河村新市長が初登庁「楽しくやってちょーよ」
名古屋市長選で初当選した河村たかし市長(60)が28日朝、名古屋市役所に初登庁した。市庁舎では玄関に集まった約300人の職員に拍手で迎えられ、「楽しくやってちょーよ。面白くするでよ」といつもの“河村節”で応じ、満面の笑みを見せた。
市長室に入った河村市長は「謹んでおかけします」とお辞儀しながら念願の市長のいすに。人件費削減を掲げているだけに、職員の手厚い歓迎ぶりには驚いた様子だったが「まだ実感がわかないが、減税から始まる庶民革命をしっかりやりたい」とあらためて公約を力説。「市長室には居着かずに(セダンタイプの)公用車を軽ワゴン車に買い替えて現場を回る」と意気込みを示した。
この日は自宅近くから市役所までバスを利用。路上で女子高生に握手を求められるなど相変わらずの人気だった。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- 河村新市長が初登庁「楽しくやってちょーよ」 [ 04月28日 10:24 ]
- 市長激怒!大統領専用機がグラウンド・ゼロを低空飛行 [ 04月28日 10:19 ]
- ディズニー売られた 豚インフル拡大懸念でNY株反落 [ 04月28日 08:01 ]
- 舛添厚労相、感染拡大の「可能性がある」 [ 04月28日 07:58 ]
- スペイン風邪では4千万人死亡 恐ろしい“新型”の大流行 [ 04月28日 07:19 ]
- 豚インフルエンザ 人から人へ感染する警戒レベル「4」に [ 04月28日 07:09 ]