ID:FaAi0f6O0
-
2位 日本
これを発表してしまうところからすでに狂ってる。友好国だからという前提での交流を全否定するだけ。
無能な中凶キチガイ政府は今すぐ政権交代しろよ。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:24:23 ID:Ni8/xadr0
- >>422
>中国は人口のほとんどが一人っ子になった時に終わると思う
だから将来は
日本以上に急速に少子高齢化が進むと予測されている
中国が経済大国になったとしてもその隆盛は次の世紀まではもたない
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:01 ID:11NqnZEG0
- ただ中国はロシアと同じで一枚岩では無いからな。
資源のある州が内戦の可能性も…
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:03 ID:HP90/2jNO
- こんなアンケートしてる時点で終わってるだろw
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:18 ID:xu0uKL+j0
- 異民族に支配されそれを倒し異民族国家も自然と版図に入って大きくなっていった
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:22 ID:JhlKmRKBO
- …北朝鮮はないの?
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:24 ID:/EU0RQ110
-
> 理由としては
> 「韓国は中国の足元にも及ばない」 「相手にもならない」
> と軽視した意見が目立った。
( ´∀`) ニヤニヤ
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:31 ID:DpcxoRJs0
- ヴェトナムの「V」、インドの「I」、日本のジャップの「P」
後に中国を苦しめるVIP同盟の始まりであった。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:35 ID:140Z2DFW0
- >>35
君以外にも知らないやつが多すぎるが、中越戦争を勉強しろよ。
中国人民解放軍はベトナムに攻め込んだが、ベトナム軍に無茶苦茶負けて撤退しているぞ。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:42 ID:cdWJj8Jg0
- >>現在、文化侵略問題で険悪となっている韓国はわずか4.6%であった。理由としては「韓国は中国の
>>足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| /| ::::::::
|\::::: |ミ|/ | ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / \、 ::
:: ,,.-'"_ ... _ \、 ::
:: / ヾ ( " ,,.// /( . \
:: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\
:: ./ \> ='''"  ̄ .\
:: / . ''" ヽ ...\
:: / i 人_ ノ / \
:: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / /
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
_ 、、
┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/
d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:48 ID:Tyw8+UAK0
- よく見たら
> 「たった千年前に中国から
> 独立し、百年前まで中国に属した国だったにも関わらず、その恩恵を忘れている」
建国60年のガキが何ぬかしてんだw
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:48 ID:t/fmnedNO
- 姦酷は華麗にスルーw
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:52 ID:KruOy14a0
- >>412
ご近所付き合いレベルで言われても
グローバルな時代にそんなエゴは通じないだろうw
永遠に金という出汁を吐き出し。最後に肉を食われるだけだなw
戦わないものは戦うものに必ず征服される
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:25:52 ID:T20OG65sO
- 可能性って…
中国が先に手を出すからでしょ。
阿保かと
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:26:02 ID:FVbY5yKiO
- よし、日印同盟組もう
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:26:30 ID:Uhu+j/G/0
- 韓国の扱いワロタwwwww
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:26:41 ID:sAHrbd8ii
- 反中共運動が盛んになってますね。
秋葉原でもすんごいチラシをみた。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:26:49 ID:w9SQ/sBbO
- 中国はこの不景気を乗り越えられなければ内部から崩壊する
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:26:54 ID:+pezMuiqO
- ねーよW中国なんか侵略しても旨味ないし
中共が滅びるんなら歓迎だが
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:26:55 ID:2gkk6RNWO
- 支那人は豚フルエンザで滅亡すればいいと思う
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:27:02 ID:4c7pQ3eW0
- 中国ですらどうでもいいと思ってる韓国相手に必死なネトウヨって・・・
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:27:26 ID:s/WkSNSsP
- >>445
Pが無理矢理すぎw
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:27:29 ID:iwngdMam0
- >>420
東京捏造裁判で、日本 無罪を主張してくれたパール判事はインド人です。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:27:37 ID:nc1YC4F90
- >>277
海は大事だよな
日本は中央アジアアフガニスタンから海へ出る道路建設を援助してる
中国は国土は広いが日本・台湾・フィリピンに太平洋に出る出口にふたをされてる状態
だから台湾を重要視してるという面も大きいだろう
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:00 ID:kbNviOhk0
- 日本のマスゴミが一生懸命事実を覆い隠して日中友好をぶち上げておるのに・・・
中国様ときたら・・・サラッと本音を言っちゃうんだからwww
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:01 ID:Ni8/xadr0
- >>442
なかなかうまいことを言う
黄河流域で発生した中国文明が
版図を拡大した過程を突き詰めればそういうことになるな
異民族の侵入があっても
ずっと固有の文化を維持できたのは古代ローマ帝国などと違うところだ
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:08 ID:KruOy14a0
- >>451
そんなもん始まってみれば水かけ論になり終われば負け惜しみにすぎない。
あほはお前だよ
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:18 ID:/EU0RQ110
-
> 理由としては
> 「韓国は中国の足元にも及ばない」 「相手にもならない」
> と軽視した意見が目立った。
( ´∀`) ニヤニヤ
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:18 ID:1XsAdXGPO
- >>439
40〜50年もすれば・・・だな。
容易に想像できる。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:20 ID:mXXOYyyWO
- 関わりたく無いのに纏わりついて災いの種を蒔く貧乏神な国だよなぁ…
有史以来シナと戦争して得した事あったっけ?
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:21 ID:BpvnUTjZO
- 日印越比同盟だな
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:30 ID:iqfU535B0
- >>458
ようネトアサw
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:30 ID:j/XCNdDp0
- >>458
いやがらせをしてこなかったら誰も韓国なんか相手にしないよ
ストーカーそのものだからな
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:42 ID:WBGz8Rz80
- 安部元総理が失脚したのは日印安保を急ぎすぎて
アメリカに睨まれたような気がするけど どう?
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:43 ID:9ifuRQ5W0
- がんばれインド
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:48 ID:N443SX8oO
- 食べ物に例えると一位はラーメンVSカレー?
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:28:52 ID:i5et5ZHm0
- >>427
その前にベトナムで劉なんとかってヤツに率いられたヤツが
フランス軍追い返したみたい。
局地戦だったらしいけどさw
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:29:30 ID:HVTUn3Zk0
- >>416
お前みたいな馬鹿がマスコミの捏造に騙されるんだよw
白燐弾は化学兵器とか、劣化ウラン弾は核兵器とか、
クラスター爆弾と対人地雷は非人道的兵器とか意味不明の言葉に騙されるw
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:29:35 ID:sy2Ws2n4O
- 神の国大日本帝国復活、インドと台湾との協同戦線クル━━(゚∀゚)━━!!?
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:29:42 ID:mbx3k1VC0
- 日本と戦争する国は世界中のオタク達を敵に回すことになるぞ
・・・別に怖くないな
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:29:48 ID:1gfMIDmXO
- つうかロシアの方が可能性あるだろ。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:29:48 ID:zzANY77Z0
- >>458
ネトアサ君みたいなのがいるから奪還できないんだよ?
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:30:12 ID:M/v9R/A20
- >>112
やっぱ麻生すげえんだな
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:30:17 ID:6eEfKDbE0
-
1位 インド ⇔ 2位 日本
「敵の敵は味方」
「印=核保有国」
∴迷わず日印同盟
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:30:25 ID:/EU0RQ110
-
> 理由としては
> 「韓国は中国の足元にも及ばない」 「相手にもならない」
> と軽視した意見が目立った。
( ・∀・ )ニヤニヤ
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:30:26 ID:WBGz8Rz80
- 包囲網の面々
日米印豪越比・・・他には?
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:30:34 ID:w9SQ/sBbO
- 中国に車売りたい奴が自民党とますゴミに圧力かけてる
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:30:42 ID:Wx9sKjHKO
- 将来朝青龍が大統領になったらモンゴルに核実験場と戦略ミサイル基地を建設するんだぁ
インド、モンゴルを味方につけて鋏み打ちにすんべぇよ
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:30:43 ID:+r7fahNa0
- 藤川なんかじゃなくこういうので1位をきっちり取れよ
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:30:58 ID:b/R7K06/0
- 印中戦争とか結構ガチでやばそうだなwwww
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:31:08 ID:Ni8/xadr0
- >>471
たぶんそれはあるよ
対中国同盟ってことでは
オーストラリア、ニュージーランドまでも視野に入れてたからね
アメリカからすれば太平洋の覇権はぜったいに譲れない
麻生は安倍のような対中包囲網の構築は考えていない
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:31:11 ID:iwngdMam0
- >>458
アカピは、アク禁のはず
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:31:13 ID:jJrg8/gfO
- OUT OF EYE KOREA
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:31:23 ID:21AWJUKQ0
-
平成21年5月 日印軍事同盟成立
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:31:41 ID:Qph9SNYE0
- >>476
まあ中狂崩壊した後統治する組織は必要だからな
台湾がそうの候補になるのは当然とも言えるし
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:31:42 ID:Wrv7i7AI0
- >>470
少なくとも中国の長者番付の上位に韓国人はいないだろ。
日本のネトウヨが韓国をやたらに意識するのは、日本人にとって韓国人の存在がそれだけ大きいからだ。
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:31:53 ID:O0bqh2uuO
- そんなに日本とやりたいのか?
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:32:13 ID:m1JE/vrnO
- 俺個人的な意見だが
国土を「守る」為の戦争はするべき
中国や朝鮮なんぞにとやかく言われたくない
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:32:34 ID:UAFpMCJuO
- 韓国の理由にくそわろたwww
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:32:35 ID:/EU0RQ110
- ┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ !
│┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ !
│││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ !
│││││┝┥次の対戦相手は韓国です。 [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< ウリを倒してから行くニダ !
└┤│││││ ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ │ カチ < ウリを倒してから行くニダ !
└┤│││ ∧_∧ | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ⊂<`∀´ヽ> | カチ < ウリを倒してから行くニダ !
└┤│ (⌒ て) | カチ \___________
└┤ レ'\ ) | カチ
└─────────────────――┘ カチ
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:32:37 ID:yAtNZyAKP
- 韓国は北朝鮮よりも弱いから、当然の意見だろうね。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:32:37 ID:N443SX8oO
- 戦争始めるも、豚インフルで共倒れなオチは?
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:32:45 ID:1WN4PH5qO
-
韓国ほとんど飼い犬扱いだなあワロスww
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:32:53 ID:5vyvP01a0
- マジレスすると、日本と同盟を組みたい国は多い。
結局、9条が足かせになって出来ない。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:32:59 ID:Aq6f0rhZ0
- どっちが軍国主義だw
どっちが覇権主義だww
どっちが植民地政策だwww
まあ、まじめに相手にすること無いよ。自分が見えてないアフォなんだからw
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:33:05 ID:pQEa6VqVO
- インドもヤル気満々じゃなかったっけ?
でも一番は内乱じゃないの?
六四天安門
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:33:10 ID:Et/+cOtEO
- >>488
そんなことないと思うが
自由と繁栄の弧って言ってたじゃん
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:33:31 ID:stzvZuaeO
- このアンケート「あなたが侵略したい国は?」の間違いだろw
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:33:34 ID:T20OG65sO
- 韓国W
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:33:35 ID:Ne3hjB+AO
- 韓国は足元すら及ばず相手にもならならないか。なるほどな。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:33:39 ID:noCRQHQPO
- 俺が外国人だったら取り敢えず日本と戦争するという選択肢はありえない
日本に戦争で勝って良質な日本製品や日本のサブカルチャーの生産が断たれるのはあまりにも惜しい
逆にうわべだけでも日本に親しくして金銭的援助や技術的支援を受けるのがローリスクハイリターンで一番賢いやり方
なにせ日本は他の国を卑怯な手で出し抜いたり急に掌を返すような真似はしないし
ましてや日本側から進んで両国間の関係を悪化させることもほとんど無いんだからな
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:33:47 ID:s/WkSNSsP
- 同盟とか軽々しく言ってるけど、日米安保とは違うんだよ。
インドがヤバなったら、こちらから打って出るんだよ?わかってる?
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:33:50 ID:1x6lLAvj0
- 韓国がかわいそうだろwwwww
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:34:05 ID:HVTUn3Zk0
- ●中国軍:兵力225万人
戦車8000両→8730両、野戦砲14500門→17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦18隻→27隻、フリゲート32隻→49隻、
原潜5隻→8隻、潜水艦45隻→63隻、揚陸艦艇54隻→270隻、
●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、
●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、
●北朝鮮軍:兵力137万人、予備役700万人
戦車3800輌、自走砲/野戦砲7500門、
戦闘機870機、支援機840機、
戦闘艇430隻、潜水艇90隻、
●日本の自衛隊:兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
ヘリ空母1隻、護衛艦50隻→47隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:34:24 ID:i5et5ZHm0
- >>509
だから、法整備急いでんじゃないの?侵略されたら遅いんだよ?
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:34:24 ID:e8HTdo5NQ
- 最後のオチが秀逸だなwwww
「イルボンに追い付いたニダ!」「イルボンを抜いたニダ!」とホルホルしても、
諸国からの扱いはこんなもんwwww
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:34:33 ID:eoW6CKNP0
- 韓国はつまりなんだ、フィリピン以下ということだな
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:34:36 ID:YmVMdxFYO
- >>493
ただ単に嫌いなだけだろ
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:34:41 ID:FF3KGvmLO
- かつてのモンゴルは中国を支配してたよな
モンゴルが軍事力、核武装したら再来のチンギスハーンかw
中国にとってモンゴル恐怖だろうね
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:34:57 ID:0clP4OrXO
- >>475
確かに
地雷なんてもとから人を殺さないで後送に人手を掛けさせて
保証で国を弱らせる為に作ったんだし
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:35:24 ID:aa1fNYl90
- >>508
いまだに土下座外交のくせが抜けてないんだろう
日本も中国も
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:35:29 ID:pYR+sPRB0
- ロシアが上位じゃないのが不思議だ。
中国にとって間にヒマラヤ山脈のあるインドや海を隔ててる日本よりも
北方の平原から侵略してくるロシアの方がよっぽど脅威だろうに。
歴史的にも北方の民族に侵略されることが多いし
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:35:30 ID:5uEDn2Gv0
- 日本はあの巨大ガス田放置しやがったしな。
いくつもの日本企業がほらせろって言ったのに。
あれは日本のもの。今頃日本はガス田で超絶好景気だったのに。
左翼の自民党、売国奴の民主社民他全部。
純日本人だけの右翼保守政党がなんでないのかと。
そういや、この前原子力潜水艦のお披露目してたな中国は。
やる気満々でこえーよw
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:35:31 ID:Sw9UtZWgO
- それよりアメリカがやけに低いのが気になる。
いくら現政権が親中だからといって、フィリピンより下というのは考えられん。
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:35:54 ID:uYesjaua0
- >>509
ネトウヨニートは有事の際に空襲で逃げ惑う自分とかが想像できないみたいだからなぁ。
強い日本をネットで観戦する自分はリアルに妄想出来るのにwww
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:35:57 ID:YyZVjzcG0
- 100%中国側からの攻撃で戦争なら確かに日本とはありえるね領土問題で
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:36:06 ID:/wo5P8Bt0
- 親愛なる中国様へ。
半島は差し上げるので台湾をください。
半島のほうは煮るなり焼くなり好きにしていただいて構いません。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:36:07 ID:qXJOfmNp0
- 漢人だって満州族に支配されていただけじゃんw
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:36:06 ID:GAVRBaWeO
- シナチクでも食っとけ馬鹿
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:36:17 ID:TsZ9dWSgO
- 韓国は眼中にないってかwww
しかしベトナムの理由についてはさすが支那クオっつーか、無茶苦茶すぎるわ
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:36:22 ID:/CAy5IIhO
- やっぱりシナ人をは皆殺しにする必要があるわ
世界の為には必須条件
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:36:41 ID:YJikdJZxO
- 日印連合軍で左右から攻めたら?
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:36:44 ID:KruOy14a0
- >>509
なるほどなw九条のせいで同盟も組めないわけかw
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:37:09 ID:lZ5eirL60
- 敵を持ってないとまとまらない中国
敵を持たないようにして変なふうにまとまらないように必死になってる日本
足して2で割れよ、どっちも極端で気持ち悪い
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:37:17 ID:i5et5ZHm0
- >>515
言いたい事は激しく解るけどw現実も見つめよう。
規制時間長いじょ・・・・
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:37:18 ID:jJrg8/gfO
- 印中戦争だと圧倒的にインドが不利だろ
中国の主要施設を同時制圧するのは物理的に不可能
逆にインドは首都を制圧されたら終わり
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:37:31 ID:uBuE3jWj0
- >>458
まったくだよな。
中国はめちゃくちゃ戦争に弱い。
戦争直後のベトナムにすら負けるほどの弱さ。
韓国はさらに弱い。
自分の国の戦争だってのに真っ先に敗走して国連軍に大迷惑をかけた。
韓国は中国の足元にも及ばないほど弱い。
話にならない。
クズだ。
相手にする必要がない。
そんな韓国から逃げてきた在日の頭の悪さときたら
体験しなければ信じてもらえないほどのおろかさだ。
ただしこれは国内にいるので害虫駆除をしなければならない。
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:37:32 ID:aa1fNYl90
- >>519
本気でやばいところは触らないんだろ
日本もその程度ってことだろう
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:37:36 ID:IzyHKs6S0
- >>511
リアルに戦略原子力潜水艦(トアライデント付きでw)3隻は欲しいの〜。
後は、空と海は鉄壁に。
内からの敵に対してテロ即応部隊配備で。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:37:37 ID:ZHTON4JxO
- 朝鮮で戦争が勃発したら、日本は特需でウハウハだわな。
ちなみに、前回の朝鮮戦争で日本に逃げ込んだ不法入国者が今の在日で、
同朋を見捨てて逃げた奴らだという事で、祖国からも嫌われているそうな。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:37:39 ID:6eEfKDbE0
-
親日国インド
http://www.youtube.com/watch?v=CunDINRHP_8
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:37:52 ID:WBGz8Rz80
- >>529
攻めても利なし インドと組んで封じ込める
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:37:58 ID:oOIL4H4g0
- 中国の愚民層は、日本人全部が悪代官みたいなドラマを見てるからなぁ。
日本の愚民層が、反日マスゴミのアジテーターに騙されたり、
韓流に夢中になってるのと同じなんだが。
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:38:04 ID:qFTqSLTB0
- 自分たちで勝手に盛り上がって戦争したがってるだけだろ
あぶねー国だなやっぱり
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:38:19 ID:aSyHHnO70
- 中華思想って気持ち悪いな。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:38:47 ID:s2NARSbq0
- これどう見ても翻訳ミスだろ?
「中国が戦争したい国」の間違いだろ
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:38:49 ID:5ye8ZmHLO
- >>508
>逆にうわべだけでも日本に親しくして金銭的援助や技術的支援を受けるのがローリスクハイリターンで一番賢いやり方
だからこそ、中国とかは過去の戦争問題を出して、日本人の良心のカシャクに訴える手段を取るわけだな。
お人好しでお花畑な日本人はすぐひっかかるのがorz
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:38:49 ID:bCHZlDJ30
- 6.統一戦線を拡大することに利益があります。
韓国と朝鮮はすべて極限に達している仇の日国家で、いったん日本は参戦したら、
駐韓米軍はとてもばつが悪い立場に陥って、米は韓の基地でも使いにくいです。私は共
に日に対して韓国と朝鮮を共同するかもしれません。
7.琉球と釣魚島を回収することに利益があります
中日の間の領土問題はただ戦争によって解決に行って、あれらの“日を引き延ばします”
の人々は何によります “日を引き延ばします”か?釣魚島の主権を売って“日を引き延ば
します”に来るのではありませんか?実際には中日“国交樹立 ”時ある人は順調に日本と
“国交樹立”が釣魚島の主権を1回売ることがあることができるため!これは台湾の同胞の
海外同胞を含める全体の中国人民の心の中の比類がない痛みです!もし“日を引き延ばします”
の構想によって歩くならば、その結果の必然は徹底的に釣魚島の主権を売るので、これは中国人民
が永遠にすべて承諾することはでき(ありえ)ないのです。
ただ徹底的に日本を征服して、ようやく琉球群島と釣魚島の主権を奪回することができて、
それによって我が中華民族の生存権の利益を保障して、我が中華民族の生存する空間を広げます。
http://bbs.szhome.com/commentdetail.aspx?id=533257
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:39:18 ID:jRNKAWxH0
- 「日本公開の実現を望む」、南京大虐殺描く「ジョン・ラーベ」がドイツ映画賞で大勝―ドイツ
2009年4月27日、「ドイツのアカデミー賞」と称されるドイツ映画賞(ローラ賞)の授賞式が25日に開催され、
7部門にノミネートされていた映画「ジョン・ラーベ」が作品賞など4部門を制覇したと報じられた。作品賞の
ほかに主演男優賞、美術賞、衣装デザイン賞を受賞した。国内大手ポータル・網易 (NETEASE)エンタテ
インメント版の報道。
「ジョン・ラーベ」(フローリアン・ガレンベルガー監督)は、中・仏・独の合作映画。 1937年の旧日本軍によ
る南京攻略戦の際、多くの中国民間人を助けた“南京のシンドラー”ことドイツ人実業家のジョン・ラーベを
描いた作品。日本軍将校 2人による残虐シーンも盛り込まれ、香川照之をはじめとした日本人俳優も出
演している。
ガレンベルガー監督は受賞コメントとして、「作品を通じて、南京大虐殺問題における日本側の有益な反
省を促せれば。この題材は日本人が非常に敏感にならざるを得ないものだが、日本での公開が実現す
ることを願っている」と述べた。監督は以前に、どの配給会社からも買い手がつかないばかりか、映画を
見せることさえ断られ、同作の日本上映を断念せざるを得なかったと語っている。
同作は28日、北京でアジアプレミアが催される。
http://www.excite.co.jp/News/china/20090428/Recordchina_20090428012.html
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:39:27 ID:rCwCxIzH0
- 「自分たちが侵略したい国は日本」という本音の婉曲表現なのがバレバレです。
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:39:28 ID:iC+gPQaEO
- >>1
半島は、併合(進行)だから?
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:39:42 ID:B2aYhN3jO
- >>446
米にも負けなかったしベトナムってやれば出来る子なんだねぇ。
日本と蜜月になって経済発展したらどんな国になるかな?
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:40:33 ID:Ni8/xadr0
- >>519
>ロシアが上位じゃないのが不思議だ
中ソ対立の時代は犬猿の仲といえるぐらい仲が悪かったけど
ロシアになってから急速に関係改善したからね
かつて武力衝突の舞台になったアムール(黒龍江)の領土問題も
話し合いで解決したし、危険視する対象にはなってないということだろう。
中国の掲示板などで2chねらのような自称愛国者が煽ってるのが
尖閣のような領土問題
>>1に挙がってる1〜4位の国とはいずれも領土問題を抱えていることからも
このことははっきりする。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:40:48 ID:c1TUf1uq0
- みんなのコメント少しびびってる感じがするんだけど。俺だけかな。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:40:57 ID:i5et5ZHm0
- 最大の問題は、中国を敵とする事と過程して、現実的に食料をどっから調達するかが
鍵だよな、んで、次が戦略資源、更に次に経済圏の見直し。
そこの目処が付かんと法整備どころの話にすらならんのだけどなw
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:40:59 ID:khwcoZwx0
- まあインド側からみればいきなり中国が攻めてきて領土掠め取られたって認識だからな。
領土問題に関しては実際に戦争しただけあって中印間のほうが深刻だよ。
日本は領土問題がこじれないためにも尖閣周辺の防衛はしっかりしとかなければならない。
とられてからだと竹島みたいに水掛け論になるからね。逆にロシアみたいに開き直ってくれたほうがやりやすいともいえるw
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:41:10 ID:1qoIGI3TO
- >>524
台湾は、台湾の人達の土地だろ。
日本が統治する必要はない。
朝鮮は。。。
中国人でも、ましてや朝鮮人のものでもない。
大自然に戻し、環境保護区域にすべきだ。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:41:14 ID:pLiPA9o2O
- >>522
戦争と言えば=空襲って脳みそトロけてませんか?
どうやって、日米空軍から制空権奪うの?
そんな凄い空軍持ってる国世界にあんの?
教えて、その豊富な軍事知識披露してよ
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:41:17 ID:t31RLM3c0
- >現在、文化侵略問題で険悪となっている韓国はわずか4.6%であった。理由としては「韓国は中国の
>足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
これは戦争始まりそうだ
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:41:18 ID:YyZVjzcG0
- まぁ、へたれ国家の日本の軍事力ですら韓国を圧倒しているわけだし眼中にないのは当然だよなw
とりあえずインドとは友好的な関係を築きたいね、インドでのアンケート結果では
日本に対して一番外国の中では高感度が高い(といっても36%くらいで2007年くらいの調査内容)
わけだしインドとは仲良くなって損はない
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:41:19 ID:CG8aM8mx0
- > 3位ベトナムに関しては、「かつては中国だった国」との考えがあるようで「たった千年前に中国から
> 独立し、百年前まで中国に属した国だったにも関わらず、その恩恵を忘れている」「中国から多大な
> 援助を受けているのに、なにかにつけて中国に牙を向ける」と感情的な部分からの意見が多かった。
えっと、ベトナムが中国領だった時ってあったっけ?
チベットの時もそうだったけど、歴史上一回も中国領土になった時期は無いのにかつては中国領土だったって言って侵略したんだよな。
ひょっとして三国志演義か?あれは南蛮って表記で一応、蜀の支配下になってるけど、あれはフィクションで実際には支配下に入ってないぞ。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:41:20 ID:9GN3c+QK0
- 中国残留孤児(日本人)の息子が日本に留学
聞くところによると、中国の気質は、まさしく
日本=小日本
アメリカ=敵国
要するに、弱いものには強く、強いものには弱く
だから、強くなりたいという気質が強く=覇権主義となる
アメリカとの戦争を予測しないのもその裏返し
中国人は外貨準備や米国債の大量保有などの情報で
調子に乗ってはいるが、中国政府が為替を実質固定
しても、外国連合から実質元高に強制されたら、
どうにもならない事を良く知っている
日本の取るべき行動は、中国には強気で
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:41:28 ID:uYesjaua0
- まぁ、厨獄はあんまりロシアを怖がってないと思うよ。
清の康煕帝の治世で一度ロシア帝国を撃退して国境線を決めてるし
1000年前のベトナムに因縁を付ける様な国の安心感のバックボーンって言ったら
コレしか思いつかん。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:41:38 ID:uWsR7q5d0
- 戦争は負けても外交で勝てばいいとよく言うけど、例え負け戦でもある程度力
見せるのって大事だよね。
ベトナムは小さい国だけど、強いってイメージがあるし。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:41:48 ID:JTTlkRjGO
- 四方八方敵ばっかの国だな
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:42:04 ID:d47y34k6O
- よく分からないんでドラゴンボールで韓国の立ち位置教えてください
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:42:15 ID:6eEfKDbE0
-
外務省: 安倍総理のインド訪問(概要)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_abe/iim_07/india_gai.html
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:42:37 ID:80EvOzJo0
-
中国は日本の一地方の呼び方なのに、
喜んで使ってる支那人の馬鹿さ加減に笑える。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:42:48 ID:FpbsbGn90
- 千年も前に独立してるのに宗主国気取りの方がおかしくないか。
中国人の領土問題に関するメンタリティはちょっと理解に苦しむんだよな。
そりゃ、もうとっくに人様の土地だよ。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:42:49 ID:6NT52olQO
- 戦争するあるよ
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:01 ID:5uEDn2Gv0
- 戦争をさせないことが一番
日本は国防軍を作って絶対に攻め入れらんねぇってぐらい軍備増強すれば
誰も戦争やろうなんて思わないし、戦争自体おきない。
憲法9条は戦争誘発する悪魔の法だと思う。
18歳の男性にまんまんを見せびらかして挑発してるようなもん。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:06 ID:2DYGRdcc0
- >「韓国は中国の足元にも及ばない」「相手にもならない」
冷静だな。バカ日本人も見習え(´・ω・`)
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:06 ID:rV+SJEmg0
- 相も変わらず自らは軍国主義でなく、侵略もしていないという前提に立ってるところがすごい。
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:07 ID:8ZAwHne+0
- > 韓国はわずか4.6%であった。理由としては
> 「韓国は中国の足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:14 ID:9no2JB3VO
- >>522
海外の軍ヲタは、こーゆーアホを『キーボード兵』と言うんだぜ
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:24 ID:iP9G1zpi0
- 日本に戦争遂行能力なんかありませんが?
在日米軍が何もしなければ、1週間以内に陥落しますが?
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:27 ID:CG8aM8mx0
- >>563
ウーロン
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:31 ID:B2aYhN3jO
- >>551
戦争と聞いて恐怖がよぎらない人間は愚か者です。
恐怖に立ち向かうことを勇気といいます。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:43 ID:i5et5ZHm0
- >>563
口が臭くて、おまけに年中不満だらけで、ストーカー気質で粘着質で
煽るとチワワよりもけたましく、おまけにDNAレベルで馬鹿
そんなキャラが居るとでも?
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:45 ID:cI5ah2Ca0
- コノアンケート
「中国が攻め入る」の間違いじゃないのか?
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:43:47 ID:uYesjaua0
- ベトナムは実際強いぞ、アメリカ・カンボジア・厨獄と
ここ半世紀内に戦った国に殆ど負けてないもん。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:44:03 ID:fL+gitaK0
- 中国は戦争する気まんまんだな
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:44:12 ID:bCHZlDJ30
- 中国は日本人の極左運動を利用する。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:44:23 ID:Ni8/xadr0
- >>558
違うよ
三国時代でいうと
蜀じゃなくて呉の領域にベトナムが含まれてた
前漢武帝の時代から三国時代も含めてしばらく
ベトナムは中国の統治下にあった
このこと自体はベトナム人も認めている
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:44:47 ID:6i/ZOYMlO
- 質問自体がナンセンス
こんなアンケートをやってしまう時点で痛い国
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:45:06 ID:ZjZD8TAFO
- 確か中国って以前、『ベトナムに懲罰を加える』と言い掛かりを付けて、ベトナムに攻め込んだ事があったよな。
で、攻め込んではみたものの、精強なベトナム軍にタコ殴りにされて逃げ帰ったんだよな、中国軍はwww
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:45:21 ID:jsOR+eit0
- >>1
>3位ベトナムに関しては、
>「中国から多大な援助を受けているのに、なにかにつけて中国に牙を向ける」
多額のODAを日本から受けている自称発展途上国の中国www
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:45:41 ID:i7Ng/yjF0
- 韓国カワイソス
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:45:45 ID:jZqUTTd3O
- >>563チャオズ
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:45:48 ID:2Nc0C3mC0
- 仮に日本で同じようなアンケートをしても、結果はダントツ1位で中国に
なるだろうな。2位が北朝鮮か
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:45:53 ID:jJrg8/gfO
- 中国に勝つためのシナリオとしては
日米印台比ベトナム連合軍を組織し
チベット等各自治区に独立決起を促し
ロシアと北チョンに火事場泥棒をそそのかし
南チョンを北進させる
要するに周辺国がよってたかってガチャガチャにするしかない
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:45:55 ID:xEuLTjFLO
- 中国は戦後から思考停止状態。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:46:04 ID:CG8aM8mx0
- >>581
あ、そうなんだ。参考になりました。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:46:12 ID:aa1fNYl90
- >>579
普通に軍靴の音が聞こえるな
- 592 :標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/04/28(火) 12:46:33 ID:m6c/WBzL0
- ふーん。。
インドとベトナムに投資しまくろうや。
応援しようや。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:46:43 ID:9no2JB3VO
- >>536
日本の凄い所は、『核兵器転用が可能な高濃度燃料』を『実用化一方手間』でキープし続けていながら、『駆逐艦と同じペースで巡洋艦を建造できる』工業力なんだぜ。
まあ、それが分からずに韓国面に落ちた馬鹿も居たみたいだがw
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:47:04 ID:F38nHjkQ0
- >>1の上位に来ている国は現在実際に領土問題でもめている国。
地政学上とか国力とかはあまり関係ないようだ。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:47:39 ID:2IJ0UoDl0
- >>190
気になるあの娘を助けたのは俺だけど
彼女は俺の友達に助けられたと思って惚れかけている
そんなエロゲ的展開が欲しい
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:47:42 ID:9GN3c+QK0
- >>581
そもそもその時代に、中国って国はないだろw
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:47:50 ID:i5et5ZHm0
- >>588
もっと良い手は中国国内の軍閥作りたがってる有力者に援助しまくるのが良いかとw
又戦国時代に逆戻りさせちゃう。
直接支援は何かとアレなんでロシア経由とインド経由で♪
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:48:02 ID:ac2T1DvfO
- 選択肢に北朝鮮が無い時点で北朝鮮が中国にとってどんな国なのか想像できるな。
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:48:23 ID:45X07rk30
- 中国むちゃくちゃ弱いんじゃないかな会議
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:48:25 ID:1qoIGI3TO
- >>586
チャオズに謝れ!
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:48:49 ID:DGc0ST1OO
- 中国は世界の覇権を狙っているフシがあるからそのうちアメリカとも戦争になると思うんだ。
台湾とも一触即発の状況が何十年も続いているし、チベットは現在侵略中だし、
東アジア地域の平和を乱している元凶は間違いなく中国。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:48:55 ID:1g69VD4x0
- 中国と陸地の国境を接していて、中華人民共和国の成立以降に限っても、
中国と戦争をしていない国って一つも無いんだよな。
海を隔てている国は、一応、アメリカの目が光ってるから、戦争になって
ない。ぬっちゃけ、台湾、フィリピン、日本な。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:49:04 ID:MHAg5M3Q0
- >SINA
おw
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:49:29 ID:CzuOabz70
- 中華人民共和国も韓国も戦後の国でしょう。彼ら、何か歴史的に地続きだと思ってんのね。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:49:35 ID:HVTUn3Zk0
- >>578
ベトナムはMig−21フィッシュベッド、Mig−19、T34、T55、
SA−2/7、RPG、AKだけでこれまでいくつもの大国に勝利ってw
イラクはMig−29ファルクラム、Mig−25フォックスバット、ミラージュF1、
T72M、AMX30、SA−4/6/7/8/9、RPG、AKを持っていても勝てなかったのは弱すぎるw
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:49:36 ID:mKMeLmdo0
- 中国が今一番もくろんでるのはネパールの領有化だろうね。
毛党の支配地が中国に帰属化したらネパール+インドと戦争になる。
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:49:39 ID:9no2JB3VO
- >>555
ロシアの爆撃機が『極東最大(笑)』という某基地の上を遊覧飛行してた事も知らないんですか・・・。
戦争は数じゃねぇんだよ。せいぜい無知自慢は映画の中だけにしとけ。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:49:44 ID:uBuE3jWj0
- >>536
テロ即応部隊ならもうあるよ。
新型戦車だってそれを睨んで設計してる。
俺は今すぐ働いてもらいたいけどなwww
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:49:59 ID:8d0OOPSEO
- やだよ。何で中国なんかに戦争ふっかけられなきゃいけないの?めんどくせぇ。
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:50:14 ID:Lq6gfO1t0
- なんだこの上から目線w
特にベトナムにはめちゃくちゃ言ってるな
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:50:14 ID:6loHIeuLO
- >>511
ドシロウトの俺に、比較から言える事を聞かせて下さいな
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:50:14 ID:ITGGM2wlO
- EUだろJK
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:50:19 ID:CgJCjFGt0
- 援助ワロタwwwwwwwww
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:50:22 ID:hfKH6yYgP
- 割とまともだな
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:50:26 ID:Ni8/xadr0
- >>596
お好みなら
シナの支配下でもいいし
漢民族王朝の支配下でもいいぞ
おまえら肝心の基礎的知識は不足してるくせに
細かい名文論にはうるさいのな
まるで半島人みたいだ
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:50:48 ID:xZQLzO+B0
- 局所的な軍事衝突を想定してるんだろうけど、大国とはビビってるな。
日本が先に手を出す事はありえないから、毎度毎度の挑発開戦狙い?
安保条約が機能しないと思ってるんだろうけど、内戦を心配しろよ
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:50:50 ID:i5et5ZHm0
- >>609
ヤクザの仕事のウチでさ、相手に「めんどくせぇ」と思わせるのが最も重要って
のを漫画で見た事がある。
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:51:28 ID:+a1Xg0c7O
- >>561
ベトナムの現実主義は見習うべき存在。
中国に多額の援助を受けても華僑の排除やカンボジア・ラオス侵攻で親中政権を打倒する根性。
中国を敵対しながら経済が行き詰まると中国式経済路線を参考に高い経済成長を達成。
ベトナム人は韓国人より優秀。
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:51:50 ID:K5ijYqOU0
- 中国って毛沢東がジェノサイドやって出来た60年ちょっとの若い国なんだけど
建国の時と変わらず残忍で虐殺大好き国家ですね
流石共産党
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:52:03 ID:Cqf4zYp90
- ああ、お前が言うなスレか。
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:52:24 ID:/pTLk8/Z0
- 中国の王室は満州人だからな
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:52:44 ID:uBuE3jWj0
- >>607
それいつの話だよw
お前、制空権の意味も知らないのか?
おお、恥ずかしいw
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:53:02 ID:XIYDSkjr0
- アメリカは属国だから無いのか・・・
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:53:07 ID:i5et5ZHm0
- >>615
おちつけwお前さんの知識も深いし識見もあるのはオレは理解してるぞw
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:53:12 ID:5uEDn2Gv0
- >>608
列車で運ぶことが出来る奴だろ?小型の戦車ね。
正直あの構想はすげーておもった。しかもデータリンクできるらしいし。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:53:36 ID:ju5MfY/e0
- 1位はアメリカと思ったんだが
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:53:46 ID:vLJrBE4BO
- っとにν速民はアホだな
9条があるのにインド台湾と安保条約とか同盟とかできるわけないだろ
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:54:07 ID:1g69VD4x0
- 韓国舐められすぎ。
確かにな、何千年も足蹴にしてきていて、その間に鴨緑江を超えて領地を持っていたのは、
元朝の頃に瀋陽の総督に高麗王家の分家が据えられていたことくらいか。
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:54:20 ID:Ii//x38wO
- >現在、文化侵略問題で険悪となっている韓国はわずか4.6%であった。理由としては「韓国は中国の足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
ワロスwww
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:54:31 ID:vwI0yV8p0
- >>466
親中派は目先のお金が大好き
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:54:34 ID:p/6CqbVC0
- ベトナムへの援助に対する礼とか日本からアホほど援助して貰って中国は何ほざいてんの?
てか、何でこんな国に日本政府は支援する。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:54:51 ID:FF3KGvmLO
- 中国はバカみたいに人口多い民族が少数民族に支配されれば良いな
少数民族が人口多い民族を奴隷したら中国は上手く行く
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:55:10 ID:Kcz0noRp0
- たかだか1000年前って考えがシナの思考回路だな
日中戦争の事も1000年先にまで難癖つけるつもりだな
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:55:15 ID:PowUQzfh0
- >>8
強いも何も、核兵器持ってて人口でも対抗できるのはインドしかない。
ただ、軍事的にどちらが優位かは知らないw
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:55:23 ID:noCRQHQPO
- シナとアメの関係ってどうなってるの?
数ヵ月ぐらい前になにかでシナとアメはあと10年ぐらいで確実に戦争するとかって見たんだけど
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:55:39 ID:HVTUn3Zk0
- >>611
中国軍
59式2型数千両、79式戦車数百両、88式戦車500両、T-62クラスの戦車
96式戦車1500両、98式/99式戦車200両 T-72クラスの戦車、自称M1よりも強い。
86式歩兵戦闘車2000両、97式歩兵戦闘車数十両、
89式装甲車数百両、92式装輪装甲車1500両、05式装輪装甲車100両、
S−300地対空ミサイル数百基 ペトリオットクラスの地対空ミサイル
Su−27/30フランカー戦闘機260機、J−10戦闘機100機、 第4世代
J−8戦闘機500機、J−7戦闘機数百機、Z−10攻撃ヘリ10機、 オンボロでやくにたたない
051C型駆逐艦2隻、支那板イージス艦?
052型駆逐艦2隻、052B型駆逐艦2隻、 052C型駆逐艦2隻、051B型駆逐艦1隻、051型駆逐艦11隻、ソブレメンヌイ級駆逐艦4隻、12隻、同時防空4〜8発むらさめ〜ゆきくらいのスペック
054A型フリゲート3隻、054型フリゲート2隻、 053H2G型フリゲート4隻、053H2型フリゲート3隻、053H1G型フリゲート6隻、 10〜19隻ゆき型クラスかそれ以下
晋型戦略原潜1隻、夏型戦略原潜1隻、漢型原潜5隻、
キロ級潜水艦12隻、宋型潜水艦10隻、
071型ドック型揚陸艦1隻、072型V揚陸艦9隻、072型U揚陸艦8隻、072型揚陸艦7隻、
074A型揚陸艦10隻、074型揚陸艦9隻、073A型揚陸艦10隻、 5000〜20000人、戦車300?輛
自衛隊
74式戦車550両、90式戦車320両、新戦車数両、
89式装甲戦闘車69両、96式装輪装甲車300両、
73式装甲車338両、軽装甲機動車1100両、
F−15Jイーグル202機、F−2A/B90機、F−4EJ改ファントム80機、P−3Cオライオン80機、
AH−1Sコブラ85機、AH−64Dアパッチ13機、OH−1ヘリ25機、
ひゅうが級ヘリ空母1隻、しらね級ヘリ搭載護衛艦2隻、
むらさめ級護衛艦9隻、たかなみ級護衛艦5隻、 あさぎり級護衛艦6隻、
あたご級イージス艦2隻、こんごう級イージス艦4隻、はたかぜ級ミサイル護衛艦2隻、
そうりゅう級潜水艦1隻、おやしお級潜水艦11隻、
はるしお級潜水艦4隻、おおすみ級輸送艦3隻。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:55:40 ID:5uEDn2Gv0
- >>622
あんまそいつに触れるな。バカウヨいいたいだけのネットアサヒだから。
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:55:45 ID:orvm4ccdO
- 韓国の扱いがおもろいからなんか別にいいやてか日本存在感あり過ぎというか気にされ過ぎだろ
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:55:50 ID:uBuE3jWj0
- >>627
もうしましたけど?
日印安保共同宣言
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810222023008-n1.htm
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:56:06 ID:duwjdPT20
- >>629
クソワロタwww
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:56:14 ID:uTzrZIsW0
- おまえら中狂は建国数十年だろが
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:56:32 ID:wpkynpAW0
- どう考えてもアメリカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:56:39 ID:jJrg8/gfO
- >>597
一応戦争で勝つって前提でのシミュレーションだから
内紛幇助って冷戦的選択肢は省いたよ
核保有国に対する制圧オプションは圧倒的戦力で同時制圧以外有り得ない
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:56:39 ID:i5et5ZHm0
- >>636
おいおいw相手は素人さんだぜwそれは素人から見れば記号にしか見えない筈w
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:56:54 ID:9no2JB3VO
- >>622
> >>607
> それいつの話だよw
> お前、制空権の意味も知らないのか?
WW2の制空戦のように『戦闘機がいっぱい空を飛んでる状態』ではなく、今は『航空優勢』と呼称するんだが?。
米軍の極東戦略が対中国戦に移行して『軍事基地移転』のニュースがバンバン流れてたのを知らんのか情報弱者w
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:57:05 ID:pP2xFZuF0
- >たった千年前に中国から
>独立し、百年前まで中国に属した国だったにも関わらず、
>その恩恵を忘れている
えっと・・・・日本から受けた恩恵は覚えてる?
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:57:07 ID:D5dL9zSQ0
- 日本がアメリカに負けたのは
同時に中国と戦っていたから
ベトナムがアメリカに勝てたのは
中国の支援があったから
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:57:18 ID:LbFpsrsDO
- インド頑張れ
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:57:42 ID:BYq9ORnL0
- あれの扱いが予想通り過ぎてw
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:57:42 ID:pXR11qVo0
- 中国人は管理が必要
By ジャッキー
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:57:53 ID:5uEDn2Gv0
- 韓国は1万年の歴史あるからあんまり舐めない方がいいよ中共(棒
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:57:54 ID:/wHEhskUO
- 西欧に国土切り売りされてたのはどこの国だ
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:57:57 ID:wx0ZfrD3O
- 戦争したら小日本なんて中国勝てる訳無い
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:58:07 ID:b93linr0O
- 607ももう少し考えてレスしろ
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:58:13 ID:21wtvUfSO
- ほんと、絶滅する以外に救いようのない国だな。
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:58:18 ID:NNN8Fn2GP
- 長野事変1周年記念
マスゴミが報道しない、被害の実態
中国人は自分より弱い者には容赦なくボコボコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6864380
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:58:19 ID:iP9G1zpi0
- >>629
その見方は正しい。 朝鮮半島が中国を侵略した事例なんて、まずないからな。
中国が他のアジアの国から侵略されるなんて、全く想像を絶する出来事だったんだよ。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:58:39 ID:NO+Fm3Gm0
- 侵略して領土拡大したいって欲望が素直に出てる結果だ。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:58:47 ID:EIbNk9sT0
- チョンは何かあれば強い方に擦り寄るだけだからなw
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:58:54 ID:kkvqr9P/0
- 1位、国家分裂・内乱が始まる
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:59:01 ID:Qph9SNYE0
- >>641
うむ、あれは中狂
ただの虐殺独裁国家
数千年続いた文化の後継者では無い
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:59:24 ID:f10nrvyy0
- 中国人から見れば台湾も韓国も中国の一部になってるな
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:59:24 ID:HVTUn3Zk0
- >>622
これまで2年に1回はソ連/ロシア軍機に領空侵犯されました。
前回は自衛隊機計25機が緊急発進したな。
>>625
自衛隊の戦車はもう列車では運べません。
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:59:39 ID:i5et5ZHm0
- >>643
おk把握、良い手だとは思うが現実攻め込んでも最終的には勝てないと思う。
何を持って勝ちとするかにもよるが。
よって通常戦闘という選択肢は無くした方が良いと思った訳さw
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:59:40 ID:PMDcFsfmO
- 反日教育しとればこうなるわな。。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:59:47 ID:puXMibK90
- >>35
フランスを追い出し、アメリカを苦しめ、中国を撃退。
ベトナムほどの戦歴をもった国はアジアにないだろ。日本を除けば。
朝鮮なんて代理戦争くらいしかできん、
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:59:50 ID:2yJi4BYDO
- 韓国カワイソスwwwwww
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:00:16 ID:NDrkw7ny0
- インドに負けてんじゃねえ!
もっと脅威を感じさせろよ、自衛隊。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:00:27 ID:hMVXY/ZwO
- チョン哀れww
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:00:29 ID:ITGGM2wlO
- >>618
>ベトナム人は韓国人より優秀
そんなん顔見ればわかるけどさ〜1000年前の中国人って今の同じ地域な人なわけ?
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:00:49 ID:5M3geZUy0
- インドとは領土問題よりも水資源問題の方が解決に急務が必要だがな
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:00:55 ID:V0jsig+a0
- 助かったw インドと潰しあいしてくれ
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:01:06 ID:Vw+u7He4O
- >>629
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:01:07 ID:GjgHZpm7O
- >>653
ヒント=核兵器以上の秘密兵器
日本>中国
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:01:07 ID:uBuE3jWj0
- >>645
ハイハイw
だからいったいどこの国が日本の制空権を取れるのかね?
早く説明してみろw
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:01:12 ID:4xnrzyCU0
- 1位インドか。連れに聞いた通りだ…
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:01:32 ID:tIc8ckOUO
- >>629
> >現在、文化侵略問題で険悪となっている韓国はわずか4.6%であった。理由としては「韓国は中国の足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
ようは農民一揆みたいなもんか
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:01:40 ID:NNN8Fn2GP
- 中国のシルクロード核実験で75万死亡!世界初告発3/25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6569636
http://www.youtube.com/watch?v=ef21O_MyDe4
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:02:01 ID:fL+gitaK0
- 韓国はそろそろ中国に牙むいちゃいなよ!鼻で笑われてるよ!
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:03:01 ID:Ni8/xadr0
- >>666
もっとも大部分の中国人は
中国が敗退した1979年の越紛争のことは知らされてない
教科書にも載ってないし、学校でももちろん教えない
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:03:13 ID:kHHm7uiTO
- ベトナムなめんなよ
何故か日本人に優しいベトナム なんで?
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:03:15 ID:9GN3c+QK0
- >>615
そもそも中華人民共和国成立以前は、戦国時代4千年の歴史だからなw
漢民族と言ったって中国の一部の民族でしかないし、4千年の戦国時代
でも漢民族だけが支配した訳でもないし
今は漢民族を主とした勢力が、周辺民族を侵略している状態だな
まぁ要するに、今も戦国時代みたいなものだw
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:03:38 ID:zPpkGdnZ0
- >オーストラリア、モンゴル
アンゴルモアかとオモタ
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:03:50 ID:d47y34k6O
- 韓国『球技なら中国なんぞ足元に及ばない!』
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:03:53 ID:rrtYaMIJO
- 印中戦争勃発なら印度に助太刀するぜ ♪俺にカレーを喰わせろ!辛さにコダワルぜ
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:03:56 ID:e8uuXVR80
- 人数が多すぎて日本じゃ太刀打ち出来るのか微妙だな・・・
インドは結構やれそうな気がするけど
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:03:57 ID:tIc8ckOUO
- >>679
> 韓国はそろそろ中国に牙むいちゃいなよ!鼻で笑われてるよ!
迎恩門復活じゃね
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:04:02 ID:NNN8Fn2GP
- 中国では、天安門事件や文化大革命は
既になかった事になっています。
NHKも天安門で死者はいなかったと報道してました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2723569
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:04:11 ID:6loHIeuLO
- >>636
>>644
うん、ごめん
頑張って読んでるが、わかんない
後でPCでググるわ
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:04:21 ID:I54atgBr0
- >>12
7 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2009/04/19(日) 11:39:25 ID:DtPScr1q
穿った見方をすれば、このコラム自体が中国を過小評価させようとする中国政府のキャンペーン
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:04:30 ID:3ANvOPO/0
- >>653
日本語でおk
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:04:43 ID:HBH8LHLLO
- 日本は過去に
中国を占領していたから
中国は日本の領土だよね
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:05:05 ID:b72S0JH40
- >>1
いや、普通にどう考えても「台湾」だろう
選択肢に「台湾」も入れろよ!!
他ツッコミどころ多数。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:05:41 ID:gjkHbuXX0
- つまり、インドと同盟結めばいいんだな?
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:05:58 ID:KXTacComO
- 悔しいニダ
よって日本に謝罪と賠償を求めるニダ
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:06:15 ID:mKMeLmdo0
- 昔は中国とパキスタンの関係が悪く
パキスタン政府が中国ウイグル自治区の反政府組織を支援してたんだが
インパ関係の悪化により中国に付け入るスキを与えてしまったな
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:06:32 ID:iC+gPQaEO
- 中共の最大の敵は、 統率が未だにとれない解放軍。
13億以上の人民(60以上の民族の思想が、バラバラ)
最初の戦争は、軍部と人民と中共の最終戦争だと、思うけど〜
隙を付いて露 印が進行するかもね。
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:07:14 ID:K6ZjH37TO
- >>675
中国でも北朝鮮でも可能
中距離ミサイルで基地を叩かれたらそれまで
日本にはミサイル基地を叩く術が無くじり貧
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:07:20 ID:yzWRME6X0
- >>647
日本<中国+アメリカ
ベトナム+中国>アメリカ
ベトナム>中国
日本+アメリカ≧中国
分かりません!
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:07:38 ID:R9KJ/V9YO
- 『中国と』ではなく、『中国が』なら判らんでもない
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:07:49 ID:i5et5ZHm0
- >>689
簡単に言うと中国はほぼ、旧時代の兵器
日本は海に限って言えば最新鋭に近い。
空は同数なら絶対に負けないけど、数来られればきつい
陸は揚がられた時点でザエンド
一番怖いのはミサイルの飽和攻撃、これが一番どうしようもない。
その他は結構良い勝負になる感じ
だけど、こちらから攻めるのは不可能、攻める為の兵器すら無い。
よって打たれたら、その打たれた物体のみを打ち落とす事になる。
したがって、勝利の可能性は現時点では100%ない。
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:08:40 ID:NNN8Fn2GP
- 麻生総理がインドと同盟に署名
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5016730
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:08:54 ID:W+vGF8bT0
- あれだけ広い領土と人口を持て余してるのに飽き足らず、
インドとベトナムと日本の領土を狙って
軍事力増強したうえ、戦争をしかけたいのは、
強欲な中国の方だろうが。
戦争を吹っかけてくる恐れがあると、
相手のせいにしてるのか。
どう転んでも、そういう国民性だワナ。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:09:30 ID:iwngdMam0
- ここでも、半島チョンは無視されているのね、ミジメ。
>>681
特亜以外では普通の感情。
むしろ、感謝されている、自信をもて。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:09:51 ID:aTdDxH/OO
- のちの、日イベ三国軍事同盟の始まりである。
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:10:08 ID:log7ZUJKO
- 一位、チベット
二位、台湾
三位、ウイグル
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:10:33 ID:yubya7JB0
- 韓国わろたwww
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:10:37 ID:9GN3c+QK0
- >>657
ヲイヲイ
朝鮮人の中では、朝鮮人が蒙古を制圧して、蒙古のふりをして
中国以西まで制圧したことになってんだぞwww
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:10:55 ID:rWq1udjq0
- つっか、かっての属国だろうが、現状独立してる国に対し対等に見れないのは病気だな。
そんなだと疲れるだろ。でも中国人だけじゃなく、小さなプライドってのはやっかいだ罠w
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:11:09 ID:0Twp7aki0
- インドはパキスタンを利用して対中国向けの核兵器を持った。
http://www.youtube.com/watch?v=TbiAURyItyw
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:11:26 ID:YHtDyfBW0
- インドがダントツかと思ったら、日本と拮抗してるのかよ
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:11:31 ID:NNN8Fn2GP
- 東京に核ミサイル打ち込むだけで、日本は滅ぶわけだが
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:11:35 ID:kWPwjKDXO
- >>693
なんで自国と戦争するね
独立運動も無いアルよ
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:11:38 ID:i5et5ZHm0
- >>703
力で支配してる集団が外部に敵を求めるのは、自然な事。
他民族国家を統制するのにはアレしか方法が無いんだろうよ。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:11:49 ID:D6J0vquM0
- 9条拘束によって日本は攻撃どころか防衛すら満足に出来ないというのに・・・
もし中国が戦争を仕掛けてきたら日本は一日と保たないだろうな。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:11:52 ID:tgm9CXMD0
- 南越wwwwってまだ拡張主義かよ中国はww
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:11:53 ID:6loHIeuLO
- >>701
いきなり俺にも非常にわかりやすくなったw
感謝w
揚陸されたら確かにまずい、それだけは素人の俺にもわかるw
日本は中距離ミサイルを持てばいいのになあ
つか海自ってそんな凄いの?なんかマジ嬉しいw
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:12:01 ID:C0ZyVSuf0
- 軍事力が勝ち目ないわなあ。
昔は中国の兵器はロシアのお下がりで旧式だったけど
最近はかなり近代化してきてるし
10年もすりゃその装備面でも追い抜かれる予感。
日本は空母や核をもてないし
ステルスを独自開発する気もないみたいだし。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:12:05 ID:GH3cAsLr0
- > 「仮に日本が軍国主義に戻った場合、核兵器保有、軍備増強などが急速に行わ
> れ戦争に発展する可能性があるが、今の日本政府は軍事に関して一定のコント
> ロールがなされているので問題はない」と比較的冷静な意見が目立った。
日本のマスゴミより冷静な件。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:12:10 ID:WBGz8Rz80
- >>710
日本も北朝鮮を利用して対中向け核兵器を持てば良い
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:12:11 ID:wJYtPwe00
- ベトナムにボコられたんだよね
中越戦争で
中国にとって勝てる国なんて周辺にあるのか?
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:12:38 ID:+a1Xg0c7O
- >>686
日中が戦争になっても陸戦はほぼないでしょ。
陸上自衛隊は中国が日本上陸を想定した場合、大量の揚陸船を必要とさせる抑止力という意味でしかない。中国の戦闘機も日本で活動するには足が短かすぎる。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:13:01 ID:uBuE3jWj0
- >>701
>したがって、勝利の可能性は現時点では100%ない。
んなこたぁねえよ。
ミサイル飽和攻撃をするならそれなりの艦隊で領海に入るだろう。
当然事前にわかるからこちらは射程外からアンブッシュできる。
潜水艦もあるしな。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:13:13 ID:cp3tN3rI0
- どっちにしろ、日本は韓国にすら勝てない弱小国になっちまったからなぁ
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:13:45 ID:0jFhaQHN0
- 中国と陸続きでなくてよかった。
日本海に感謝しなければ。
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:14:04 ID:bbjcz6AZ0
- そこで日印同盟ですよ。
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:14:19 ID:i5et5ZHm0
- >>717
>>718にもある通り、いずれはそうなる可能性が高い。
ただ、海軍ってのは特殊な戦力で船ができたら有機的に活用できるって物でもない。
なんで、空母持ったから即日物凄い脅威って訳でも無いとは思う。
中距離ミサイルに関しては、持ってても撃てないって法制度が何よりの問題。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:14:56 ID:C0ZyVSuf0
- >>723
無理じゃん?
中国の潜水艦は常日頃から、日本の領海に入ってくる演習を繰り返してるがw
日本の潜水艦はそれを発見できる事が希なんだから。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:15:06 ID:nLs1vNc3O
- >>721
ニダー
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:15:18 ID:rU/y+jXkO
- 日本って軍国主義になるかもなの?
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:15:53 ID:L/kIS2M40
- 中国・ロシア軍にレイプされる日本人
傍目でニヤニヤする米軍というところか
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:15:53 ID:NNN8Fn2GP
- そもそも、敗戦時に押し付けられた憲法は無効だから
実際無視されているし、
いざとなったら憲法無視で戦うに決まっているだろ
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:16:04 ID:CNRfvbRVO
- 日本が近隣諸国から軍事的刺激を受けた
っていう視点や意見は全くマスコミから聞かれないよね
どう防衛しようかって話が出ると、なぜか右傾化と言われるw
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:16:48 ID:fOGem8IpO
- 日本から莫大な援助を受けているのにも関わらず何かと日本に牙をむく中国
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:17:13 ID:5+IGNFPl0
- 中華思想と反日教育は危険すぎる。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:17:14 ID:+4mVoac00
- 中国人は傲慢すぎるよ
謙虚さが1mmも無い
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:17:17 ID:N+VWwj5e0
- 台湾は入ってないのか。
つーか台湾と戦争すると内戦扱いかな?
- 738 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:17:29 ID:ToxeMT5k0
- >インドは話し合いでも全く歩み寄りを見せず、中国を挑発しているとしか思えない
中国が譲らないのは良い行為でインドが譲らないのは悪い行為ですね
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:17:31 ID:i5et5ZHm0
- >>723
いや、相手も相当な馬鹿なら海から来るかもしれんが、怖いのは中国本土から
打ち込まれる(わかり安く言うと)ノドン級の中距離ミサイル
これだけは、どんなにPACとイージス並べても全部防げるレベルでは無いと思う。
おまけに、日本国土は人口密集地が多く、弾頭に特殊弾でも込められたらどーしよもない。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:17:36 ID:6loHIeuLO
- >>727
海軍は特殊、って事で聞くけど
仮に日本が2〜3隻のミサイル原潜を所有したら
立場は劇的に有利になる?
素人が勢いで日頃の疑問をぶつけてますw
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:17:46 ID:SfraywZj0
- >>1 なんか日本人一人残らずぶっ殺されそうだな
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:17:59 ID:ySHMZBf30
- 1位インドか
インドと日本が手を組むのが理想だな
中国、挟み撃ちで耐えられるのかw
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:18:12 ID:NNN8Fn2GP
- 敗戦時、満州にいた、日本人数百万人が、中国・ソ連に略奪、強姦、拉致、強制労働させられた
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:18:39 ID:+a5kQznE0
- 中国が台湾を狙うなら、日本も台湾を狙っていいじゃないか
頭をフリーにしようよ
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:18:55 ID:GJjBsntgO
- 実際中国なんて数だけだろ
ベトナムとやって負けてるし
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:19:02 ID:DMVYedG90
- 意外とロシアがやりそうな気がするんだが
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:19:09 ID:7YAu7CK2O
- とりあえず韓国は論外のようです。
相手にされていない。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:19:12 ID:uBuE3jWj0
- >>728
なにいってんのw
中国の潜水艦なんか黄海にいるときから把握されてるよw
うるさい潜水艦で隠密製が保たれると思ってるのか?
海自の人に言わせれば大人と赤ん坊ほどの技術の差があるらしいぞ。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:19:19 ID:vhhzyXFL0
- 他国を信用してないんだなぁ
まぁ、俺も他国は信用してないけど
自分らの軍事力はきれいな軍事力はどこの国でも一緒
中国の場合はチベットとか東トルキスタンの例があるから余計に信用できない
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:19:25 ID:FF3KGvmLO
- 中共が崩壊して内戦起きるのが一番良いんだけどね
アジア周辺国が中国包囲する方法しか無いかもな
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:19:41 ID:DIwqCCGB0
- ガクガク(((( ;゚Д゚))))ヒィーイ
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:19:58 ID:+a1Xg0c7O
- >>727
そうそう空母って護衛艦隊がないと只の的なんだよな。
中国海軍は対艦に特化してるから空母護衛には不向き。
日本の潜水艦が空母2隻撃沈しただけで中国は大混乱する。
一人っ子政策の影響で人命はアメリカ兵士より重いという皮肉。
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:20:03 ID:5uEDn2Gv0
- ホント日本海があってよかった。
大量の中国陸軍兵士が大挙して押し寄せられないのだから。
潜水艦でしたからポチポチッとミサイル打ち込んでるだけで終了。
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:20:05 ID:mjtWRVlJ0
- インドは世界の核廃棄の流れを無視して核保有した死ぬほど憎い国だ
何でもやっちまえば勝ちなのかね
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:20:08 ID:6loHIeuLO
- まあとりあえず俺は仕事でよくコルカタとかデリーに行くけど
インド人の中国嫌いはガチですハイ
どの取引先も、全員、必ず中国の悪口を言うぞ
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:20:09 ID:fEollSUK0
- そりゃ韓国なんか一つの省以下の扱いだろな
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:20:16 ID:9wN1SIuz0
- 人口、国境でビビっているのかw
中国ごときが、戦争なんて良く言えるな。
こいつら、日常生活に於いても、様々な技術を
海外に頼っているくせに。宇宙開発だって
自分らが主導で行ったものは、ロケットを落下させたって言うじゃねーかw
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:20:23 ID:i5et5ZHm0
- >>740
一発でも撃たれたら即報復するって覚悟があれば有効。
ただし、相手が本気になって殲滅戦を挑んで来たら国土の広さと人口の分散度で
恐らく負けるってのがオレの見解。
つまり、アメリカ・ロシアと並んでどんな方法使っても戦争を回避しなきゃならん国だと
思ってる。
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:20:29 ID:EVKeXbVKO
- アメリカはないのか
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:20:49 ID:adDiyZoV0
- これは、日本・インド・トルコと東南アジア諸国で中国・南北朝鮮包囲網を作るべし
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:21:01 ID:8jglrEj70
- 反日教育のたまものだな
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:21:08 ID:aa1fNYl90
- >>730
軍国主義になるメリットがないだろう
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:21:20 ID:gq/CPX840
- 昔日本にフルボッコにされたのが相当トラウマになってんだろうな
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:21:28 ID:eYkfzYwv0
- ここまで韓国が相手にされてないことがwwwwww
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:21:48 ID:9no2JB3VO
- >>740
> >>727
> 海軍は特殊、って事で聞くけど
> 仮に日本が2〜3隻のミサイル原潜を所有したら
> 立場は劇的に有利になる?
中国側が探知できない潜水艦があり、日本側は中国の潜水艦をおおかた探知できるって状況ですかね。
問題は『たまに撃つ弾が無いのは(ry』だと意味が無いことかと
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:22:09 ID:BSllNAT1O
- >>754
寝言をわめくなよシナ人
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:22:13 ID:KwkRNsus0
- ───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 日本に住んでいたヤマト民族って……
| | / ´\ / ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え!?そんな劣等民族なんて
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ / とっくの昔にブッコロされちゃったよ!
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:22:29 ID:nBSCDwp70
- イギリスとかフランスとか、必要も無いのに核持ってんのに
必要な日本が持てないのおかしいよな
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:22:31 ID:cjE8Sjba0
- >>728
自衛隊がいちいち中国の潜水艦を発見しますた!と発表しているとでも思っているのか?
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:22:32 ID:ASbLe75sO
- >>750
37の国と地域になるのが理想だな
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:22:47 ID:m8P/dg1uO
- >>746
僅差の時はやらないだろ。
他国がやり合って弱ったとこを横から叩くのは、やりそうだが。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:23:09 ID:pMn3RFC7O
-
昔から
・中国から物を買い過ぎ
・ココム違反し過ぎ
だった日本
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:23:11 ID:kIZwJgw8O
- 中国はヤバいよ
孔明とか関羽いるじゃん
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:23:15 ID:MBH26k7jO
- 中国は以前の過激反日教育に比べたらまともになってきたな
経済成長からの余裕からか
それに比べてキムチは
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:23:42 ID:IzyHKs6S0
- >>740
有利になると言うか、立場が均衡する。
戦争できないという意味でね。
一発が報復の一撃を誘い、両国を焦土と化すことになるから(その後はリアル北斗の拳)
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:23:56 ID:9GN3c+QK0
- >>732
今の憲法は無効ではないし、実際無視もしていない
憲法の範囲内でしか自衛権を想定していない
>いざとなったら憲法無視で戦うに決まっているだろ
これは正しいし、実際戦争になったら必ずそうなる
憲法9条を守って日本が無くなるなんてことが許される筈もない
仮にその後最高裁判断までいっても、
『放置すれば日本が無くたっていたのだから自衛権の行使である』
と判断されるからね
- 777 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:23:58 ID:C0ZyVSuf0
- >>748
中国は独自開発する必要なんてないしw
旧ロシアのコピー品はそれなりに優秀。
しかもそれに大量に金銭を投資して改良する資金力もある。
研究開発費が多い方の軍隊の方が近代戦では有利。
戦争なんて今すぐ起きるわけじゃなし
今後近代化された中国軍に日本が勝つ見込みなんてまったくないよ。
古来より、量と質に勝った方が戦争には勝つ。
たまに逆のケースもあるが、そんな事をあてに戦争なんて出来ないしな。
戦争に入る前に勝つ事が約束されてなきゃ戦争はやっちゃだめだし。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:24:03 ID:6loHIeuLO
- >>758
何度も教えてくれて、ありがとう
勉強になったわ
軍事はわからんけど、中国とビジネスする限りは
中国人は他国に殲滅戦を挑むほど気持ちが強くないと思う
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:24:07 ID:23W0PA3cO
- てか中国何様w
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:24:08 ID:1XzZp7OTO
- なんでも、元は中国のものなのか。厚かましいったらありゃしない。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:24:11 ID:6AzAx+Yl0
- 九条の会の皆さ〜んw
九条なんて持ってても、誰も理解してくれてませんよ〜ww
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:24:22 ID:i5et5ZHm0
- >>768
必要無いって脳内お花畑な考え方してる時点で、既に負けている。
相手が持っていて、それを無効化する手段が特に無い以上、同等以上の兵器を
持つ事は戦略的に正しい。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:24:38 ID:vhhzyXFL0
- 上のほうでかかれてたけど
人民が攻め込んでもいいと思っているところを調査したのか
これは戦争の準備をしっかりしとかないとやべーよ!
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:25:10 ID:uBuE3jWj0
- 中国の人に海で人海戦術をつかえるいい方法を教えてあげるよ。
まず船をたくさん用意してそれを鎖で全部つなぐのさ。
こうすれば海に慣れない中国兵ももう安心。
航海も快適だぁ。
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:25:18 ID:tW6wWlAXO
- 日本って東アジアで一番弱い国じゃないの?
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:25:19 ID:Vw+u7He4O
- 海上自衛隊は模擬戦で世界最強の太平洋艦隊に勝ってるからな
世界トップ3に入る実力
まぁー海洋国家日本としては当然っちゃ当然だが
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:25:40 ID:HeUJvhUz0
- そういえば小沢インド首相との会談ドタキャンしてたな
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:25:48 ID:wOA2UMxKO
- どの国でもそうだが、短期の戦い負けても、穀物畑など、食料、水を永久汚染させれば、人口大国は、壊滅する!
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:25:49 ID:81AdCZ5RO
- インドと同盟組んで日本人旅行者をハメない国になれば旅もしやすくなる
ラダック行きたいんだけど経由のデリーがこわいっす
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:25:53 ID:JiYUHJmi0
-
北 露
_ _
(|\ \ / /|)
| ̄| | ̄|
\ \ / /
韓 ○| ̄|_ _| ̄|○ 米
_ 日本 __
∠ /|/ \|\_\
|○| |○|
中 豪
戦争回避のためのリサールウェポン
日本政府(公明自民民主・経団連)には自国民を生贄にする
オールレンジ土下座外交(援助金ばら撒き)があるぜw
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:25:58 ID:+a1Xg0c7O
- インドはパキスタンがあるからそうそう有利でもないんだよな。
人口も3億人まで増える予定のパキスタン。
中国製兵器を大量に導入し、核まであるからインドも中国だけ注意してるわけにはいかないんだよな。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:26:30 ID:JeCmRxgd0
- 尖閣問題が戦争に発展とか笑えるw
中卒ネウヨと同レベルの妄想じゃん
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:26:38 ID:yzWRME6X0
- >>786
トップ3の他の2国は、海洋国家フィリピンと海洋国家インドネシア?
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:26:39 ID:Va23+kdi0
- インドは英連邦だからな、あとはわかるな
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:26:41 ID:5uEDn2Gv0
- 核は持ってるだけで最高の利益を生む魔法の兵器だぞ。
一切使わないでもいい、持ってるだけでおk
それを乗せることが出来るミサイルや爆撃機なんて持ってるとさらに効果的
持ってるだけで国際的立場が跳ね上がるというまさに魔法の兵器。
おれは環境汚染の無い真空爆弾をおすけどw
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:27:02 ID:Xwzf46ZM0
- >>790
韓と北は削除しても問題は無い
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:27:08 ID:kXPo6XopO
- 真の順位
1位 台湾
2位 インド
3位 ロシア
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:27:17 ID:vekUYEwsO
- ここまでのほほんとしてる国民、中国を援助し続ける政府、マスコミは御されてるの日本が2位ってもう笑うしか。
反日教育、効きすぎてんじゃない?
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:27:37 ID:9no2JB3VO
- >>781
九条は助けてくれない←今ココ?
↓
いざという時は自衛せねば
↓
潜在的国防意識の向上!
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:27:38 ID:i5et5ZHm0
- >>778
ビジネスしてるって事は、相手は中国国内の知識階級に含まれると思う。
どこの国でもそうだが、ある程度の知識・教養を持つ物は、現代において
戦争が得にならない行為だと知ってるからそーいう考えになると思う。
問題は、非知識階級の世論。
どこの国だって民衆敵に回す位だったら外国敵に回したほーがマシって考える。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:27:40 ID:m7ODRkDb0
- アメリカが入ってないのは以外だ。
勝ち目の無い相手とは戦わないという事か。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:27:43 ID:ZOVz2h3sO
- 中国とインドで思いっきり潰しあってほしい。
いくらなんでも人口多すぎだから。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:27:54 ID:5ZJbyjyNO
- 戦争しかける可能性ですか?
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:28:16 ID:JYX1jTzW0
- ま、関東平野に超水爆ぶち込んで終わりだな
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:28:23 ID:HspPRE/40
- ミリタリーオタはやっぱり気持ち悪と言うスレですね
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:28:36 ID:EAYxVuD7P
- 日本は明確に中国に"勝った"ことはないんだよな。局所的に虐殺などは犯したりしても
中国の最大の武器は広大な国土だからね
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:28:40 ID:9G8F8sblO
- 4国連合でいいんじゃ?インドがまず上海・北京を核ってくれれば頑張れる。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:28:46 ID:b72S0JH40
- >>754
それを言ったらメインを忘れていますよ?
つ シナ
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:28:50 ID:e+qw800R0
- 「たった千年前」wwww
さすが中国だぜ
建国400年のアメリカが聞いたら卒倒するなwww
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:29:21 ID:FIqCxpZ30
- >>784
そんなみえみえの連環の計なんかに誰もかからないぞ!!
どっかの民族は思いっきりかかった過去があるけどさ・・・・w
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:29:38 ID:h0SNcxN50
- 中国の本音だろ。もう充分日本を敵視しているのが分かっているのに
これでも憲法改正に反対したりしてる奴らってなんなの。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:29:51 ID:1snt9hSTO
- 中国とインドて仲悪かったんだ。少し勉強になったよ
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:30:15 ID:i5et5ZHm0
- >>809
誠に信じがたいことだが、この地球上には建国して2万5千年も経つ、あらゆる文化の
起源である超大国があるらしいんだぞw
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:30:17 ID:xyQVf9Sj0
- >>740です、教えてくれてありがとう
>>765
日中で対潜哨戒能力にそんなに差があるの???
すんませんシロウトで
>>775
拮抗させられるなら、やっぱ原潜持った方がいいよね?
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:30:32 ID:uBuE3jWj0
- >>777
意味不明w
現時点で技術がはるかに劣る中国に金があってもどうにもならんだろうw
中国は科学者の数でも研究費でも日本より多いのに実績は日本にはるかに及ばない。
もう全然実績がない。
「中国さん、向いてないよ科学」ってぐらいヘタレだ。
これでどうやって日本に対抗する?w
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:30:33 ID:9no2JB3VO
- >>800
反日暴動の時に、スカイライン乗ってるおばちゃんをシナ人がボッコにしてたのを思い出した・・・。
操作された大衆世論・・・(((゚Д゚;)))
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:30:38 ID:Xwzf46ZM0
- >>809
1000年たってもグダグダ言うよーな国って認識されて
ますますバカにされるのがオチなのになぁw
チョンとシナはまさにこれか
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:30:54 ID:DngfTnYEO
- >>780
>なんでも元は中国
違うだろ!
なんでも中国は元だった
じゃないか!
何でも←じゃなくて
なんでも(伝聞)←こっちで
つか、全方位交(好)戦外交だな・・・
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:31:09 ID:Kz6+MKMo0
- 1位東トルキスタン
2位チベット
3位モンゴル
4位満州
5位台湾
インド・日本はそっからだろ?
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:31:11 ID:C0ZyVSuf0
- >>811
憲法改正云々はともかく、中国が日本を敵視しているから
それにそなえて軍備強化は反対だなw
どうせ勝てないんだし。
核ミサイル打ち合うような戦争ですらたぶん負ける。
通常兵力戦でも当然勝てない。日本の軍隊の数では
中国全土を支配する事なんて出来ないし。
- 821 :お父さん:2009/04/28(火) 13:31:24 ID:7K3UjCS20
- オレ、インドを手伝うよ
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:31:35 ID:UPRxaa1l0
- >>563
村の食料を奪おうとして村人にボウガンで殺されるモヒカン
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:31:44 ID:rEDmWCxK0
- インド、ベトナム、アメリカ、日本、韓国、フィリピン、 VS 中国
ロシア、インドネシア、オーストラリア、モンゴル
で フ ル ブ ッ コ
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:31:55 ID:WYl6cZyYO
- >>809
アメリカは建国二百年くらいじゃね?
どこの江戸幕府だよ
四百年って
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:32:01 ID:F/A6Mb5CO
- そんな事よりまずは国内革命だろマジで
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:32:29 ID:wCe0NMAdO
- なんで全土を支配するorされる戦争を想定しているのか解らん
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:32:34 ID:IpTMo/2S0
- 意外と中国が冷静なんでおどろいた。
領土問題でもめるのは、有る意味しかたない理由だからな。
歴史問題が戦争に発展しないと考えてるなんて、ニダ国よりよほど常識もってるだろ。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:32:50 ID:5uEDn2Gv0
- >>823
韓国イラネ だって中国が相手にして無いしw
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:32:53 ID:3eyjOZoR0
- >理由としては「韓国は中国の足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
つまり
ラオウ:中国
トキ:台湾
ケンシロウ:日本
ジャギ:韓国
ということですか?
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:33:00 ID:x8u5VASq0
- 中国は日本とアメリカは戦争じゃなくて、人口で乗っ取るつもりだろう。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:33:03 ID:R21e3FL0O
- 話のオチになってる南鮮
選択肢にすら入ってない北鮮
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:33:14 ID:Iqid18uM0
- >>797
ロシアは中国との国境線問題を全部解決したよ
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:33:24 ID:xyQVf9Sj0
- >>800
>>778です、色々教えてくれてありがとう
確かにぶっちゃけ庶民ではないかも
金持ってるし、表立っては反日感情出さないもんね
で、現場視察したら工員どもの態度の悪さにびっくり
日本向け輸出品の製造に手抜きは日常茶飯事
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:33:38 ID:i5et5ZHm0
- >>825
いきなり、革命とかやったら世界同時不況どころじゃ済まん状態になるっていう
経済力が裏目に出てるわな・・・・・・・・・
まぁいい加減そろそろ目覚めないと、本当に/(^o^)\なると思うがさ・・・・・・・
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:33:49 ID:UPMVVQayO
- 韓国で同じ集計したら
1位 北チョン
2位 日本
だろうね。
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:33:51 ID:soq8U4NlO
- 同盟国以外は仮想敵国
実に分かりやすく正しい
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:34:09 ID:BqZSXMu4O
- なんか中国の韓国に対する扱い方は神がかってるWWW
前に韓国が何かやった時も向こうの掲示板で
「ウチの犬がすみません」みたいな書きこみがあったしw
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:35:02 ID:Xwzf46ZM0
- >>829
韓と北あわせて第1話で死ぬ雑魚キャラレベルかと
台湾はランク外
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:35:06 ID:C0ZyVSuf0
- >>815
過去の日本も同じだったけど?
旧日本軍の兵器、お粗末なものばかりだったじゃんw
ところが今は科学力では世界屈指の地位にいる。
中国、韓国の自動車だってそうだ。
今はまだ日本の車に比べるとだめだめ。
でもこれもすぐ追いつかれるだろう。
少なくとも北米のシェアでは本田や日産はヒュンダイに抜かれてしまった。
基本的にに更新国ほど技術の伸びは速いわけで
さらに中国という拡大期の国と、停滞状態に陥ってる日本では
差が詰まって当然。
あと科学=研究力=大学や研究所の力=それを支える学生の力
になるけど、日本はそもそも学生となる若年層が大幅に減るんだよ。
物理的に科学力を研究する奴が減っていくんだから
研究力も期待できない。
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:35:09 ID:d47y34k6O
- 田嶋先生は盗人にも五分の魂があるから仲良くしようって言ってた
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:35:10 ID:oLDMGuxfO
- 日清戦争再びだな
そんなにチャンコロは日本の足元に平伏したいのか?
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:35:12 ID:IzyHKs6S0
- >>814
ミリとか詳しくないんだが、個人的には戦略ミサイル原子力潜水艦の保有が一番良いと思う。
通常兵器などにかんしては>>536に書いたように対応できれば良いのではないかと。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:35:16 ID:sy2Ws2n4O
- >>823
どさくさに紛れて一国変なのが紛れてこんでるぞw
壁|∀´>ニダー
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:35:30 ID:cP3k9JIDO
- 韓国カワイソス
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:35:58 ID:81AdCZ5RO
- >>837
吹いた
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:36:00 ID:+a1Xg0c7O
- >>823
> インド、ベトナム、アメリカ、日本、フィリピン、 VS 中国
> ロシア、インドネシア、オーストラリア、モンゴル、韓国
>
>
>
> で フ ル ブ ッ コ
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:36:08 ID:3eyjOZoR0
- >>837噴いたw
でもAAの可愛さではニダーのほうが秀逸なの多いんだなw
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:36:15 ID:2gXUiME2O
- >>830
流石に戦争までしたら中国も危ないからな
100ヶ年くらいかけてじわじわ飲み込むつもりだろう
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:36:19 ID:AK1o/iK8O
- >>829
近いとは思うがジャギ様に失礼
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:36:46 ID:Iqid18uM0
- 日本は危ないんだよ!
餌食にされそうな国No.1
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:36:52 ID:0lVqAKc00
- こいつら日本と戦争になることは少ないって何攻められなきゃ攻めないみたいな感じで言ってんだろ
むしろお前ら中国の軍部が暴走して攻めてくる方が圧倒的に可能性高いだろうが
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:37:14 ID:+a1Xg0c7O
- >>823
俺は韓国って絶対裏切ると思うんだ。
関ケ原の小早川みたいに突然日本に急襲すると思ってる。
中国は家康、米は毛利、日本は三成かな。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:37:48 ID:i5et5ZHm0
- >>842
そこで、一番てっとり早く、且つ現実的なのが、日印同盟ですよw
問題はインドと中国が戦争になった時は参戦する覚悟が必要だが。
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:38:03 ID:SbPuiHe/0
- 日本で母国の銃弾を受けて死にたくないですよね。
だから日本に来ないほうがいいですよ。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:38:14 ID:WYl6cZyYO
- >>823
それ、インド側が負けるよ
法則発動して
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:38:20 ID:ZgEzaUd40
- 日本、インド、台湾で三国軍事同盟結んで、中国を滅ぼそうぜ
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:38:40 ID:xyQVf9Sj0
- >>842
スレで出てきてたB-2爆撃機ってのはどうだろ
スレでの説明見てる限りはかなり凄そうだが
>>843
チョソは論外だがオーストコリアも心情的には外したい・・・w
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:38:58 ID:WCnKejPlO
- >>823
韓国とモンゴルをトレードで
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:39:06 ID:3eyjOZoR0
- 中国のハニートラップの脅威は凄い罠
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:39:30 ID:0rfs7s780
- やっぱ中国は戦争したがってるのかな。
ニュートリノビームの実用化を急いで欲しいな
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:39:33 ID:vEOqEjTwO
- とりあえず四ヵ国同盟を
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:39:40 ID:b72S0JH40
- >>817
それ以前に1000年も前に「中国」という国が在ったのかと...。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:40:10 ID:uDWCWXQmO
- >>841
日清戦争なんて存在しない
日本対李鴻章個人
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:40:19 ID:D5AEQwwn0
- 遺憾の意でしか攻撃出来ないよ
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:40:38 ID:3ZTHooCJO
- >>730
ハッキリ言っちゃえばメリットがない…
戦争しないでも世界の富が集中する都市が有るのに
資源が無い、人口も限られる国家が
わざわざ勝てない戦(他国に出向き占領する事が前述の条件的に無理)
の為に軍国化する事はあり得ないでしょう
ただしこれからの国際社会の流れ如何では
現在の国家ステータスをリセットして
日本の位置或いは米国の位置を武力で得ようとする
愚かな者が現れないとも限らない為
抑止力として多少の武力強化はあり得ると思う
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:40:40 ID:C0ZyVSuf0
- http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0712/25/news033.html
「日本は中国に負けるのか?」としたが、あちこちで見聞きしたことを総合すると、
負けるのは“確定”している。問題は、どのくらいスコアの差を小さくできるのか、
ダブルスコアで負けるのか、というぐらい状況は深刻に思える。
日本は中国に経済戦争で負けかけているが
それはいいんだよ。
問題なのは資源のない国の日本で
「技術」「人材」でも負けようとしているところ。
かつて日本がアメリカを経済面で脅かした時も
「技術」「人材」は圧倒的にアメリカが上だった。
なんせアメリカの有名大には世界から人が集まっていたが
日本の東大には欧米からくる研究者なんてレアだったし。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:40:51 ID:i5et5ZHm0
- 先ほどから、原潜だのB-2だの核兵器を自国で持つって発想が多いが
今の政治業者見てると、ぶっちゃけ猿が管理したほーがマシって状態が
一番マズイと思うぞ・・・・・
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:41:18 ID:Gl/zQvozO
- 南京で三十万人も殺されたヘタレ弱国が生意気だ
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:41:19 ID:d8kwDS1r0
- 日本は腰抜けだからな
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:41:28 ID:tFud0I1e0
- 領海侵略してるクセに2位とは舐めてるな。
今すぐ空母9隻整備しろ!!!!
核ミサイルはステルスで5発直ちに配備だぁーーーー!!!!
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:41:41 ID:d47y34k6O
- >>823
わざと一個変なの入れたよな?
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:41:46 ID:6D/+ABxX0
- そういえば、「マンガ嫌中国流」の存在を昨日初めて知ったわ
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:41:55 ID:+a1Xg0c7O
- >>839
一応日本は戦前から工業力でイタリアと同じくらいはあったけど。
普通に先進国でしたよ。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:42:22 ID:FF3KGvmLO
- 今の中国人は百年前まで何千年も奴隷にされていた子孫
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:42:30 ID:uBuE3jWj0
- >>839
なにいってんだよ。
中国は科学に力を入れて何十年とたつのにさっぱり追いついてこないんだよw
それに日本のような復興をした国がほかにあるか?
若年層が減るのは中国のほうが顕著だろうw
マヌケな一人っ子政策のせいでな。
そもそも数で科学力が決まるのならなんで中国が後進国なんだ?
お前、言ってることおかしいだろw
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:42:37 ID:n2UKzGes0
- 意外と冷静な意見のある中国にビックリ
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:42:47 ID:GiOUozZv0
- 侵略する気マンマンだな
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:43:03 ID:yF1z+1Tf0
- 圧倒的に、中国自身だろ
チャイナの歴史は内乱の歴史
ほんの半世紀前にも国共内戦してたしな
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:43:25 ID:FklbjwRi0
- 中国が戦争を仕掛けたい国は?という設問だったら納得できるw
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:43:27 ID:xyQVf9Sj0
- て言うか俺みたいなただの+民が急に軍事板に行ってみたくなるスレだなホントにwww
後で行こうっと
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:43:58 ID:9no2JB3VO
- >>814
少し語弊のある言い方をすれば『遊ばれてた状態』。
この差が、だんだん縮んできてるんだ。
一つはシナ潜水艦の性能うpだけど、中国が海軍を増強してるのもある。
もち、日本の潜水艦だって世界1の水準なんだけどね。
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:44:40 ID:hOqAayqJO
- よくよく考えたら、モンゴルってロシア・中国に挟まれてんのかw
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:44:53 ID:O4y7t0W80
- 尖閣から南西諸島全域、沖ノ鳥島まで狙う気マンマンだろ
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:45:34 ID:IzyHKs6S0
- >>853
インドとの同盟!ってよく見るけど現実的に可能なんでしょうかね?
>>857
海に潜んで、何処からともなくミサイル撃ち込めるのでやっぱ原潜かなぁ?
食料などの補給、乗組員の精神がやられなければずっと潜っていられるみたいだし(これが原潜の強み)
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:46:08 ID:C0ZyVSuf0
- >>873
それは妄想だってw
第二次大戦時の日本の主産業は生糸の輸出。
戦闘機1つ作るにしても
スイスの機銃を輸入し
アメリカの工作機械を使って、アメリカの材料で、
ドイツの技術供与を受けた無線機で、、
といった具合。
だから戦争が始まった途端に工業的進化が事実上ストップ。
兵器の開発も殆ど進まなくなった。
終戦期における、キルレシオが大幅に開いたのは
兵器の性能差が圧倒的になったからだよ。
よく物量で押されたと勘違いしている人がいるけどね。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:46:12 ID:UEW89UdGO
- 中国はほっておけよ。そのうち内部分裂するから。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:46:18 ID:zXG9hWjf0
- >>865
わが国日本を占領するメリットは大いにあるよ
日本をとれば太平洋に大きな海洋を支配できる、まさに玄関を手にできる
そして日本は資源がないと言われているが、日本の水資源は何より変えがたい魅力を持っている
もっともシナ南北朝鮮は冷静な分析より「一度日本をボコボコにしたい」という感情からだろうな
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:46:33 ID:AIozmlCjO
-
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、
米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、
日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地で
ある日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、
日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、
日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の
優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような
状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、
米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:47:23 ID:uBuE3jWj0
- >>866
そんな「工場を中国に移転して経費節減だぁ」みたいなデマに騙されるような馬鹿の言うことが信じられるかw
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:48:16 ID:UPRxaa1l0
- 20年後くらいなら
台湾、アメリカ、日本、イギリス、オーストラリア、インド vs 中国、(ロシア)、(北朝鮮)、(イスラムテロ組織)
(ベトナム)、(フィリピン)、(インドネシア)、(韓国)
はわりとありそうじゃね?
シナリオは他国が干渉してこないと読んだ中国が台湾に侵攻して、多国籍軍にフルボッコにされる。
中国はソースコード法やらかそうとするくらい空気読まない変な国だからなー。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:48:37 ID:C0ZyVSuf0
- >>875
馬鹿だなあw
日本国民10人中2人が若者でした。
中国国民100人中10人が若者でした。(一人っ子政策のせいで)
はい、どちらが有利?w
数ってのはそういう事なんだよ。
今、世界の著名企業に中国系どんだけいると思ってるんだ?
マイクロソフト、Google、俺達がお世話になっている企業も中国系だらけ。
一方日本人はどうよ? という話。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:49:00 ID:EzWnMfuVO
- 韓国はベトナム以下の扱いかw
けどまぁ、一度も戦争に勝った事のない韓国と違ってベトナムは中国はおろかアメリカにも勝った実績があるからな
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:49:05 ID:OxgFmB4c0
- 50年後には日本が中国の一部になってると思う。
麻生政権、政治化の世襲、創価学会、給付金、
新たに生み出すのものが全くないものが主役だよ。
この国は!
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:49:07 ID:ySHMZBf30
- 日本の技術は昔から高いぞ
アメリカ軍が日本製のレーダー使ってたくらいだ
日本の弱点は物資調達と司令官じゃないかな
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:49:38 ID:NNN8Fn2GP
- 中国のハニートラップで言いなりになっているゴミ企業は日本にいらなぇよ
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:49:41 ID:VbKVJLg90
- 対中国に限定した日印同盟だな
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:49:57 ID:rlLxLQyo0
- Hey! Chinese
おまえたち、いばるな。
韓国はNo1。くやしなら、攻めてみろ。
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:50:06 ID:9GN3c+QK0
- 経済の時代にお前ら戦争好きだなw
戦争は良くない
戦争を起こさない為に
核ミサイル、空母、原潜を配備だな
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:50:21 ID:zxZWCxOPO
- それよか内乱を気にした方がいいだろ中国
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:50:32 ID:nKv6VuH1O
- >>1
こんなアンケートをすること事態が異常。
中国は極めて危険な軍国主義の国だと再認識できた。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:50:38 ID:gthv2dj+0
- たった千年前wwwwwww
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:51:27 ID:JctncEFk0
- もはや支那畜の間では台湾は支配下w
台湾ざまぁw
馬ざまぁw
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:51:39 ID:DbI8Fvjd0
- 日本に住んでると、日本が軍国主義とかバカげてることがよく分かるわな。
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:51:40 ID:9no2JB3VO
- >>884
日本の通常型潜水艦は長時間の潜行に加えて浅い沿岸での活動がし易いのが長所。
後は巡航ミサイルを搭載すれば・・・
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:52:15 ID:MlmmOGcwO
- >>1
これは「中国が戦争をふっかる国」だろがw
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:52:33 ID:FlcU8Sd9O
-
チベット+ウイグル+内モンゴルが同時に蜂起し
インド+ベトナム+台湾+日本が後方支援して
シナ殲滅だよ(笑)
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:52:57 ID:uBuE3jWj0
- >>891
中国系≠中国人
アホw
だから数で勝ってるのならどうして科学がちっとも追いつかないんだよw
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:53:03 ID:0dI26lpxO
- 中国は海が欲しいんだ。
太平洋がムリならインド洋があるさ
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:53:12 ID:cgJcj6TrO
- しかしベトナムまでかよ、チベットだけじゃなくどこまで強欲なんだよ!
多大な援助をしてるのに、感謝してないとは、さすが中国人だな、鏡みろや!
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:53:36 ID:tliAkZs/O
- 日本海は防御側からすると数十個師団に相当するらしい
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:53:38 ID:SYm0yw3o0
- >>901
2万年後の地球征服を狙ってるらしいしなw
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:53:41 ID:AIozmlCjO
- >>894
八木アンテナ?
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:53:54 ID:C0ZyVSuf0
- >>894
もう高くない。
近代戦に入って大事になってきたのは
近代兵器をコントロールするソフトウェア群。
例えば現代の航空戦では、遠距離レーダーを持つ偵察機が相手の戦闘機を見つけ
データリンクで送って、味方戦闘機からミサイル発射。
敵側からすれば、自分のレーダーにも、当然目視すらしてない状況で
ミサイル飛んできてあぼーーん。
こういった高度な軍事ソフトウェアに必要とされるのは何よりも
実戦に近い軍隊の運用環境。実際にミサイルうって撃墜してみないと
ソフトウェアの経験値が高まらないからな。
今の日本にはその環境がない。
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:53:58 ID:i5et5ZHm0
- >>889
現実的には、インド側にほぼメリットが無い。
日本にはありまくりだけどw
法整備と明らかに国益に反する行動を恣意的に行ってる団体
及び、立法機関の人々を極力排除する事から始めないと意味は無いと思う。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:54:01 ID:9no2JB3VO
- >>894
八木アンテナの事?
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:55:15 ID:DQgczoK50
- >>906
核で焦土乙フラグだな。
他国はともかく、インドもしくは日本とぶつかったら中国の経済が勝ったとしても100年以上前に後退するだけだから
やらんよ。
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:55:51 ID:tFud0I1e0
- ちょっと前は、日本1億人、米国2億人、欧州3億人で、6億人が先進国の人間だった・・
それでも、食料や資源の先行きは心配されていた。
中華が全員が先進国並みの生活をすることは地球的に不可能。
頭の悪い中国共産党が、強欲な考えを起こしたのが間違いw
日米安保を継続しながら、米国抜きの防衛を考えたほうがよい。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:56:00 ID:7YXBQpRSO
- >>909
それが覇権主義・中華思想
所詮、反日がなければ暴動と虐殺しかしない国
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:56:35 ID:sy2Ws2n4O
- ベトナム軍のジャングルでの局地戦は世界最高レベル
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:56:45 ID:y9urV10F0
- >>1
>現在、文化侵略問題で険悪となっている韓国はわずか4.6%であった。理由としては「韓国は中国の
>足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
こういう意見には共感を覚えるんだけど
なんだろうな、この国の上から目線は・・・。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:56:52 ID:XiSMBiBs0
- 核による焦土化後一方的に蹂躙されるだけの戦争か
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:57:01 ID:C0ZyVSuf0
- >>907
馬鹿だなあw
じゃあ中国人限定にしよう。
どこの国でも天才が生まれる確率なんてそう差はないだろう。
100人に一人、天才が生まれるとする。
そうなりゃ当然絶対数で数の多いほうが有利だわな?
天才は大げさだけどw社会に役立つ秀才の数で負けるんだから不利。>>866を嫁。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:57:14 ID:BdlYRnh90
- > 韓国はわずか4.6%であった。理由としては
> 「韓国は中国の足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:57:22 ID:MlmmOGcwO
- 他国との戦争を妄想するのも結構だが、
髭のゴツイのや貧乏百姓のせがれが花見で「ルネッサーンス」とかしてるのが中国。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:57:32 ID:bPvUXmndO
- 韓国の扱いに糞ワロタ
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:57:55 ID:N40bNMZs0
- っていうか、インドとの国境ってチベットでしょ。中国は領土うんぬん言う資格あるの?
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:57:57 ID:ysJb31eD0
- 韓国 out of 眼中
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:58:32 ID:SYm0yw3o0
- >>922
中国の人口は、最近になって世界一になったわけじゃないよw
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:58:37 ID:ppeuCrgmO
- 韓国ワラタw
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:59:30 ID:1eqVlRgfO
- 中国VS日本でも中国VSアメリカでも戦場は日本だからな。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:59:31 ID:C0ZyVSuf0
- >>928
数が多いだけじゃ駄目だ。
金がないとな。
ところがその「金」を最近持ち始めてるわけだ。
アメリカ国債を一番持ってるのは中国なわけでw
アメリカも頭が上がらない。それもこれも金。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:59:49 ID:n4kCvgda0
- 韓国がいいオチになってんなw
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:00:00 ID:HVTUn3Zk0
- ●中国軍:兵力225万人
戦車8000両→8730両、野戦砲14500門→17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦18隻→27隻、フリゲート32隻→49隻、
原潜5隻→8隻、潜水艦45隻→63隻、揚陸艦艇54隻→270隻、
●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、
●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、
●北朝鮮軍:兵力137万人、予備役700万人
戦車3800輌、自走砲/野戦砲7500門、
戦闘機870機、支援機840機、
戦闘艇430隻、潜水艇90隻、
●日本の自衛隊:兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
ヘリ空母1隻、護衛艦50隻→47隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:00:11 ID:x7+oJWxvO
- 韓国はオナラがプー
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:00:12 ID:FF3KGvmLO
- 漢民族=高卒
満州族=大卒
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:00:33 ID:ZC4BetHRO
- 中国と戦争はしなくて良いから、国交を断絶して欲しいに一票!
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:00:38 ID:JZktkY0N0
- トンフル人を中国様に献上してください。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:01:01 ID:7YXBQpRSO
- 韓国の扱いは世界中納得するわなww
どうせまた武器ほったらかして逃げて、敵に見付かったら土下座して犬になり、戦後は今の繰り返しだろ。
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:01:12 ID:+a1Xg0c7O
- >>885
まあ自動車や通信機器はライセンス止まりでも世界トップ10には入ってた。
技術力に関しては模倣からの脱却が進められた時代であり分野によっては欧米を超えた技術もあった。
戦争中に蓄積された技術とそれらの下地があったから戦後日本は花開いた。
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:01:14 ID:i5et5ZHm0
- >>922
馬鹿の数も十倍になるって事も忘れんなよw
問題は、ゆとり(愚民化)政策による、国内の民衆レベルの低下
このスレで韓国・韓国とさっきから吼えてる馬鹿共のよーなヤツラが増えてるって
事が問題だろ。
図体が大きいってのが必ずしもメリットだけじゃ無いんだぜ?
真正面から戦わなきゃいいだけの話。
必要以上に恐れる必要が無ければ侮る必要もない。
冷静な分析と対処さえあれば問題ない。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:01:28 ID:KaZtWO/JO
- >>59
中華思想って
中国が一番偉いって思想じゃないことはわかってる?
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:01:55 ID:RrMKwtjrO
- >>1
最後の韓国のくだりは爆笑した!!!
要する国として認めてないんだな?
奴隷くらい
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:01:58 ID:SD0zFTTvO
- >>922
いや中国でまともな教育を受けてるのは1割くらいな。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:02:46 ID:tFud0I1e0
- とにかく領海を守れ、資源・漁業を守れ!!
海上に防衛基地を、空母を配備しろぉーーーー!!!!
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:02:49 ID:uBuE3jWj0
- >>922
お前は質問の意味がわかってないのか?
お前の言う通りなら中国には天才がたくさんいて日本より技術が勝っているはずだが?
中国は最近人口が13億になったのか?
ちがうだろw
じゃあなんで人口で負ける日本のほうが科学力が上なんだよって話。
中国が経済発展で日本を負かすとか馬鹿じゃねえのと思えるよ。
中国にある国際競争力は人件費の安さだけだ。他にはない。
これでは内需は発展の仕様がなく、中国市場など期待できない。
チャイナリスクも大問題だ。
中国に進出した企業は涙目だw
で、>>866がなんだって?
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:03:20 ID:+r7fahNa0
- 韓国舐められ過ぎだろ
韓国人が優秀である事を示す時だ
今こそ牙を剥け
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:03:50 ID:b72S0JH40
- >>922
社会に役立つ秀才と同じ比率で社会の足を引っ張る奴が発生してれば意味無くねww?
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:03:55 ID:ysJb31eD0
- 日本も中国の軍事力から言ったら、たいしたことなくて敵じゃないって思われてもおかしくないだろうけど
やはり第二次世界大戦のイメージがあるだろうから、脅威に感じるのだろうか
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:03:57 ID:Jbh6ZmUn0
- 10億人死んでも大丈夫!とか本気で思ってる国とやってられるかよwwww
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:04:53 ID:UEW89UdGO
- >>919あのアメリカも逃げ出したからな。納得。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:05:00 ID:uBuE3jWj0
- >>949
本当に大丈夫かどうか試してみればいいのにね
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:05:02 ID:SYm0yw3o0
- >>931
話をコロコロ変えるのとタイピングは早い様だが、アメリカは自国債を持つ国に頭が上がらない様な国じゃないよw
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:05:06 ID:ubA3MMEA0
- インド、日本、ベトナムのそれぞれの理由が「中国が戦争を仕掛ける」
動機のものばかりだな。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:05:26 ID:2+C82edq0
- 最後の段落、うっかり声出して吹き出したw
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:05:50 ID:C0ZyVSuf0
- >>940
馬鹿の数なんて関係ないけど? 大事なのはトップ層の厚み。
どうせ馬鹿は国政に参加しないんだし。
ちなみに2ch見てる奴で「馬鹿」じゃない奴どれだけいる?
この場合の馬鹿の定義は学歴とした場合、
一流大に入れた奴がどれだけいる?って事だ。
残念ながら、馬鹿にされてるマーチ関関同立程度の大学にすら入れないのが
日本人の9割。(どこの国でもそうだろうけどな)
この場合学歴って馬鹿に出来ないんだよ。
何故ならそれは、大学=研究力=科学力に直結するから。
その厚みが薄い国では当然長期的にみて技術力も劣ってくる。
正直2chで政治を語るスレとかには低学歴は書き込めないとか
ある種のフィルタリングが必要だと思う。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:06:04 ID:i/OecxJLO
- まぁ素人は知らんがイージス一機あれば中国海軍艦隊を殲滅できる。
通常兵器での戦闘はアメリカとの同盟もあるから問題なく勝利できる
肝心なのは核の雨をどうするかだ
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:06:18 ID:i5et5ZHm0
- >>948
いや、実際他国から見たら充分以上不気味かつ脅威だと思うぞ日本って。
しかも、資源や国土の広さによらず、ひたすら「人材」のみで成り立ってる国って
ある意味とんでもねーと思うわマヂで。
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:06:31 ID:zXG9hWjf0
- >>948
うちのじいさんやお前さんとこの祖父ら英霊達のおかげで今の日本があるからな
この遺産を食い潰しているのが現在の日本 これが失われれば核の雨が降り注ぐ
手遅れにならない内に準備をしなくちゃな
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:06:48 ID:uwaEcynBO
- 唐辛子たちは嫌われ憎まれることよりも
無視され空気として扱われる事の方がなにより耐え難いと
ご主人様には分かっておりました
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:07:07 ID:MRztQeJk0
- 水戦争だな。いざとなったら水という要素だけで、
インドとメコン川流域区域国家、そして日本台湾が手を取って中国を滅ぼしに行くかも。
全部中国が悪いじゃないか。
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:07:54 ID:qJ3Arlbr0
- どこも中国が侵攻しない限りはありえません
- 962 :六四不忘天安門:2009/04/28(火) 14:08:02 ID:MV3y+FOf0
- >>1
”中国と戦争する国”じゃないだろ
”中国が戦争したがっている国”だろ
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:08:03 ID:7YXBQpRSO
- まぁ、戦争するまでも無いよな、貧困と餓死間際まで追い込んで、「日本に楽園がある、何をしても良い」って名目付けた輸送船で日本に中国人を大量に入れれば良いんだし。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:08:19 ID:77/+GBd60
- 韓国はすでに属国
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:08:25 ID:G46rAY2CP
- スレ開く前から韓国は糞扱いだとわかってました><
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:08:30 ID:HVTUn3Zk0
- >>956
漁船一つ探知出来ないイージス艦が中国艦隊とまともに戦える訳無いだろうw
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:09:09 ID:C0ZyVSuf0
- >>945
うん。天才の数では負けているだろうね。
例えば分かりやすいのがスポーツ。金メダルの数じゃ勝てないっしょ?
同じアジア系の似通った肉体だけど、全く勝てていない。
これと同じ事が技術の世界で起きるんだよw
天才といえども草原に放り出されている状態では猿と同じ。
今までの中国がそうだったわけだ。
でも今は中国内で猛烈な学歴競争がおき
単純な上位層の学力では日本人は負けている。
例えば数学オリンピックとか、昔は日本が優勝しまくってたのに
今はもう全く勝てていない。
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:09:30 ID:+a1Xg0c7O
- >>913
だが日本はF-15、F-2、導入のさいソフトウェアを自前で導入したぞ。
ミサイルに関しても実戦は無いがAAM-4が優秀すぎるらしい。
データリンクも自衛隊はトップクラスだ。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:10:02 ID:cjE8Sjba0
- >>941
いや中華思想って、自分の国(中国)が世界の真ん中の華であり
中国の周りに、劣った蛮族(東夷西戎南蛮北狄)がいるという考え方だよ。
根拠のない中国一番主義。
- 970 :小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/04/28(火) 14:10:08 ID:uPMp5Lz6O
- 南北朝鮮は元々中国の支配下に置かれてたんだから、元の鞘に収まる、
つまり戦争にすらならない、か。全くもって同感だ。
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:10:17 ID:YGTqYu52P
- 韓国は弱すぎてシカトっすかw
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:10:34 ID:Jbh6ZmUn0
- >>955
高等教育を受けてる人間だけに偏って天才が産まれる訳じゃないだろ?
片田舎で字も読めず貧しい農民として産まれて死んでいく
(ちゃんと教育すれば天才になったであろう)人材に何の価値が?
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:10:58 ID:i5et5ZHm0
- >>955
オレはお前さんの言う圧倒的な低学歴に含まれてるんだが、その場合は議論に参加しちゃ
いかんかね?
高卒でも考えてるヤツは居るし、東大出てても馬鹿は馬鹿だと思うぞ。
中級階級が、力と知恵を持つのが、その国にとっての圧倒的なイニシアチブになると
思うんだけどなw
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:11:09 ID:3DCNoJ/j0
-
インド、ベトナムとも実際に戦後 紛争やってるからな
こんな連中から政治資金もらってる左翼とか民主党とか、朝日新聞って
生きてていいの?
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:11:16 ID:HVTUn3Zk0
- >>968
それで今AAM−4を撃てる空自戦闘機は全部で何機だ?
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:11:53 ID:+tcAUJRQO
- >>966
(;´∀`)…え?釣り!?
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:12:01 ID:AfTvqMgyO
- 世界一丸となって中国と中国人は一回滅ぼさないとダメだよ
調子のってる
あの国は人間のクズの吐きだめだ
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:12:04 ID:+tk7eEjS0
- まあ中国が全人口を先進国並みの待遇で生かすためには
広さはともかく国力が全く追いついていない
それを解消するためには戦争を仕掛けるという手もありえる
まあ、それよりも未来永劫、日本に寄生虫よろしくたかる気マンマンだけどな
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:12:07 ID:OmaG3X1E0
- >1
>「韓国は中国の足元にも及ばない」「相手にもならない」と軽視した意見が目立った。
戦闘機も無いフィリピン軍以下の扱い。
歴史的にも敵対せず、ずっと奴隷国家に甘んじてきたからだろうね。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:12:15 ID:ORziNeIL0
- >>972
秀才と天才を履き違えてるバカのよーだから
ほっとけば?
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:13:12 ID:i5et5ZHm0
- つーか次スレくれ♪
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:13:32 ID:MRztQeJk0
- 中国との戦闘なら、ミサイルの撃ち合いは最後の段階だろうな。
まずはすでに敵国に侵入している者が起こす地域紛争の乱戦から。
個人的にはおそらくこれだけで決着がつくと思っている。
住民を味方に着けるだけで勝てる戦争だ。全面戦争ではなく、
今中国と米が繰り広げている地域紛争、援助合戦みたいな形になるだろう。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:13:34 ID:C0ZyVSuf0
- >>968
実戦経験のない兵器が優秀ってのは信じにくい。
アメリカ軍はそれこそ「優秀」で
砂漠で戦争する前には事前に用意された様々な「砂漠戦用近代装備」を持っていった。
ところが実際戦争してみると、数限りないトラブルが起きまくった。
無論この経験が次に生かされたわけだけど、訓練と実戦は違う。
例えば科学力で優秀な筈の日本はロケット打ち上げに失敗しまくった。
あまりに失敗まくったおかげで、ロケット保険にすら加入出来なくなって
ギリギリの段階で打ち上げとかやってる(幸いそれは成功したが)
日本の科学力は確かに優秀だが、それは車を作ったりする方面であって
それが全方位的なものだとは思わないほうがいいと思う。
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:13:51 ID:tFud0I1e0
- 中華に天才が数人生まれても、所詮は烏合の衆。
国民全員が創意工夫できる神の国とはレベルが違うw
だから、今のうちに外来種の悪影響を排除せよ!!!!
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:13:57 ID:oPYeAr1A0
- アメリカ、ロシアは怖いのかw
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:14:02 ID:+a1Xg0c7O
- >>975
F-15がちょっと…。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:14:30 ID:W+vGF8bT0
- いつまでも、日本の軍事力、強いと思うなよ。
経済と軍事は表裏一体。
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:14:54 ID:HVTUn3Zk0
- >>976
これが錬度の高い自衛隊w
数年前には駐屯地祭でもAH−1S対戦車ヘリも墜落して、
一昨年自衛隊のF−2支援戦闘機とCH−47J輸送ヘリが1機ずつ墜落して、
護衛艦しらねのCICが丸ごと炎上しましたw
原因はなんと持ち込み禁止の中国製家電の自己発火w
去年はイージス艦あたごが貴重な漁師の乗る漁船を弾薬無しで轟沈させてw
F−15Jイーグル戦闘機までもが墜落して、
今年はペトリオットPAC3が衝突事故w
ヘリコプターからの降下訓練で陸自隊員死亡 ロープ首に引っ掛かり宙づりにw
今までF−15Jイーグル戦闘機やF−4EJファントム戦闘機、
AH−1S対戦車ヘリとUH−1輸送ヘリがそれぞれ10機ずつ墜落しているし、
他には護衛艦ゆうぎりと護衛艦はるな、ミサイル艇、F−4EJファントム戦闘機が機関砲の誤射をしたりw
護衛艦たかなみが浸水して、1億円の修理を受けて、
護衛艦たちかぜの乗員はいじめで自殺者が出たり、
イージス艦こんごうが火災寸前になって、
訓練中にF−15J戦闘機でF−15J戦闘機を対空ミサイルで撃墜したりw
F−86戦闘機が旅客機に追突されたり、
T−33練習機が鉄塔に特攻して都内が大停電してw
KC−767J空中給油機の主翼が破損してw
練習艦かとりで火災発生w
護衛艦まつゆきが大和特攻の日に沖縄で座礁したりw
護衛艦はまゆきがベトナムで接触事故に遭遇したりw
護衛艦さわゆきが乗員の放火で火災発生w
潜水艦なだしおが観光船を轟沈させてw
潜水艦あさしおがタンカーに接触して、
潜水艦おやしおが漁船に衝突w
自衛隊に艦艇と航空機はまともな運用が出来ない事が既に証明されています。
事故の起こりにくい戦車や装甲車、野戦砲を揃えた方が予算の有効活用になります。
>>979
フィリピン軍に戦車と自走砲、防空ミサイル、攻撃機、哨戒機、攻撃ヘリ、対潜ヘリ、潜水艦、駆逐艦、空母、揚陸艦は有るのか?
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:15:01 ID:wIkjpkBR0
- 大日本帝国に中国なんて相手になんねーよ。
中国人は馬鹿だ。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:15:17 ID:Ebvu/V7K0
- >>975
20機ぐらいじゃないの
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:15:23 ID:5uEDn2Gv0
- 相手国に絶対に戦争したくないよ、あの国とはってぐらい軍備を増強しる。
正気の無い国に戦争しかけるなんて現代においてアホ。
勝てるかもしれないって思われたら戦争勃発する。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:15:28 ID:uBuE3jWj0
- >>967
>これと同じ事が技術の世界で起きるんだよw
いや、起きるんだよといわれてもなぁw
オリンピックとか数学オリンピックとか日本はあまり力入れてないし
説得力ないなぁ。
それに技術の世界は受け入れる土壌が必要だ。
粉ミルクにメラミン入れるのがスタンダードな国では期待するほうが無理だw
どう考えても中国に負ける要素が見つからない。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:15:40 ID:Q2npRclE0
- 「韓国は中国の
足元にも及ばない」「相手にもならない」
ここだけは同意。
>>1000ならスケブ二期
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:16:02 ID:q+QuZq7d0
- 中国のミサイル発射基地を速攻で壊滅させれば、
あとは周辺国で切り分けして終了。www
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:16:23 ID:CdltlDzZ0
- 中国と戦争したら日本なんてあっさり負けるんだろうな。
まぁそんなことになれば国連軍がどっと中国に押し寄せて負かしてくれるんだろうけど。
戦後、日本は世界の信頼をひたすら築き上げてきたから日本を敵に回すということは世界を回すということに繋がることぐらい馬鹿シナもわかってるだろ。
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:16:42 ID:MJsqBaSZO
- 中国のチョンへの扱い、マジ笑えるwwwwwwww
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:16:48 ID:ORziNeIL0
- >>983
一応いうとくがロケットの失敗率は日本は低いぞ?
ロシアやシナあたりは資料もあてにならん。何人しんでるか。
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:16:50 ID:GDFZ7x8f0
- さあ日本も核武装するりっぱな理由ができたな
北と中国が敵視してるってはっきり分かったじゃまいか
国連決議を蹴った理由もよくわかったなwww
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:16:51 ID:aSyHHnO70
- 中国は天才の数が10倍なことより、バカの数が10倍以上なことを気にした方がいい。
歴代ずっとそれで成長しきれずに衰退してるんだから。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 14:16:56 ID:SagM7jUV0
- 1000なら
メキシコ対中国で
最後の聖戦
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日中豪】「日本が軍事力は上」「米とは比べるまでも無い。」 二流国・中国と…豪紙が痛烈批判[4/19] [ニュース国際+]
【芸能】“悲劇の妻”藤原紀香の「離婚バブル」が弾けてしまった 北野誠騒動で芸能界の仕組みがわかり(週刊新潮)[04/28] [芸スポ速報+]
【6773】パイオニア【このパイ誰の物?】 [市況1]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)