もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【韓国】失敗相次ぐ海外油田開発「実績にばかり目が向き、長期計画なし」 [04/26]

1 :はらぺこφ ★:2009/04/26(日) 11:57:32 ID:???
◆ナイジェリア・ロシア・クルド…契約破棄、探査失敗が相次ぐ

韓国石油公社を主軸とする海外油田開発が相次いで破棄されるなど、大きな問題として浮上
している。ナイジェリアは今年1月、石油公社に対し、自国の海上油田鉱区契約のキャンセル
を電撃的に通告してきた。問題の油田はナイジェリアの深海鉱区OPL321・323で、潜在埋蔵量
はそれぞれ10億バレルずつ、計20億バレルと推定されている。

20億バレルといえば、韓国の年間消費量の2.5倍に相当する規模だ。石油公社が主軸となって
いる韓国のコンソーシアムが鉱区の権益の60%を確保し、イギリスが30%、ナイジェリアが
10%を所有した。この油田は、2006年に当時の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が「エネルギー
外交の名目でアフリカを訪問して挙げた成果」と大々的に広報した。

しかし07年、新たに政権の座に就いたウマル・ムサ・ヤラドゥア大統領は、この油田について
契約の破棄を決定した。韓国側が契約金3億2300万ドル(現在のレートで約304億円、以下同)
のうち2億3100万ドル(約217億円)を納付しなかった、という理由からだ。石油公社側は
「この金額は、われわれが社会間接資本施設(SOC)を建設するもの」と主張し、破棄は不当
だという立場を取っている。

ロシアの西カムチャツカ油田も、推進できるかどうか怪しくなった。この鉱区は石油公社が
推進する事業の中では最大で、面積は韓国の領土の3分の2に相当する6万2680平方キロ、石油
埋蔵量は30億バレル以上と推定されている。

ここもまた、2004年に当時の盧武鉉大統領がロシアを訪問し締結した契約で、「エネルギー
外交の成果」とたたえられた。石油公社を主軸とする韓国のコンソーシアムとロシア国営石
油会社ロスネフチが持ち分比率4対6で設立した合弁法人「カムチャツカ・ネフチガス(KNG)」
が油田開発を行ってきた。

>>2以降に続きます

朝鮮日報 2009/04/26 11:26:58
http://www.chosunonline.com/news/20090426000014
http://www.chosunonline.com/news/20090426000015
http://www.chosunonline.com/news/20090426000016

イラクのクルド人地区の鉱区
http://file.chosunonline.com//article/2009/04/26/382970644681428352.jpg
写真
http://file.chosunonline.com//article/2009/04/26/362996725460980595.jpg

2 :はらぺこφ ★:2009/04/26(日) 11:57:58 ID:???
しかし、義務となっている探査、ボーリングを行わなかったという理由で、昨年7月にロシア
政府が探査ライセンスの延長申請を棄却し、暗礁に乗り上げた。ここでは昨年6月の第1次
ボーリング作業で石油が発見されず、不安も大きい。

石油公社は昨年12月、ロスネフチとの間で西カムチャツカ海上鉱区探査事業の再開に関する
了解覚書(MOU)を締結し、事業が再開したかのように思われたが、その内幕を探ってみると、
問題は容易ではない。

本紙がロシアのエネルギー事情に詳しい消息通に直接取材をした結果、この鉱区をめぐって
ロシア最大のガス会社ガスプロムが介入しており、ロスネフチと鉱区の確保競争を繰り広げ
ている。ガスプロムがこの鉱区のガスを供給するためという名分で鉱区ライセンスの延長を
しないよう、政府に圧力をかけている、というわけだ。

ガスプロムがこの鉱区を確保すれば、韓国の油田開発への参加が不透明になる上、既存の
契約が保証されるとしても、これまで交渉パートナーだったロスネフチと決別し、ガスプロム
を相手にしなければならない。これについてロシア政府は、具体的に言及していない。

これに先立ち、アゼルバイジャン沖カスピ海のイナム鉱区での探査も失敗に終わった。ここ
は今年まで探査契約が残っていたが、2007年から進めてきた探査の結果、石油の埋蔵を示す
兆候は発見されず、追加探査を放棄した。ここも、石油公社を主軸とするコンソーシアムが
持ち分20%を有していた。

2007年、当時の盧武鉉政権は韓国国民向けに「カスピ海に初の海上鉱区を確保した。カスピ海
の原油シルクロードを開く」と広報を行った。産業資源部は当時、この鉱区の埋蔵量を20億
バレルと予想していた。

イラクのクルド人地域にある8鉱区の油田開発も難関に直面している。昨年2月、石油公社を
主軸とするコンソーシアムが、クルド人地域に21億ドル(約1996億円)のSOCを建設する代価
として八つの鉱区の開発権を確保した。探査が成功すれば、韓国は20億バレルの原油を確保
するという計画だった。

3 :はらぺこφ ★:2009/04/26(日) 11:58:09 ID:???
しかし昨年、双竜建や現代建設など建設会社7社で構成されたコンソーシアムの資金調達が
失敗し、さらに追加のコンソーシアム構成にも失敗した。石油公社は今月1日、「クルド人
地域の七つの油田開発を単独で推進するつもりだ」と発表したが、計画どおりに進むかどうか
は疑問だ。

クルド人地域はイラク国内の自治地域だが、イラクの中央政府の統制を受けていない。加え
てイラク中央政府が「クルド人地域の油田開発に参加する国と企業に対し、不利益を与える」
と警告しており、韓国企業はすっかり委縮した状態だ。

なぜこうした結果が出たのか。これは当時、盧武鉉政権が攻撃的に進めてきた資源外交の
副作用であると同時に、李明博(イ・ミョンバク)政権になってからも無理に海外エネルギー
開発を外交戦略として打ち出したことで起こった現象だ。その上、在外公館が政府の機嫌を
取るために過剰な実績作りに出たことも、これを後押しした。

石油公社の交渉力や対応力の問題を指摘する専門家もいる。政権交代など、現地の状況への
積極的な対処が不足していた、という指摘も出ている。交渉を繰り広げ契約を結ぶことだけ
に集中し、長期的な契約の進み具合などは考慮しない、という態度が問題をもたらしたという。

石油公社がナイジェリアやイラクのクルド人地域の油田を開発する方式として持ち出した
「パッケージディール(一括取引)」も、問題点として挙げられている。この場合、まず
投資をしなければならないが、投資の収益率が保証されない状態で乗り出す企業はない、と
いうわけだ。SKエナジーの関係者は、「昔の動力資源部のように、エネルギー専門の部署が
必要だ」と語った。

ナイジェリアの油田は、既に提供済みの9200万ドル(約86億円)を取り戻すことが議論され
ている。最悪の場合、ナイジェリアを相手に訴訟を起こすほかない。ロシアのカムチャツカ
油田について、ハンナラ党の李鍾赫(イ・ジョンヒョク)議員は、「石油公社は鉱区の権利
延長ができず、3474億ウォン(約217億円)の損失を出した。税金でまかなわれた成功払い型
融資の額だけでも、1131億ウォン(約70億6400万円)」と語った。

チョン・ビョンソン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

4 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 11:58:53 ID:noWJwh/N
嫌がらせ?

5 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 11:59:02 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
油田だけじゃねえだろw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 11:59:50 ID:Xg4wFhHn
迷惑だから国から出てくんな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:00:08 ID:B1AaQe69
ノーベル賞にせよなんにせよ全部そのパターンだな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:01:50 ID:6SYjecGF
> 「実績にばかり目が向き、長期計画なし」

いつもの話ですねw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:02:05 ID:L/karABv
仕事出来ないなら取るなよwww

10 :銀河 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/04/26(日) 12:02:34 ID:H+qyUH+m
先を見据えないってことか

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:03:25 ID:xXfXDsEl
先週NHKでやってた北極海鉱区もロシアと契約してたな。
チャレンジャーだなーと感心してるが、どうなるかな。
予想では、でない確率が8割 出た後ロシアに奪われるが2割。


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:03:26 ID:00J02Pn1
紹介文
━━━━体はロリで出来ている
血潮は萌で 所業は鬼畜
幾たびの排斥を越えて無罪
ただ一度の逮捕はなく
ただ一度の訴訟もなし
彼の者はここに孤り 機会あらば幼女に酔う

ならば我が生涯に倫理は不要ず
この体は無限のロリで出来ていた
--------------------------------
なんじゃこりゃアホかw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:03:28 ID:Hns1CCdE
韓国って、たしか石油の備蓄が一ヶ月ちょいしかないんじゃなかったか?


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:04:04 ID:fAojhvuS
結局自分たちでやれば失敗するので又日本の後やマネをしにくる。
戦後これの繰り返しで成長しない連中だ。
一掃の事サムスン一社に海外油田開発任せた方が上手くいくニダ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:04:29 ID:mgIrx8+P
ノムタンの置き土産がこんなとこにもw ってか長期計画なんてチョンには交渉無理。自分がリスク負わないの前提だし

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:04:36 ID:z9kH2CY3
気付け、目標がおかしいんだよ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:05:17 ID:EtOPEemN
キムチの残り汁から製油。おっと。このアイデアを使用するには俺の許可なくしては
駄目な。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:07:23 ID:6SYjecGF
>>11
<丶`∀´> < 挑戦人はいつでもチャレンジャーニダ!

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:08:16 ID:xd0VljB8
石油採掘は常に見込み違いを含んだバクチな部分があるから、放棄自体は珍しい話ではないけども、
ナイジェリアの未払いやクルド地域に首突っ込んだのは弁解の余地がないわな。

エネルギー専門部署を作っても、見境なく目の前の石油利権に飛びつくようじゃ、さして状況は変わらない気もするんだがなあ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:10:07 ID:3REt63AA
毎回毎回よくトラブル起こすこと…韓国好きなのって唯一日本ぐらいだろ!

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:10:24 ID:FdzZQR5u
あまりにも朝鮮人らしい・・・

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:11:00 ID:Hns1CCdE
エネルギー資源の確保は確かに重要だけど。
なんで、こいつらは自分の首を絞めるようなことばかりするんだ。

23 :ヨットキムチ:2009/04/26(日) 12:11:11 ID:3k516HIP
ロシアは、法則回避と見た

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:11:22 ID:mppYtvIn

安心してもだいじょうぶだよ、運ぶ船がなっちゃうから(´・ω・`)


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:11:22 ID:EFyU4v+r
>>22
チョンだからさ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:12:38 ID:uAvNtqP2
結局ノムはいつ捕まるんだ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:13:44 ID:YkW6TOJn
>義務となっている探査、ボーリングを行わなかったという理由

心底バカですなw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:15:50 ID:Hns1CCdE
こいつらの自爆って、大概は「契約不履行」なだけなんだよな。。。

29 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/04/26(日) 12:17:53 ID:dW5OLWLY
>>22
国際ルールを無視して、
自分たちルールで推し進めた結果。
後から、
「国際ルールはどうした?」と尋ねられて、
「何それ?」→「守らないんだったら、契約破棄な」
となっているのでしょ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:19:16 ID:tZmjXz7Q
>韓国側が契約金3億2300万ドル(現在のレートで約304億円、以下同)のうち
2億3100万ドル(約217億円)を納付しなかった、という理由

いつも契約・約束を反故にして、ホントにバカチョン土人ですなw


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:19:52 ID:aiHieckH
外交だけで物事を推し進めるとこのざまだよ
相手側に選択権が有るのに金も出し渋るってどうゆうこっちゃ
おまけにデモでコーランを焼くとか馬鹿だろ・・・

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:19:54 ID:xbH+1oG6
――昨日はどこにいたの?
「そんな昔のことは忘れたニダ。だけど日帝とHIDEYOSIは忘れないニダ」

――明日はどうするの?
「そんな未来のことはわからないニダ。でも10年後の未来は信じてるニダ」

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:19:55 ID:E/pvGMh0
>「実績にばかり目が向き、長期計画なし」

いつもの行動パターンじゃん、全く成長していない…

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:20:37 ID:3REt63AA
ワールドスター ピもアメリカ各州で契約不履行で訴えられてるけど朝鮮人にとって契約ってなにかね?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:20:53 ID:EFyU4v+r
>>28
政治献金したら4割超が不渡り出した、っての思い出したw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:21:56 ID:yQyvpXZY

大損害を与えた盧武鉉元大統領は、死刑に成っちゃうんですか?


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:22:00 ID:+vWoxBOI
油なら俺がいくらでも売ってやるというのに

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:22:47 ID:1O0dFdei
>>13
67日だったと思う。

39 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/04/26(日) 12:23:02 ID:blNP8Q0N
この件で日本の不備がないかどうか確認しないとな……

┓( ̄∇ ̄;)┏

40 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:23:17 ID:92u+pSE4
>>37
脂なら間に合ってるニダ..........orz



医者に痩せろといわれてる.........orz orz orz

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:23:33 ID:Hns1CCdE
>>35
それって、政治献金を小切手で送ったら換金不可が四割だったってこと?
まさか、政治献金したら会社が潰れたが四割じゃないよね?

どっちも斜め上だが。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:24:22 ID:Hns1CCdE
>>40
ウリは逆に太れと言われてるorz
チラーヂンとかいう薬のせいで、太らないと身体が負けちまうらしい。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:24:26 ID:GflqF3Xs
契約ってのがわからないんだろ
貝殻のやり取りから始めたら?頑張れば1000年くらいで契約が理解できるだろ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:24:27 ID:EFyU4v+r
>>39
ねーよ、バカチョンw
さっさと帰れよ。

>>41
換金不可が4割w
そしてその相手とは、葉巻変態紳士のヒラリーのだんなww

45 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:24:39 ID:92u+pSE4
>>39
なぁ〜、イトコリ。
オマエ、ホントは、日本人でハン板の嫌われ者って、ホントーなのか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:25:16 ID:Hns1CCdE
>>44
ちょ、韓国じゃなくて米ですかw


47 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/04/26(日) 12:25:25 ID:dW5OLWLY
>>41
クリントン名誉下半身大統領に政治献金したら、
換金不可能だとパーティだったか集会だったかで発表された。

48 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:26:09 ID:92u+pSE4
>>42
ウリの体脂肪ぜ〜〜んぶあげます!! ><
あ〜〜25くらいまでは、腹に腹筋の段々があったのに.........orz orz orz

49 :丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:26:29 ID:PkafQL9W

所詮、朝鮮人が考えることとはそんなものよ。 無理に背伸びのし過ぎだね。

身分相応が解ってない愚かな国民性だね、あの国民は。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:26:42 ID:xd0VljB8
>>39
ツッコミが苦しそうだなw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:27:57 ID:lrM0JPK5
資源外交は売り手が強すぎるからなあ
日本も露助に煮え湯を飲まされたし
もしもの時に相手をぶん殴れない国は必要以上に手を出すべきじゃないよね

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:28:49 ID:Hns1CCdE
日本もエネルギーチャンネルはきっちり確保せんといかんのだが。
メタハイも、ちと望み薄な感じがして仕方がない。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:29:15 ID:61Xvi4+i
実に朝鮮人らしいほのぼのとしたニュース。

彼らに文明は早すぎたな。

日本は奴等に知恵の実を与えるべきでなかった。

54 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/04/26(日) 12:30:10 ID:blNP8Q0N
>>50
そんなことないですよ……
だいたい日本がちゃんとフォローしとけばこんな自体にならなかったし
友好国としての義務を果たしてないとかなんとか┓( ̄∇ ̄;)┏

55 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:31:12 ID:92u+pSE4
>>52
メタンハイドレードからは、メタンしか取れませんからねぇ。
それに対して石油は、色々と取れますから…油田の確保は、重要です。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:31:52 ID:Hns1CCdE
>>54
おまえ、それって内政干渉だぞw


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:32:52 ID:/3nzeTwz
>>54
自立しろよw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:32:55 ID:EtOPEemN
久しぶりにIt=Koreaのレスを見た。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:33:02 ID:Hns1CCdE
>>55
石油はエネルギーだけじゃなくて、工業部材としての側面が大きいわけで……
なんつうか、人類が手に入れた資源の中でも抜群の融通性なんじゃないだろうか。

60 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:33:03 ID:92u+pSE4
>>54
なぁ〜イトコリー、無視すんなよぉ〜。
オマエ、マジでハン板で嫌われて東亜に流れてきたのか?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:34:06 ID:yQyvpXZY
>>54
取らぬ狸の皮算用でした。韓国涙目カワイソスグル。

ナイジェリア:20億バレル
ロシアの西カムチャツカ油田:30億バレル
アゼルバイジャン沖カスピ海のイナム鉱区:20億バレル
イラクのクルド人地域:20億バレル

やっぱりお前の国は馬鹿ちゃうか。

62 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/04/26(日) 12:35:05 ID:blNP8Q0N
>>56
まあワタシわ韓日友好論者ですし
二人わいつかわ一つになるべき

とゆーのが┓( ̄∇ ̄;)┏ワタシの意見

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:35:09 ID:0YSqaCX6
頑張っているのに報われないことには、ちょっと同情する
日本もモット資源獲得に自国の意志でハングリーになって欲しいね

64 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:35:34 ID:92u+pSE4
>>59
禿同です。
だからこそ、大切に使わなくてはならないのですが、なかなか…
エネルギーさえ安くてにはいる時代になれば、二酸化炭素からでもプラスチックは、
作れますが、そんな時代が来るのは、何世紀も後ですからねぇ。
そうなる前に石油資源が枯渇しなければ良いのですが、心配です。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:35:40 ID:fiuRVv+I
15年前くらいには前帝国石油もベネズエラ沖に鉱益権を持っていて、探査までは行ったが
運搬などを考えて結果として止めた。
後にベネズエラが産油国になったのはその探査資料が元になっている。とかなんとか。

66 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 12:36:19 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>60
性風会とかねw
それより、神官しまじろうは睡眠が不規則で断続的だけど大丈夫ですか?

67 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/26(日) 12:36:39 ID:QOvLwtSL
>>55
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、わが国は典型的無資源国家ですからね
  (|<W>j)   外国から原材料を運び込まないかぎり、作れやしない
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:36:48 ID:Hns1CCdE
>>62
お前の意見なぞ、どーでもいいよw
つか、日韓併合をもう一度やれってか?

ヤなこった。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:37:09 ID:Kbh99cKn
ケンカとレイプ以外、何もできないのか・・・

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:37:10 ID:AGodIeC1
>>62

よかった俺日本人で。


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:37:49 ID:47DQh0w9
>面積は韓国の領土の3分の2に相当する6万2680平方キロ

これ、北をはぶいた面積だけどそれでいいのか?w

72 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/04/26(日) 12:38:18 ID:dW5OLWLY
イラクの件は、状況に詳しいと思われる人間の話だと、
自称「韓国にとって、唯一の友好国」トルコにイラクとの仲介を依頼したんでしたっけ。

そしたら、席上でトルコに対して「クルド人はお前らの国民だから、
責任持ってなんとかしろ」って発言して、
トルコ側を激怒させたから完全に消滅したって。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:38:44 ID:Hns1CCdE
>>64
正直、石油をエネルギーとして考えるのはもうリスクが大きすぎる気がするわけで。
エネルギー資源の分散化と、高効率がこれからのテーマじゃないかなと思うわけです。
電力だけでも何とかしたいねえと思うのですが。

74 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:39:13 ID:92u+pSE4
>>66
はい、結局あの後眠れませんでした。
眠剤は、月曜日にならないともらえないので、我慢です。
幸い、大腸の方に異常が起きていないので安心しています。
休みながら2ちゃんします。ご心配をお掛けします。 m(_ _)m

75 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 12:39:24 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>72
違うよ。
「韓国にとって、唯一の友好国」じゃなくて「血盟の友好国」だよw

76 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/04/26(日) 12:39:53 ID:blNP8Q0N
性風会か……
ハン板でそのキーワードわ荒れる元なんだけど……
つかスレ違いだよ┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ

77 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 12:40:32 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>74
そうですか。
お互い、持病を抱えて大変ですが、ぼちぼちやりましょうね。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:40:35 ID:aMAO6Hnd
>>61
クルド人地域は手出ししちゃならん場所だろ。
個人的にはクルド人は独立の権利があるとは思ってるけど、
第三国がそれに手を出すような真似するのは、火薬庫か石油タンクの中で火吹き芸するようなものだし。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:40:39 ID:Hns1CCdE
>>72
それって、怒らせるためにわざと言ったとしか思えないぐらいの禁句なような。

80 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 12:41:22 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>76
おめえの背景だろうが。
始末はちゃんとやったのか、亡八の外道。

81 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:41:45 ID:92u+pSE4
>>73
>電力だけでも何とかしたいねえと思うのですが。
全く禿同です。
電力さえなんとかなれば、あとは、なんとでもなりますから。
その意味で核燃料サイクル事業やメタンハイドレード開発は、重要です。
電力の脱石油依存が出来れば、日本の戦略も変わってくるでしょう。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:42:34 ID:pwmPWIKh
>>72
工エェ(´д`)ェエ工

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:42:51 ID:EFyU4v+r
>>80
え?
俺ハン板出身だけど、青楓会とこのバカチョンは関係ないだろ?w


84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:43:33 ID:8asxjUzd
>>62
お断りします

85 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:43:51 ID:92u+pSE4
>>72
あ〜〜なんと愚かな…だからこそ「バカチョン」と呼ばれるわけですが…

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:44:09 ID:5ivwrrHL
契約を破ったら破棄されたニダ、って当たり前なんじゃ

87 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/04/26(日) 12:44:45 ID:dW5OLWLY
>>75
勝手にそんな風に思われているとは・・・・
トルコも大変だな。

>>79>>82
発言したのが、韓国石油公社なのか政府側の人間なのかは不明ですが、
国際情勢を知らないにも程がありますね。
日本に泣きついてきても、これだけは不可能でしょう。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:45:02 ID:mppYtvIn
>>64

石油が枯渇したら枯渇したで代替エネルギー技術が進むだけで、
世界各国条件は同じ。で代替エネルギー技術を持つ国が有利でつ。
今は費用対効果の面で石油が一番の商品なだけでつ。

89 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 12:45:02 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>83
いや、この阿呆は例の訴訟起こされた管理人の腰巾着だったそうで……。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:45:14 ID:Hu5MesjI
朝鮮人には学習能力がないから仕方がない!

猿真似しか出来ない馬鹿は自滅汁!

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:45:39 ID:Ofb2FcpR
1.304億円中たった86億しか払わない
2.義務となっている探査、ボーリングを行わなかった
3.埋蔵を示す兆候は発見されず
4.資金調達が失敗

金を払わない義務を果たさない掘って見たら見当違い・・・スゴイな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:45:41 ID:ExKTyH9N
よくこんなんで現状エネルギーの確保が出来てるな


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:45:50 ID:EFyU4v+r
>>72
まぁ、幾らビジネスの世界といえども、南朝鮮の奴らは相手を平気で怒らせるよね。
知り合いの会社は、南朝鮮の取引先にどうしてもと頼まれて仲介やったら、
南朝鮮側が相手企業怒らせてご破算+知り合いの会社存続の危機にw

法則だなぁ、と一人納得しましたわ。


94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:46:06 ID:Hns1CCdE
>>81
日本はやはり海洋国家なので、海洋資源を何とか出来ないものかと思うわけで。
太陽光発電とかも何とか出来ないかなあと。
メガフロートを南洋に浮かべて、ずらっと敷設するとか。


95 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 12:46:10 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>92
日本の信用に間借りできなくなっただけですよw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:47:05 ID:aMAO6Hnd
>>88
エネルギーよりも、原料としての側面もあるからなー。
最近はリサイクルが進んでるとはいえ、ロスも大きいし。

97 :タイピング練習中:2009/04/26(日) 12:47:18 ID:3rxngWDi
>>62

そして、また後に植民地にされたニダって言うんだろ?

98 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:47:20 ID:92u+pSE4
>>88
日本には、その代替エネルギー技術でぜひ頑張ってもらいたいところです。
中々進んでいませんが、最近例のメタンハイドレードで希望を持てるニュースがあって、
ちょっちホルホルしてますw

99 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/04/26(日) 12:47:23 ID:dW5OLWLY
>>93
ひえ〜。
その知り合いの会社かわいそ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:47:37 ID:EFyU4v+r
>>89
あ〜、あの・・・。
あいつはねえ。
ステロティピッシュなチョンですわなぁ。
あいつの側についたのも、そんな感じで。
触れるのも嫌な奴について、説明させてしまい申し訳ないm。。m

101 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/26(日) 12:48:04 ID:QOvLwtSL
>>94
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <個人的には先にタングステンですかね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

102 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:49:45 ID:92u+pSE4
>>93
法則恐ろしす…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>94
日本は、雨が多いので太陽光発電には、今一つかと。
でも、回り中海なので波力発電には、テラ適してますよね。
期待してるんですが実用化に関する話を中々聞けないのが残念です。

103 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 12:50:19 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>101
カナダその他の採算取れないって閉鎖したとこを日本の商社が買い上げてるようですね。
中共が輸出しない/値上げすれば採算が取れますのでw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:51:15 ID:EFyU4v+r
>>99
なんでも創業者+会長ご臨席の場で、高い条件を引き下げようと「日帝云々」やったらしいですわ。
会長さん某士官学校アガリで激怒→たたき出すぞ、チョンコロがぁああああ!→激昂したチョンy親が殴りかかる
→会長を守るためにその会社の人間が出る→差別だ差別だ!!の大合唱→通訳さん頭抱える

みたいな流れ・・・。
聞いたときはうわぁ可哀想、と思いましたが後で思い出し笑いがw>情景想像して

105 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:51:25 ID:92u+pSE4
>>101>>103
エ゛ッ!タングステン足りないんですか?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:52:04 ID:mppYtvIn
>>96
どっち道枯渇すれば効率商品としてはその座は他に変わられますよ
>>98
 今までは石油を抑えていた雨がエネルギーとしての石油を手放した
 からGO-サインは出ていると思うよ。


107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:52:31 ID:pAIZmRgr
>長期計画なし
10年ですね、分かります。

108 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:52:33 ID:noWJwh/N
実績ちゃんと積んでるなw
「迷惑」って言うw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:53:21 ID:Hns1CCdE
>>101
原発に使えるんでしたっけ?

>>102
個人的には列島での発電は考えてないわけです。
日本は南北に長いので、沖縄辺りをキーにして南洋開発を推し進める。
もちろん、これだけじゃアウトなので複合的なエネルギー政策が必須なわけですが。
メガフロートラグーンとか、バブリーなことを妄想してしまうw

110 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/04/26(日) 12:53:43 ID:Pf5ck0Ir

この教授はよく見てるなw

現代韓国人の国民性格
著者:李符永(ソウル大学教授)
・依頼心が強い
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
・せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・計画性がない
~~~~~~~~~~~~~~~~
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・見栄っ張りで虚栄心が強い
・大きなもの派手なものを好む
・物事を誇張する
・約束を守らない
・自分の言葉に責任をもたない
・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
・綿密さがなく正確性に欠ける
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・物事を徹底してやろうとしない
・“見てくれ”に神経を使う
「世界最高」とか「ブランド」に弱い
・文書よりも言葉を信じる
・原理原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
http://home.g07.itscom.net/miyakiyo/korea/korea_char.htm

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:54:25 ID:0falNRLp
先進国もどきにはなったが、
今の韓国を先進国と呼ぶ人はいませんよ
先進国になりたいのなら(援助は受けてもいいけど)自力で這い上がってくるしかない。

112 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 12:54:27 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>105
タングステンの最大の輸出国は中共で、その中共がタングステンの輸出量を制限するって発表したのは去年か一昨年のことです。
日本の商社は、すぐさま手を打ったのか、それとも事前に見越していたのか、他国の鉱山(中共の安価な輸出出採算の取れなくなったとこ)を押さえてましたけどね。

113 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/26(日) 12:54:40 ID:QOvLwtSL
>>105
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ではなく戦車の砲弾に絶対に必要なもの
  (|<W>j)   政府も戦略物資指定で一定量確保しているが、たしか最大の輸入先が中国と
  ,i=@=i    相当不安
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

114 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/04/26(日) 12:54:50 ID:blNP8Q0N
>>89
適当に知ったかぶりなレスわ控えた方が良くね?

誰と勘違いしてるのか┓( ̄∇ ̄;)┏さえ分からないんだろうけど

115 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:54:56 ID:92u+pSE4
>>106
良い話ですね。
これで日本の原子力産業が発展すれば、メタンハイドレードと共にホルホルできそうですw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:55:33 ID:fdE/WPaE
払えなかったらそりゃダメだわ

何が言いたいんだ?
払う気無いけど、石油クレよって話か?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:55:38 ID:EFyU4v+r
>>110
確かによく見てますな。
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・見栄っ張りで虚栄心が強い
・物事を誇張する
・約束を守らない
このスレに関係あるの、これかな?w

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:55:48 ID:dtkvrD8a
日本のせいニダ

119 :神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM :2009/04/26(日) 12:55:49 ID:x32tvfLw
  ,、    , -、
  //l ---o/lノ
  |:レ,    く|
  i ルノノハノ)ノ)
  | .l | ゚ ヮ゚ノ!|    >>103 長期的に見れば元取れそうな予感w
  | ,く_7不rレつ   その商社良い仕事してるわね〜♪
〜Yン/  ハ!´    
  く/_,.イ_、」    

120 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/04/26(日) 12:56:14 ID:dW5OLWLY
>>104
ああ、馬鹿だね。ほんと、チョンは。

>>105
工業用装置には、なんらかの形で使用していますので、
タングステンがないとラインが止まる事もあります。

121 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/04/26(日) 12:56:30 ID:wx9pAW7y
昨年アルジェの石油開発に関連して
「ウリナラは素晴らしいニダ」という
ホルホル記事が出てスレが立ったんですけどね

やっぱりこの話駄目になりましたかwwwwww

122 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 12:56:32 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>109
徹甲弾。
タングステン弾芯弾に、APFSDS(戦車砲の装弾筒付有翼徹甲弾)。
防衛問題に直結します。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:56:35 ID:5o1Pg5FT
>>1
ノムたんの成果を会社の人間が潰したってことでおk?

124 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:57:11 ID:noWJwh/N
>>114
心配すんな!
犯罪者に間違いないからおまいは・・・

125 :ただし韓国は除く!:2009/04/26(日) 12:57:15 ID:fC389Zyr
>>104
それなんて、
世界が朝鮮から孤立してるニダ!?

126 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:57:18 ID:92u+pSE4
>>109
南洋で発電して海水から水素を取り出して日本に輸送するって方法も考えられますね。

>>112-113
輸入元が中国だったんですか…コレは、イケマセン。

127 :ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/04/26(日) 12:57:21 ID:yQ85augu
じつにちょうせんじんらしいといわざるをえない

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:57:25 ID:Hns1CCdE
>>113
ああ、そっちの流れでしたか。
つか、中国のシェアって世界規模で八割ぐらいありますよね。。。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:57:40 ID:wfc/PJwG
いつもの事じゃねーか。


130 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 12:57:58 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>114
おめえが必死で否定するのを皆に見てもらえよ。
あとは、僕の知ったことか。
釈明でも、人違いだと否定するのも自由だ。
勝手にやれ。
亡八。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:58:22 ID:kaaE4zex
>>91
なんか敵国のエージェントによって、ことごとくプロジェクトが潰されているような感じだよな!

はっ!まさかHIDEYOSHI?

132 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/26(日) 12:58:28 ID:QOvLwtSL
>>126
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <万が一、戦争がおき、その際に中国から輸入がストップした場合
  (|<W>j)   文字通り工業用機械に使っていようが根こそぎ動員する羽目になる
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:58:31 ID:wfc/PJwG
いつもの事じゃねーか。


134 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 12:59:26 ID:92u+pSE4
>>120
ウィキで調べたら、工作機械の材料として大変重要な元素なんですね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 12:59:58 ID:xbH+1oG6
そういえばこんな記事もあったっけ

【イラク】「韓国企業は油田開発から手を引け」[04/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238800974/

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:00:06 ID:Hns1CCdE
これ見ると、タングステンってけっこう貴重すね。
http://www.jtmia.com/Others/N1-2-1-1HP.html

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:00:12 ID:kaaE4zex
>>113
日本の場合、砲弾以前にドリルとか男のロマンドリルとか、
合体変形ロボに必須などリルとかに使用頻度が高いんじゃない?w

砲弾は最悪劣化ウラ(ry

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:00:18 ID:AGodIeC1
油田も失敗、顔も失敗 w


139 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 13:00:51 ID:92u+pSE4
>>132
しかも、その戦争の相手が中国である可能性が高いんですから…
他に鉱山見つけた商社グッジョブ!!

140 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/26(日) 13:00:51 ID:QOvLwtSL
>>134
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、タンタルという手もなくはないんですがねぇ
  (|<W>j)   (本来、砲弾にはタンタルのほうが向いている)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

141 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:01:16 ID:noWJwh/N
生まれてきたことが失敗

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:01:22 ID:Li6MBKSh
>実績にばかり目が向き、長期計画なし


いつもの朝鮮人じゃん

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:02:34 ID:9GhxhCP0
無駄に長いからちゃんとよんでないけど要は約束を守らないからだろ
いつもの如く
チョンは死んで肥やしになるくらいしか価値がないんだから無駄なことすんなや

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:03:46 ID:clmerq90
>>122
TIG溶接も不可能になります  ><
http://www.sus-terra.com/cgi-bin/sus-terra/siteup.cgi?category=1&page=4

145 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 13:03:56 ID:92u+pSE4
>>140
タンタルの方は、タイやカナダやオーストラリアで取れてるようなので安心…ですかねw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB

146 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/04/26(日) 13:04:25 ID:blNP8Q0N
>>130
なーんだそうなの
つかシロウトさんわあんまりクビ突っ込まない方がいいよw

┓( ̄∇ ̄;)┏

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:04:25 ID:bh/76h3Q
いつもの事だな
偏狭な民族思想に溺れ、民主主義国家にも関わらず自らまた戻ろうとする
日本や中国から見たら劣等民族としか見られてないし
こいつらには軍事独裁政治があってるんだよ
中国人よりも何よりもこいつらにこそ管理が必要

148 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/04/26(日) 13:04:34 ID:dW5OLWLY
>>134
スレ的な話に沿いますと、石油精製ラインにもタングステンって
使用されているので、あれなくなると代替部品がありますが、
メンテナンス工数が倍加するところもあるので原価が上がる可能性もあり得ます。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:04:58 ID:Hns1CCdE
タングステンが無くなると、工業ライン壊滅するような。
まあ、モノがモノだけに三角貿易とか言う最後の手段も使えないでは無いだろうけど。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:05:26 ID:brgndDXK
>>138
国として残念なんだw
まあ、そう言ってやるな

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:05:38 ID:Ghp/2D7/
>>146
>>54みたいなことを言っている人間に素人呼ばわりされたくねぇなぁw

152 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/26(日) 13:06:36 ID:92u+pSE4
>>148-149
ソレは、非常にマズイです。


すんまそん、疲れてきましたんで、しばらく休みます ノシ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:06:49 ID:efKNVM7H
いつも思うんだが、イトコリって結局何がしたいの?って感じ

154 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/26(日) 13:07:00 ID:QOvLwtSL
>>145
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ただ、タンタルはタングステンより高い
  (|<W>j)   (一番手っ取り早いのは劣化ウラン、実はタングステンより貫通力が高い)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:07:32 ID:Hns1CCdE
>>152
ノシ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:07:47 ID:mgIrx8+P
バ韓国政府は功を焦って契約、契約…石油商社は設備投資ケチる…

公民連携とれてないなw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:07:51 ID:XsQrpRBX
まあ、実に韓国らしいというかw

いい加減、近視眼で失敗するのに懲りたらどうだねw

158 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/04/26(日) 13:08:09 ID:dW5OLWLY
>>152
お疲れ様でした

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:08:11 ID:Ghp/2D7/
>>154
おまけに劣化ウランは日本の原発からでた廃棄物から生み出すことができる


ただ問題は健康被害だよなぁ

160 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 13:08:17 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>146
シロウトもなにも、ユーザーの総スカン喰った揚げ句に訴訟起こされた阿呆とその取り巻きってだけじゃねえか。
白痴。

161 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 13:09:03 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>152
ノシ

お大事に。

162 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/04/26(日) 13:09:03 ID:blNP8Q0N
>>151
┓( ̄∇ ̄;)┏クスクス

163 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/04/26(日) 13:09:26 ID:Pf5ck0Ir
>>153

某アメリカ人みたいに、触らないのが一番w

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:09:44 ID:clmerq90
>>159
健康被害というより風評被害
ウラニウムの化学的毒性は知らないけど・・・

165 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/04/26(日) 13:10:01 ID:blNP8Q0N
>>153
へ?
韓日友好ですが何か?

┓( ̄∇ ̄;)┏

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:10:15 ID:sXwxVeAX
>>151
イトコリは只の煽り屋

中身は皆無

会話するだけ無駄

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:10:34 ID:XsQrpRBX
>>162
イトコリは半島からまないとマトモな事言えるだけに・・・

すっごく無理して半島を擁護する努力には涙を禁じえないw

168 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/04/26(日) 13:11:56 ID:Pf5ck0Ir

前にナイジェリアで朝鮮人が何人か拉致されたっけな・・・

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:13:28 ID:Ghp/2D7/
>>162
……とうとう狂ったか

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:13:46 ID:aMAO6Hnd
>>154
軍事的には劣化ウランは大有りでしょうけど、
工業的には粉末化したら発火するような代物使えませんでね

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:14:17 ID:bh/76h3Q
イットイズコリア?
こいつ前に俺に論破された奴じゃん
都合が悪くなると書き込まなくなるよこいつ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:14:18 ID:RSb9rVGk
日本も資源外交は下手だが良く繋いでいると関心する。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:14:29 ID:xd0VljB8
>>153
どんな失敗でも「日本の協力がないからまずいニダ!」って原因にしたい変な人。

結果はどうあれ、韓国が日本との関連を排除した上で、各産油国に対して利権を求めていった切実な理由ってのは存在するんで、
正直イツコリの出番はこのスレには無かったんだけども……アレって空気読めないからw

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:14:59 ID:aMAO6Hnd
>>168
アフリカのどこぞで韓国人だけを狙ったテロも起きてませんでしたっけ?

175 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:15:23 ID:noWJwh/N
>>166
馬鹿でツンボが明白の朝鮮人ですからね・・・

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:15:51 ID:Hns1CCdE
>>173
>>1の内容は完璧に韓国の独自政策の話で、そもそも日本が関わる道理なんてどこにもないのに……
逆に関わったら、それこそ外交問題なわけで。

177 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/04/26(日) 13:16:48 ID:UEnlzrs9
おいおいおい・・・・・エネルギー計画の長期計画が無いってどういうことだ・・・・・?

178 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/04/26(日) 13:16:59 ID:wx9pAW7y
昨年の記事を見つけてきました
12月でした

韓国勢がアフリカに熱い視線、狙いは資源とインフラ[建設]
http://nna.jp/free/news/20081204krw002A.html

半年も経たずにこの体たらくwwwww

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:17:55 ID:aMAO6Hnd
>>172
安陪さんは中東のどこだったかの韓国向けウランを全面的に日本向けにする交渉完了させてたような。
半そでのおっちゃんがデッカイ木ベラでイエローケーキ練ってた映像が印象に残ってる。

180 :ミカヅキモ@そっと右翼:2009/04/26(日) 13:19:05 ID:yQ85augu ?2BP(0)
>>178
実に朝鮮人らしいww

181 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/26(日) 13:19:16 ID:QOvLwtSL
>>170
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ていうか、タングステンが使えないとなると
  (|<W>j)   どんな障害があろうが劣化ウランを使わざをえない
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:19:20 ID:Hns1CCdE
韓国の変なところは、契約締結までの情熱は凄いんだけど、そっから先がないところ。
契約不履行も含めて。
契約によって何がもたらされるか? ではなくて、契約締結そのものが目的という動きになってる。

183 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/26(日) 13:19:40 ID:CdQtTePY
一連の流れは追ってるから説明できるけど、めんどくさ。


184 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 13:20:40 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>181
それを思い切っちゃうと、兵器以外の用途が心配ですね。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:20:42 ID:QpxhpDU9
> 韓国側が契約金3億2300万ドル(現在のレートで約304億円、以下同)
> のうち2億3100万ドル(約217億円)を納付しなかった

> 義務となっている探査、ボーリングを行わなかった

> コンソーシアムの資金調達が失敗し、さらに追加のコンソーシアム構成にも失敗した

>> なぜこうした結果が出たのか。

なぜも糞もねーだろw

186 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:21:11 ID:noWJwh/N
>>181
もんじゅフル稼働で近隣諸国の脅威が高まるとかw

187 :何してんの?w:2009/04/26(日) 13:21:23 ID:LjfRi5hr
まとめると


ナイジェリアは自国の海上油田鉱区契約のキャンセルを電撃的に通告
韓国側が契約金3億2300万ドルのうち2億3100万ドルを納付しなかったという理由

ロシアの西カムチャツカ油田も、推進できるかどうか
義務となっている探査、ボーリングを行わなかったという理由

アゼルバイジャン沖カスピ海のイナム鉱区での探査も失敗
探査の結果、石油の埋蔵を示す兆候は発見されず、追加探査を放棄

イラクのクルド人地域にある8鉱区の油田開発も難関に直面
双竜建や現代建設など建設会社7社の資金調達が失敗、コンソーシアム構成にも失敗


盧武鉉政権が攻撃的に進めてきた資源外交の副作用であると同時に、李明博政権になってからも
無理に海外エネルギー開発を外交戦略として打ち出したことで起こった現象

交渉を繰り広げ契約を結ぶことだけに集中し、長期的な契約の進み具合などは考慮しない、
という態度が問題



何してんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :ミカヅキモ@そっと右翼:2009/04/26(日) 13:21:32 ID:yQ85augu ?2BP(0)
>>179
アベさんって、働き者だったんだな><。

189 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 13:23:13 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>188
日本の為に一生懸命働く議員ほど、マスゴミが潰したがるわけで……。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:23:20 ID:gp0X61xe
あれ?ニッテイの仕業って話じゃないのか珍しい

191 :浙江省在住:2009/04/26(日) 13:24:44 ID:yTu674kc
タングステンないとやばいなあ。
金属の切削する刃はどれもタングステンだし。
日本の精密切削がストップしてしまう。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:25:41 ID:aMAO6Hnd
>>188
今も、麻生総理の特使として世界中飛び回ってるはずだけど。
麻生総理もこの半月で4カ国の代表と日本であってるし。
歴代内閣でここまで外交に値から入れてるの初めてじゃね?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:26:11 ID:gkZlEder
エネルギー問題はやはり、静止衛星による太陽光発電→地上設備へのマイクロウェーブ送信も必要かもしれない…

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:26:38 ID:clmerq90
>>188-189
隠居するわけじゃないぞw  ただ足を引っ張りたい連中が多いからな

【政治】 安倍元首相、復権へ躍起 自民党内、視線冷ややか 参院幹部は「参院選でぼろ負けしたのに表舞台に復帰するのはばかにしている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240705751/


195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:27:38 ID:dQ48HeWB
油田の開発は今後、新興国の需要増と資源国のナショナリズムの高揚によって
採掘が困難になるのは目に見えている。
オバマは風力発電で2割をまかなうという計画を発表した。
日本も脱火力、脱輸入を目指して、早急に手を打つべき。
せっかくニューディールが必要とされる経済状況なのだから、
日本も海に風車を作りまくれ。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:30:06 ID:aMAO6Hnd
>>193
問題はちょっとずれると地獄絵図が待ってるって事と、
軍事転用のたやすさだよな。

197 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 13:31:02 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>195
風力発電って、出力が一定しないんですよ。
商用にどうにかできるレベルにするには、蓄電施設/技術からものすごい技術革新がいる。
風力発電用の風車/リアクターから、超電導フライホイール式の大型蓄電施設まで、とかね。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:31:19 ID:Sxl3unRI
>>169
何かあるように思わせぶりに振る舞うが、実質誤魔化してるだけで中身無いよ、ソレ

199 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/04/26(日) 13:32:33 ID:hQRF0+7x
>>197
振動の公害もありますしね。

200 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/26(日) 13:33:39 ID:CdQtTePY
@ナイジェリアは、インドの企業もまとめて追い出されているんで、
たぶん、ロシアのガスパイプライン閉鎖の危機感抱いたEUによる手近な
権益狩りの対象にあったとみられる。

Aロシアのは、いつもの難癖。あそこには契約なんかない。

Bイナム鉱区は「枯れた鉱区」に隣接しているので、ほとんどの国は調査だけで撤退
C>>イラクのクルド人地域にある8鉱区の油田開発
これ、いまだイラク相手に尾を引いてる。長期契約どころか案内すらない。

D 一件、言って哂いたいことかあるけど教えない ここ朝鮮記者見てるし。

E盧武鉉大統領 中東とのエネルギー長期契約に失敗して、帰ってきたときの言葉。


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < あふれる天然資源よりオマイラを選ぶぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ‘∀‘ > /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   酋長がまたなにか火病って ウゼ〜
                <  `Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂<´Д`⊂⌒`つ<´Д` >_人__) ))



http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175589361/l50
【韓国】盧大統領「石油よりも韓国民の資質を選ぶ」と韓国国民の優秀性を強調[04/03]
1 名前:超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★ 2007/04/03(火) 17:36:01 ID:???

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:34:12 ID:zpNPOOJE
>>195
風力発電は、風が強すぎると風車の羽が折れると言う話を聞いたことがある(´・ω・`)

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:34:20 ID:V9XlT+v2
>>187
乙です。
っていうか成功した事例ってのはあるのかねW

203 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/26(日) 13:34:27 ID:9wr24srl ?2BP(1155)
>>196
そういや、パワーサットが暴走しての送電用レーザーが地上を灼くって話は、ゼロテスターでありましたね。
70年代のアニメだ。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:35:51 ID:XQe9Nxoa
>>1
どれも他の国が見向きもしない案件に手を出して自滅している様にしか見えないな。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:36:09 ID:Hns1CCdE
>>201
円筒ペラだと大丈夫みたいっす。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:36:19 ID:/BZLdbqp
エネルギーはコスト的に一番安いのが石油ってだけで他にも方法があるからいいけど
石油製品は石油じゃないと駄目だから、脱輸入を目指すなら製品側の代替素材を
探さないと駄目だよな。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:37:05 ID:ATdRHqXo
>>201
あと、やたら落雷くらうとか・・・

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:37:07 ID:k3oT2ySf
>>179
ような、かよ

209 :ミカヅキモ@そっと右翼:2009/04/26(日) 13:37:35 ID:yQ85augu ?2BP(0)
>>201
何よりも景観が悪くなる。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:37:44 ID:aMAO6Hnd
>>199
無理に風を捕まえて、電力に変化させてるんだから、
その電力になった分の風のエネルギーが減ってる。
ひょっとしたら環境に変化が起こりはしないだろうか?

って言ってる人たちもいますしね。
妄言と切って捨てるには筋が通ってると思う。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:38:54 ID:Hns1CCdE
>>210
月のフライバイ発電を何万年もしてたら、公転エネルギーを喪失して月が落ちてくるってSFを思い出してしまったw

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:39:01 ID:aMAO6Hnd
>>208
時期がをはっきりとは覚えてないけど、NHKでニュースやってた記憶がある。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:39:04 ID:WhWRK3lR
エネルギー問題を解決したいなら、ご自慢の韓国型核融合炉に国民をドンドンぶちこめよ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:40:53 ID:V9XlT+v2
>>201
折れていたのをニュースでやってましたね。ドイツ製だったと思うけど。
採用した土地で観測されている最高風速より低い耐性だったとか。
「調べてから買えよ」って思った記憶があります。
あと、落雷とかで壊れたのもあったはず。
ニュースでは日本の風土にあわないモノを買うなって感じでしたw

215 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/26(日) 13:41:16 ID:CdQtTePY
>>212
★安倍首相、アブドラ国王と会談――サウジ石油を沖縄備蓄、安定供給へ検討

★安倍首相、UAEの皇太子会談、教育分野の協力で一致
「UAEの長期的発展には何よりも教育が重要だ。日本との協力を強化したい」アブダビ皇太子

★安倍首相、クウェート首長らと会談
1)経済、商業分野の協力促進を議論する合同委員会を設立する
2)クウェートは日本に一定で安定した石油供給を保証する――などを盛り込んだ共同声明を発表

★甘利経産相とカザフスタン原子力協定交渉――ウラン輸入量、最大4割確保 

★甘利経産相ウズベキスタンにおいて、カリモフ大統領、ミルジョエフ首相等の閣僚と会談し
ウランを始めとするエネルギー資源関係と投資環境整備を中心に、二国間の協力関係を強化していくことに合意。



216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:42:11 ID:fDhRmiSE
>>1
…なんで金すら払っていないんだ?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:42:26 ID:KmonhwXu
>>189
日本のために仕事して南朝鮮が不利益被ったから、マスゴミがやってる仕事を放映しないで必死に叩いていたのか。
今の麻生首相もそれに近いか。
そして、マスゴミは南朝鮮(在日朝鮮人)のために売国する小沢を持ち上げると。
煽動という暴力のない破壊活動だな。
破壊活動防止法やスパイ防止法を嫌がるわけだ。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:42:30 ID:T0bjYwHo
朝鮮人はこれからを見越した動きをしないといけないな

この先破綻するから石油も必要なくなり痩せた田んぼで稲作するようになるということがなぜわからない

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:42:58 ID:Hns1CCdE
>>216
たぶん、ウォンで払ってたんで為替で目減りしたんだよ。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:43:07 ID:xbH+1oG6
>>213
自転車操業のエネルギーを転換できないニカ?
   グオングオン
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ
    /     ヽ;;;;;ヽ   ∧ ∧ ;) ) )彡
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l  < ;#;`Д´;>  チョ、チョッパリーーー早く助けるニダアアアアアアアアアア------!!
   ヽ、     /;;;;;;;/ (  O┬O .;*.: ) )彡
     ;ヾ、__, ##";/;; ◎ヽJ┴◎ キコキコキコキコ: ) )彡   彡 ブーーーン
  。  。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ(◎) 彡*
    /     ヽ;;;;;ヽ∧∧| ̄|/| ∧∧∧ .| ̄|/|∧∧ | ̄|//∧∧∧∧∧∧∧
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l ∧ | ̄|/|∧∧∧∧| ̄|/|∧∧ | ̄|//∧∧∧∧∧∧∧
 。 ヽ、     /;;;;;;;/∧ | ̄|/|∧∧∧∧| ̄|/|∧/| ̄ |//∧∧∧∧∧∧∧
∧∧。 ;ヾ、__, "- ;/;∧∧ | ̄|/∧∧∧∧ | ̄|/∧| ̄| ̄| ̄|/∧∧∧∧∧∧∧
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:43:25 ID:m5X3Rk/h
権利はあっても義務はない
それが朝鮮

222 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/26(日) 13:44:56 ID:CdQtTePY
>>220
                 ┌――――――──┐
                 |漢城火病発電所  │
                 └――――――──┘
        ((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))
       ((((( )))((((( )))(((( )))(((( ))))((( )))((( ))))((((( ))))))
          | |   | |    | |   | |    | |   | |    | |
         ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
        <`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´# >
       OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ )  ヾ
        ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ   ´ /ヽ  ´ /ヽ ´ /ヽ ( ( ´`ヽ      ┌──┬─┐
       |  *  |  * .||  *  |  * .||  *  |  *  .||  * . |ヾ∪ * -|┐    /   ┌∩─∩┐
       ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ __┃ ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノ ヽ__┃ノ└┐┌ ┘   │蓄電器│
       ┻┻  ┻┻  ┻┻  ┻┻ .┻┻  ┻┻  ┻┻   .┻┻   └┘ .    └───┘


223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:45:37 ID:aMAO6Hnd
>>215
ありがと。
あと、カザフのウランは小泉さんの代からのものみたい。
検索してたら2007年に色々締結してる。

224 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/26(日) 13:45:52 ID:QOvLwtSL
>>222
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まさに人海戦術
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:46:21 ID:Emy01/45
フライング癖(笑

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:47:06 ID:aMAO6Hnd
>>222
でも朝鮮人が大人しく自転車に乗ってるとは思えないんだよなー。

227 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/26(日) 13:47:31 ID:CdQtTePY
>>223
安倍首相の代で、カザフが韓国に寝返ってたので、すごい贈り物つけて取り戻しました。



228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:48:15 ID:Hns1CCdE
音を電気に変えればいいんじゃね?
声闘とかいうのがあるんだし。

229 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/26(日) 13:49:31 ID:CdQtTePY
>>226
ファビョ───ン!       ファビョ───ン!           ファビョ───ン! 
 r⌒ヽ.    __((⌒⌒)).__ /⌒) )/     r⌒ヽ.    __((⌒⌒)).__ /⌒) )/    
ヾ (⌒.     !    l|l l|l    ! ⌒⌒);;)/ヾ (⌒.     !    l|l l|l    ! ⌒⌒);;)/
⌒ヾ   ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___    ⌒⌒ヾ   ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___  ホルホルホルホルホル…
ゝ.(⌒ f .__}_r<,,`Д´,,>.-{__. ゙i / ))ゝ.(⌒ f .__}_r<,,`Д´,,>.-{__. ゙i / ))
\   ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 /\   ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 /
   i   liL./_|. F5 .|_\_」il   i ─   i   liL./_|. F5 .|_\_」il   i ─
  |lllllllllll||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||llllllllll|     |lllllllllll||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||llllllllll|  
  l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !     l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !   
    ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄       ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄   
          r⌒ヽ.    __((⌒⌒)).__ /⌒) )/                  
       、ヾ (⌒.     !    l|l l|l    ! ⌒⌒);;)/,ファビョ───ン!     
  、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___    ⌒)/)) .,ファビョ───ン!
 ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒ f .__}_r<,,`Д´,,>.-{__. ゙i / ))⌒);;)-⌒))  ホルホルホルホルホル…
 (;(⌒(⌒;;;(⌒\   ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 / ))⌒));;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─    i   liL./_|. F5 .|_\_」il   i ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─     |lllllllllll||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||llllllllll|  ─=≡⌒)丿;;丿ノ
           l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
             ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄

           ━━∩━━━┓
              / /    ┃
             / / .∧∧
             ( ( /支\
             \( `ハ´ )
               )     ~`)    ← ペースカー
               |     / /
               |∧_とノ
             f´< `Д´ >`ヽ
             ( / ∩ rヽ)> )
            \| l`-|l|┏U━
               と| |┏|||┛(_つ
               ━(ノ┛|l|
                U

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:52:10 ID:xbH+1oG6
>>226
   ┌─────┐
  ∧∧        ‖
  <. `∀>    (( $ .))
(  O┬O
◎ヽJ┴◎

こうするか?

231 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/26(日) 13:52:59 ID:CdQtTePY
>>187

あ、もう一個忘れてた。
ミャンマー沖の大規模のガス田、開発成功したら
追い出されて利権がシナーに渡ってる。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1174445862/1-100
【韓国】「資源が奪われる」…70%を出資したミャンマーガス田、中国が独占へ

232 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/04/26(日) 13:57:00 ID:dW5OLWLY
>>216
成功払いニダ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 13:57:35 ID:aMAO6Hnd
>>231
属国の宿命、か。
自分たちが中国の属国である事を認めて、日本より格下な事を自覚すればも少しましになれるんだろうけど……。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:00:27 ID:tZmjXz7Q
>>110
>相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う

数日前のフィギュアの真央ちゃんが買収した云々も、これに当たるよね。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:03:46 ID:Hns1CCdE
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う

これのコンボが、朝鮮人。
マジで開いた口がふさがらない。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:07:32 ID:mR6lgwG2
お金を納めなかった。探査とボーリングの義務を怠った。
イラク政府の警告を無視した。掘ってみたが石油がでなかった。
韓国が原因をつくってるし、自己責任だろ。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:08:32 ID:Zytc5YwM
日本が技術フォローをしないからだ

日本の責任とも言える

損失分を韓国に提供すべきだな

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:10:27 ID:KmonhwXu
>>227
どうりでマスゴミが叩きまくったわけだ。
日本にいるマスゴミは何処を向いているか分かりやすいな。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:10:57 ID:fDhRmiSE
>>237
対馬にドーラでも配備して金属と爆薬をプレゼントすべき、と?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:11:39 ID:k+tmdfBS
白丁にペダル漕がせて発電すりゃ良い

あ、日本に末裔がいっぱいいますんで…

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:11:55 ID:N/+6snkh
韓国って何やってもダメポ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:13:29 ID:KmonhwXu
>>237
技術の問題でなくて、南朝鮮の資質の問題。
南朝鮮が何とかしないといけない。もう取り返しがつかないかもしれんが。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:14:29 ID:Yb1eDAdi
油田がらみは企業の利権や政治、国益、宗教とかが超複雑に絡み合って
裏でつながっているから一度失敗すると信用回復に何年もかかる

契約違反云々とかより世界が韓国を見放し始めてるような気がする

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:16:11 ID:Emy01/45
10年後には日本を追い越す!
ヒュンダイの新車は、日本車よりも競争力がある!
サムソンはソニーを追い越した!
日本や中国ではなく、韓国がアジアのリーダーになるべき!
投資先は、日本や中国よりも韓国の方が有望だ!
韓国は東南アジア(笑)で最大の市場だ!

こんなことを言いまくっている韓国は、日本の協力など全く必要ないだろうね。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:17:27 ID:Hns1CCdE
>>237
いや、契約金未払いは技術関係無いから。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:17:50 ID:ExKTyH9N
つか半島ってそんなにエネルギー要らないだろ?
小さい国で途上国で大した産業も無いんだから

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:18:53 ID:kaaE4zex
>>246
国技に必要なんじゃない?

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:22:15 ID:hCc7gJP7
>>245
未払いになりそうなのに日本が素早く立て替えないからニダっ!

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:22:55 ID:3k516HIP
>>239
88センチ列車砲www

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:37:22 ID:tHapfkI2
>>201
その折れたプロペラはカーボン製だかで、リサイクル出来ないから環境に悪影響していると酷評していたニュースがあった気がする。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:39:43 ID:xyAMseJU
普通に、ぼったくられると思ったんだろ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:40:04 ID:c5ZY4f4v
韓国企業のルール無視や契約不履行、踏み倒しは常態化しており
こんな連中と付き合うのはもう止めるべき

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:56:02 ID:k+qpscq3
>>252
世界的には気がつき初めてるけど日本国内では阿呆共が韓流だのパチンコだのですよ

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:56:19 ID:3L7tUobZ
全部韓国側が悪いのか

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:56:55 ID:Ighu9TfJ
>>250
そいつ、ミズポみたいな椰子だろw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:57:02 ID:MLJTE8ZG
>>248 
補償金代わりの竹島よこせばおkww

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:59:35 ID:Sta+pmeZ
大いに賞賛されてから、破綻・嘘発覚パターン

・ES細胞
・ノムヒョン油田
・ピ(レイン)

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 14:59:50 ID:Hns1CCdE
>>254
そんなもんは知らん。
韓国と当事国の間で解決すればよろし。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:00:26 ID:IOAzMmUH
契約金未払いに契約事項不履行。トーゼンの結果じゃないか。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:00:47 ID:Gbm5+qHI
日本のマネばかりするからである。
国力を考えれば失敗は許されんだろうよ。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:02:41 ID:ac/G+J9n
そもそも、韓国人は「長期計画」という概念を理解できるのか?

韓国の格言「始業半分」:物事は「これ始めるニダ!」と決定した時点で半分終わっている

こういう文化じゃねぇ……。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:04:26 ID:Ighu9TfJ
そもそもチョソに、長期的視野を求めることに無理がある。
そんな千里眼があれば、とっくに中華から抜け出し、大嫌いな日本の支配も受けなかったはず

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:04:44 ID:Hns1CCdE
つか、そんなにケチるような額じゃないじゃんよ。日本円にして三〇〇億ちょいだろ?
この前、海に落っことしたF-16の五機か六機分じゃんよ。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:14:22 ID:3REt63AA
まぁ、いざとなれば日本が助けてくれるし最悪日本の一都道府県になればいいし。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:15:20 ID:xbH+1oG6
>>264
両方ねーよ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:15:31 ID:Hns1CCdE
いや、日本は関係無いし。併合もないから。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:19:20 ID:yA+RCUls
韓国の長期計画っても最長で10年だからなw10年で木は育たんよ。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:20:29 ID:mppYtvIn
>>254

只の紙に書いた契約を履行させるために武力や経済力(技術を含む)や信用力を
背景にして世界がうごいているのに・・。

韓国の場合、武力X 経済力(技術を含む)X 信用力X

小国の発揮しやすい分野の信用力は自滅状態ニダ〜
北も南もやっぱり同じでつよ (ノД`)w


269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:25:26 ID:5gh//Lwa
そのうち、保証金を$で納めてから取引しなきゃいけなくなるなwwww

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:26:33 ID:Hns1CCdE
で、北のドルを納めて大騒ぎと。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:41:38 ID:2ddnpWHR
賄賂や色仕掛けで油田の権益は得たものの肝心の油田掘削技術が無くて
試掘段階で技術的壁にぶち当たり調査ボーリングも出来なかったんだろ。
海底油田や超深度の油田開発って高度な技術ないと掘れないから。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:49:14 ID:PpzbzyHg
どう見ても韓国側の不手際ばかりです。


273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:51:52 ID:FdzZQR5u
東原が韓国料理べた褒めしてたみたいwww

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 15:59:59 ID:9/eUopfb
>>231
それが一番やばそうだな。
なんでそんなことに。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:00:00 ID:vUt1eV2H
>韓国側が契約金3億2300万ドル(現在のレートで約304億円、以下同)
>のうち2億3100万ドル(約217億円)を納付しなかった

三分の一未満しか払ってないww

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:05:55 ID:FYBbsWIf
>>271
「契約を結ぶ」ことが最終目的化しているから。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:08:44 ID:kOG28i7P
>>271
地下1000mを超えるボーリングは、地中に糸を垂らすようなもので、
あちらこちらに曲がってしまい、予定した位置に掘り進めるのは、至難の業だとか。

試掘に成功しても、採算可能な油田かどうかを確認するには、コンピュータ
シミュレーションを用いた生産計画が必要ですから。
20世紀以内に枯渇するとされた露西亜が、西側の技術を導入したら、今だに
最大の産油国ですし。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:20:22 ID:N/+6snkh
韓国が失敗しなかった事って、ないだろ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:23:52 ID:IrHR2vzM
計画もなし、実績もなしの間違いであろう。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:24:06 ID:5PUkDJZT
現地で何もしていないからw

「掘ったと嘘ついてデータ捏造ww」

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:24:20 ID:z9kH2CY3
>>264
憲法9条を買えるところまでは賛成だ。
ただ韓国には関わらないが。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:25:41 ID:vbZCIosj
身の程を知る<大切だぞ?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:26:57 ID:lEkz3Pdd
NYTに教えてやりたい。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:34:48 ID:AOjJZY8F
>>1
てめーらはディグダグで高得点でも出してホルホルしてろ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:39:06 ID:S/n4C6zB
墓穴堀りの起源は韓国

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:41:20 ID:nIX6DB08
石油確保の問題は日本でも人ごとじゃないよなあ。レアメタルよりも天然ガスよりもます石油。
この世に自動車より大きな物を動かす電動モーターは存在しないんだからな。
その電気自動車も4半世紀頃になってようや一般化する有様だし。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:43:21 ID:prgQPqAF
もうじき、どこかの企業のPCからHDDが抜かれます。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:46:13 ID:Zytc5YwM
日帝時代の教育が今の弊害になっている

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:48:44 ID:Hns1CCdE
……半世紀以上も前の教育が未だに残ってるのか。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:51:12 ID:cjH0nqff
長期的展望とか視野というのは朝鮮人に存在しない概念だからな

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:52:07 ID:K+hTbRVK
>>286
戦艦と潜水艦がある。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:54:53 ID:nIX6DB08
>>291
どっちもフル電動なんて存在せんがな。つか後半世紀かそれ以上は
自動車以外は電動モーターだけでは何も動かせんだろうな。石油無くなったら文明停滞する。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:55:56 ID:X3tD6Jh6
>>292
大型建機もモーター駆動だぞ?
電車もモーターだろうが

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:57:27 ID:GXXIyfyf
口約束で、アレも作ってやるコレも作ってやると、現地の人たちを騙して契約し
約束は果たさず、資源の収奪だけしようとしているのが丸判りだな。

所詮朝鮮人か。。。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:59:17 ID:Xk3znBqi
韓国が嘘つきと知ってても、相手をしてくれる国は、日本だけだろう。
日本は、お人よしな国だね。


296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 16:59:31 ID:JnO0r14B
単に代金払わないからキャンセルされてるだけのことじゃね?
そんなこともわからんのかいな?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:05:37 ID:nIX6DB08
>>293
「何も」ってのは極端だけど、そのくらいだろ。
船舶や航空機はまず無理。電車なんか馬鹿でかいレール敷いて整備する事が前提になってるから、その過程で石油を使う事になる
そもそも発電所のような大型の施設を動かすのだって大量の石油が必要な訳だしな。後100年くらいは石油抜きの世界はこない

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:05:50 ID:GEsQoDos
>>194
道新と丑のコンボか。読む価値無し。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:09:08 ID:WJjXSicM
契約不履行による自業自得としか読めんのだが・・・


300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:10:47 ID:X3tD6Jh6
>>297
自動車だって道路作るのに大量の石油つかってるがなw

まあ後100年程度は石油のお世話になるのには同意

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:16:17 ID:mppYtvIn
>>300

石油が今のように安定供給できて安価である続ける場合の付帯がつくぞ。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:19:20 ID:hiqB3u5C
ちょっと待て!
このままでは将来的には朝鮮の石油が底をつき、また日本になきついてくる危険性があるのではないのか?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:27:47 ID:pEHchty8
おお、初めて聞く話しだな
盧武鉉がニセの実績をぶち上げてただけなのかな

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:28:12 ID:mppYtvIn
>>302

備蓄分には歯止めがをかけてるみたいだよ。

原油は良くないけど余裕があって商品として売るのはいいんじゃね?
だがその代りそれが一般化する事態になれば中国と北朝鮮状態になるな〜(´・ω・`)

けど、支払がどうなるのやら (ノД`)w

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:30:03 ID:hVyRYEJw
これからは石油より経済炭素を支配するじd(ry

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:32:53 ID:YIx69CkX
つか韓国はこれまでに海外で成功した事業ってあんのかな?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:36:09 ID:N/+6snkh
売春婦と犯罪者が海外で大活躍

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:45:39 ID:mppYtvIn

って言うか資源を売る方が韓国と付き合う内にメリットを
見出すことができなかっただけじゃないのかな〜

      まー世界が学習したんだな〜(´・ω・`)

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:54:10 ID:k+qpscq3
>>308
そのうち日本人の振りをして交渉して問題が発生したら日本に抗議が来るわけだな・・・

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 17:59:07 ID:N+09YbT6
>>1
最悪の場合、ナイジェリアを相手に訴訟を起こすほかない。

殆ど金払わなかった詐欺師が、なんでやねんw

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:00:14 ID:mppYtvIn
>>309

もう「コリア」は世界の合言葉で普及しつつありますから、
今後はそう簡単にはいかないでしょうね(´・ω・`)

       いつの時代でも自滅するのが伝統ですから


312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:03:39 ID:aWOTNUKs
>>286
石油はどっち道枯れる。
海水からウランを採取する技術を日本は続けるべきでしょう。
http://www.mes.co.jp/Akiken/business/projects/al2004_102.html

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:05:40 ID:CEeDYCVq

やっと、世界が「朝鮮人の異常さ」に気付いたんだろ。

我侭、身勝手、日本がおとなしすぎたから付け上がったんだろ。
世界じゃ相手にされないよw

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:07:02 ID:aj5ptncE
>>305
ミクニ様「薬を取っ…」

∧_∧ 
<丶`∀´>「薬?キムチニカ?」

ベキャベキャベキャ…!アイゴー…

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:15:45 ID:k+qpscq3
あれ?韓国って寒いからってKTXの内部のトイレの紙燃やして暖をとるんだろ?
燃料要らないんじゃね?

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:20:04 ID:e7jiIUje
>>306
つ 売春、強盗、強姦ほか多数

317 : ◆65537KeAAA :2009/04/26(日) 18:24:15 ID:XxGnd94L ?2BP(2787)
>韓国側が契約金3億2300万ドル(現在のレートで約304億円、以下同)のうち
>2億3100万ドル(約217億円)を納付しなかった、という理由からだ。

>義務となっている探査、ボーリングを行わなかったという理由で、昨年7月にロシア
>政府が探査ライセンスの延長申請を棄却

ああ、なんて韓国人っぽい理由(W

318 : ◆65537KeAAA :2009/04/26(日) 18:25:15 ID:XxGnd94L ?2BP(2787)
>>302
「原油スワップ」とか言い出さないか心配。

319 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/04/26(日) 18:27:10 ID:cStZd5P+ ?2BP(124)
>>203
似たような話はタイラーの続編でもあった。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:31:04 ID:5gh//Lwa
>>318
冗談ともいえないのが怖いところ・・・ww

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:34:05 ID:aS/8SsFd
>>1
>韓国側が契約金3億2300万ドル(現在のレートで約304億円、以下同)
>のうち2億3100万ドル(約217億円)を納付しなかった

また、勝手に値切ってるのか!

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:34:43 ID:N+09YbT6
>>318
うーん。
あの勘違いスワップ、ありえる。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:36:58 ID:xbH+1oG6
>>318
消費するものをスワップって・・・ありうるのか?

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:41:23 ID:LLVE/b5O
スワップは貰ってきて消費するものだと思い込んでいかねないからのう。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:41:58 ID:nxluIJc0
>>323
お金だって使えば無くなるニダ。

とか本気で思ってそうだよな。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:42:43 ID:L1d8iMBR
<丶`∀´>使っちゃって返せなくなったからウォンをそのままあげるニダ

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:45:00 ID:lkLv0exn
ネトウヨ悔しい?
ワロス曲線だ江頭タイムだとお祭り騒ぎしてたのに結局破綻しなくて涙目??wwwwww
憂国で愛国で国士のお侍さまがたは切腹とかしないの?wwww

けっきょく日本のやさしいマスメディアと議員さんが助けてくれて持ち直しちゃったねwwwww

ああ。君たちの「韓国にはもう金貸しちゃダメだぷー(><)」なんて主張は「世論」じゃないんだよwwwww
君たちが何万人 何十万人仮にいるとしてもいないのといっしょなんだよwww

残念ながら、「世論」ってのは国民の意見じゃないんだ。マスメディアが作るものなんだ。
君たちが大嫌いな朝日?毎日?そこの社員はどれだけ高給をもらっているか知ってますか?wwww

国が何兆円支出しようが朝日毎日社員の高給は変わらないんだよ?
ちょっと不景気になっても年収1600万が1400万に減るぐらいだよwうらやましい?w
そのために増税して下層ワープアが飢えてても関係ないもんね。
だからちょっと日本全体が損することがわかっている論調だろうが好き放題「世論」を作るから購読して読んでねっ♪

ん?反日むかつく死ね?呪ってやる?バカアホドジマヌケ?アハハハハ 痛いところ突かれちゃったねw
もう。言葉が汚いなあ。ああ。別にマスメディア作の世論とか関係無しに、
大体韓国が本当に破綻したらどうなると思う?日本にだってメリット無いんだよ?
韓国と貿易して食べてる人だっていーーっぱいいるんだし、日本はパソコンひとつ製造できないでしょw
それに破綻したら韓国人がいっぱい日本に遊びに行くことになっちゃうし、まぁネトウヨのおさむらいさま方的にも面白くないでしょw

でね、その「世論」に動かされたやさし〜〜い議員さんたちがいっぱいお金くれちゃったんだ♪
ああ。もちろん返すアテは未定だよ。予定は未定っていうからね☆
次ピンチになったらまた借りるからよろしくっ!

というか他国がピンチで喜ぶなんて、
しょせんその程度の人間ですね。「メシウマ」でしたっけ?人の不幸を喜ぶの。
そういうふうに慎みも、一般常識も、サムライが備えているべき惻隠の情もすべて欠けているのがネトウヨですw

まぁ僕はその韓国から非国民扱いの在日なんだけどね

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:49:27 ID:qrPlwYvb
韓日合同で攻め落とした方が効率いいのに

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 18:51:26 ID:xbH+1oG6
>>324-326
まともに相手してたら、頭がおかしくなりそうだw

330 :タイピング練習中:2009/04/26(日) 19:13:16 ID:3rxngWDi
油田だけに、油田していると、足元をすくわれるぞ。

331 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/04/26(日) 19:14:44 ID:5gvYO80r
>>330

却下


332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:15:13 ID:xbH+1oG6
>>330
審議拒否

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:17:34 ID:OjXe8bA4
馬鹿だからここから斜め上るんだろうなー

また日本に迷惑掛けるんだろうな

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:25:42 ID:kaaE4zex
>>281
どこから買ってくるんじゃ!w

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:29:19 ID:Hns1CCdE
>>334
米からじゃね? やっぱり。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:29:46 ID:TTcSykel
>>327
こーゆう人ってプライドがないから日本にいるんだよね?
嫌いな日本でも生活はいいからなぁ…

私には恥ずかしくて無理だわ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:36:52 ID:pHJuTAxd
>>210
つまり帆船時代には地球の気候が変わったわけですね?


338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:39:58 ID:kaaE4zex
>>336
もっと他人の気持ちを思いやってください。

韓国本土からは棄民、裏切り者呼ばわり
日本からは邪魔者、厄介者扱い、

韓国に戻れは兵役忌避者、格下扱い、
日本にとどまれば在日、白丁呼ばわり、

精神のバランスを取るためには多大な努力が必要なんですっ!

しったこっちゃないけどw

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:40:21 ID:eYrJVMdK
>>327目を逸らしたいのかしらないけど、朝鮮人は無能民族でしたって事じゃないかw

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:40:46 ID:pHJuTAxd
>>338
「自業自得。」

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:47:24 ID:kaaE4zex
>>336
他にもですよ、
本国(韓国)でホルホルしたいのに、今回の一件を始めバカばかりだし、
反日したいのに、日本を叩くと韓国は倍返しばかりだし、

まじで精神のバランスは地上100mで命綱なし、下にマット無しで
たこ糸の上を渡っているような状態。

しったこっちゃないけどw

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:49:40 ID:ZCec/Nbl
>>1
ロシアの原油天然ガス・パイプライン交渉で
ハブられてる気分はどーだい?w

ナイジェリアは原油だけじゃないだろう?
天然ガスも駄目だったろ?w

インドネシアで天然ガス調査鉱区での失敗は?w

インドの資源関係の会社との取引失敗は?w


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \


343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 19:55:56 ID:8IBAGQC1

あまりバカにするなよ。

日本も石油公団という天下り特殊法人が何兆円もの血税を使って油が一滴も出ない荒野を買わされてたんだからな。

そしてその天下り組織は責任も取らずに独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 技術センターと名前を変えて存在している。



344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 20:30:42 ID:qnyI6+kF
>>343
> 日本も石油公団という天下り特殊法人が何兆円もの血税を使って油が一滴も出ない荒野を買わされてたんだからな。
それはない。
自主開発という題目に踊っただけ。
そもそも、石油なんて余りまくってる資源に開発投資しても採算がとれない。
投資規模が少なすぎたのも事実だけど、損失も少なくて結果的には良かった。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 21:03:20 ID:TTcSykel
>>341
つまり

俺って可哀相だから何言ってもいいよねw

って事?

俺は可哀相な在日なんでネトウヨ(日本人)の悪口も言っていいんですw

かな?

差別が嫌なら自国に帰って在日だったの隠せば?

日本にいながら日本の悪口を言うプライドのなさが見てて恥ずかしいwwww

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 21:08:13 ID:f1GSdVaC
長いから読んでないんだけど、要約すると

 チ ョ ン は バ カ

ってこと?

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 21:09:54 ID:YhmaDiAH
JOGMECは活動してるっしょ


348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 21:12:06 ID:xINwS7PB
あ〜これって韓国人の国民性にも書かれてたな

「すぐに結果を求め、駄目だとすぐあきらめる」

こんな感じのあったよね(´ヘ`;)y─┛~~

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 21:23:01 ID:OLfjEOXy
韓国企業に農地の半分無料貸与 国民反発で大統領退陣 マダガスカル
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090321/mds0903212151007-n1.htm

油田開発だけじゃなくて、基本的に韓国ってのはこういうやり方で侵略を続けてるから駄目なんだろ。
裏工作でとんでもない売国契約結ばせるとか、バレたら終わりに決まってるじゃねえか。
長期計画とかいう問題じゃなくて、最低限のモラルがないのが原因だろ。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 21:53:17 ID:f72pBm0U
カンボジアだかベトナムでもあったな
水資源開発?水道整備?でウォン借款,融資,金出してやるから
動き出したあかつきには利益は半々なとか。
隠れてやる分にはまだ可愛げもある(本当はない)が
それを堂々と新聞だかに


351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 21:59:18 ID:szN6469b
クルドに手を出してイラクを怒らせてイラクから買えなくなったよな?
クルドもダメになったらタダのバカじゃん。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:00:53 ID:mppYtvIn
>>350

ありゃー日本のODAで造った上水道施設を韓国がわいろで横取りして
利益上げようとしたやつじゃないか?

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:02:56 ID:a2SDWS9a
つーか、また契約額の半分も払ってないのに
物だけ得ようと画策してたのかw

んで、ドル決済?そりゃ払えない罠

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:06:46 ID:cK0xg4mf
クルドの奴って2chじゃ絶対に失敗するって言われてた奴だよなw

なんで普通の日本人にすぐわかる事が韓国人にはわからないんだろうか?

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:07:30 ID:mppYtvIn
>>351

そもそも大国でも相当根回しして取り組む地域なのに
 ほとんどの国が手を出さない理由を理解できないで、
 何もできない小国があっさり契約。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:11:32 ID:ad+fHvRk

強欲な朝鮮人でも露助の狡猾さには全く歯が立たない。
目には目を朝鮮人は露助を。これ格言。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:18:04 ID:7hBuqK2V
買う買う詐欺?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:20:32 ID:mppYtvIn
>>353

金の問題もあるだろうがイラクからクルド契約無効にしないと
イラク石油の入札から締め出すぞって脅かされてたと・・・・

クルドに金はつぎ込んだものの石油はまだもらえなえず、
かといってこれ以上強行突破すればイラクを敵に回し・・・ 

    じゃどうすればいいニカ? 状態ではなかったかと 


359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:26:31 ID:f72pBm0U
>>352
それとは別で。
あれはたしか地元の業者だか現場に携わってない施設を管理する機関の高位役人だかとつるんで
作って贈ったのをすんでのとこで止めたんだよね。
副知事もしくはそこの高官あるいは施設の現場関係者が気付くだかして。施設には日本とその国の国旗だか
桜のマークや添え書きだか描かれていたのを消したかその寸前だったかで。


360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:32:36 ID:mppYtvIn
>>359
情報ありがとね(^^ゞ

あいつら他にもやってたのかー なんだかわくわくするな〜(*^_^*)

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:48:26 ID:099JDc+A
世界が韓国から孤立するぅ〜

362 :ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/04/26(日) 23:39:11 ID:0oPHnJWP
インド洋大津波災害義援金の経緯

日本>3000万ドル支援決定    韓国>60万ドル支援決定
         ↓
     日本人に馬鹿にされる
         ↓
韓国>200万ドルに増額決定
         ↓
     台湾が500万ドルと判明
         ↓
     日本人が大笑い     韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
         ↓
韓国>500万ドルに増額決定    日本人にYAHOOオークションかと笑われる
         ↓
     韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
     日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難。
         ↓
日本>5億ドルの支援追加決定
         ↓
     日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる。
         ↓
     韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
         ↓
韓国>それならウリは5000万ドルニダと国際発表
         ↓
日本>すでに5億ドル支払い済み
         ↓
韓国>なぜかこっそり610万ドルに減額 発表もせず。コッソリ
         ↓
韓国>そのうえ、今現在支払ったのは300万ドルに届かず 恐らくこのまま約束不履行
         ↓
韓国>一方的に、支払い完了を宣言。
         ↓
韓国>義捐金の支払い金額の公表をやめるように、国連を通じ圧力   ← いまココ

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 23:52:09 ID:iCcgdUEO
>>362
ワリョングタw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/27(月) 00:00:07 ID:MbCTGhkZ
ロシアがらみは日本も結構苦労してたような。まぁ、どこでも苦労はするのだけれど、なんか一杯食わされてた記憶が。

>>244
そんなこと言いつつウリナラは後進国ニダとの主張も。
都合のいい時だけ(ボソッ

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/27(月) 00:03:18 ID:H7udC6ug

外交が日本基準だからねえ

他国で通用するかっつうのww

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/27(月) 00:23:48 ID:lYkgtd+i
>>1
>韓国側が契約金3億2300万ドル(現在のレートで約304億円、以下同)
>のうち2億3100万ドル(約217億円)を納付しなかった、という理由からだ

スマトラ沖地震の義捐金みたいに値切ろうとした結果じゃね。

367 :ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/04/27(月) 00:33:02 ID:F6b95nz8
>>365
「無い袖が振れない」というなら、他にやりようもあるんだよね。
頭を下げて、契約を白紙撤回してくれと申し出ればまだマシだろう。

何も言わずに踏み倒そうとするから、話がこじれていく。w

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/27(月) 00:42:03 ID:/tW/fArb
>>364
ロシアと組んで北極の資源探査するって昨日のTVで言ってた@かの国

ア※ルの毛まで毟られそう

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/27(月) 00:55:06 ID:Jk4xgZYN
これって払って分、返ってくるのかね。
違約金とか、施設稼動時期を遅延させた損害金とか、
逆に追加で払わないといけなくなったらウケルんだが。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/27(月) 01:17:49 ID:XCr3BIUj
一杯というかいっぱいだったkも
【ロシア・日本】ロシア当局、「サハリン2による環境被害」で日本の商社などに損害賠償提訴を表明[12/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165929217/
【露・日本】シェルが、ロシア国営のガスプロムに経営主導権を譲渡か 石油・ガス開発計画「サハリン2」日本企業に影響[12/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165839833/l50
【露・日本】ロシア政府、天然ガス開発事業「サハリン2」で水利用に関する免許停止を発表[12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165562875/l50
【露】日本企業も出資している石油・ガス開発計画「サハリン2」は多くの環境規則に違反…ロシア天然資源相が述べる[12/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165388179/l50
【ロシア・日本】「サハリン2」事業主(三井、三菱も出資)、生産分与協定の条件変更を受け入れる見通し=ロシア政府高官[11/28]


112 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)