Hatena::Diary

たまごまごごはん このページをアンテナに追加 RSSフィード

・乃梨子x瞳子応援サイト。
・書かれていることのの真偽については各個人で判断してください。
「ふたりはプリキュアSPLASH STAR」2巻出版を呼びかけています。お願い!あと、プリ5のマンガの単行本化はいつになったら…!?
エロマンガリスペクト同人誌「淫漫王〜IN☆MAN☆OH!〜」出たよ!
みつどもえ同人誌「みつPA!」
販売状況・「淫漫王」(品切れ中)
「こいるっちーず」委託中(在庫あり)
「サナギさんありがとう」委託中(在庫あり)

web拍手ボタン

2009-04-27 八十神高校2−2日記

[][]18禁マンガで描かれる、最大限にして最高度の少女の姿を追い求めて。雨がっぱ少女群「気狂い狩り」

雨がっぱ少女群先生が「原作・雨雲ツナミ」とのクレジット付きで復活して描かれた一作がとんでもないわけですよ。

それは、自分が求めていた「エロマンガ」というものの持つ力と、「少女」を求めて手を伸ばしたものが無数につかんだ淀みと光の塊でした。

もしかしたら、この作品を読んだLO読者の人で「エロマンガっぽくない?」と不可思議な顔をするかもしれませんが、これこそがエロマンガの可能性だと信じたいんです。

ちょいと、思い切り歯止めのきかないまま語らせてもらうぜ。

そのくらい興奮したんです。

 

●純粋の権化としての「少女」の世界●

「少女」。

それはあまりにもエロティックで、人の心を揺さぶる2文字。

究極の少女の像は、求めれば求めるほどリアルな人間からは離れていく観念的な存在であり、離れれば離れるほどリアルな人間の性を欲してしまうアンビバレンツな存在です。

そんな「少女」にエロティシズムを求めるのは、抗えないこと。

エロティシズムというのは何もセックスや性器だけに宿る物ではないのです。

存在が不安定で、人心を揺り動かすならば、それはとてもエロティック。「少女」はまさに「神聖」にして「卑猥」、「リアル」かつ「ファンタジー」な存在として求められ続けられました。

 

「気狂い狩り」は最初、着ぐるみの少女達の楽園の舞台から始まります。

純粋培養、性どころか言葉も社会性も知識も何もない、究極の澄み渡る存在としての「少女」の住み処です。

ここには少女しかいません。だから性別というものを理解する必要がありません。

 

「少女」の究極像の解釈の一つが「純粋さ」であるとしたら、それはこの世界でしょう。

今作を映画「エコール」と比較している方を多くお見かけしましたが、全く持ってその通りだと思います。

エコール [DVD]
エコール [DVD]
posted with amazlet at 09.04.26
ジェネオン エンタテインメント (2007-04-04)
売り上げランキング: 1685

エコールの世界は、裸で水浴びをし、何の迷いもなく日々の生活を幸せに送り、自らの美しさのみを教えられる少女だけの、作られた箱庭楽園でした。

この作品と違うところがあるとすれば、美しさを教える大人たる存在すらも、このぬいぐるみ少女達の楽園には存在しないことです。

加えて純粋さの究極像を求めた時、「少女」という存在に対してのギャップが生じます。

ここにいるのは無性の存在。「女の子」である部分が欠落するのです。

 

●「少女」の中の「女」●

しかし、それを打ち破るような存在がやってきます。

この楽園は作られた場所。それを管理する謎の大人達です。

そこに接するときに芽生える、不思議な性の感覚。

これこそが「純粋」だけではない「少女」という存在の一つの輝きでもあります。

この「純粋」から一歩階段を登った少女の羞恥の顔の、なんとエロティックなことか!

 

雨がっぱ先生の「少女」描写のすごさは、この口と瞳にあると思います。

先ほどの無邪気に遊んでいた少女達の姿は、デフォルメされてかわいらしく描かれています。

しかしこの羞恥にゆがむ顔の少女はとてもリアルです。ぬいぐるみを着ていたとは思えない生々しさ・・・そう、理想郷から現実へとスライドしています。

そのスライドを利用し、雨がっぱ先生は少女達に血を通わせます。

 

最初にも書きましたが、エロマンガにおける「エロティック」の表現はセックスだけではありません。

時にはアンモラルで、時にはその関係性が淫靡で、そして理想を求めるが故に日常の何かが壊れていく。

それらあらゆる物を紡ぎ上げた時に、エロティックさが生まれます。

子供を脱し、大人になった人にしかわかり得ない、何か。

自分が今回もっともエロティックに感じた1コマ。

小さな歯があまりにも生々しいじゃないですか。

少女側は「純粋」の権化のままなので、決してそこに性はないんです。

しかしこの絵は見ている男性視点なので、この性のないぬいぐるみ少女に対して「性」の視線を持っているんですよ。

だから、間違いなくこの子の歯を見て、この男性は性的な選別を行っています。

もちろんこの少女の性がまだ未分化であるとしても、性的な視線を持ったものに接するときに、性は与えられます。

それが自然本能的な性か、こじ開けられた性かはまた別物。

 

「少女」という理想像に対して、大人側は欲情する「女性」を覗き見ることがあります。いいとか悪いとかじゃなく、そう見てしまう瞬間があるから「少『女』」なわけです。

それなのに、身勝手なことに「少女は無垢であって欲しい」とも願います。

このギャップを埋めることは大人には困難です。

それが、現実に存在しないイメージとしての存在であるからこそ、そのギャップに阻害されて「究極」の少女には絶対たどり着けないのです。

 

●与えられる性、少女としての姿●

その後、「性に目覚めた」と思われる少女二人を連れて、ぬいぐるみの森を抜け、都会へと舞台は移ります。

ぬいぐるみの森が「その学校へ通わせるための育成機関」なのかどうかは明言されていません。

どちらかというと「純粋」と「少女」のギャップの幅そのものを表していると考えた方がよいかもしれません。

象徴的なシーンとしてこんなコマがあります。

新しい制服に身を包む少女二人。

通常であれば、とても優しく、すばらしいシーンです。

しかし、最初着ていたのはなんだったでしょうか?

ぬいぐるみです。

ぬいぐるみは脱がされ、制服に着替えさせられる。

それは、大人によって「性」という切り分けの記号が与えられたこと。

しかも制服。この作品においては、画一化されたイメージに押し込められる象徴でもあります。

 

人が少女を描くとき、「少女」の記号を用います。

少年とそれを描き分けるために使われる、少女らしい記号。

髪型?スカート?リボン?仕草?

言葉もなく、ぬいぐるみを着ていた少女達は、少年と言われてもわからないくらい性に未分化な状態でしたが、ここにきて性が分化させられます。

半ば強制的に。

 

もちろんそれがいいことなのか、悪いことなのかなんて、誰もわかりません。

しかし、彼女たちの心はそれらを拒絶するように苦痛にねじ曲げられていきます。

これは授業の内容に苦しむシーン。

周囲は画一化された「少女」の記号のみで構成された中身のない人間達。

少女を求めすぎた結果によって生まれた、「少女像」の形骸化のなれの果てです。

この数字の気持ち悪さも、学校の吐き気を催すような空気も、はりぼてのような「少女のような何か」達も、この二人の見た光景の心象風景として描写されています。そのため、実際の様子はもう少し違うのではないか、と自分は思って読みました。

 

こちら側は、「少女」の究極像を求めて純粋さを追求したり、性を押しつけたりと非常にわがままな行為を、イメージの少女に押しつけているわけです。

イメージの少女達にとってそれは、ただの苦痛の連続。

では純粋であればいいのか?

すべてを受け入れればいいのか?

イメージの少女達にも、それはわかりません。わからず彷徨う彼女たちの姿は・・・どうしようもなくアンバランスで、エロティックです。

皮肉にも、その不安定さが「少女」的に描かれていきます。

 

●エロティシズムとしての少女と、少女像の反乱●

そんな少女達でも、デフォルメされた顔に戻る描写がされることがあります。

これは間違いなく、最初の「純粋さ」の塊としての少女として描かれていた時の顔です。

今、彼女たちの中には「純粋」と「女性」のぶつかりあいではげしくせめぎ合っています。

彼女たちは、すでに大人によって「性」を搾取されています。

そこにある性行為は愛情でも性欲でもなく、「儀式」と言った方がふさわしいでしょう。

大人が「少女」の中の「女」を欲する時に、性行為によって少女から抽出し、奪い去ります。

儀式行為に蹂躙される少女の顔は、先ほどの「純粋」を失っています。リアリティを含んだ、大人から見た「女の性」を持った「少女」の顔になっています。

 

ではこの少女達を蹂躙する大人達は極悪人なのかというと、そうも言い切れないのです。

そもそもこの世界と少女達の森が何なのか、一切描かれていないため抽象的な意味を考えなければいけません。

 

「純粋」のみで構成された森。

「生徒」としての記号を与えられる制服と学校。

「女」としての性をねじ切り引き出す性行為。

 

それぞれすべてが総じて集合することで、「少女像」の完成が行われるからです。

しかしながら、それらは絶対に同時には共存できない。

何かを得れば何かを失うのです。

 

●「少女」が「少女」を求めて彷徨う●

恐ろしいことに、この作品を読んだ人間は「少女」がなんなのかを自分で探す旅に出なければいけません。

性的に奪われる少女は、とてもか細く、エロティックです。しかし生命の営みや輝きはそこにありません。

淡々と儀式のように繰り返される性行為は快感のためではなく、大人から見た「少女像」を得るための、一つの形式です。

そしてもう一人は、性から逃げ、学生であることを捨て、無垢なままの状態に戻りました。

「少女」記号の一つである生徒用革靴を学校中から集め、火を放つのです。

それは押しつけられた「少女」像から離脱する、少女の反乱でもありました。

 

どちらも、それぞれの少女が選んだ結末です。

両極端に見えますが、どちらも大人が「少女」を求める時に避けて通れないイメージです。

読者である大人は、その「少女」が何なのかを理解出来ないままです。手を伸ばして、手が届かなくて。きっと永遠に「少女」はわからない存在のままでしょう。

そしてイメージの中の少女達もまた、自分が何なのかを求め、時に作家に反乱を起こし、時に読者の脳で暴れるのです。

 

まさに今作は、雨がっぱ先生が「少女」とは何かをぶつけてきた強烈な作品。

いつまでも幸せにぬいぐるみの森で未分化の性を謳歌していて欲しかったでしょうか?

学校で性を甘受して、女になっていく過程を見たかったでしょうか?

「森で性を謳歌して欲しかった」というのもあるかもしれません。しかし、残念ながらそうすることで「森」は「純粋」を失い、たちまち学校と同じ場所になるでしょう。

幸福な「性」を得る道は、イメージ化された少女達には与えられていなかったのです。

なぜなら、それは大人が作った偽物の世界だから。

すべて。

 

●少女達に会いたくて会えなくて●

少女美への憧れは、性欲と純粋さの狭間でいつも苦しみます。

すべてを捨て去って、「かわいい女の子とエッチして、幸せ!」という二次元バーチャルは非常なる幸福です。それを描くことはとても難しく、そしてすばらしいことです。

しかし、それだけでは埋められない穴もあるのです。

 

多くのエロマンガは「エロ」を「幸せ・快感」の表象として描きます。それがあるから、ロリコンはその性欲を充足させることが出来ます。

しかし、「少女」の本当のイメージをどうしても求めたくて茨の道に踏み込んだ人間は、ブラックボックスに手を突っ込むことになるのです。なら手を入れなければいい?いえ、人間は愚かだから手を突っ込みます。そして、ほんのわずかの、本当にちょっぴりだけの、「少女」の片鱗の粉を手に入れて一喜一憂するのです

そのブラックボックスとして小説や音楽や映画やマンガがあるのですが、どうしても欠かせない性の描写として「エロマンガ」が必要なんです。

 

この作品が、LOという雑誌に載ったことに深い感銘を受けます。よくぞ載せてくれたなあと。

そしてこの作品を、ブラックボックスの中に手をつきいれたまま、苦悩の中で描き挙げた雨がっぱ先生に敬意を表します。

自分は「エロマンガ」という場が「性的に興奮させられる」場であって欲しいと願いつつも、「性のある世界でしか描き得ない人間の姿」を描く場であって欲しいのです。

今のエロマンガ界の需要を考えるとそれは非常に難しいことだと思います。だから今回のこの作品が載ったのは本当に奇跡的にすら感じます。

でも、LOと雨がっぱ先生に深く強く願います。

形骸化されない、つかむことの出来ない「少女」に挑む、冒険者としてエロマンガの世界を切り開いていって欲しい、と。

そして、エロマンガ界の幅をどんどん広げていく光明であって欲しいと。

 

雨がっぱ先生。

あなたの存在がエロマンガには必要なんです。

 

-----------------------------------------------------------------------

 

題名の「気狂い狩り」を「ぬいぐるみ少女を狩った」と見るか「形骸化された世界と少女達を狩った」と見るかは、人それぞれ。答えは無数にあると思います。

ただ、ここに描かれた二人の少女のことは、自分は一生忘れないです。

おそらく自分も、「少女」という魔力にとらわれて、少女美学のブラックボックスに手を突っ込みかけているから。

ああ・・・彼女たちに自分が会える日は来るんだろうか。あるいは、もっと別のところに少女達はいるのだろうか。

 

 

気狂いピエロ [DVD]
気狂いピエロ [DVD]
posted with amazlet at 09.04.26
アミューズ・ビデオ (2002-09-27)
売り上げランキング: 37312

全然関係ないですが思い出したので。

題名の読み方の参考までに。

さてはて、誰が何を狩ったのやら。

 

〜関連記事〜

雨がっぱ少女群先生の見ている、僕らには見えない世界。

雨がっぱ少女群のエロマンガ少女は、夕暮れの中から視線を向ける。

雨がっぱ少女群「夕蝉のささやき」に秘められた心理と謎

[]八十神高校2−2日記

チエチャンといっしょにとれーにんぐ!(rontorl-ロントール-4月21日)

たまごまごです。

このソフト1000本ください。

まじで。

いっしょにとれーにんぐ [DVD]
株式会社プリマステア (2009-04-24)
売り上げランキング: 1

品切れのため現在我が家には届いておりません。

くそう・・・くそう!

このソフトが貧乳スパッツだったら、自分は割と発狂していたかもしれません。

 

-----------------------------------------------------------------------

 

私待つわ。

ネタの内容の早さにもびっくりしますが、それよりなにより。

子供とか犬に何を着せようというのですかいな。

 

-----------------------------------------------------------------------

ニコニコで面白いMADを見つけたので紹介させていただきます。

D

まず若い女の子がP−MODELって・・・!と最初から何か言いたくなることうけあいですが、ハンドメイドな演出や、友達やお母さんとの仲の良さを想像するとついほのぼのしてしまう動画でした。

セーラー服と平沢世界の融合もまた合っているのかもしれないと思わせられもします。

最後のテロップ見ると家の親は外出しているようですが、でもお母さんにしか見えないですなあ・・・。このアットホームっぷりにほんわかしました。

にしても、元ネタわからないとさっぱりさっぱりですが、知っているとそのローテクっぷりにおかしくてたまりません。なんで、なんでこのチョイスなんだ!

濃いなあ−。濃い趣味の女子高生はすばらしいですな!

にしてもセーラー服はずるい!だってセーラー服だったら・・・何やってもセーラー服文化に見えちゃうんだもの!すげー、セーラー服ってテクノすぎる。

 

おまけ。

D

けいおん!×P-MODEL動画は何ともいえずうれしくなります。

しかもなにげにあわせ方うまいなあ。

 

-----------------------------------------------------------------------

 

三丁目の夕日に出てきそうなマコちゃんたちと、僕の考えたヴァンツァー(LO編集部アレな日常)

LO編集部掲示板がなにげに面白いです。

Wちゃんの日記の時はかなりじっくり考えさせられるいい記事が多いんですが、羽目を外した編集部日記がこんなに面白いだなんて・・・くやしいっビクビク。

編集とはいえ物作りのプロ。さすがですな。

 

-----------------------------------------------------------------------

 

毎度、読ませてもらっています。

ハンドルネームをカクリヨと言う者です。今回、拍手を送らせて頂きました。

いつも読んでて楽しいです。特に色んなものを素直に楽しんでいる様が。笑。

自分はロリコン傾向は特にありませんが(ロリエロマンガをその他諸々と一緒にたまに買う程度…、って充分かも知れませんね。笑)、たまごまごさんが語っている時、たまごまごさんの感じている悦びが、その熱を触媒にしてうっすらと伝わって来る様な気がします。

勿論、それ以外の趣味、音楽やらゲームやらの語りも、一々本当に楽しいんだ、と言うのが伝わって来て、本当に心地いいです。笑。

自分も通り一辺をある程度網羅している(と言っても浅くて広い)、オタクです。

フェイバリット(←意味合っていたかな)、最も好きな、愛している作品、物語は、漫画、ゲーム、アニメ、小説全て合わせて、メガテンシリーズなので(ちなみに入ったのは真・メガテン?からです。)、たまごまごさんが、ペルソナ4から入ってライドウ迄楽しまれているのは嬉しかったですね。笑。

伴って、沢山のP4絵を紹介されて、良い御馳走です。笑。

ネタ絵置場などのサイトも知る事が出来て、本当に得しました。有難う御座います。

…もしかしたら自分が知ったのがP4からと言うだけで、以前からメガテンシリーズは楽しまれていたのでしょうか?

もしそうでなかったら、是非、以前のシリーズ、本道たる女神転生真・女神転生シリーズも楽しんで頂きたいです。笑。

…と、済みません、だらだらと長くなってしまいましたね。笑。

ここ一年半程楽しませて頂いていて、ふと思い立って、拍手させて頂きました。

 これからも、楽しい感想など、頑張って下さい。

ありがとうございます!

女神転生はFC版意外は全部やってるとおもいま・・・あ、ナインとオンラインとゲームボーイの方と、アバタールチューナー(は別物?)はやってません。あとは一通り。魔剣Xもやったよ!あ、別物ですねはい。魔神転生は相当やりこんだのにセーブデータがバグりました。

個人的にifが一番好きだったのですが、「悪魔とキャッキャウフフ」が最高度にかなう「ライドウVSアバドン王」、間口の広さと明るく楽しい学園生活が魅力的すぎる「ペルソナ4」がぐんぐん伸びて追い越した感じです。メガテンシリーズは常に成長し続けているのでうれしいですよね。

メガテンのおかげで、倫理の点数よかったですまじで。って人は自分だけじゃないはず。お勉強の共にメガテン、メガテンをよろしく!モー・ショボーとかテストに出るよ!(出ないよ!

P4絵は実はBLものも大好物(主に堂島パパとアダッチー)なんですが、それはさすがに紹介できずむぐむぐ。よいチエチャンイラストがあったらこっそり教えてください。ニヤニヤします。

と、こういう話が出来るからネットは楽しいですね。あー、リア充じゃなくて「オタ充」してます。幸せです。

 

[]買ったものメモ

COMIC MEGA STORE (コミック メガストア) 2009年 06月号 [雑誌](+18)

LO (エルオー) 2009年 06月号 [雑誌](+18)

たまごっこ (TSUKASA COMICS)(+18)

少女伝説ミレニアム(+18)

BoBo (セラフィンコミックス)(+18)

Toy Player (MDコミックスNEO 43)(+18)

B型H系 6 (6) (ヤングジャンプコミックス)

女装少年アンソロジー (ガンガンコミックスアンソロジー)

そふてにっ 1 (1) (BLADE COMICS)

世界制服 2 (サンデーGXコミックス)

ちょっきんぱにっく 1―ハサミちゃんと可愛い付喪神 (1) (チャンピオンREDコミックス)

ねこむすめ道草日記 (2) (リュウコミックス) (リュウコミックス)

金剛番長 6 (少年サンデーコミックス)

神のみぞ知るセカイ 4 (少年サンデーコミックス)

鴨川ホルモー (3) (角川コミックス・エース 216-3)

セーラー服と重戦車 3 (3) (チャンピオンREDコミックス)

ミカるんX 3 (3) (チャンピオンREDコミックス)

デッドマン・ワンダーランド (5) (角川コミックス・エース 138-12)

限定彼女 (1) (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)

空想科学X Lesson2 (電撃コミックス EX 108-2 THE NONSENSE OF WO)

ネットの海でつかまえて☆ (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)

青い花 4巻 (F×COMICS) (Fx COMICS)

Pumpkin Scissors 11 (11) (KCデラックス)

デススマイルズ(初回限定版:「並木セレクション デススマイルズ アレンジサントラCD」同梱)

サーカス団、武道館へ帰る [DVD]

永久少女 (TENMAコミックス LO)(+18)

たゆたゆ (TENMAコミックス)(+18)

舞FAVORITE (メガストアコミックスシリーズ No. 216)(+18)

はじめよっか (TENMAコミックス LO)(+18)

文化部をいくつか (ヤングジャンプコミックス)

 

サナギさんサブリミナルです。

にしても、内村かなめ先生すげえ、3冊同時刊行とは。気づいたら手元に内村かなめ先生が3冊あるんだものなあ。

どれも暴走っぷりが楽しいんですが、「限定彼女」は初々しいカップルのエロ暴走っぷりがたまらなくむずむず気持ちいいのでおすすめ。感想はいずれ。

 

あと、今月はエロマンガ豊作すぎです。なんてこった!すばらしいじゃないか!

ちなみに今回買った中で「Toy Player」だけガチショタものです。

が!たぶん「いいじゃん」という人続出なのではないかと踏んでます。ショタ属性が特にない人でも。

かわいいんですよ、とにかくかわいい。

自分もショタは「女の子よりもすき!」というほどではないんですが(嫌いではない)、半分くらい人外ショタなのがツボでした。ようするに、その分色々なものが吹っ切れちゃうんですよ。あと和風少女風少年が多いのがさらによかったです。もうほんと、ついてるかついてないかの差で、むしろついている方がその子の興奮度がわかってさらに絵的に気持ちいい。

つまり。

「女の子→かわいい→よい」「よい→かわいい→男の子」

こういう理論ですよ!

内容は表紙絵の通りなので、表紙絵が気に入ったら是非。無理には、すすめないけれども・・・いいものですぜ。

 

WEB拍手より

買ったものの合計金額いくらっすかこれw

あーあーあー!聞こえない聞こえない!うんたんうんたん!

なんかこのために日々仕事してると思えばちょっと気が楽になるよ!