富裕層の98%が不景気関係なし
2009年04月28日11時32分 / 提供:YUCASEE MEDIA (ゆかしメディア)
三菱UFJリサーチ&コンサルティングはこのたび、富裕層のライフスタイル・金融商品サービスに関する調査結果を発表し、世帯収入1500万円以上の家庭では98%が高価格商品やサービスへの支出を増やす意向があるということが分かった。
金融危機後の暮らし向きの変化について「苦しくなった」21%、「どちらともいえない」72%、「楽になった」6%だった。暮らし向きが楽になったという層はほかの層に比べ男性が多く、年齢は30歳代が中心。職業は経営者や弁護士などの専門職。資産の構成は現金/預金を中心とした「金融資産」の比率が平均53%とほかの層より高かった。一方で「不動産」は同34%でほかの層より低かった。
三菱UFJは「堅実な資産ポートフォリオが功を奏し、金融危機による影響が少ない」と見ている。また、暮らし向きの変化にかかわらず、富裕層の9割以上は高価格商品への支出に積極的だった。有効回答は349人。
■YUCASEE(ゆかしメディア)で人気の記事
1.フジ高島彩さんの年収は2000万円
2.富裕層がジェット機を買う本当の理由
3.2008年世界一稼いだヘッジファンドは?
4.10倍騰がる低位株を発見する5つのコツ
5.米大統領御用達「60億円ガルフ」の乗心地
YUCASEE(ゆかしメディア)の記事をもっと読みたい方はコチラ
金融危機後の暮らし向きの変化について「苦しくなった」21%、「どちらともいえない」72%、「楽になった」6%だった。暮らし向きが楽になったという層はほかの層に比べ男性が多く、年齢は30歳代が中心。職業は経営者や弁護士などの専門職。資産の構成は現金/預金を中心とした「金融資産」の比率が平均53%とほかの層より高かった。一方で「不動産」は同34%でほかの層より低かった。
三菱UFJは「堅実な資産ポートフォリオが功を奏し、金融危機による影響が少ない」と見ている。また、暮らし向きの変化にかかわらず、富裕層の9割以上は高価格商品への支出に積極的だった。有効回答は349人。
■YUCASEE(ゆかしメディア)で人気の記事
1.フジ高島彩さんの年収は2000万円
2.富裕層がジェット機を買う本当の理由
3.2008年世界一稼いだヘッジファンドは?
4.10倍騰がる低位株を発見する5つのコツ
5.米大統領御用達「60億円ガルフ」の乗心地
YUCASEE(ゆかしメディア)の記事をもっと読みたい方はコチラ
Ads by Google
このサイトへ広告を掲載
関連ニュース:格差社会
- 富裕層の98%が不景気関係なしYUCASEE MEDIA (ゆかしメディア) 28日11時32分
- 不安のループ - 池田信夫ニュースブロガー 26日18時39分(5)
- 格差社会の恐ろしさが分かる、「人生ゲーム極辛」遊んでみました
ITmedia 24日20時14分
- ナンデモ革命MediaSabor 20日10時28分
- 野球 ヤクルト、巨人に5連敗 “助っ人格差”浮き彫りに
内外タイムス 16日15時00分(13)
- << なぜ、74年ぶり戦後初の独…
- 経済一覧
- 米国スクーター市場が好調… >>
経済アクセスランキング
- 草ナギの“後任”地デジPRキャラは「鹿」スポーツ報知 28日08時15分
- 「モンスターズ・インク」狂想曲kizasiジャーナル 28日08時00分
- 日立グループ弱電事業に「大ナタ」 「総合電機」の看板下ろすのか J-CASTニュース 27日10時56分(4)
- 富裕層の98%が不景気関係なしYUCASEE MEDIA (ゆかしメディア) 28日11時32分
- 新入社員は、なぜ期待はずれなのか。/川口 雅裕INSIGHT NOW! 27日17時11分(18)
- 【コラム】 お寿司が食べられなくなる!?思ったより深刻な生き物の絶滅度R25.jp 28日11時00分(4)
- ◎看護系大学を吸収へ=2011年の合併目指す−上智大時事通信社 28日11時17分
- 美容室半額も、日本で値下げ競争激化朝鮮日報 27日11時20分
- ダメ会社の不振事業によく見られる50の症状 @V字回復の経営【書評】FPNニュースコミュニティ 28日09時50分
- 「この会社大丈夫かな?」と思う瞬間ランキングgooランキング 27日09時30分
注目の情報
マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この
価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活
を実現!憧れの庭つき一戸建てに住む! 住宅情報ナビ
年収400万円台でも…買える?