【ヘイトサイトヲチ】宣伝活動(ただし事実誤認あり)乙
「あまり私を怒らせないほうがいい」
【将棋指しは】市民運動観測所 115ヶ所目【人民の敵】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1239460850/l50
997 :日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 21:43:15 ID:WKsKKDsO
棚人の間で鶴屋さんちがブログタイトルだけでめがっさカルト呼ばわりされて
しかも車にルサンチマンなヘイトサイトだとかわけわかんないにょろ
☆「へ」?ということで覗きに行きました。
ちなみに上の書き込みは私の自演ではありません。
【ネトウヨ】ヘイトサイトヲチプロジェクト PART6【嫌特亜】
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1239737468/
53 名前:無名の共和国人民 :09/04/25 12:16:28 ID:S6pIiHmS
ちょくちょく採り上げられる「つるや連合」
blog.goo.ne.jp/littorio
「アセンション」? 「前世」? 「水からの伝言」?
とうとうあっち方面に逝っちまったようで。
54 名前:無名の共和国人民 :09/04/25 13:20:04 ID:B47g1Doa
>>53
表示される一番最初のエントリ見て思ったが、
なんかクルマに対するコンプレックスやルサンチマンでも持ってるのか?そいつ。
56 名前:無名の共和国人民 :09/04/25 19:22:16 ID:FmAmSqgC
>>53
最近はアラブ人を馬鹿にした2ちゃんの書き込みに共感を示す事が多いようだ。
外国人を見下して優越感に浸るのが好きっぽい。
☆あ”ー どう返事を返したらいいんだろう。
元スレを丸写しするなとか自分に都合のいいレスだけ選ぶなとか、
もっと自分の意見を書けとかお前の意見なんかいらんから黒子に徹しろとか、
そういう批判ならともかく、まさかこういうところから責められると思いませんでした。
つうか本物のオルタナ住人をなめてました。すいません。
それじゃあ絶対に理解してもらえないのは承知で書いてみます。
(ゆうと氏と違ってオルタナ住人にこちらの言い分を理解してもらうということには100%絶望しているので)
まず53についてですが、アセンション云々という内容にしたのは4月1日です。
(ネタとして成立していないことには同意します)
一度「タジキスタンサッカー云々」にしましたが、アクセス数が急減したためアセンションに戻しました。
このブログの題名・ブログ紹介・プロフィールにおける本質的な部分は、
「つるや連合」「勝手連」「人工言語nosara語製作中」
の三つだけです。他はそのときの気分・世の中の流行に合わせていくらでも変化いたします。
(最近ではAML関連とか)
ちなみにオカルトについては「疑いつつ乗る・でも怖い話は苦手」というスタンスです。
54についてですが、これVIPネタなんですけど?
つうか2ちゃんのクルマ関係のスレって読んだことないんですかね?
とてもこのようなマターリとしたクルマ話なんて簡単にできませんよ。
ちなみにクルマに対するコンプレックスやルサンチマンがあるのは間違いないです。
「ヤの字の人」が乗ってそうなクルマにはなるだけ近寄りませんし、
バックからの駐車や右折で道に出るのが苦手です。
(一応ゴールド免許ですが)
56について…ダメだ、これはシャレにならん。
オルタナのレスでこれほど不快になったのは「宮沢賢治はカルト」以来だわ。
「アラブ人を馬鹿にした2ちゃんの書き込みに共感」というのがまったく理解できないんですが、
中東関連の記事で25日現在一覧に出てるのはこれしかないですよね?
イランのアハマディネジャド大統領がヒトラー誕生日にイスラエル非難演説
http://blog.goo.ne.jp/littorio/e/e0e01e4df632b1a8a4b8e3f2cf19d1d0
まさかとは思いますが一応書いとくと、
イラン人はコーカソイドでアラブ人とは人種的に別物ですし
(アハマディネジャド大統領がアラブ系だという話も聞いたことがありません)
ペルシャ語はインド・ヨーロッパ語族に属し、アラビア語とはまったくの別系統です。
(ペルシャ語で「娘」は「ドホタル」という。参考ttp://japonikkla.exblog.jp/i6/)
そもそも該当記事を上げたことについて「アラブ人を馬鹿にした」意図はまったくありません。
いかなる思考回路のもとにそういう結論を導き出したのでしょうか。
過去の記事でそれに近いものといえば、
がんがれ!イスラエル国防軍!
http://blog.goo.ne.jp/littorio/e/d7d9b9328ead8a7c7a4ac29c097173ef
ですが、これまた4月1日用の記事です。(悪趣味に過ぎたことはお詫びします)
私のイスラエル問題へのスタンスは、
【イスラエル】「妊婦撃てば1発で2人殺害」兵士がオリジナルTシャツ
http://blog.goo.ne.jp/littorio/e/c78e28cae63fe8c3f331652f47c54869
あたりの青く塗ったコメントを読んでいただければおわかりになると思います。
つうか「反ユダヤ」だといちゃもんを付けられるのは予想してたけど、
逆方向から攻撃されるなんて考えもしてなかったよママン。
でもこれも、カマヤンさんが阿呆の戯言に耳を貸さずに
「ヘイトサイトヲチプロジェクト」を残してくださったおかげなんだよなあ。
カマヤンさんの度量の大きさと人間洞察の深さに改めて感服いたしました。
マジでカマヤンさんのほうに足を向けて寝られんわ。
追記 この記事のトップに飛行機(Il-62)の画像が出ているはずですが、
上の人たちの考え方だと
「こいつはソ連や飛行機にコンプレックスやルサンチマンでも持ってる」ということになるようですね。
前の記事へ | 次の記事へ |
この記事のトラックバック Ping-URL |
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
|
オルタナの方々はパレスチナ問題やイラク問題に精通してると思ってたんですが・・・_| ̄|○ …
ランディ・マッスルさんやサヘル・ローズさんにアラブ人ですかなんて言ったら
失礼でしょうにwww
とこrで、海の向こうでは豚インフルエンザが大流行ですが、かの人達にとっては「くたばれ、フ○ッキン USA」と大歓迎?状態なのでしょうか
「ホモフォビア・デブ・ハゲを見下して云々」とは当然言うでしょうね(これは予想範囲内)
豚インフルに関しては、2ちゃんが騒げば「メキシコへのヘイト」冷静なら「毒ギョウザの時はあれほど騒いだのになぜ騒がん!」となるのではないかと。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1239737468/58
消えたはずの記事が復活してるのは、なぜなんだぜ?
http://ja.uncyclopedia.info/index.php?title=%83l%83b%83g%83E%83%88&oldid=516928#_note-6
ニコニコ百科もかなり熱い
これもヘイトサイトヲチスレで宣伝してくださったおかげだと感謝しております。
同じ気持ちのブロガー・サイト主も多いかと思います。
おかげでJSF氏にヤラセの喧嘩を売らずに済みました。
追伸
バレバレの上センスがなさ過ぎるので、
オルタナ外での街宣はほどほどにしたほうがよいと思われます。