◇ ザ・ゴールデン・カップス
テーマ:◇ GS一応、ナツメロ
ALBUM VOL.2 / ザ・ゴールデン・カップス
1968年。
ショットガン
ホールド・オン
ウーマン・ウーマン
マネー
スプーキー
ミッドナイト・アワー
長い髪の少女
愛する君に
ドック・オブ・ザ・ベイ
過ぎ去りし恋
ストレンジ・ブルー
ギミ・リトル・サイン
午前3時のハプニング
クールな恋
何ともわかりやすいアルバムタイトル。
彼らのセカンドアルバムです。
しかも、ジャケットは5人ですが、この時のメンバーは6人。
撮影時、ちょうどメンバーのケネス伊東氏がビザの関係でアメリカに行ったらしいです。
大らかな時代だわ。
GS時代には、ザ・スパイダーズの次に実力があると思っていたグループ。
♪ 長い髪の 少女~ 孤独~な 瞳~ ♪
どうしても懐かしさのあまり、 「長い髪の少女」 「愛する君に」
あたりを熱心に聴いてしまうのですが、
R&Bのカバーものと、オリジナル曲で構成されたアルバム。
GS知らない世代でも、全然OK!
曲は古くても、いわゆる、「古臭さ」 は全くなし。
やはり、他のアイドルGSとは一線を画すという雰囲気ですね。
ちょうど、ミッキー吉野氏が、このころから参加して、
後年には、柳ジョージ氏、元カーナビーツのアイ高野氏も参加。
昔は全く気づかなかったんですが、 「午前3時のハプニング」 がカッコイイです
ルイズルイス加部氏の作曲。
ソノシートの早回しで始まる曲なんですが、この時代にこのセンス。
Pink Cloud を聴かねば~ ♪
当時、全員、横浜のハーフ集団、という売り方でしたが、 これは嘘くさい・・・
エディ藩 ミッキー吉野 マモル・マヌー ルイズ・ルイス・加部 ディヴ平尾 ケネス伊東
試聴は ここ
です。
1 ■マモル・マヌー!
大好きでした。
彼はハーフでしたよね!
でもこの中で知っているのは 長い髪の少女と愛する君にだけです (T▽T;)
「いとしのジザベル」 は入っていないんですね。残念ー