朝まで生テレビ!『緊急討論“いじめ・自殺”と日本の教育』
朝まで生テレビ! 激論“いじめ・自殺”と日本の教育【ジャンル:ニュース/報道】 11/25 (土) 01:20〜04:20(180分) テレ朝 (地上波) 司会: 田原 総一朗 進行: 長野智子 渡辺宜嗣 パネリスト: 葉梨康弘(自民党・衆議院議員)、蓮舫(民主党・参議院議員)、福島みずほ(社民党党首、参議院議員)、伊藤玲子(『女性塾』幹事長)、喜入克(都立高校教師、プロ教師の会)、鈴木義昭(元東京都教育委員会指導主事)、寺脇研(元文部科学省)、中嶋博行(作家、弁護士)、長谷川潤(大阪府公立中学校教諭)、宮崎哲弥(評論家)、森越康雄(日本教職者組合委員長)、八木秀次(高崎経済大学教授、『日本教育再生機構』代表) 参考URL(画像もこのURLより) http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/ 朝まで生テレビ!の11月のテーマがようやく発表されました。 予想通り、『緊急討論“いじめ・自殺”と日本の教育』に落ち着いたようです。誰もが何らかのカタチで関わり、安易に意見が述べれ、数字のとれるテーマとなったようです。 散々「管理教育」だの、「子供の人権」などとテーマごとに現場の教師や保坂展人少年などを呼んで、現場を混乱させたテレビ番組が今更『日本の教育』とはチャラチャラおかしい。不登校などの子供を楯に教師は敵と自己確立するような第2の保坂少年に利用されるのがおちのように思う。パネリストから印籠普及に貢献するような政治家が出たら大いに笑おうと思う方は必見です。 文科省において事実上降格され、この11月に退官した、ゆとり教育のスポークスマン的存在の寺脇研を呼ぶのなら、タウンミーティングでの「やらせ問題」を国会で追及した保坂君も呼んで、番組等で教育現場を混乱させた少年保坂君の責任を追及してもらいたかったですね。 非実践的な宮崎哲弥も邪魔なように思いますが、「イジメは犯罪です」「イジメを刑事事件として告発できる仕組みづくりを!」と安易に言う人間も必要だし、大学生には人気があるようなので、数字的に必要なのでしょう。彼の発言のあと誰か詰問してほしいですね。「一般に子供は純粋なものでもあり、残虐性のあるということです。子供(や親)は平気で嘘もつきます。貴方の発言は「知らない」「証拠を示して」「疑うのなら教育委員会に言うぞ」「(親がしゃしゃり出てきて)うちの子の気持ちにもなって向こうも悪いところがあるでしょ」etc.と言われた場合や特定できないネットを想定した発言ではない。逆に人権問題になり兼ねない。もっと内容を煮詰めてから発言してください。現場が混乱する」と。 とにかくテレビのつくり手は少しは報道によって自殺が群発するとわかってきたようなので、そのことを悩み踏まえての生テレビのようです。番組終了後に何人死に追いやってしまうのかが注目です。 おそらく、討論前に田原の言い訳とタブーに挑戦というスタンスを示すのでしょうが・・・。それすらないならかなり問題かも・・・。 書き忘れたので5時間後に追記しますが、本当にタブーを破る過激さで視聴者を集めたいのなら、人選が激甘です。あたしなら「自己責任」バッシングの今井紀明さんにでも出演依頼するでしょうね。 朝まで生テレビなのに録画で放送する配慮ではなく、逃げの一手がみえたのなら番組のつくり手としては覚悟がないということだろうが、斜面に孤立犬を朝、昼、晩と報道しているテレビとしては自分のことに対しては頭を使ったんだということであろう。 とにかく、生放送での電話やメールでの自殺予告がないことを祈るばかりです。 最後にみんな!馬鹿じゃないプライドだけの正義の仮面を被ったものでないテレビ局の人たちなら責任回避することなく、隠蔽的な丸投げをせずに君達を守るからね。 あたしも『無能で無責任なテレビ局の人たちに任せば間違いなく死ぬことになる。「頑張れ!!テレビ関係者!」』なんて口が割けても言わないからね。 絶対に死んじゃだめだぞ!優秀なテレビ関係者お偉いさんが君達を必ず救うからね。 あとパネラーの実名を挙げるのも有効だからね。例えば「そこまで断言されるのなら、M崎さんどうにかしてください。してくれなければ・・・・・」という具合にね。便りが着たら責任をもってパネラーは対応するだろうしね。 (気が向けば訂正・改訂あり)
|
コメント(0)
トラックバック(1)
トラックバックされた記事
転載歓迎:【丸子実業高校生いじめ自殺訴訟】結審前の最後のお願い!署名をお願いします。
= 結審前の最後のお願い!【丸子実業高校生いじめ自殺訴訟】 = 2009年01月15日 裕太君の裁判はようやく3月6日に結審する事になりました。 日本のイジメの裁判で行政を相手に訴訟をする場合は大抵、一審で相手が敗訴しても最高裁に控訴されます。 教師や教
2009/1/20(火) 午後 9:43 [ 教育再生 ]
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。