ヘンプ結び関連テキスト


ブティック社
レザーコードとヘンプのアクセサリー

レザーコードにメタルビーズ、パーツ、ウッドビーズをプラスしてシンプルに結んだカジュアルなアクセサリーとベルトを紹介。
レザーコードとヘンプを組み合わせたネックレス、ベルト、ストラップ等107点全て作り方付きで紹介。

¥990(税込)


                                           2006/12
──────────────────────────────────────────────────────────────
雄鶏社より
結んで作るアクセサリーと雑貨

¥693(税込)

天然素材HEMP100%の贅沢なロープを使い、新たな技法のセルティックノットや
アジアンノットで作るクラフトブックです!




                                           2006/8
──────────────────────────────────────────────────────────────

雄鶏社より
革ひも、ヘンプ&ピューターのアクセサリー

ワイルドでハードなデザインで人気の、革ひも、ヘンプ&ピューターを
使ったアクセサリーの作り方を紹介。ネックレスやブレスレットのほか、
キーリングやウォレットチェーンなどのアイテムも掲載する。

¥819(税込)


ミニブック
ヘンプ+レザー+ピューター

¥105(税込)


                                           2006/5
──────────────────────────────────────────────────────────────

雄鶏社より
ヘンプとウッドビーズで作るアクセサリー

ストラップからキーホルダー、ブレスレット、ネックレス、ルージュケース、
iPodケースまで、環境に優しい素材のヘンプとウッドビーズを合わせて作る、
ナチュラルテイストのシンプルなアクセサリーや小物を紹介する。

¥966(税込)


ミニブック
ヘンプとウッドビーズ

¥105(税込)


                                           2006/5
──────────────────────────────────────────────────────────────
ブディック社より
ヘンプとリネンのビーズアクセサリー

カジュアル、キュート、エレガンス、シックの4パートに分けて、
ヘンプとリネンのビーズアクセサリーを紹介。
基本の結び方や金具の使い方もていねいに解説する。
すべて作り方付き。

¥420(税込み)


ブディック社より
ヘンプの手作りアクセサリー2

人気のヘンプを使い、ベーシック、ガーリッシュ、クールとシーン別に作品を紹介。
ビーズ、シルバーパーツ、メタルパーツ等を使いバリエーション豊かな内容。
基本の結び方も分かりやすく写真解説。

¥420(税込み)



──────────────────────────────────────────────────────────────

雄鶏社より
麻ひもで結ぶマクラメ バッグと小もの

ひもを結んで面を作るシンプルな手芸、マクラメ。七宝結びのミニバッグ、ポシェット、
なべしき、プラントハンガー、ベルトなど、結ぶだけでつくれる小物を紹介。

¥294(税込み)


                                           2006/3

──────────────────────────────────────────────────────────────

雄鶏社より
ミサンガ作ろう!

願いを込めて作りあげたミサンガは、自分で身につけてもよし、大切な誰かにプレゼントしてもよし。
自分で作ったらやっぱり特別! 定番模様のミサンガ、ヘンプで作るナチュラルミサンガ、
ロマンスコードのミサンガなどを紹介。

¥672(税込み)



──────────────────────────────────────────────────────────────

 ヘンプ素材を使った小物、バッグを作ろう!

日本ヴォーグ社より
「あみあみBag&雑貨」

ヘンプ、麻ひもに他の素材をプラスしたあみあみBag&雑貨の作り方を紹介。
+ファーのネットバッグ、+プリントコットンのショルダーバッグ、
+モヘアのポットホルダー&コースター、+裂き布のバケツ型バッグなど。

¥979(税込み)




                                           2005/10

──────────────────────────────────────────────────────────────

日本ヴォーグ社より
「ハンドメイドなバッグ」

いっぱい入るけどかわいいバッグ、デザインが個性的で手が込んでいるバッグ、アクセサリーのように持つバッグ。
使う場所や季節、気分で楽しめるバッグ33点の詳しい作り方を紹介。〈型紙付き〉

¥1470(税込み)


                                          2005/10

──────────────────────────────────────────────────────────────

日本ヴォーグ社より
「雑貨風かごバッグを作ろう!」

麻ひもで作る雑貨感覚のかごバッグ、いつもそばに置きたいラフィアのかご、
エコクラフトのアンティーク風バスケットなど、様々な材料や市販のものを使って作るかごバッグの作り方を紹介。

¥1050(税込み)


                                           2005/10

──────────────────────────────────────────────────────────────

雄鶏社より
「ヘンプのかぎ針あみ小もの」

ヘンプ=大麻(おおあさ)という素材から作られたヘンプトゥワインという、主に「結び」アクセサリーに好んで使われる麻糸で、
かぎ針あみ小ものを作る。ドイリー、バッグ、アクセサリー、帽子などを紹介。

¥798(税込み)


                                        2005/8

──────────────────────────────────────────────────────────────

ブディック社より
「手作りヘンプのアクセサリー」

天然素材の持つあたたかさや丈夫さが人気のヘンプアクセサリーを紹介。
ブレスレット、チョーカー、時計ベルト、アンクレット、ネックレスなどが作れます。

¥420(税込み)


                                        2005/8
──────────────────────────────────────────────────────────────
日本ヴォーグ社より
「むすんでつくるヘンプのハンドメイドアクセ」

ヘンプとは、大麻(おおあさ)という植物のこと。ヘンプのひもで作るアクセサリーは、地球にやさしいエコアクセ。
のんびり編んで、気軽に身につけましょう。ネックレス、チョーカー、ブレスレットなどの作り方を紹介します。

¥890(税込み)


                                        2005/6/5

──────────────────────────────────────────────────────────────
雄鶏社より
「ヘンプとカレンシルバーのアクセサリー」

地球にやさしい天然素材として注目されている「ヘンプ」。
「ヘンプ」に、タイ北部の少数民族・カレン族に古くから伝わる「カレンシルバー」を通して
結びを連ねたアクセサリーの作り方を紹介します。

¥798(税込み)


                                        2005/4/23

──────────────────────────────────────────────────────────────

日本ヴォーグ社より
「ミサンガ・ブック」

三つ編みミサンガ、ビーズ入りミサンガ、鈴入りミサンガ、幾何学模様のカジュアルミサンガ。
簡単なレベルから高度な作品まで、色鮮やかできれいな「ミサンガ」の作り方を紹介します。

¥800(税込み)


いろんなビーズ、結び方のヘンプミサンガ満載です。

                                        2005/3/11
──────────────────────────────────────────────────────────────

雄鶏社より
「麻ひもで作る バッグと小もの」

荷造り用のどこでも手に入る麻ひもで作る、天然素材の持つナチュラルな風合いが素敵なバッグを紹介。
こま編みで作るバッグ、編んだり結んで作るバッグ、麻ひもの小さな雑貨など、かぎ針編みの基礎からやさしく説明します。

¥966税込み)


安価で手に入るジュートコードを主に使用したバッグ集。他にもリネン、ヘンプコードもあり。

                                        2005/3/11
──────────────────────────────────────────────────────────────

ブティック社より
「ヘンプの手作りアクセサリー」

大麻(おおあさ)100%のより紐・ヘンプでアクセサリーを作ろう! シンプルでおしゃれなアクセ、
アジアンテイストのアクセを作りながら、基本の結びをばっちりマスター! きれいに仕上げるコツも紹介します。

¥420(税込み)


                                       2005/2/28



映像のプロが結集! とにかくわかりやすい!!
結び方DVD 「HEMP basic」
オールカラー16ページ小冊子つき

 御家庭のDVDでヘンプアクセサリーの作り方を手取り足取り伝授!
映像で解説しているのでわかりやすいこと間違いなしです。
しかも具体的な作品例が掲載された小冊子まで付いています。

 
平結び(フィッシュボーン、七宝結び)  ねじり結び(ダブルねじり結び平行、クロス)  
四つだたみ、  玉留め、スタートの仕方、おわり方、その他のテクニックなど
4種類の基本の結び方を中心に50分みっちり解説。シリーズ化予定です。


¥1029 (税込み)
これのみのご注文の場合はメルヘンアートストアにて1200円(送料171円)でお送りしています




                                  2004/3



雄鶏社より
「天然素材ヘンプで作るシンプルアクセサリー」

!大麻(おおあさ)という麻の一種で、今、注目のナチュラルな素材「ヘンプ」。
このひもを使った、肌になじみあたたかみのある風合いが魅力のアクセサリーの作り方を紹介。
チョーカーやピアス、ヘアアクセサリーなどを収録。

¥924(税込み)


                                       2005/1/17



日本ヴォーグ社より
「すてきなヘンプアクセサリー」

なんと本にはヘンプヒモとココパーツの付録付き。
その付録で出来る作品デザインが盛り沢山に掲載されているので、

材料が追加で欲しくなること間違いなしです!
ペットの首輪とお揃いのブレスセットやガラスのキノコパーツや
草木染・藍染を
使った作品など見応え充分。オールカラー66ページの豪華版です。

¥1260(税込み)




雄鶏社より
「ヘンプで作ろう!ブレスレット・ミサンガ」

オリンピックに向けて大盛り上がりのミサンガ!
イニシャルが入れられるデザインやペアで出来るアイデア、ブレスレットとしてヘンプで作る

シンプルにかっこいい作品がいっぱい!です。うれしくて涙がでちゃうかも!?

日本女子バレー万歳!!
オリンピック出場が決まった女子バレーチーム!知られざる秘話、

チーム全員にリベロ・竹下がミサンガを作り、悲願だった出場が叶ったとか。

¥672(税込み)


                                           2004/6/21



ヘンプで作るかんたんアクセサリー

雄鶏社刊  ¥700

ヘンプアクセサリー本 第3弾登場!!
今回は「やさしくやさしく」をテーマにした作品ばかり 22点掲載。
カラーバリエーションの組み合わせ例もわかりやすく解説しているので

自分好みの作品が作れます。
麻太郎さん秘伝のきのこちゃん(かぎ針で編む)も初公開。よろぴく!!



                                           2004/1


 麻ひもと+ビーズで作るナチュラルヘンプアクセサリー」 

雄鶏社刊  ¥880

きっかけ本に続く第2弾!
ヘンプ界の精鋭アーティスト達による珠玉の1冊。
前回の玉留めに引き続き、従来にない結び技法が掲載されています。
結びの奥深さに虜になること必須!
●72ページ●




 雄鶏社 きっかけ本シリーズ 

「麻で結ぶヘンプアクセサリー」
\280

ヘンプとは日本でも古くから利用されている大麻(おおあさ)のこと。そのヘンプのうちヘンプトゥワインという大麻からつくったひもを使ったアクセサリーの作り方を紹介。ブレスレットやキーホルダー、ペンダントなど。
●A5判56ページオールカラー●




 ヘンプがわかる55の質問〜ヘンプ(大麻)の基礎知識

「ヘンプがわかる55の質問〜ヘンプ(大麻)の基礎知識」
赤星栄志著

¥900

ヘンプの基礎、産業利用などついて書かれている本です。
(手芸の本ではありません)
問1 この本はどんなことが書いてありますか?
問2  ヘンプって何ですか?
問3  産業用ヘンプって何ですか?
問4  世界のどこで栽培されていますか?
問5  なぜヘンプが注目されているのですか?
問6  ヘンプは、バイオマス(生物資源)の一つですか?
問7  ヘンプで地球環境問題を解決できますか?
問8  麻(アマ)、苧麻(チョマ)等の違いについて教えてください
問9  ヘンプとケナフの違いは何ですか?
問10 ヘンプからどんな製品がつくれますか?〜

詳しくはヘンプ55のホームページへ

Copyright(C) 2005 Tokyo Kawabata Corporation. All Rights Reserved.