2009-04-27 血液型性格判断がニセ科学だなんてニセ科学だぜ
ニセ科学だと指摘して悦には入ってる人が多いけど、
(もちろん昼の番組のCMに挿入される統計とかは批判すべきだけど)
ちょっと視野狭くない?
「血液型性格診断」に科学的根拠がないことは、すでに心理学の実験で証明されている」
ホントか?ソース出せよ。
「性格」なんてものが科学で定量的に扱えるわけないだろ。
こんなものを科学的に反証できると考えている人間こそニセ科学の側だ。
当たり前のことだけど、「性格」は一人では決まらない。
取り巻く「系」が無ければその属性に意味はない。
たとえばB型に多いとされる「自己中」「人の話を聞かない」という属性は当然集団や、「人」がいなければ決定されない。そして、純粋な観測者として系の外に出ることができない以上こんなものを科学に載せることができるわけがない。
そのまえに「自己中」や「性格」を科学的に定義してから始めてみろよw
「血液型は単に抗原の違いを示しているに過ぎないのだから、性格とは何の関係もない」って批判は意味がない。誰も血液型が性格の違いを引き起こす原因だなんて言ってないんだから。抗原の形を決める部分と性格を決定する部分が遺伝子の上で近いのかも知れない(そんな部分があるとも思えないけどね)
いや別に血液型性格診断が科学的だと言いたいわけじゃないよ。おれB型だし。
そもそも科学でないことを「ニセ科学」だとか「科学的根拠がない」とか言い出すのを止めろと。
多分血液型にいらだつ人たちは
○人間は生まれながらにして平等だ
というドクサが揺らぐからイライラしてんじゃない?
そろそろ科学的とは何の関係もない「心的現実」と「科学的現実」とがあることをみんな意識した方が良いんじゃないかな。
そのうち、キリストが神でないことを科学的に証明したり、
生まれ変わりが非科学的だとか言ってよろこんでる中学生並みだぜ。
その前に理系の心構えを身につけなきゃ。「知の構築とその呪縛」がビギナーにオススメだよ。
そうそう「Aには科学的根拠がない」って言葉は便利なんだけどさ。
頭の悪い人はAが「科学的に」否定されてると思っちゃうから、警戒しないと。
「まだ分からない」ってことを否定する側に都合よく言ってるだけだよ。
20年前は加熱した牛からヤコブ病が感染する「科学的根拠はない」、
30年前は注射器の使い回しで病気が感染する「科学的根拠はない」って言ってましたよ。
そうそう、クレッチマーその他は科学じゃない。