事件・事故・裁判

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

TBS:収録用に「交差点清掃中断」を依頼 番組で謝罪

 TBS系で11日に放送された「情報7days ニュースキャスター」の中で、国と地方の二重行政として報道した清掃作業が、TBSが依頼して行われたものだったことが分かった。TBSは25日の同番組で「誤解を与えかねない表現になったことをおわびします」と謝罪した。

 問題となったのは、大阪府の委託業者が府道と国道の交差点部分で回転ブラシを路面から上げ、清掃を中断した場面。国道との交差点は国の管轄で、業者は通常この部分も清掃していたが、交差点は掃除しないと思い込んだ番組スタッフが「正式な方法で清掃してほしい」と依頼。業者は府の承諾を得て応じたという。

 放送後、国土交通省近畿地方整備局から「事実誤認」と指摘された。TBS広報部は「交差点でも必ずブラシを上げると思い込んだ。ただ、歩行者の安全などのため交差点でブラシを上げることもあり、やらせとは言えない」と話している。

毎日新聞 2009年4月26日 21時07分(最終更新 4月26日 22時23分)

事件・事故・裁判 アーカイブ一覧

 

特集企画

おすすめ情報