西日本新聞

中南米、空港は厳重警戒 豚インフル拡大阻止に向け

2009年4月26日 12:25 カテゴリー:アジア・世界

 【キト25日共同】メキシコと米国の両国で発生した豚インフルエンザの人への大量感染を受けて、近接する中南米各国は25日、感染拡大の阻止に向けて、主要な国際空港や港湾での検疫を強化、厳重警戒に入った。

 スペイン通信などによると、チリの首都サンティアゴの国際空港では同日からメキシコ、米国からの到着客を隔離し体温を検査。発熱などの症状がある場合には市内の病院に空港から直接搬送し、精密な検査を行うことが決まった。

 中米ホンジュラスも感染が疑われる到着客には検査を義務付け、メキシコの隣国グアテマラは国境付近の住民に、体調に異変を感じたら医師の診断を受けるよう呼び掛けた。

 一方、コロンビアの首都ボゴタの国際空港で24日、メキシコから到着した男性客1人に感染の疑いがもたれたが、検査の結果、問題はなかったことが分かった。

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 08年人口移動 九州6県 福岡転出...写真付記事
  2. 「SL人吉」試乗会 レトロな走りに...写真付記事
  3. 荻原弘子さん死去 元日本テレビアナウ...
  4. 福岡が情報収集 佐賀は対策会議 集団...
  5. 199床すべて個室 福岡山王病院 ...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
スーパーへ行きました【ビギナーイン釜山(特派員コラム)】 【釜山】
安っ!? 韓国大型スーパー体験記
 【催事】至宝輝く 九州国博でチベット展
 【投稿】圧巻!つつじと芝桜
 【報道】愛さめた!? 妻の通報で夫逮捕
 【映画】「GOEMON」監督を独占取材
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

新規会員登録とすると、「日本のうまいもの」が抽選であたります♪

47CLUB(ヨンナナクラブ)はおかげ様で2周年をむかえることが出来ました。 これからもドンドン地域の逸品を盛り上げて...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ