(cache) 日越、朝鮮半島非核化で一致 人的交流促進や経済協力も - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     

  •  ベトナム共産党のノン・ドク・マイン書記長(左)と共同声明を発表する麻生首相=20日夜、首相官邸

    日越、朝鮮半島非核化で一致  人的交流促進や経済協力も

     麻生太郎首相は20日夜、ベトナム共産党のノン・ドク・マイン書記長と官邸で会談し、北朝鮮の核問題をめぐり朝鮮半島の非核化が重要との認識で一致した。会談後、人的交流促進や経済分野での協力を盛り込んだ共同声明を発表した。

     首相は会談で、北朝鮮が、ミサイル発射を受けた国連安全保障理事会の議長声明を履行すべきだと強調。拉致問題に関し、北朝鮮と国交があるベトナムの協力を要請した。

     書記長は、核問題をめぐる6カ国協議の再開を希望すると表明。拉致問題では「日本国民の気持ちを理解する」と述べた。

     会談ではまた毎年、首脳レベルの訪問を実施することを確認。首相は、書記長から要請されたベトナム訪問を前向きに検討する考えを示した。アジア向けに政府開発援助(ODA)を200億ドル(約2兆円)供与する方針もあらためて表明した。

      【共同通信】
    ロード中 関連記事を取得中...


    ソーシャルブックマークへ投稿: ソーシャルブックマークとは