2009年04月28日

5/4付 シングルウィークリー初登場作チェック

2009/05/04付 シングルウィークリーTOP50 初登場作チェック


 キラキラタイアップ等の情報はこちらをご覧ください。


1位 東方神起
     「Share The World/ウィーアー!」(9.8万)


 ☆前作初動→3位/7.5万
   27th。
   首位獲得は2作ぶり、通算6作目。
   トップ10入りは、8作連続 通算19作目に。
   初動売上は前作からアップ、
    自身3番目の数字となった。
   アニメ「ワンピース」OP/前OP。

2位 桜高軽音部「Don't say “lazy”」(6.7万)

 ☆TBS系アニメ「けいおん!」ED。
   歌唱は同アニメ内・軽音部メンバー1年生の4人・・
    平沢 唯(CV:豊崎愛生)、
    秋山 澪(CV:日笠陽子)、
    田井中 律(CV:佐藤聡美)、
    琴吹 紬(CV:寿 美菜子)。
   メインボーカルはベースの澪。
   イメージはメジャーデビュー後の軽音部の楽曲。
   アニメキャラクター名義での2位は、
    シェリル・ノーム starring May'n
    『ダイヤモンド クレバス
     /射手座☆午後九時 Don't be late』以来、
    約1年ぶり。
   補正係数は1.02。61777

3位 ゆ ず 「逢いたい」(6.2万)

 ☆前作初動→2位/5.2万
   27th。
   前作に続いて初登場トップ3入り。
   トップ10入りは、2nd『少年』から26作連続。
   初動売上は前作から回復。
   ドラマ「ゴーストフレンズ」主題歌。

4位 桜高軽音部「Cagayake!GIRLS」(6.2万)

 ☆TBS系アニメ「けいおん!」OP。
   歌唱は同アニメ内・軽音部メンバー1年生の4人・・
    平沢 唯(CV:豊崎愛生)、
    秋山 澪(CV:日笠陽子)、
    田井中 律(CV:佐藤聡美)、
    琴吹 紬(CV:寿 美菜子)。
   メインボーカルはギターの唯。
   イメージは放課後の部活での演奏。
   同アニメテーマソング同時トップ5入り。

6位 絢 香「夢を味方に/恋焦がれて見た夢」(2.7万)

 ☆前作初動→6位/2.1万
   9th。
   トップ10入りは6作連続、通算7作目。
   初動売上は2作連続の前作越えとなり、
    自身4番目の数字に。
   ベネッセ「高校講座」CMソング
    /アニメ「クロスゲーム」ED。

7位 林原めぐみ「集結の園へ」(1.5万)

 ☆前作初動→15位/0.9万
   37th。
   トップ10入りは2作ぶり、通算16作目。
   初動売上は前作からアップ、2作ぶり1万超え。
   パチンコ「新世紀エヴァンゲリオン
    最後のシ者」テーマソング。

9位 渡り廊下走り隊「やる気花火」(1.2万)

 ☆前作初動→10位/1.3万
   AKB48から選抜メンバー4人によるユニットの2nd。
   前作を上回り、自己最高位を更新。
   初動売上は前作を下回った。

10位 ドイツ(CV:安元洋貴)
     『ヘタリア キャラクターCD Vol.2:ドイツ』(1.1万)


 ☆(参考)初動→20位/0.8万
           [Vol.1:イタリア(アルバム)]
   アニメ「ヘタリア Axis Powers」から、
    ドイツによるキャラクターソング。
   先月発売・Vol.1のイタリアはアルバム扱いだったが、
    今作はシングル扱いとなった。


11位 DEN-O ALL STARS「超 Climax Jump」(0.9万)

 ☆映画「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド
     NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦」主題歌。
   『Climax Jump』('07)のリニューアルヴァージョン。
   電王オールスターズメンバーによる歌唱。

13位 ステレオポニー「I do it」(0.8万)

 ☆前作初動→2位/3.1万
   3rd。
   2作ぶりに初登場トップ10入りを逃す。
   初動売上は前作から3分の1以下になるが、
    1st『ヒトヒラのハナビラ』は上回る。
   YUIによる初の提供楽曲。

14位 えすおーえす団「いままでのあらすじ」(0.8万)

 ☆YouTubeアニメーション
    「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」OP。
   歌唱はえすおーえす団メンバー・・・
    涼宮ハルヒちゃん(CV:平野 綾)、
    キョン(CV:杉田智和)、
    朝比奈みくる(CV:後藤邑子)、
    古泉一樹(CV:小野大輔)、
    長門有希(CV:茅原実里)。

16位 玉木 宏「SLOW TIME」(0.6万)

 ☆前作初動→23位/0.5万
   9th。
   2作ぶりに初登場トップ20入り。
   初動売上は前作から回復、自身4番目。


18位 GRANRODEO 「tRANCE」(0.5万)

 ☆前作初動→32位/0.3万
   10th。
   8th『デタラメな偶像』を抜き、
    自己最高位を記録。
   初動売上も自己最高を更新。
   アニメ「黒神 The Animation」OP。

19位 MAY'S 「I WISH」(0.5万)

 ☆前作初動→43位/0.3万
   4th。
   2nd『Daydream』を抜き、自己最高位更新。
   初動売上も1st『My Everything』を越え、
    自己最高初動売上更新。


21位 橋本みゆき「Glossy:MMM」(0.4万)

 ☆前作初動→42位/0.3万
   14th。
   『screaming』の35位を上回り、自己最高位更新。
   初動売上は『微熱S.O.S!!』を上回り、
    こちらも自己最高更新。
   アニメ「咲−Saki−」OP。

22位 YU-A「逢いたい…」(0.4万)

 ☆Foxxi misQからYU-Aの
    ソロ・プロジェクト第1弾シングル。

23位 スフィア「Future Stream」(0.4万)

 ☆ミュージックレイン所属の女性声優、
   寿 美菜子、高垣彩陽、戸松 遥、豊崎愛生
    4人によるユニット・スフィアの
    デビューシングル。
   アニメ「初恋限定。−ハツコイリミテッド−」OP。

25位 大石まどか「露地しぐれ」(0.4万)

 ☆前作初動→30位/0.3万
   7ヵ月ぶりとなるシングル。

27位 eufonius 「phosphorus」(0.4万)

 ☆前作初動→79位/0.1万
   8th。
   トップ30入りは、
    5th『リフレクティア』以来、3作ぶり。
   初動売上も同作に次ぐ、自身2番目の数字に。
   アニメ「神曲奏界 ポリフォニカ crimson S」OP。

30位 門矢 士(CV:井上正大)
     「Ride the Wind」(0.4万)


 ☆EX系「仮面ライダーディケイド」ED。
   主人公・門矢士 役、井上正大による歌唱。

33位 栗林みな実 「Miracle Fly」(0.3万)

 ☆前作初動→22位/0.4万
   16th。
   前作に続いての初登場トップ30入りはならず。
   アニメ「宇宙をかける少女」2代目OP。

35位 ちゅるやさん(CV:松岡由貴)
     「乳から生まれた大先輩」(0.3万)


 ☆YouTubeアニメーション
   「にょろーん ちゅるやさん」から生まれた
    ちゅるやさんをイメージしたCD。

37位 香田 晋「心のきず」(0.3万)

 ☆前作初動→112位/0.1万
   5ヵ月ぶりとなるシングル。

38位 ダウト「花咲ビューティー」(0.3万)

 ☆前作初動→44位/0.2万
   5人組V系ロックバンドによる6th。
   自己最高位・自己最高初動をともに更新。

39位 Kicco 「The fine every day」(0.3万)

 ☆前作初動→155位/0.06万
   4th。
   自己最高位・自己最高初動をそれぞれ大幅更新。
   アニメ「タユタマ−Kiss on my Deity−」OP。
   c/wは、PC用ゲーム
   「タユタマ−It's happy days−」テーマソング。

40位 今井麻美「Day by Day
        /Shining Blue Rain」(0.3万)


 ☆如月千早(「THE IDOLM@STER」シリーズ) 役
    等で知られる女性声優のソロデビューシングル。
   『Day by Day』は、
    Nintendo DS用ゲーム
    「ケメコデラックス!DS〜ヨメとメカと男と女〜」ED。

42位 GLORY HILL「DAYS」(0.2万)

 ☆前作初動→22位/0.6万
   4th。
   3作ぶりに初登場トップ30入りを逃した。
   初動売上は前作を下回り、自身3番目。
   4作目にして初めて10,000限定生産解除。

45位 KOKIA 「KARMA」(0.2万)

 ☆前作初動→38位/0.3万
   17th。
   3作連続初登場トップ50入りを記録。
   アニメ「Phantom−Requiem for the Phantom−」OP。

48位 ULTIMATE LAZY for MAZINGER
     「感じてKnight」(0.2万)


 ☆TX系アニメ「真マジンガー 衝撃!Z編」OP。
   メンバーは・・・
    LAZY、奥田民生、斉藤和義、JAM Project。
49位 藤澤ノリマサ「Prayer」(0.2万)

 ☆前作初動→97位/0.1万
   クラシックとオペラとポップスを融合させた、
    男性アーティストによる4th。
   自己最高位を更新。
   楽曲のモチーフは、
    J.Bach 「主よ、人の望みの喜びを」。

50位 Suara 「Free and Dream」(0.2万)

 ☆前作初動→42位/0.2万
   7th。
   2作連続、通算3作目のトップ50入り。
   初動売上は自身4番目の数字に。
   アニメ「ティアーズ・トゥ・ティアラ」OP。


 ※51位以下は「続きを読む...」を押してください。


51位以下の注目作 初登場結果


51位 FTIsland 「I Believe myself」(0.2万)

 ☆前作初動→24位/0.4万
   韓国の高校生バンドによる2nd。
   初登場順位・初動売上とも前作を大きく下回る。

57位 Asriel 「追憶の誓い」(0.1万)

 ☆前作初動→182位/0.04万 [集計0日(フラゲ分)]
   メジャー3rd。
   自己最高位を更新。
   Xbox360用ゲーム
    「11eyes−CROSS OVER−」ED。

60位 彩 音「GRAVITY ERROR」(0.2万)

 ☆前作初動→25位/0.2万
   11th。
   2作連続初登場トップ50入りならず。
   PS2用ゲームソフト
    「トリガーハート エグゼリカ エンハンスド」主題歌。

69位 DEPAPEPE 「KATANA」(0.1万)

 ☆前作初動→41位/0.4万
   6th。
   6作目にして初めて初登場トップ50入りを逃す。
   初動売上も自己最低を更新。

75位 結城アイラ「Blue sky , True sky」(0.1万)

 ☆前作初動→48位/0.2万
   4th。
   初登場順位・初動売上とも前作を下回る。
   アニメ「ティアーズ・トゥ・ティアラ」ED。

83位 THE イナズマ戦隊
     feat. 渡瀬マキ(from LINDBERG)
     「恋のドッキドキ大作戦」(0.1万)


 ☆前作初動→37位/0.3万
   13th。
   初登場順位・初動売上とも前作を下回る。
   渡瀬マキ(LINDBERG)をフィーチャー。

89位 レイナ(CV:川澄綾子)
    +トモエ(CV:能登麻美子)
    +ナナエル(CV:平野 綾)
   「思い出と約束」(0.09万)


 ☆UHF系アニメ「クイーンズブレイド 流浪の戦士」ED。
   同アニメメインキャラクターの中から
    レイナ&トモエ&ナナエルの3人による歌唱。

97位 大橋利恵「Get the door」(0.08万)

 ☆前作初動→88位/0.2万
   約10年ぶりとなるシングル。
   アニメ「クイーンズブレイド 流浪の戦士」OP。

102位 marble 「初恋 limited」(0.08万)

 ☆前作初動→37位/0.4万
   5th。
   3作ぶりに初登場トップ100入りを逃す。
   初動売上は自身4番目の数字に。
   アニメ「初恋限定。−ハツコイリミテッド−」ED。

167位 DA BUBBLE GUM BROTHERS
      「東京JUICE」(0.03万)


 ☆前作初動→43位/0.3万
   再始動後第2弾シングル。
   初登場順位・初動売上とも前作を下回る。
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://blog.oricon.co.jp/earo/tb_ping/3056
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

コメントを書く
名前[必須]

Email:

URL:

クッキーに保存
  コメント:
太字斜体下線打ち消し線カラーパレット大得大小引用左寄せ中央寄せ右寄せURL絵文字

コメント
東方さんは、えあろさんの初動予想と私の初動予想の、ややえあろさん寄りでしたか。
10万突破は時間の問題でしょう。

ゆずは、危ないところでした。。。
補正係数は1.03以上と推定されます。

10位の枚数は、えあろさんも誤算だったのではないでしょうか。
しかし、水森さんと秋元さんの枚数が2割ほど差が付くような推移には見えなかったのですが。。。

J-BOOKさんは、8時前に帰る時に出しますが、特に波乱らしい波乱も無さそうな展開です。
Posted by bunbun at 2009年04月28日 17:31