 |
2009年4月25日(土) 17:30 |
|
 |
カンボジアの地雷被害者を支援
内戦が繰り返されたカンボジアで地雷の被害に苦しむ人達の生活を支援する浄財が、岡山市の奉仕団体から寄付されました。
浄財を贈ったのは、岡山西南ロータリークラブです。 岡山市内で開かれたクラブの創立40周年記念式典で贈呈式が行われ、倉敷市を拠点に活動するNGO「カンボジアの村を支援する会」の村田みつお代表に100万円が贈られました。 浄財は、カンボジアの地雷被害者や家族のための生活基盤の整備や農業の技術指導など、経済的自立の支援にあてられます。 支援は3年前から続いており、これまでの浄財とあわせて40棟の住宅を建設、 200人の生活を支えているということです。
|
|