|
|
「インターネットで ラーメンを買った、代金前払いで、指定口座に振り込み、到着を待っていたがいつまで経っても送られてこない」
自宅にいながらにしてできるインターネットによる通販。とても便利ですが、トラブルに巻き込まれたという話が良く聞かれます。
私も頻繁にネットでの買い物をしていますが、意図的な詐欺まがいのサイトも多く、次のことに注意しています。
|
● |
相手を良く確認する。(少しでもおかしいな?と思ったら電話します) |
● |
「特定商取引法」個人売買の場合は表示義務はありません。業者の場合は氏名・住所・電話番号の表示が義務づけられていますので必ずチェックします。相手の実態がわからない場合は買い物は控えます。 |
● |
特にラーメンなど食品を購入する場合は衛生面の表示「食品衛生免許」の確認をします。。 |
● |
ラーメンを購入するときは、本当にその店舗で作られているかどうか。超有名店のラーメンと思ったら名前だけでパッケージだけが超有名だったりすることは良くあります。「通
販ラーメン」めぼしいものはほとんど購入してみましたが、 |
● |
反対に有名店のものより良くできあがったものもあり「なるほど」と思わず唸らせるラーメンにぶつかることもあります。 |