熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
豚インフルエンザの相談電話窓口を開設 (2009年4月26日 17:32 現在)

メキシコやアメリカで、豚インフルエンザの人への感染が確認されたのを受け、熊本県などは、電話相談窓口を設置しました。
豚インフルエンザの電話相談窓口は、県の健康危機管理課に、きょう午後、開設されたものです。
県では「今のところ日本での発症例はないが、県民の不安を煽らないように、正確な情報を伝えていきたい」と話しています。
県庁内のパスポートセンターにも、メキシコなどへの渡航者に注意を呼びかける文書が張り出されました。
また、熊本市も同じような電話を開設しました。
いずれも、当分の間、午前9時から午後9時まで受け付けます。
県の電話相談窓口096‐333‐2240。
熊本市096‐211‐4653と4654。

ニュースラインナップ
豚インフルエンザの相談電話窓口を開設 (26日 17:32)
坪井川復活へ住民一斉清掃 (26日 17:13)
道の駅みなまたオープン (26日 13:38)
荒尾市に万田坑ステーション落成 (26日 12:06)
SL人吉出発式 (25日 11:00)
大型トラック同士の衝突事故 (25日 10:55)
アオサ大量発生で有明海調査 (24日 16:43)
水俣病法案本格的与野党協議始まる (24日 16:01)
益城町長、合併協から離脱を表明 (24日 12:06)
くまもと森都心安全祈願祭 (24日 12:08)
鹿子木町で店舗兼住宅を全焼 (24日 12:05)