リアルタイム口座振替とはリアルタイムにお客さまの口座に資金を入金するサービスのことです。
口座振替サービス(不足金自動振替サービス / 不足保証金自動振替サービス / 不足証拠金自動振替サービス)は、取引に関わる不足金を自動で計算して、リアルタイムにお客さまの口座に入金します。不意の必要入金額の発生や、お取引に必要な入金額の計算、入金指示の手間が軽減されます。
また、自動引落リトライサービスでは、当日の自動引落で残高不足エラーとなった金額と同じ金額を「リアルタイム口座振替」の引落口座から引落入金することができ、株式、カバードワラント、先物・オプション取引などの決済代金だけではなく、QUICKリサーチネットやkabuマシーン の毎月のご利用代金の自動引落、投信つみたてやプチ株®つみたての毎月の積み立ての自動引落の残高不足エラーにも対応しています。
もちろん、お客さま自身でお好きなときに当社の入金依頼ページから「リアルタイム口座振替」による入金依頼手続きを行い、入金することも可能です。
お客さまのリスク管理、資産形成にお役立てください。
口座振替サービス(不足金自動振替サービス / 不足保証金自動振替サービス / 不足証拠金自動振替サービス)は、取引に関わる不足金を自動で計算して、リアルタイムにお客さまの口座に入金します。不意の必要入金額の発生や、お取引に必要な入金額の計算、入金指示の手間が軽減されます。
また、自動引落リトライサービスでは、当日の自動引落で残高不足エラーとなった金額と同じ金額を「リアルタイム口座振替」の引落口座から引落入金することができ、株式、カバードワラント、先物・オプション取引などの決済代金だけではなく、QUICKリサーチネットやkabuマシーン の毎月のご利用代金の自動引落、投信つみたてやプチ株®つみたての毎月の積み立ての自動引落の残高不足エラーにも対応しています。
もちろん、お客さま自身でお好きなときに当社の入金依頼ページから「リアルタイム口座振替」による入金依頼手続きを行い、入金することも可能です。
お客さまのリスク管理、資産形成にお役立てください。
リアルタイム口座振替は、深夜23:00までは、当日中の振替。深夜まで資金移動可能ですから、kabu.comPTSなどで夜の取引を行う場合の急な入金にもバッチリ対応。
提供サービス | (1)不足金自動振替サービス (2)不足保証金自動振替サービス (3)不足証拠金自動振替サービス (4)自動引落リトライサービス (5)「リアルタイム口座振替」による入金依頼 |
||||
申込方法 | マイページ → 設定・申込 → 電子契約(書類請求) → リアルタイム口座振替申込 ※ご利用には三菱東京UFJ銀行もしくは三井住友銀行の口座が必要となります。 |
||||
利用方法 | マイページ → 入出金・入出庫 → 入金依頼 | ||||
利用料 | 無料 | ||||
利用条件 |
|
||||
チャネル | インターネット、iモード、Yahoo!ケータイ、EZweb、AIR-EDGE PHONE |
このサービスはお客さまご利用銀行と当社間で下図のようなイメージで動作します。4つのサービス(不足金自動振替サービス / 不足保証金自動振替サービス / 不足証拠金自動振替サービス / 自動引落リトライサービス)をご利用いただくことにより、お客さまは当社口座へ入金を考慮する必要がなくなります。その結果、当社口座への入金指示は一切いただく必要がなくなり、お客さまご利用銀行口座と当社口座が一体となったような感覚でご利用いただけます。
(1)不足金自動振替サービス
お取引の結果等によりお客さまの現金勘定に不足金が発生した場合、不足金相当額を「リアルタイム口座振替」によって入金し、立替の発生を防止いたします。また、余裕を持って入金しておきたいというお客さまには不足金相当額にプラスした金額を入金するよう指定することもできます。
お取引の結果等によりお客さまの現金勘定に不足金が発生した場合、不足金相当額を「リアルタイム口座振替」によって入金し、立替の発生を防止いたします。また、余裕を持って入金しておきたいというお客さまには不足金相当額にプラスした金額を入金するよう指定することもできます。
(2)不足保証金自動振替サービス
信用取引における保証金維持率が、お客さまがあらかじめ指定した維持率を下回った場合、別途指定した維持率に回復するのに必要な金額を算出し、「リアルタイム口座振替」によって入金を行います。
これによって、不意の追加保証金(追証)を未然に防止します。お客さまの手を煩わすことなく維持率を一定に保ちます。お客さまは、日々の維持率を気にすることなくお取引をご利用いただけます。
さらに、不足保証金自動振替サービス状況画面にて次営業日の預託状況を一足速く、ご覧になることができます。明日の投資計画にお役立てください。
信用取引における保証金維持率が、お客さまがあらかじめ指定した維持率を下回った場合、別途指定した維持率に回復するのに必要な金額を算出し、「リアルタイム口座振替」によって入金を行います。
これによって、不意の追加保証金(追証)を未然に防止します。お客さまの手を煩わすことなく維持率を一定に保ちます。お客さまは、日々の維持率を気にすることなくお取引をご利用いただけます。
さらに、不足保証金自動振替サービス状況画面にて次営業日の預託状況を一足速く、ご覧になることができます。明日の投資計画にお役立てください。
(3)不足証拠金自動振替サービス
先物・オプション取引において証拠金不足が発生した場合、証拠金不足相当額を「リアルタイム口座振替」によって入金を行い、証拠金不足を未然に防止します。また、余裕をもって入金しておきたいというお客さまには、証拠金不足相当額にプラスした金額を入金するよう指定することもできます。
先物・オプション取引において証拠金不足が発生した場合、証拠金不足相当額を「リアルタイム口座振替」によって入金を行い、証拠金不足を未然に防止します。また、余裕をもって入金しておきたいというお客さまには、証拠金不足相当額にプラスした金額を入金するよう指定することもできます。
(4)自動引落リトライサービス(利用料無料)
当日の自動引落で残高不足エラーとなった金額と同じ金額を「リアルタイム口座振替」の引落口座から引落入金するサービス。株式、カバードワラント、先物・オプション取引などの決済代金だけではなく、QUICKリサーチネットやkabuマシーンの毎月のご利用代金の自動引落、投信つみたてやプチ株®つみたての毎月の積み立ての自動引落の残高不足エラーにも対応。
当日の自動引落で残高不足エラーとなった金額と同じ金額を「リアルタイム口座振替」の引落口座から引落入金するサービス。株式、カバードワラント、先物・オプション取引などの決済代金だけではなく、QUICKリサーチネットやkabuマシーンの毎月のご利用代金の自動引落、投信つみたてやプチ株®つみたての毎月の積み立ての自動引落の残高不足エラーにも対応。
※自動引落リトライサービスの対象となる自動引落は三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、スルガ銀行、大垣共立銀行、ジャパンネット銀行、泉州銀行です。ゆうちょ銀行の自動引落は自動引落リトライサービスの対象にはなりません。
※自動引落リトライサービスは「リアルタイム口座振替」の引落口座から引落が行われます(三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行のみ利用可)。残高不足エラーになった自動引落口座とは別に設定が必要となりますので、ご注意ください。
(5)「リアルタイム口座振替」による入金依頼
当社の入金依頼ページから「リアルタイム口座振替」によって、1000万円以上1億円未満(1万円単位)の入金指示を行うことができます。ATMやネット振込では面倒な大口の入金の利便性が高まります。
当社の入金依頼ページから「リアルタイム口座振替」によって、1000万円以上1億円未満(1万円単位)の入金指示を行うことができます。ATMやネット振込では面倒な大口の入金の利便性が高まります。
■「不足金自動振替サービス」と「自動引落リトライサービス」のサービス比較対比表
不足金自動振替サービス | 自動引落リトライサービス | |
サービス利用 前提条件 |
なし。リアルタイム口座振替の設定があればお取引による不足金発生時に利用可。 | 自動引落口座設定があり、自動引落が残高不足エラーとなった場合のみ利用可。 |
引落対象 | お取引による不足金分のみ。 | お取引の不足金+自動引落による入金依頼+有料情報サービス利用料金+投信つみたて・プチ株つみたて決済の合計金額。 |
決済代金の算出 | 不足金自動振替サービスを行う時点(大引後)で算出。 | 自動引落エラーとなった全金額。再引落を行う時点(大引後)での決済代金の再計算は行わない。 |
引落金額の設定 | 決済代金不足金+○万円の設定が可能 | 設定不可。自動引落残高不足エラー分と同金額の引落のみ。 |
その他 | なし | 自動引落による投信つみたて・プチ株つみたて設定の場合、再引落をして発注することが可能。 |