ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ここから、正社員への道を探せ!

富裕層の98%が不景気関係なし

2009年04月28日11時32分 / 提供:YUCASEE MEDIA (ゆかしメディア)

YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)
 三菱UFJリサーチ&コンサルティングはこのたび、富裕層のライフスタイル・金融商品サービスに関する調査結果を発表し、世帯収入1500万円以上の家庭では98%が高価格商品やサービスへの支出を増やす意向があるということが分かった。

 金融危機後の暮らし向きの変化について「苦しくなった」21%、「どちらともいえない」72%、「楽になった」6%だった。暮らし向きが楽になったという層はほかの層に比べ男性が多く、年齢は30歳代が中心。職業は経営者や弁護士などの専門職。資産の構成は現金/預金を中心とした「金融資産」の比率が平均53%とほかの層より高かった。一方で「不動産」は同34%でほかの層より低かった。

 三菱UFJは「堅実な資産ポートフォリオが功を奏し、金融危機による影響が少ない」と見ている。また、暮らし向きの変化にかかわらず、富裕層の9割以上は高価格商品への支出に積極的だった。有効回答は349人。


■YUCASEE(ゆかしメディア)で人気の記事
1.フジ高島彩さんの年収は2000万円
2.富裕層がジェット機を買う本当の理由
3.2008年世界一稼いだヘッジファンドは?
4.10倍騰がる低位株を発見する5つのコツ
5.米大統領御用達「60億円ガルフ」の乗心地


YUCASEE(ゆかしメディア)の記事をもっと読みたい方はコチラ
関連ワード:
格差社会  景気    金融危機  不動産  
  • ブログを書く
  • トラックバック
  • livedoor clip
  • はてな ブックマーク
  • Yahoo! ブックマーク

関連ニュース:格差社会

経済アクセスランキング

注目の情報
実は、2000万円台で一戸建てが…
マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この
価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活
を実現!憧れの庭つき一戸建てに住む! 住宅情報ナビ


年収400万円台でも…買える?

ヘッドライン

米国スクーター市場が好調、「スーパーカブ・クローン」も登場 米国スクーター市場が好...
Ben Mack世界で最も売れているオートバイが、26年間の休止を経て、米国に戻ろうとしている――ある意味では。

写真ニュース

ドル円相場一段安 3月30日以来の96円台割れ =外為市場28日午後5時 JR東海:09年3月期の純利益21%減、減価償却費や物件費などかさむ、売上高はほぼ横ばい、景気悪化の影響濃く JAL:09年3月期、純損益630億円の赤字に下方修正。ビジネス需要減少や単価下落で売上高が想定下回る。株式評価損など響き赤字幅拡大。 ホンダ:09年3月期の純利益77%減、為替の影響で四輪の売上落ち込む、原材料価格の高騰やレース撤退など響く
トリンプ発売の『天使と悪魔』パンツがインパクト大! プロ並みに撮れる“簡単デジカメ撮影術”3つのワザ オリエンタルランド:東京ディズニーリゾート25周年が好調で09年3月期の売上高、営業利益は過去最高の見通し。一方、のれん償却や減損損失で純利益を下方修正。 東京放送HD:09年3月期、純利益92%減に下方修正。期末配当を8円→2円に引き下げ。
NTTドコモ:09年3月期、営業利益3%増。今期は横ばいの見通し。 JVC・ケンウッドHD:09年3月期、純損益187億円の赤字、販売減や円高が響く。6月に社長交代。 三菱重工:09年3月期の純利益61%減、中量産品部門で収益悪化、特損計上も響く、売上高は原動機部門の伸長で5%増 大東建託が大幅高。発行済み株式の2.7%、315万株を上限に自己株取得が手がかりに。09年3月期決算、純利益5%減。
世論調査

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る