自閉症マニア・アスペルガー症候群研究出張所

一言メッセージ :自閉症を知るなら、ニキリンコのガセネタをまず知ろう。

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

奥さん、奥さん、もう読めないよ!

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

>近々ここもあぼーんされたりして・・・。

>その前に警察の取調室が待っているか(笑)
>2009/4/22(水) 午後 9:27[ tok*m*to01*0 ]

        上記が最新のコメント。こういう書き込みが私の状態、このブログの状態が
        分かるでしょう。      こんなモンなんだよ。
        上は2007年 泉流星   おばさん顔
        下は2000年 ニキリンコ こんな顔でも若い。ほくろと頬の下のシミね分かる?

それで、【麻布警察】の話。話したいけど、話したとたんあぼーんされると困るので、
土曜日まで内緒。 あぼーんするなら、みんなが見てからあぼーんしてね。


この記事があぼーんの原因か?自閉症協会 ひさし貸して母屋取られちゃった。
−−−−−−−−
東京都教育庁では4月2日世界自閉症啓発デーを記念して、シンポジウムを開催した。
シンポジウムを開催するにあたり、自閉症の当事者を招いたのが事の始まりだ。
自称「自閉症の当事者」がとんだ食わせ物だったんだな。

東京都教育庁、さらに言えば特別支援教育担当の太田裕子さんによれば、
自閉症協会に推薦頂いたと言う話だった。
確かに、シンポジウムにコーディネーターが居る。
東京都発達障害者支援センターの石橋悦子と言う人物だ。これはこの人の話も聞かなければ。
ところが、正直に真面目に応対してくれた太田さんに比べ、この人からは何の返事もない。
(4/23現在は返事は頂いている。この記事を書いた時点の話)
今のところグレーだな。 さらにシンポジストを調べた。

一人は養護学校の校長。一人は保護者。 保護者ってなんだ? どういう意味だ?
保護者(日本自閉症センター理事) 尾崎ミオ コイツを調べるとあれれれれ?

ここでは日本自閉症センターとあるが、調べたけど、この団体って存在してるのか?
それより、コイツは 『東京都自閉症協会副代表』 だ。
なんで、あるかどうか分からないような理事を名乗ってるんだ?
さらに、またコイツも出版関係者で、自分でもNTT出版から本を出しているんだな。アスペ本を。

道理で、自閉症協会の自薦で「村上由美」と「尾崎ミオ」が出てきてるんだ。何で隠そうとするんだ?
「村上由美」は自閉症と思い込んでいる当事者だったよな。診断すら受けていない。
では、「保護者 尾崎ミオ」 コイツは何なんだ?
確かに、自分の子どもが自閉症とか何処にも書いていないんだ。
仮に、自分の子どもが自閉症と称していたとしても、「村上由美」の例を見れば怪しいよな。

自閉症の世界は、自閉症協会ですら、こういう連中の食い物にされてるんだ。 知ってた?知らないよな。

閉じる コメント(3)[NEW]

顔アイコン

夢は稔り難く 敵は数多なりとも
胸に悲しみを秘めて 我は勇みて行かん
道は極め難く 腕は疲れ果つとも
遠き星をめざして 我は歩み続けん
これこそは我が宿命

汚れ果てし この世から 正しきを救うために
如何に望み薄く 遥かなりとも
やがて いつの日か光満ちて
永遠の眠りに就く時来らん
たとえ傷つくとも 力ふり絞りて
我は歩み続けん あの星の許へ

ドン・キホーテのミュージカル・映画化した「ラ・マンチャの男」から「見果てぬ夢」です。

2009/4/23(木) 午前 9:07 [ alto_blockflote ]

顔アイコン

謝謝

2009/4/23(木) 午前 9:39 [ chipyama ]

顔アイコン

ご指摘その通り。
しかーし、当時のニキリンコは「言葉を失い」筆談になちゃった。
字義通り受け取って、声が出なくなったんだと。
それを真に受けて、応対するNHKの間抜けディレクター
海老沢ってやつなんだけど、今もにんげんゆうゆうのディレクターだ。

2009/4/26(日) 午前 8:56 [ chipyama ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

プロフィール画像アバター画像

ブログプロフィール表示chipyamaメッセージを送信

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 74 1204
ファン 0 1
コメント 1 10
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

過去の記事一覧

標準グループ

登録されていません

開設日: 2008/3/27(木)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.