手術中のミスで大やけど、両脚切断
北海道は28日、道立北見病院で1月、80代の男性が腹部大動脈瘤(りゅう)の手術中、体温低下を防ぐ機器の接続ミスが原因で36~40度の温風を両脚に直接受け、低温やけどを負う事故が起きたと発表した。病院側は冷却処置などを行ったが損傷がひどく、男性は別の病院で両脚を切断した。
男性は現在、リハビリ治療中で、記者会見した一色学院長は「大変申し訳ない。誠心誠意補償していく」と謝罪した。
道などによると、1月14日の手術終了直前、男性の両脚の皮膚がはく離したり、変色しているのを医師らが発見。温風送風機の送風管と温風を受け入れる器具(ブランケット)の接続部分がずれており、男性の両足に4時間弱、温風が直接当たっていたという。
ブランケットは本来、手術のたびに交換することになっているが、同病院では慣例的に再利用。さらに看護師らは手術前から接続部分が一部はがれているのに気付きながら使用したという。一色院長は「ブランケットが温風で膨らんだのでそのまま使用した。危機意識がなかった」と説明した。(共同)
[2009年4月28日12時54分]
関連ニュース
PR
社会ニュース
- 61歳男「悪霊ついている」と女性の体触る [28日12:59]
- 手術中のミスで大やけど、両脚切断 [28日12:54]
- ノロウイルスの集団感染か、患者1人死亡 [28日12:41]
- 警戒水準4で東北3県が対策本部設置 [28日12:40]
- プロデュース粉飾の担当公認会計士を告発 [28日12:37]
政治ニュース
- 橋下知事、新型インフル「水際で止める」 [28日11:58]
- 早くも河村節「楽しくやってちょーよ」
[28日11:12]
- 自民党が選挙公約委員会を設置へ [27日23:25]
- 千葉市長選で民主は市議の熊谷氏擁立へ [27日23:14]
- 民主渡部最高顧問が小沢代表の辞任求める [27日21:27]
経済ニュース
- いすゞの赤字は269億円に [28日12:59]
- 旧グッドウィル、93人の内定取り消し [28日12:46]
- 新型インフル認定で製薬、マスク製造株↑ [28日12:15]
- 北海道銀行、台湾の銀行カード利用可に [28日11:36]
- 豚インフルのメキシコで通貨と株が急落 [28日02:30]
国際ニュース
- 豚インフル警戒水準「4」に…新型と認定 [28日11:43]
- TOTO社員家族がメキシコから帰国へ [28日11:42]
- 外務省が危険情報、メキシコ渡航延期を [28日11:33]
- 国内企業も対策、海外出張の全面中止も
[28日12:06]
- 韓国で感染者?メキシコから帰国51歳女性 [28日11:24]
- 首都圏戸建ての平均価格、築10年未満は8.6%下落 「HOME’Sマーケットレポート」 [27日18:14]
- 砕石活用の地盤改良工事、瑕疵担保法受け増加 ハイアス・アンド・カンパニー [27日18:14]
- 「流通新時代目指す」理事長に大橋正義氏 FRK [27日18:14]
- マイナス幅さらに拡大 住団連・景況感調査 [27日18:14]
- 56歳町議の超露骨な迫り方に29歳女性の怒り (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [4月27日]
- 元AV女優の覚せい剤使用と純愛 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [4月20日]
- モデル募集して乱暴の男の控訴理由 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [4月13日]
- 着エロかポルノか…この裁判は長そうだ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [3月30日]
- ハドソン脅迫男の要求額は7000兆円 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [3月23日]
ソーシャルブックマーク