西日本新聞

台湾でも「篤姫」人気 テレビ放映、ネットで話題 鹿児島、宮崎 ツアー誘致に力

2009年4月27日 14:20 カテゴリー:社会
台湾の旅行会社に「篤姫の故郷」のツアープランを説明する鹿児島県の観光関係者=4月23日、台北市

 昨年、日本で高視聴率を記録したNHKの大河ドラマ「篤姫」が、台湾で評判を呼んでいる。3月中旬からテレビで中国語字幕付きの放映が始まったところ、「日本の時代劇を初めて面白いと思った」などと、インターネットで話題が沸騰。舞台となった鹿児島県も、台湾で「篤姫の故郷」ツアーのセールスに乗り出した。

 「(主役の)宮崎あおいさんはかわいくて演技も素晴らしい」「日本に篤姫を記念した場所はあるの?」。

 台湾のケーブルテレビの日本番組専門局、緯来日本台が特設した「篤姫」ウェブサイトの掲示板には、視聴者の感想や質問の書き込みが相次いでいる。サイト内には人物関連図や「大奥」「参勤交代」などの用語コーナーも設け、時代背景を台湾の視聴者に分かりやすく説明している。

 「篤姫」は同局で5月下旬まで平日の連夜放映。視聴率は、100チャンネル以上のケーブルテレビが普及している台湾では「かなりのヒット」とされる1%台を維持し、ベストテンに入っている。同局が、劇中に出てくる「島津家のお守り」(鹿児島県観光連盟提供)を視聴者プレゼントとしてネットで受け付けたところ、用意した5セットに対して1万人近い応募があったという。

 同局によると、視聴者の中心層は20‐40代の女性。「篤姫の前向きな行動力が、視聴者を勇気づけてくれる」(広報担当)とともに、戦闘シーンが少なく感情移入しやすいストーリーが、古めかしい時代劇のイメージを一新した。

 日本国内に続く「篤姫」人気のチャンスを逃すまいと、鹿児島・宮崎両県の観光・ホテル関連18団体は今月23日、台北市内で台湾の旅行会社との観光商談会を開催。昨年就航した宮崎‐台北の定期航空便などを利用し、ドラマの衣装や道具が展示されている「黎明館(れいめいかん)」(鹿児島市)やロケ地となった「仙巌園」(同)などをめぐるツアープランを紹介した。

 さらに鹿児島県観光連盟は「篤姫」をタイトルに掲げて県内に1泊以上する20人以上のツアーを実施した台湾の旅行会社、先着10社に各10万円を助成する販促活動を展開。既に数社がツアー商品をつくり、一部は参加者募集も開始した。

 台湾での「篤姫」人気について、同連盟の東清貴事務局長は「鹿児島観光を売り込む新たなキーワードができた。これをきっかけに、温泉や料理だけでなく、明治維新関連の史跡や人物にも興味をもってもらえれば」と期待を膨らませている。 (台北・小山田昌生)

=2009/04/27付 西日本新聞夕刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 世襲候補制限 「憲法に抵触」は言い訳だ
  2. ブリヂストン草創期工場 5月11日...写真付記事
  3. 荻原弘子さん死去 元日本テレビアナウ...
  4. 平戸漁船引き揚げ 国断念 副大臣の...写真付記事
  5. 「怖かったけど頑張った」 排水溝に...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
定額給付金窓口申請 【報道】
定額給付金窓口申請
福岡市内、初日計317件
 【投稿】初夏の気配-すずらん
 【報道】新商品誕生「マンゴー味の生キャラメル」
 【連載】老いのイロハ-腰痛なしの介護
 【芸術】女子高校生の“主張”を活写
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

新規会員登録とすると、「日本のうまいもの」が抽選であたります♪

47CLUB(ヨンナナクラブ)はおかげ様で2周年をむかえることが出来ました。 これからもドンドン地域の逸品を盛り上げて...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ