第1097回
秘密の韓国 ソウル路地ウラ大紀行
2009/04/25(土)21:00〜
山口 日記(やまぐち にっき)
1982年12月5日生まれ。東京都出身。
趣味はテニス、紙粘土アート、フリスビー、あやとり、油絵。特技は手話、一輪車、スキューバダイビングと多彩。ドラマ・映画・CMに数多く出演。レポーターとしても活躍中で、TBSの「夢の扉」に出演している。ミステリーハンターは、今回が6回目。
「もう20回は行っている」そんな人もめずらしくないほど日本人が最も訪れる国のひとつ、韓国。その人気の理由はアクセスの良さもありますが、何度行っても飽きないさまざまな魅力があるからにほかなりません。今回「世界ふしぎ発見!」の舞台は、円高ウォン安で日本人旅行者が急増しているというソウル。韓国の魅力が凝縮している路地裏を徹底取材します。ミステリーハンターの山口日記さんは、ソウルの路地裏で一体どんな発見をしたのでしょうか?
韓国人気を実感したソウルの街
今韓国へ行く人がすごく多いというけど、どんなものかと思いながらソウルへ着くと、空港から日本人だらけ(笑)。ソウルの街中でも本当にたくさんの日本人がいました。看板などのハングル文字を見なければ日本かと錯覚してしまうほどです。実は私、韓国は今回の取材が初めてだったんです。ですから体験することすべてが新鮮で刺激的でした。そして今やマイブームは韓国と言ってもいいほどハマってしまいました(笑)。東京からだと北海道や沖縄より近いですし、物価も安いし、ごはんもおいしい。食事がおいしいというのは、取材で食べた韓国料理だけではないんですよ。街のレストランやカフェなどどこへ入ってもおいしかったですし、日本と同じように飲食店の種類も豊富でした。もう住みたいくらいです(笑)。リピーターが多いのも頷けますし、円高ウォン安で日本人が殺到するというのも納得です。2、3日休みがあれば行ける所ですから、私も今年中にまたリピートしてしまうかもしれません!
行列のできる路地裏飲食店を支えるお母さんたち
飲食店が軒を連ねる通りというのは、日本でもよくありますが、韓国の場合表通りではなくコルモックと呼ばれる路地に飲食店が集まっているんです。しかもコルモックはいろいろな種類のお店があるのではなくて、専門店がひとつの通りに集まっているのです。あるコルモックはチヂミ(注:韓国風お好み焼き)、ある所では焼肉、のように。ソウルにはそうした飲食店街コルモックが20もあるそうです。チヂミ・コルモックで焼肉店を探してもありませんから、もし食べたいものが決まっているのなら、その専門店があるコルモックの場所を確認してから行くのが正解ですね。路地裏は慣れない旅行者にとっては迷いやすいですし、路地裏グルメは下調べがポイントかもしれません。
―取材ではいろいろなものを食べたと思いますが印象に残っているものは?
どれもおいしかったですが……、インパクトナンバーワンは太刀魚鍋です。太刀魚を香辛料がたっぷり入ったスープで煮込むシンプルなお鍋です。これが辛いんです!おおげさでなく一口食べただけで汗が吹き出てくるような辛さでした。体に喝を入れたいときに食べるといいかも。それからクセになりそうなおいしさだったのが、トッポッキです。トッポッキは韓国の細長いお餅のことを言うのですが、今はいろいろな具材を鍋に入れて煮込むのがポピュラーな食べ方になっています。私が食べたお店のお鍋には、日本で言うインスタントラーメンの乾麺やパスタまで入っていたので煮込むととろみがついて、雑炊みたいになるんです。野菜のだしも染み込んでスープの辛さもマイルドになるので激辛が苦手な方にもおすすめです。お店のお母さんに「とってもおいしい!お母さんもトッポッキをよく食べるのですか?」と聞くと「1日2回は食べるわよ」と言われ絶句しました(笑)。コルモックのお店の調理人はほとんどが女性です。代々受け継いできた自慢の「おふくろの味」なんです。ですから同じ料理でもお店ごとに味が微妙に違います。キムチと同じですね。取材では一般のご家庭でも家庭料理をごちそうになりました。これまた本当においしかった!料理の数、食材の種類が豊富で、食感や味にもバリエーションがあるんです。ですから辛いものの次はちょっと甘い味が欲しくなって、甘いものの次は酸っぱいものが食べたくてとやっていると、どんどん食べてしまうんですね〜(笑)。でも体重は変わらなかったんですよ。日本では焼き肉のイメージが強い韓国料理ですが、実際には野菜が多いですし、唐辛子が代謝を高めてくれるからかもしれません。それにしても今回のロケではよく食べました!
Copyright(C) 1995-2009, Tokyo Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2001-2009, TVMAN UNION, Inc. All Rights Reserved.