関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
 西淀川・女児不明事件 犯行翌日に別の子供の入学式出席
大阪府議会 自民党維新の会発足
宝塚前市長の阪上被告 法廷で謝罪
カーネーションの出荷 ピーク
不明女児の遺体発見 日常的に虐待か
大学講師 父親をドライバーで刺し殺害か
健康管理センター 血液検査で架空データを通知
元教頭に有罪判決 飲酒操船で4人死傷事故
宝石店にトラック突っ込む 1000万円相当被害
死亡ひき逃げ 自営業の男逮捕
大手スーパーが独自ブラント販売 
最終更新日時:2009年4月24日 21:13
 

 西淀川・女児不明事件 犯行翌日に別の子供の入学式出席
入学式に出席した3人の容疑者
動画を見る
大阪市西淀川区の小学4年生、松本聖香ちゃんが行方不明になっている事件で、聖香ちゃんの遺体を山に埋めたとして逮捕された母親らが、犯行の翌日、別の子供の入学式に出席していたことがわかりました。
聖香ちゃんが通う小学校で4月7日に行われた入学式。死体遺棄の容疑で逮捕された聖香ちゃんの母親・松本美奈容疑者(34)と、同居相手の小林康浩容疑者(38)、知人の杉本充弘容疑者(41)の3人出席しています。小林容疑者の長男の入学を祝うため出席したとみられますが、この日は、3人が聖香ちゃんの遺体を奈良市の山中の墓地に埋めたと供述している日の翌日でした。また、大阪府警による司法解剖の結果、松本聖香ちゃん(9)は遺体が埋められたのと同じ4月6日ごろに死亡したとみられることが新たにわかりました。なぜ死亡したのかはまだはっきりしないということですが、体にあざのような痕がみられることから、大阪府警では虐待が無かったかなど詳しく調べる方針です。
( 2009/04/24 21:12 更新)
大阪府議会 自民党維新の会発足
自民党維新の会の会見
大阪府議会の自民党若手府議らによるあらたな会派「自民党・維新の会」が24日、正式に立ち上げました。新たな会派、「自民党・維新の会」は当選回数1、2回目の自民党若手府議ら6人で結成されました。6人は、WTCへの府庁移転案の賛否について投票方法をめぐって紛糾した2月議会での自民党の対応に疑問を抱き、23日夕方、自民党の浅田均幹事長に「離団届け」を手渡しました。浅田均幹事長は「会派をまとめるていく幹事長としては責任は感じておりますし、残念な結果になってしまったと申し訳なく思っております」と話していました。離団届けは24日自民党の議員団総会に諮られて受理され、「維新の会」は、議長らに新会派の設立を届け出て、24日付けで発足しました。橋下知事はさっそく新会派に挨拶にいきました。「自治体のみならず議会のみなさんにも地方分権に耐えうるような組織になっていただきたい」と話した橋下知事。維新の会はスピード感と見える政治を重視し、橋下知事の改革を支援したいとしています。
( 2009/04/24 19:19 更新)
宝塚前市長の阪上被告 法廷で謝罪
起訴事実を認める
動画を見る
市の霊園工事をめぐって、業者に便宜を図った見返りに賄賂を受け取ったとされる兵庫県宝塚市の前の市長の初公判が開かれ、前市長は起訴事実を認めました。収賄の罪に問われているのは宝塚市の前の市長阪上善秀被告(61)です。起訴状によりますと、阪上被告は2006年4月市の霊園造成工事をめぐって特定の建設業者が受注できるよう便宜を図る見返りに、神戸市のコンサルタント会社の社長から現金100万円を受け取ったとされます。24日の初公判で阪上被告は起訴事実について「すべて間違いございません」と認めました。そして「宝塚市の名誉を傷つけ市民や職員の方々に迷惑をかけたことを深く反省します」といった内容の謝罪文を読み上げました。一方、検察側は「業者が何かを頼むために当選祝いの名目で現金を差し出してきたとわかりながら、選挙などで経済的に困窮していたため『それはおおきに』と受け取った」と指摘しました。
( 2009/04/24 19:19 更新)
カーネーションの出荷 ピーク
5月10日の「母の日」を前に
来月の母の日を前に、花どころとして知られる兵庫県の淡路島ではカーネーションの出荷が最盛期を迎えています。淡路市竹谷では、約24ヘクタールのビニールハウスでカーネーションが栽培されています。来月10日の母の日を前に、農家の人は開花する前の花をハサミで一本一本、収穫していきます。カーネーションといえば、やはり「赤色」が定番ですが、ここではその他にも濃い紫色のカーネーションなども栽培しています。収穫されたカーネーションは選り分けられた後、25本づつに束ねられ、50本から100本を一つのケースに入れて京阪神へと出荷されます、値段は普段の倍程度で取引きされ、母の日の4〜5日前に出荷のピークを迎えます。
( 2009/04/24 14:21 更新)
不明女児の遺体発見 日常的に虐待か
女児の遺体は奈良市の墓地で見つかった
大阪市の小学4年生、松本聖香ちゃん9が行方不明になり、奈良市の墓地で遺体が見つかった事件で、聖香ちゃんが日常的に虐待を受けていた疑いが出てきました。死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、聖香ちゃんの母親の松本美奈容疑者(34)、同居する小林康浩容疑者(38)、知人の杉本充弘容疑者(41)の3人で、大阪府西淀川警察署に捜査本部が設置されました。また、遺体が見つかった現場では、午前9時半ごろから大阪府警の捜査員による現場検証が始まりました。遺体が埋められていた状況の確認などが行われているとみられます。今月7日、聖香ちゃん9が行方不明となったと、美奈容疑者から捜索願が出されました。警察や近所の人が情報提供を呼びかけ、懸命の捜索を続けましたが、聖香ちゃんの行方はつかめませんでした。警察は、美奈容疑者の行動や説明に不審な点や矛盾点があったことから、23日、同居している小林容疑者と知人の、杉本容疑者とともに事情聴取したました。そして23日夜になって、小林容疑者が、「遺体を奈良に埋めた」と供述、奈良市の墓地から聖香ちゃんとみられる子供の遺体が見つかったため、3人を死体遺棄の疑いで逮捕しました。警察の調べに対し、美奈容疑者は、「聖香が死んでいることが分かっていたのに、葬式もせずに捨てたことは間違いありません」と供述。また、小林容疑者は、「今月6日の朝、ベランダに放り出していた聖香を見ると動かなくなっていた」「杉本容疑者と2人で遺体を車に乗せ穴を堀り、土をかけた」と、いずれも容疑を認めています。遺体の発見を知った聖香ちゃんの祖母は、絶句し、友人が抱きかかえる場面がありました。今回の事件をめぐっては、近所の人の証言などから、聖香ちゃんが美奈容疑者や小林容疑者から日常的に虐待されていた可能性も浮上しています。また、聖香ちゃんが通っていた小学校も会見を行い、「残念だ」と話した上で、「目の下にあざがあったという報告があった」「お父さんに叩かれた、と言ってるように聞いた」述べました。こうした虐待の情報については、大阪府警も把握していて、事件との関連についても、美奈容疑者らから事情を聴く方針です。警察のこれまでの調べで、見つかった遺体に目立った外傷はありませんが、捜査員の話では、9歳とは思えないほ、どやせ細っていたということです。大阪府警では24日、遺体の司法解剖を行い、虐待の有無を含めて死亡の経緯を詳しく調べる方針です。
( 2009/04/24 13:17 更新)
大学講師 父親をドライバーで刺し殺害か
「父親とけんかして刺した」と供述
動画を見る
23日夕方、滋賀県彦根市のアパートで、滋賀大学の講師が父親とみられる男性の目のあたりをドライバーの様なもので刺し殺害したとして、逮捕されました。23日午後5時半ごろ、彦根市芹橋2丁目のアパートで、2階の通路に全裸の男性が倒れているのを住人が見つけ、警察に通報しました。男性は2階の一室に住む中村忠志さん(76)とみられ、右目のあたりにドライバーの様なものが刺さっていて、すでに死亡していました。警察は、中村さんの部屋の中にいた息子で、滋賀大学の講師・中村高志容疑者(52)に事情を聴いたところ、「父親とけんかをして刺した」と話したことから、殺人の疑いで緊急逮捕しました。2人は同居していたということで、警察は詳しい動機を調べています。
( 2009/04/24 12:36 更新)
健康管理センター 血液検査で架空データを通知
「時間がかかるため、こういう形になった」とセンター所長
大阪の健康管理センターが20年間にわたって、人間ドックの受診者に架空の血液検査のデータを通知していたことがわかりました。大阪市中央区の「PL大阪健康管理センター」では、1984年から人間ドックで動脈硬化などの危険性などを示す、HDLコレステロールの値を検査していました。しかし、センターでは2004年までの20年間、初回の検査で異常がみられなかった受診者らに対して、その後検査を実施せず、架空の数値を通知していました。センターでは、結果通知の早さを売りにしていましたが、HDLコレステロール値の測定には時間がかかるということで、センター所長は、「時間かかるため、こういう形になったのでは」と話していました。受診者は数万人に上り、センターでは謝罪文を送付するということです。
( 2009/04/24 12:32 更新)
元教頭に有罪判決 飲酒操船で4人死傷事故
元教頭が飲酒操船し、防波堤に衝突した小型船
動画を見る
去年8月、兵庫県姫路市で酒を飲んで小型船を操縦し、防波堤に衝突して4人を死傷させたとされる小学校の元教頭に対し、神戸地裁姫路支部は執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。業務上過失致死傷などの罪で判決を受けたのは、兵庫県三木市の小学校元教頭・蓬莱徳三被告(55)です。判決によりますと、蓬莱被告は去年8月、酒を飲んで小型船を操縦し、防波堤に衝突する事故を起こして、乗っていた小学校教頭の久野敏子さん(当時53)を死亡させ、3人に重軽傷を負わせました。24日の判決で、神戸地裁姫路支部の五十嵐常之裁判官は、「突如として尊い命を絶たれた被害者の無念は察するにあまりあるもので、被告の刑事責任は重い」と指摘。その一方、「被害者の遺族に損害賠償金を支払っている」などとして、蓬莱被告に懲役2年・執行猶予5年(求刑:懲役2年)を言い渡しました。
( 2009/04/24 12:29 更新)
宝石店にトラック突っ込む 1000万円相当被害
バックでトラック突っ込む
動画を見る
24日朝早く、大阪・ミナミにある宝石店にトラックが突っ込み、乗っていた男らが店内にあった貴金属を盗んで逃げました。午前5時20分ごろ、大阪市中央区難波の宝石店に、「トラックがバックで突っ込み、男らが店内に入った」と通行人の女性から通報がありました。警察が駆けつけると、店内にあった指輪やネックレスなどが盗まれているのが見つかり、被害総額は1000万円相当に上るとみられます。警察によりますと、男らは3人組でひとりが身長165センチくらいで、紺色の上下姿、またひとりは白っぽい上下姿で、もう一人は身長が175〜180センチだったということです。その後、現場から約750メートル離れた路上で、犯行に使われたトラックが放置されているのが見つかり、男らが別の車に乗り換えて逃げる姿が目撃されています。警察では窃盗事件として逃げた男らの行方を追っています。
( 2009/04/24 12:26 更新)
死亡ひき逃げ 自営業の男逮捕
68歳女性がひき逃げされ死亡
動画を見る
22日夜、神戸市垂水区で68歳の女性が車にひき逃げされて死亡した事件で、兵庫県警は23日夜、出頭してきた自営業の男を逮捕しました。自動車運転過失致死などの疑いで逮捕されたのは、神戸市垂水区の自営業・岸本日出夫容疑者(57)です。調べによりますと、岸本容疑者は22日午後8時すぎ、神戸市垂水区名谷町の市道交差点で、近くに住む野間八重美さん(68)をワゴン車ではねて死亡させ、そのまま逃走した疑いがもたれています。警察では、現場近くのコンビニエンスストアの防犯カメラの映像や、目撃者の情報などから車の車種を特定し、捜査を進めていました。そして23日午後11時前に、岸本容疑者が「ご迷惑をおかけしました」と、警察に出頭してきたため逮捕しました。調べに対し、岸本容疑者は「免許の停止や取り消しが怖くなって逃げた」と供述しています。
( 2009/04/24 12:22 更新)
大手スーパーが独自ブラント販売 
「低価格」が売り
不況で値下げ競争が激化するなか、大手のスーパーでは、価格の安さをテーマとして独自に企画した生活必需品を一斉に発売しました。小売大手、イオングループでは、全国の1500店舗で「低価格」を前面に出したプライベートブランド商品を発売しました。地域で一番安く提供することを狙っており、洗剤から計量スプーンをなくすなどの工夫で価格をおさえています。カップメンは具材とスープをひとつの袋に入れ、コストダウンされ、1つ68円です。イオントップバリュの久木邦彦社長は、「流通の規模を活用して、一括生産・一括配送という効率化で価格を安くします」と話していました。値下げ商戦の中、イオンは今年、低価格帯の商品の売り上げを去年の3倍にしたいとしています。
( 2009/04/24 12:19 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.