山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会一般 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(社会一般)

岡山の小学生のストレス調査
岡山大准教授 テスト悪い時8割

 テストの結果が悪いとストレスを感じる小学5、6年生は約8割に上り、学校生活を疲れやすいとする児童も6割を超えていることが、岡山大大学院の安藤美華代准教授(臨床心理学)らの調査で分かった。「今の小学生は学校や友人関係がストレス要因になっているのでは」と分析している。

 調査は2007年12月―08年1月、岡山県内12の公立小学校に通う5、6年生2484人にアンケート形式で実施。過去半年間の学校生活での心理状態などについて、2181人から回答を得た(有効回答率87・8%)。

 ストレスを感じたケース(複数回答可)としては「テストの結果が悪かった時」が80・6%で最多。次いで「友達とけんかした時」が60・5%、「授業がよく分からなかった時」が57・3%などだった。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

(2009年4月27日)

 写真ニュース
サッカー協会・川淵氏らが本社来訪 朝鮮通信使ウオーク 牛窓に到着  岡山市でま〜るいタケノコ 旧岡山藩士研究の仏男性が来岡 「岡山新聞」 美咲町の男性保管
 ニュース一覧
岡山市が産廃施設の設置判断留保 地方自治
し尿処理の代替業務1・8億円減 地方自治
岡山市がDV被害者に「給付金」 地方自治
豚インフル対策で岡山市が本部 地方自治
真庭市出身の琴国、西十両4枚目に スポーツ
サッカー協会・川淵氏らが本社来訪 社会一般
真庭市の浄水場から塩素流出 社会一般
香川・直島の観光客が7年連続で過去最高 地域文化
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
18年ぶりに「子ども会」“復活” 当新田町内会 岡山市民版
10%プレミアム付き商品券 和気町と商工会が販売開始 東備版
主要観光施設で2・7%減 玉野市内観光客数まとめ 玉野圏版
ブラジル人の社会生活支援 総社で初の合同相談会 倉敷・総社圏版
笠岡・稲富稲荷神社で笛とダンス共演 観客50人を魅了 笠岡・井原圏版
母校で挙式“夢”実現 真庭の旧遷喬尋常小で初の結婚式 作州版
筝曲の人間国宝・二代米川文子さん 高梁市名誉市民に 高梁・新見圏版
障害者アート支援組織の登録作家に 福山の佐々木さん 備後版
前節5倍の28億円売り上げ 丸亀競艇のナイターレース 香川版
注目情報

47club

最新ニュース一覧
NHK改編問題、自主自律に疑念
BPOが指摘
(16:29)
錦織が外れ、伊藤ら4人
男子テニスのデ杯日本代表
(16:28)
三井住友が日興買収で基本合意へ
米シティグループと
(16:27)
日航、510億円の営業赤字
09年3月期、大幅下方修正
(16:26)
ホンダ、営業利益8割減に
自動車販売低迷で
(16:23)
東証、繊維株が大幅続伸
全般は軟調に
(16:21)
韓国人女性、感染の疑い濃厚
隔離病棟へ入院措置
(16:18)
警報解除・注意報=名瀬発表
(16:13)
高1少女殺害で起訴
京都地検
(16:12)
パイオニアが第三者割当増資
ホンダから25億円調達
(16:09)
GW、前半中心おおむね行楽日和
気象庁予報
(16:04)
楽太郎さんらの公演中止
メキシコで5月に予定
(15:49)
NHL、西の4強が出そろう
プレーオフ1回戦
(15:45)
NBA、レーカーズが準決勝へ
プレーオフ1回戦
(15:44)
車両窃盗で無罪判決
札幌地裁
(15:41)
前枚方市長に有罪判決
談合事件で大阪地裁
(15:34)
30年前の殺人で賠償確定
除斥期間適用せず
(15:26)
講師の行為、違法体罰に当たらず
小2の胸元つかみ叱責で最高裁
(15:25)
東証反落、232円安
1カ月ぶり8500円割れ
(15:19)
IOC、29日からリオ現地調査
評価委が16年五輪招致で
(14:59)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.