県内は荒れ模様の天気

2009/04/26(日) 18:04

県内は荒れ模様の天気

26日の県内は、低気圧の影響で荒れ模様の天気となりました。津軽や下北を中心に季節はずれの雪が降ったほか、青森地方気象台は下北と三八上北に大雨、暴風、波浪警報を出して警戒を呼びかけています。発達中の低気圧の影響で、県内では広い範囲で雪が降り、このうち青森市では、午後3時に1センチの積雪を観測しました。青森地方気象台によりますと1961年の統計開始以降、1987年と並んで最も遅い積雪の観測となりました。一方、青森地方気象台は下北と三八上北に大雨、暴風、波浪警報を出して警戒を呼びかけています。大雨や強風などの影響で、JRでは大湊線が上下合わせて10本、八戸線が上下合わせて4本、奥羽線で上下合わせて5本が運休しました。空の便にも影響が出ていて、青森空港を発着する6便が欠航となりました。








県内の天気



  • 動画はMicrosoft社のWindows Media形式ファイルで、Windows Mediaplayer9以上で再生可能です。
  • 回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
  • 本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。
  • 動画の再生にはWindowsメディアプレイヤーが必要です。最新の「Windows MediaPlayer」のダウンロードはこちら
Windows MediaPlayer